メガガイア大野店

メガガイア大野店
特徴

みんパチ記載の旧イベント日(3のつく日)に行って来ました。
17時時点での稼働状況は5割程度。

設定状況は「寒い」の一言に尽きます。
A-TYPE(ジャグラーを含む)に非常に回転数が少ない台や未当たり台がかなりあり、出玉があったAT・ART機も設定が入っているようには思えませんでした。

評価
番付イマイチな店
全期間
総合点27点(評価数:7 件)
営業評価1.3
接客評価3.4
設備評価3.1
過去1年間
総合点17.5点(評価数:2 件)
営業評価1.5
接客評価2
設備評価2
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-22枚
サンプル数81
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-109玉
サンプル数76
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜22:45
住所広島県廿日市市上の浜2-2-10
地図こちらをクリック
台数パチンコ440台/スロット398台
旧イベント日3のつく日/9のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2009年10月26日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:40
注意点

8:40 抽選
8:55 再整列
9:00 入場

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円 0.2円
スロット21.73円 5.52円
交換率(換金率)
4円パチンコ27玉
1円パチンコ非等価
0.2円パチンコ非等価
21.73円スロット5.1枚
5.52円スロット非等価
景品交換所の場所

カウンターから右側に進み、突き当たりを右に進み出入り口を出て右側に進むとあります。

外部リンク
DMMぱちタウンこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ゾロ目4.4_中国版
ホール攻略LINE 中国版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全68件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 9の付く日で20スロ4パチ合わせて10人もいない状態。南岩国と併せて全台低貸しにして良さそうですね。近くのマルハンもプローバも強く無いんですがここが弱すぎる為いで、競合他社が楽してるイメージ店舗です。後客少なすぎて従業員がほぼ不在なのも低評価。

      2 返信
      営業 1
      接客2
      設備3
    • 仕事の帰りは深夜の1時過ぎ、たまに「えっ?」と思う時がある。営業の看板もネオンも️の看板も堂々ついて営業中と点灯。駐車場見ると車が何台も。これって違法に内々で客を入れてるんかな?

        • >ケイちゃん さん

          設備や台の入れ替えの業者やろ。

            • ケイちゃん

              >匿名 さん

              業者の車は見当たらず、普通車、軽自動車とかです。それも週2~3日。頻繁に機種の入れ替えしますか?

                • >ケイちゃん さん

                  業者だって普通自動車や軽自動車使うのでは?
                  台の入れ替えだけではなく、設備の修理だってある。
                  何かの撮影で営業終了後に店内を貸してるかもしれない。

                  違法に営業してると見えるなら掲示板に書き込みするより警察に通報して確認してもらえばいいのでは?

                    1 返信
            • 聖闘士星矢 海王覚醒ver(6号機)に最新台の札付けて色んなとこに複数設置してるの草。悪質だけど笑ったし、まぁまぁ稼働してるのも面白い。

                1 返信
              • 廿日市ニキ

                4円パチンコのオススメ機種→見せ釘。
                玉詰まり、計数機の詰まり多い、会員カード入れてパスワードのボタンが押せない。
                パチンコの設備かなり悪いです。

                20円スロット→7のつく日に北斗なら狙ってみるのもあり。
                スロは通常営業でも新台、オススメ機種は中間くらい入れてると思います。

                他の方の投稿にもありましたが、常連の質は悪いです。掛け持ちは当たり前で店員は注意しません。

                  1 返信
                  営業 2
                  接客2
                  設備1
                • 常連の質が悪すぎるので客がつかない原因の一つだと思います。出禁にして客の質を良くしないと2度と行きません!

                  • このお店好きで
                    昔から通ってたけど
                    少し前からほんまにクギが悪い
                    悪すぎて他のホールに行くことにします
                    さすがに回らなさすぎて
                    1000円で10回転もしない台もある
                    お金だけ回収する店に変わってしまったのは
                    本当にがっかりです
                    クギをいじりすぎるのは良くないですよ

                      1 返信
                    • 新台餓狼10台導入、稼働3台w
                      エヴァゴジラ12台稼働0回転
                      1k6回転の新台リフレッシュオープンとかやらなきゃ良いのに。

                        2 返信
                      • 特定日すら5スロに10人前後、1パチに10人前後、その上1パチを減台してもっと客数が減っています。
                        20スロ4パチは新台初日ですら昼には誰もいない完全な閉店間際の状態。
                        従業員も1〜2名しかみる事なく、たまに3名いる時は外の草抜きしてる程度。
                        どうしても新台を初日に打ちたい時にはありですが、新台初日から1k10回転前後の台に耐えられる人向けですね。

                          2 返信
                          営業1
                          接客3
                          設備2
                          根拠が乏しい為、営業評価が無効となりました
                        • 景品交換所の場所
                          カウンターから右側に進み、突き当たりを右に進み出入り口を出て右側に進むとあります。

                            1 返信
                          • 入場方法
                            整理券の有無:あり(会員カード不要)
                            整理券の配布方法:抽選
                            配布時間:不明

                            • 10/8より1000円→46枚貸しに変更されています(地域最速らしいです)
                              それに伴い交換率が変更されている模様です
                              どなたか貸し出し枚数変更後の交換率を書き込んで下されば大変助かります

                                1 返信
                              • 3/3(日)
                                みんパチ記載の旧イベント日(3のつく日)に行って来ました

                                【変更点】
                                スロットの交換率は47枚貸し5.17枚交換です

                                【営業】
                                17時時点での稼働状況は5割程度
                                リニューアル前よりは良くなっていました。
                                ただ、設定状況は「寒い」の一言に尽きます。
                                A-TYPE(ジャグラーを含む)に非常に回転数が少ない台や未当たり台がかなりあり、出玉があったAT・ART機も設定が入っているようには思えませんでした。
                                それとメイドっぽい衣装を着た女性が何か販売していたのですが、煽りに対して厳しい広島県ではこの程度が精一杯の煽りなのかもしれません(Y県が大甘なだけかな 笑 )

                                【接客】
                                キビキビ動けていたと思います(小走りぎみに動いていました)
                                それと私の手落ちで少しめんどくさい頼み事をしたのですが、嫌な顔せずにやってくれました(内心はどう思ったか分かりませんが、少なくとも表情には出ませんでした)

                                【設備】
                                USBあり(パチ・スロ共通)
                                データ機器は中型液晶タイプ(パチ・スロ共通)
                                肘掛けあり(パチ・スロ共通)
                                台間シャッターはパチンコのみあり
                                休憩スペースは複数あり(分煙ではない)
                                横にコンビニあり
                                道路をはさんで食堂あり

                                【まとめ】
                                リニューアル前と比べて集客はできていました。
                                ただ、設定状況は・・・。
                                ガツガツした客は見受けられなかったので、ハイエナ向けの店舗なのかもしれません。

                                  1 返信
                                  営業 1
                                  接客5
                                  設備4
                                • リニューアル後に数回行ってみたので感想を書いておきます。

                                  店舗外観は変わっていませんが、内装は随分と変わり綺麗になりました。
                                  シマの通路は拡大されて2人並んでも余裕の広さで、レイアウトがパチンコとパチスロで入れ替わり、パチスロコーナーは曲線で配置されています。
                                  以前は万札を中央通路の両替機で千円札に両替しなければなりませんでしたが、その必要も無くなり手間が省け、パチスロはコイン自動補給になり「店員呼んでも中々来ない」という苛立ちも解消されました。
                                  この点では「遊びやすくなった」と言えます。
                                  トイレなどは変わらず清潔に保たれており、休憩コーナーは依然と同様に店舗外周に配置し、コミックコーナーが充実されています。

                                  接客は以前の型にはまった様な接客から向上しており、更にスタッフが増員されています。
                                  広島駅前店の接客が最悪なだけに、比較にならない程、と言っても良いでしょう。

                                  出玉状況に関してですが、リニューアル初日と2日目は行っていないので人から聞いた話になりますが、初日は400人程の行列があったそうです。
                                  初日に行った友人の話によると、スロットは中間設定が多い印象で、パチンコはそこそこ、との事です。
                                  3日目は3の付く日だったので行ってみましたが、客付は6~7割程で以前に比べれば「盛況」と言っても良いかと思います。
                                  私はスロットを打っていましたが、予測設定は5か6で、他にも高設定らしき台が数台、中間設定が多めと言った感じで、それなりに出玉がありました。
                                  ですが、リニューアルオープン期間が過ぎた現在では客付も以前よりマシな程度で、
                                  それに伴い稼働率もかなり落ち込んでいます。
                                  低貸し玉の方は客付に変わりありませんが、「やっぱりガイアはガイア」としか言えない状況である事は否めません。

                                  綺麗になって遊びやすくなったので、少し遊んでいく程度に行く店としては評価できますが、以前の「常時回収営業」のままでは「綺麗になっただけ」としか言えず、遠くない日に客付も以前の状態に戻るのでは、と思われます。

                                    2 返信
                                    営業 2
                                    接客4
                                    設備5
                                    • コブトリさん リニューアル後の詳細なレビューを書いて頂きありがとうございました。

                                      設備面はリニューアル前がク〇ボ〇だったので設備更新する事は予想できましたが、台数を減らさなかった事については正直驚きました。(ちょっと増えてるし 笑 )

                                      営業面(集客)に関しては、コブトリさんが仰る通りでじきに元の状態に戻るでしょう。(近くにマルハンやプローバがあるので、よほど力を入れない限り客を奪う事は難しいでしょう)

                                      それと凄くしっかりとした内容のレビューだったので正直驚きました。
                                      個人的には違う店舗でのレビューも是非見てみたいと思っております。

                                      スタッフ様

                                      パチンコ 505台→440台へ変更
                                      スロット 330台→398台へ変更
                                      総台数は 835台→838台へ変更
                                      スロットの貸し出し枚数も変更されているので交換率も変更されていると思います。
                                      (P-WORLDに記載してあります)

                                        1 返信
                                        • 今までレビューを参考にはしても、自身で書く事も無かったので書いてみました。
                                          ガイア系列の、しかも国道沿いの大型店とは言え駅から離れた店舗ですから、リニューアルしても誰もレビューしないかと思ったもので(笑)
                                          他にも色々な店舗に行っているので、機会があればレビューしてみます。

                                          実はレビューした日が3の付く日でしたので、昼頃から行ってみました。
                                          休日明けの平日でしたが、15時頃には低貸し玉は客付が良かったです。
                                          パチンコで7~8割、スロットで5割くらいです。
                                          しかし、客が増える17時台になってから客付は減りました。
                                          通常貸し玉は、もう以前の状態に近づいています。
                                          期待はしていませんでしたが、やはりイベント感は皆無の状態でした。

                                          以前書き忘れていましたが、パチンコは全台自動計測システムが導入されており、台移動が楽になっています。
                                          そして今回気付いたのですが、店員が減っています。
                                          リニューアル期間限定の増員だったようで、現在はカウンターを含めて常時3~4人態勢です。
                                          両替機の廃止、コイン自動補給、自動計測システム導入も少人数の店員であれば正解ですが、エラー時の対応が遅れるのは変わりありません。
                                          よって、営業評価と接客評価は落しておきます。

                                          この店に来ると、遊び易さ向上は「良店」の前提にはなりますが、最終的な評価に繋がらないのだと再認識できます。

                                            1 返信
                                            営業 1
                                            接客3
                                            設備5
                                      • リニューアルオープンの日程が決まった様なので添付しておきます。

                                        私は行けないので、誰か行ってレビューを書いてくれないかな(笑)

                                        1 返信
                                      • リニューアル工事の為、2018年10月13日より店休です。(P-WORLDに記載あり)
                                        リニューアルオープンの日程はP-WORLDで告知する旨の記載もあり。

                                          1 返信
                                        • 一見なのであまり参考にならないかもしれませんが、レビューを書いておきます。

                                          20スロ換金率5.526枚

                                          【営業】
                                          過去に複数回(全部日曜日だった記憶があります)来た事がある店舗ですが、いつ訪れても稼働が悪い店舗です。
                                          これでは設定はとても期待できないと思います。
                                          今日も17時位に来た時の稼働は3割程度。
                                          そのうち7割が1パチと5スロの稼働、残りが20スロの稼働でした。(4パチは10人位しか人がいませんでした)
                                          この店舗の前の法人が山口県のレッツ系列だったと思いますが、あきらかに分不相応な大きさの店舗だと思われます。

                                          【接客】
                                          ガイア系列らしい接客です。

                                          【設備】
                                          古さが目につきます。
                                          高額紙幣を受け付けないサンド(スロット)
                                          台間シャッターとUSBが無い(パチ・スロ共通)
                                          パチンコに小さな肘掛けがあるのですが、壊れているものが複数あります。

                                          けなしてばかりいても悪いので、最後に1つだけ褒めておきます。
                                          この店舗のいい所は店内より店外にあると思います。
                                          対岸に日本三景の1つ「安芸の宮島」が見えます(笑)

                                            2 返信
                                            営業 1
                                            接客5
                                            設備2