マルハン青森下田店

マルハン青森下田店
特徴

言わずと知れた売り上げ業界ナンバー1の超大手だが、店で使ってる最高設定は4なんじゃないかと思われる。

2015年までの店長はメリハリ設定で客入りは、そこそこ良かったがその後の店長が○能で客飛びまくり。

評価
番付普通の店
全期間
総合点30点(評価数:2 件)
営業評価2
接客評価2.5
設備評価2.5
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+78枚
サンプル数213
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-16玉
サンプル数85
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間8:30〜23:00
住所青森県上北郡おいらせ町青葉4丁目50-231 
地図こちらをクリック
台数パチンコ360台/スロット206台
旧イベント日7のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2002年4月4日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:15
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 5.61円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1円パチンコ非等価
21.73円スロット5.2枚
5.61円スロット非等価
景品交換所の場所
情報提供するpt大幅還元
外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ゾロ目4.4_北東北版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全27件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 確定ハズレが見れる良店!

      2 返信
    • 5スロにハイエナ軍手おじさんがおり、
      ジャグラーのチェリーでねじねじしている。
      クセ強客にあえますよ。

        2 返信
        営業 2
        接客3
        設備3
      • 特定すら出なくなり土日も客は激減しています。近隣のジャムフレンドで良台が取れない時にココに来ますが、いつ来ても別積みスロットは無いしキムチ顔の愛想のない店員さんが苦手です。奇声を上げる眼鏡君や体操おじさん等面白い客が居ます。

          営業2
          接客2
          設備2
          根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
        • 店長変わってからというもの、回収ばかりで何をしたいのかさっぱり分かりません
          還元率前まで月のtotalで50%ぐらいはありましたが今は、15%ぐらいまで落ちて店長の無能さが目立ちますね
          客は減る一方です

            3 返信
            営業1
            接客1
            設備2
            根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
          • 入場方法
            整理券の有無:あり(会員カード不要)
            整理券の配布方法:抽選
            配布時間:8:15

            • 青森もとい、三八地区ではマルハンは客入りが良いことは他の方も書かれていますが、ここの店舗は平日土日祝日いずれも、系列店の中では非常に少ないと思われます。スロの低貸しがある珍しいマルハンなのですが…。

              比較対象として挙げるのはちょっとどうかとは思いましたが、三八地域最多と思われるマルハン八戸店と比べると、稼働は良くて4割程度でしょう。(アプリを見れば一目で分かるかと)

              また、商圏の被っているジャムフレンドクラブエース三沢と比べても5割ほど、すぐ近くのダイナム下田店とはいい勝負…という感じかと思われます。

              ここの店舗自体の稼働は、
              パチは平日3割5分ほど、土日祝5割5分ほど。
              スロは平日4割5分ほど、土日祝6割ほど。
              といったところでしょうか。

              パチはマルハンだけで見ても全体的なそうであるように、ここ数年で釘がどんどん厳しくなっているわけですが、元々稼働が伸び悩んでいる店舗なので緩めづらいのと、後述のように土日祝にメリハリをつけることもあまり見らないため、諸々苦しい状況なのかもしれません。

              4パチでは、平日にボーダーを超える、もしくはなんとかやれるか?というような台を見つけるのは難しいです。
              土日祝ならば、少数の台が少しはマシにはなりますが、前述の通り諸々の苦しさが背景にあり、競合店に客が流れているのだと思われます。
              1パチはどこも締めてるので割愛。
              20スロも台数の割には設定が入っているような印象はなく、平日土日祝問わず、別積みを見ることもほぼなくなりました。
              (上記数値はいずれも、営業時間中の概ねのアベレージから見たものです)

              比較対象として挙げるのはどうかとは思いますが、地域最多と思われるマルハン八戸店と比べると稼働は良くて4割程度でしょう。(アプリ見れば一目で分かるかと)

              また、商圏の被っているジャムフレンドクラブエース三沢と比べても5割ほど、すぐ近くのダイナム下田店とはいい勝負…という感じかと思われます。

              データは随時確認しており、実際足を運ぶのは1ヶ月に3〜5回ほどですが、月日が経つのに比例して店内が寂しくなっていっている気がします。
              そもそも状況が苦しいのと、ジャムフレンドという強敵がいることなどから、客入りが右肩下がりなのかもしれません。

              店員は他のマルハン(特に八戸)と比べるとかなり差があり、最初は驚くかもしれません。いわゆる小さなローカル店のような感じです。特段態度が悪いなどはないです。

              設備はWi-Fiあり、台備えつけUSBあり。

                4 返信
                営業 2
                接客2
                設備2
              • 言わずと知れた売り上げ業界ナンバー1の超大手だが店で使ってる最高設定は4なんじゃないかと思われる。

                2015年までの店長はメリハリ設定で客入りは、そこそこ良かったがその後の店長が○能で客飛びまくり。暇を持て余したジジババさえからも見切られるんだから若者が寄り付く訳ないでしょ。店長さん、もう少し勉強しましょう。

                  12 返信