みんパチユーザーによる
大阪府の営業予想 >>

ラクエン+PLUS&2

ラクエン+PLUS&2
特徴

2020年11月29日 閉店

評価
番付普通の店
全期間
総合点36点(評価数:6 件)
営業評価2.8
接客評価1.5
設備評価2.3
基本情報
営業時間10:00〜23:00
住所大阪府堺市西区浜寺船尾町東2-272
地図こちらをクリック
台数パチンコ558台/スロット252台
旧イベント日情報募集中
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:30
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 5.49円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1円パチンコ非等価
21.73円スロット5.0枚
5.49円スロット非等価
景品交換所の場所

景品カウンターの左手の出入口を出て、その正面にあります

外部リンク
X(旧Twitter)こちらをクリック

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ゾロ目4.4_大阪版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全24件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. とにかく出ない。
    常連さんも出してる所見たことが無い…
    ここ数年、軍団やプロらしき人が一斉に居なくなったのが分かります。

    取り敢えず来る人全てから抜けっていうスタイルなんでしょうね!
    長期で少しずつ負けてもらいましょうって言う感じじゃないですね…

    行かれる方は覚悟して行って下さい。

    • スロットはほぼ設定1でしよぅね… 
      平日は据え置きで天井まで連れて行かれてる台が多いです…  そんなに嵌ることありますってぐらい…  新台入ってももほぼマイナスグラフ… 
      遊ばせる気も無さそうですね(まぁ回収しないと経営成り立たないですからね)。
       
      5円スロットもほぼ設定一でしょうね… 

      イベント日や来店演者呼んでますが、なにせ稼働が飛んでますので設定入れても島1台ぐらいでしょうね…

      皆様も行かれる際には覚悟して行った方が良いですよ!

      • 球が入らない。
        1000円で5回転・・・。
        当たらない、しっかりハマる。
        打っててしんどい・・・。

          1 返信
        • ハンサムハリーレイス

          二日ほど用事でいけなく、今日行くとついにガチガチに、なってました。
          でもオーブンから大変お世話になりました

          • 24日にグランドオープン3日オープン行って来ました!まぁ普通のグランドオープンですね。パチンコは、源さんと無双は早々埋まってました。稼働は今一。ライダーなんか回らないからガラガラ。店員レベルが初心者?玉無くなって、積みの玉上げて欲しいからランプ押して待ってたら、又、空箱上に上げてそそくさと他へ行きました?もう1度ランプを押して待ったら又、空箱上げるから?玉入った箱上げて!とジェスチャーで云ったらようやく理解した。楽園さん!もう玉積みは辞めたら⁉️出てるのを見せたいのは解るけど、それで仕事が遅くなるのは本末転倒です。まぁ負けるのは仕方無いけど、仕事が遅いのは駄目ですね。27日も整理券あったけど、わざわざ堺まで行って打つ価値は無いですね。

            • 22日と26日に行って来ました。 出玉以前に店員がもっと何とかならんかなって思いました。 エラーで呼んでも中々来ない、エラー解除したら黙ってどっか行くし積んでるコイン下ろす時も頭にコイン落とされても謝らないし拾いもしない。 一番酷かったのが駐車場。 これは客のモラルもありますが朝一に行ったら(26日)ゴミだらけ。 いつ掃除するんやろ? あと我慢できなかったのか負けた腹いせなのか駐車場でウ◯コしてそのまま放置。 衛生面では最低レベルでした。
              換金所の前でみんなタバコ吸うからコンビニと換金所に行くまでが凄く煙たかった印象。

              • 景品交換所の場所
                景品カウンターの左手の出入口を出て、その正面にあります

                • 非常事態宣言下の大阪で、この地域で鬼営業している、
                  珍しい店舗。ライバルが自粛しているので無双状態で
                  ジャグラーはほぼべたピン、ただ営業している店舗が少ない
                  状況なので、稼働はすごく良好。
                  雰囲気は、いつ〇〇〇ターになってもおかしくない
                  ように感じるが、みんな気にせず遊戯している。
                  又、気になったのが、店側が設置している消毒液は水?ではないのか。
                  まー身の危険と財布に危険を感じるので当分は行かない方がいいかもです。

                  • ジャグ系の合算いい台が数台。
                    稼働が悪いので設定状況は何とも。
                    箱が小さかった。

                    アルバイト店員の接客は悪い。
                    怠そうに片手で景品渡されたのはビックリした。M気のある人にはプラス要素かもしれんが容姿は

                    店内が汚い。
                    先の人が置いていったゴミが放置。
                    台は油でベタベタ。
                    吸殻入れの周りは、煙草の灰や何かの汁で汚染されていた。

                      営業 2
                      接客1
                      設備2
                    • いつも見にいくよ

                      この間のオフミー来店いった人おる?
                      いつもガラガラの店に半分ぐらい埋まってて、番長3一人かゼロ人のところも
                      埋まってて、他府県ナンバーの車いっぱい停まってた。
                      1日目いつもどうり出てなくて
                      2日目どうゆう店かばれたみたいで、普段より少し多いかなぐらいやった。
                      いちよう説明しておくと新台入れ替え初日プラス一人、二日目全回収で客とばし
                      まくった超優良店やで。
                      でも時々、絆の角か中央一台だけふくことがある。
                      他府県から来られた方ご苦労さんでした。

                        営業 2
                        接客2
                        設備3
                      • 昔は羽根モノの釘が良く、お世話になっていましたが、最近は全然ダメ。
                        スロもパチも良い日はかなり良い、悪い日は全然ダメなメリハリ営業。

                        接客態度は最悪の部類、勝っていても気分が悪くなるほどのスタッフが数名存在する。(もちろん感じの良いスタッフもいる)

                          営業 4
                          接客1
                          設備3
                        • ラクエンプラスと2の2店舗がほぼ隣接して建っている。
                          換金率は5.01枚か5.02だったかと。
                          2の方はハナビを突然20台設置した以降ノーマルタイプの島に比較的力が入っていた。ハナビに関してはビッグ中のハズレを4過去回確認、うち2回は5スロで確認。かなり前ですが。
                          プラスの方は5スロコーナーが出来たり消えたりして迷走が見られる。

                            営業 3
                            接客2
                            設備3
                          • 換金率は、大阪唯一のほぼ等価。
                            (等価ではない。)
                            近隣店のVERDEも同じグループ。
                            故にこの地域の3店舗はデルタゾーンを牛耳っている。
                            旧イベ日や、ゾロ目など、または近隣店舗のイベント日には店内の広告やその他媒体にてかなりの煽りが入る。
                            いい日はヘソがかなり開いている。
                            ダメな日はガチガチに閉まっている。
                            スロは確定演出を見たことがないからわかりません。
                            煽りがあるからといっていい日だけでもなく、ガセも多い。
                            また風車と電チューは削り調整が多い。
                            最近は月曜日や週の頭はいい日。
                            金曜日や土日は悪い日の傾向が強い。

                            店員は明らかに人数が足りない。
                            若いバイトが多く態度は悪い。

                              営業 4
                              接客1
                              設備1
                            • ココ非等価ではあるが他店よりが確実に換金率は上の店。

                              稼働はかなり悪いがスロットは専業の人がチラホラ(ハイエナしてるのが数人)。
                              バラエティーのノーマルには少し力を入れてそう。
                              サザンには設定Cを使っていた。

                              まあまあ大きい店の割りに店員が少ない。
                              スロットは自動補給ではないので店員に補充してもらうのだが、呼び出してもなかなか来ない。

                              見た感じパチンコも釘が悪くスロットもバラエティー以外は出してるようにはないが、換金率がかなりイイので運任せの一撃狙いをするには良いのかも。

                                営業 2
                                接客2
                                設備2