ヤマフジ中妻店

ヤマフジ中妻店
特徴

低貸スロはグラフ見ても設定3くらいでトータルの機械割で見れば店が勝てるような設定の据え置きな感じがします。
20スロは無論1や2を多用してます、しかしながら週末のジャグでも何台か4を入れたりしてるような比較的マシなお店な気がします。

評価
番付普通の店
全期間
総合点30点(評価数:2 件)
営業評価2
接客評価2
設備評価3
基本情報
営業時間10:00〜22:45
住所埼玉県上尾市中妻3-7-4
地図こちらをクリック
台数パチンコ287台/スロット97台
旧イベント日情報募集中
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法並び順
配布時間9:30
注意点

9:30~9:50 整理券配布
9:55 再整列 
10時 開店

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 2円 1円 0.5円
スロット21.73円 10.86円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
2円パチンコ等価
1円パチンコ等価
0.5円パチンコ等価
21.73円スロット等価
10.86円スロット等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
2円パチンコ無制限
1円パチンコ無制限
0.5円パチンコ無制限
21.73円スロット無制限
10.86円スロット無制限
景品交換所の場所

店舗裏側無料ロッカー前を過ぎてすぐ、正直にあります。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データ情報提供する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0805

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全18件)

  1. ノーマルスロ専門

    20スロのジャグラーを2日間やってみましたが、全体的に観てもまぁ設定1の据え置き台ばかり。

    1日遊べずのお陰様で2日間の収支は-115kでした。

    因みに他店舗ヤマフジさんで不正ROM使ってた事もあるのでマジで信用出来ないなぁと思いました。

    • 昔は優良店で高稼働キープできていたが、経営が昔からのやり方を脱却できずすっかりでなくなってしまって客が飛んでしまった。
      コストを抑えて顧客に還元というのがもはや通用せず新基準や新紙幣などの要因の資金を用意するので精一杯。北本と日の出の売上で他のダメ店舗を支えてるのも限界が近い気がする。
      冗談抜きで回らなくなったので常連が嘆いている。1000円で10回回らないのが基本。
      2円のラインナップも不評で、ほぼ通路。
      0.5とマッサージと1円がたまに賑わっている。ここまで回らないとちょっと台のラインナップ考えたら打つのはちょっと躊躇われる。22時前のおにぎり半額とかただの水目当て、マッサージ目当ての老人などがメイン

      • 入場方法
        整理券の有無:あり(会員カード不要)
        整理券の配布方法:並び順
        配布時間:9:30
        注意点:
        9:30~9:50 整理券配布
        9:55 再整列 
        10時 開店

        • 「ヤマフジ 中妻店」

          上尾市北西部の中型店
          300m南に「ライブガーデン」

          古さを感じますが楽しい店舗です
          ・お一人さま専用席
          ・カップルシート
          ・テント式の休憩所
          ・おにぎり専門店 など

          客年齢層は高めで4~5割の稼働

          朝の入場は先着順
          9:30~9:50 整理券配布時間
          9:55 再整列
          10時 開店

          6/1(木)よりスロット貸メダル変更
          20円 千円/50枚→千円/46枚
          10円 千円/100枚→千円/92枚
          5円 千円/200枚→千円/184枚

          頑張っている地方・郊外・小型の代表店です。

          • >トロピ さん

            「おにぎり専門店 やまやま」

            店内で営業しているおにぎり専門店
            ソフトクリームなどスィーツや
            ドリンク・惣菜なども販売

            鮭おにぎりを購入
            ふんわり・具沢山で美味でした。
            テークアウトもできます。

            「みんパチ」への投稿を許可して
            頂きましたので画像報告します。

        • 4/24 スマスロ鏡に設定L使ってました。
          20スロの個室(?)です。そういう店。

          • ほぼ海とジャグラーしかないつまらない店
            しかも他の系列より回らない
            店長を変えるべきだと思う

            • 入場方法
              整理券の有無:あり(会員カード不要)
              整理券の配布方法:並び順
              配布時間:8:30
              注意点:
              抽選でななく並び順でした。
              8:30と9:30に 整理券配ります

              • 入場方法
                整理券の有無:あり(会員カード不要)
                整理券の配布方法:抽選
                配布時間:8:30
                注意点:
                整理券は8:30と9:30に二回配ります。
                年配者がメインなので朝が早いからだと思います。

                • 景品交換所の場所
                  店舗裏側無料ロッカー前を過ぎてすぐ
                  正直にあります。

                  • やべーやつ

                    低貸スロはグラフ見ても設定3くらいでトータルの機械割で見れば店が勝てるような設定の据え置きな感じがします。
                    20スロは無論1や2を多用してます、しかしながら週末のジャグでも何台か4を入れたりしてるような比較的マシなお店な気がします。
                    とは言え、大半は負けまくってますので暇つぶしに0.5パチを打つ程度のお店と思った方が良いかも知れません。
                    すぐ隣にうどん屋があったり、移動の焼き鳥屋が出店していたりと食事には困りません
                    車で行かないとコンビニは遠いのでタバコの確保は若干面倒です

                    接客は近所の老人が太客で大事なのかそっちの話相手になってホールをチョロチョロしてます
                    パチ屋というよりはタチの悪い老人ホームってのが的確かと思います

                      2 返信
                      営業 2
                      接客2
                      設備2
                    • オカルト否定派の皆様、オカルトの泥沼にハマりそうな僕を助けて下さい・・・。

                      結果を先に申し上げると、昨年末から昨日までの4日間で、24万負けてしまいました。
                      もちろんこの時期は回収時期である事は理解しております、実際、この時期にパチンコを打ったのは初めてです。
                      ・・・が、負け方がどうにも納得いかず、これは何かやってやがるんじゃねぇか?という気持ちに陥ってしまっている次第です。

                      下の写真は私が12/30、12/31、1/1、1/2と打った4ぱちの花の慶次X1/319なのですが、見ての通り初当たりの全てが2倍~4倍以上のハマりでした。何でこれを打ったかというと、1K23回ったからです。等価でこの時期この調整なんて神調整だぜぇ~と思って打ったら24万負けです。

                      年末年始は出ない=釘が渋いという意味だと思っていたのですが、大幅な期待値欠損にて負けるのはどうも納得がいかなくて・・・・。

                      1 返信
                      • ちなみに他に打ったのはこの3台、リングは3連続で1000ハマりオーバーでしたが、私が打ったのは231回転だけです。でも10K投資なのでぼちぼち回ってたと思います。真花とGAROは自暴自棄で乱れ打ってこの有様です・・・。

                        普段は期待値稼働でボチボチ勝ったり負けたりを繰り返しているのですが、この4日間はマジで1000ハマりのハードルが低すぎてメンタル崩壊しそうでした。

                        年末年始はどこもこんなもんですかねぇ?

                        1 返信
                      • 通りすがりの禿だるま

                        こんばんは。
                        いつもは傍観するのみだったのですが、ちょいと馴染みのあるホールの名前だったので、一言失礼します。
                        私は6年前まで某大型チェーン店の店長をしておりましたが、ヤマフジさんへはよく視察に行ったものです。
                        最近の様子は知らなかったのですが、少し興味がわいて見に行ってきました。

                        順平様は随分と負けてしまったようですが、ヤマフジさんは出玉データを公表してますよね?ちょいと1/1~1/5までの4ぱちのデータを計算してみたのですが、1日の平均粗利815,120円、平均台粗利7,088円といった感じでした(多少誤差あると思いますがご容赦を)

                        この数値は一般の方にはピンとこないかもですが、個人的な感想としてはこの時期にしては良心的な調整かな?と思いました。ちなみに私がいた店はマネージャー(ほとんどヤクザ)に威圧され、この時期は台粗14,000円という超絶ボッタ調整をしていました(笑)それでも当時は客足が途絶えなかったですから、やはりここ数年での業界情勢は大きく変わったのでしょうね。

                        しかし、台粗7,088円というのは決してサービス調整では無いので、やはりこの時期に打って勝利するのは難しいでしょう。なので、順平様、ズバリ『ツいてなかったね』この一言に尽きます。

                        ただ、やはりどこもそうですがお客さん減りましたねぇ。私は業界を退いた身ですが、小・中型ホールの経営はどこも厳しそうですね・・・。私も昔を思い出すとまだ胃がキリキリしますよ・・・。

                          6 返信
                          • 通りすがりの禿だるま

                            あ!追記です。

                            ホールは個人のお客様を集中的に負けさせる、といった事はできませんし、仮にできてもやりません。むしろ多くのお客様がまんべんなく負けてくれるのがベストなんです。でも台によって回収のつもりが出てしまったり、解放したはずなのにガッツリ飲み込んだりと、なかなかまんべんなくとはいかないのです。故に大負けするお客様、大勝ちするお客様が出てきてしまうんですね。

                            少しキツめの言い方をしてしまうと、売り上げや粗利の観点から言えば、一個人のお客様の勝ち負けなんてどうでもいいのです、大数の中では誤差でしかありませんので。ホールは全体を通して粗利を確保しますので、一個人のお客様の勝ち負けをコントロールする必要など無いのです。(ただコントロール出来るなら適度に大当たりさせますね)

                            もしホールに疑いを持つとすれば、先に申し上げた台粗利が全ての台に平均的に散らばったら、それは怪しいですね(笑)絶対なんかやってます。
                            大勝ちの台、大負けの台、それらが混在するのが自然な形です。そして回収時期は大負けの台の比率が比較的多くなるため、必然的に粗利が多く取れるわけです。

                            書いていて思い出したのですが、AKBが出た頃完全に回収調整にしたはずが爆出しされてマネージャーから大目玉くらった事があります・・・。お客様だけではないのですよ・・・パチンコの確率に振り回されているのは・・・。

                              8 返信
                        • 元旦は打ってはダメだとこれほど言われているのに打って負ける奴…私だよ!

                          ただ、正直調整は普段と変わらない気がしました。4ぱちの海が1k17前後、他のミドルタイプが1k15〜17くらいと、特にいつもと変わらない平常運転だったと思います。

                          強いて言うなら、稼働が普段より少なかったです。この地域の特色なのか、元旦は出ないと踏んでいるのかは分かりませんが、17時ごろがピークで稼働6割くらいでした。

                          1つ気になったのは接客、マッサージシートで5分程度休んでただけなのに、離席確認中の札を台に置かれていたのが2回あり、ちょっと過敏すぎないか?と感じました。まぁ真剣に仕事してるって事なんですが、以前はそんなシビアでは無かったので少し気になりました。

                          このホールって特にイベントやったりしないし、新台もほとんど入れないので、いつが狙い目なのか分からないのがネック。

                          営業 2
                          接客2
                          設備4