ランドマークたつの

ランドマークたつの
特徴

今はどうなんか分かりませんが、かつては15日と月末の土曜or日曜のしんのすけさん、ベイビーロック来店時は関西で一番出してたと思います。
今も来店チラホラあるみたいですがどうなんやろか??

評価
番付普通の店
全期間
総合点40点(評価数:2 件)
営業評価2.5
接客評価3
設備評価2.5
基本情報
営業時間10:00〜22:50
住所兵庫県たつの市新宮町仙正71-3
地図こちらをクリック
台数スロット200台
旧イベント日5のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2011年12月21日
入場方法
整理券の有無特定日のみあり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:30
注意点

09:30 抽選開始
09:50 再集合
10:00 入場開始
集合場所=店舗北入り口

情報を修正する
遊技料金
スロット21.27円
交換率(換金率)
21.27円スロット5.0枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
21.27円スロット情報募集中
景品交換所の場所

店内景品カウンターを正面にして真後ろに振り返り、突き当たりを右に曲がって目の前に見える自動ドから外へ出る。
そのドアを抜けた左側に、景品交換所(小さな小窓)があります。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データ情報提供する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ホール攻略LINE近畿版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2022年11月5日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全11件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 47枚スロット専門店ですが、
    交換率=「5枚交換」でした。
    修正お願いします。

    特殊景品は100・1,000・5.000の3種類です。

  2. 2022年11月5日の予想
    出玉予想:?
    高設定の入れ方予想:
    入れ方不明
    並び予想:50~99人

    天使と悪魔(夏衣優佳&福澤マリア)のW実践来店。
    2人の力でランドマークたつのが出玉の海と化すー

    毎月5の付く日に演者来店が行われ、盛り上がりを見せているスロ専。
    総設置台数200台と若干小さな規模で、狙い処は正直難しい。
    台数的にも店舗がジャグラーを推しているようにも思えないし、番長ZEROも1台しかない…
    台数的にはReゼロの12台・絆2が10台と続くが、新台と思える物もアクエリオン・黄門ちゃま喝2止まりといささか寂しい…
    まどか叛逆・HEY鏡が各7台という所を見ても古めの台を大切に扱われている店舗なのかもしれないが…

    ただはっきり言って難しいが、プラス思考に考えるなら全台にチャンスがあるということ。
    5の付く特別な日に、昔好きだった自分の台で高設定を打てる!
    そんな夢のような日があってもいいし、そんな舞台を用意してくれているお店だと信じたい。

    11月5日(土)
    同じ事務所所属ながらなかなか現場が被らなかった、アツ姫の看板娘2人が同じホールで相まみれる。
    優しさの夏衣優佳か、スロットの実力でそれを上回る福澤マリアか…
    貴方はどちらの傍でスロットを一緒に楽しむ?!
    手堅く逃げるなら14台設置のアイムジャグラーも狙いにはなってくるかも。

    さぁ…天使と悪魔の奇跡の融合の前に、貴方はどの台で最高の1日を過ごすことになるのか。
    規模は小さくとも、当日兵庫県一番の熱い店舗になる!
    ボクはそう信じていますが、真実は足を運んだ人にしか分からないー
    乞うご期待✨

    • >2022年11月5日の予想結果

      福澤マリア&夏衣優佳 W実践来店!
      2人が集うホールには、奇跡も魔法もあるんだよー

      2022.11. 5(土)
      夏衣優佳ちゃんの実践現場同行生活2日目。
      兵庫県たつの市…これまた関西から見て、岡山県寄りの非常に遠い現場である。
      ちなみに翌日には岐阜県瑞浪市への来店が予定されていて、その移動距離は約400キロ…新生・夏衣優佳はスロットに想いを馳せて、日本の各ホールを縦断していく。

      今回は優佳ちゃんと同じ事務所の福澤マリアさんが同じ現場にてW来店してくれた。
      ボクは今年も様々な現場で多くのW来店を見てきたが、この組み合わせを超える物には出会ったことがない…大袈裟でも声を大にしてそう言っておきたい。

      演者来店のホールにおいて大切なのは、いかに熱い日に熱いイベントが行われているかに限る。
      自分の好きな子と一緒にスロットを楽しんで満足して帰る…
      それだけでも幸せな時間かもしれないが、財布の中身が尽きたらその先推しの子と楽しむ夢さえ見られない。
      ボクが個人的に思うのは、好きな子を応援して皆でホールを盛り上げる。
      お店もそれに応えてそれ相応の設定を使ってくれ、今後もその子の来店に期待が高まる。
      ただ大事なのは、その来店現場で来店演者と共に勝ち切る!これに限る。
      ボクがなぜ夏衣優佳を追うのか…
      それは彼女の行くホールなら、例えそれがどんな環境下のホールであろうと、目に見えない部分でしっかり強くなっている!それを証明させるため。

      天使と悪魔…
      福澤マリアさんと夏衣優佳による初のW来店。
      戦う前からメダルの匂いがプンプンしているー

      【ランドマークたつの】
      初めてお話するマリアさんは独特な話し方で、素敵な女性だった。
      スロットの知識も長けており、持ち前のポテンシャルは相当なもの…それは対面と同時に感じることが出来た。
      今回の参加者が何を打とうかと迷っている中、マリアさんは「ゆるはーですを狙ってます」と言い切った。
      悲しいが今年の世相を飾ったのもコロナ。
      そのコロナのオミクロン新株「BQ.1.1」の別名が『ケルベロス』と知っての台選択かどうだったのかは、本人以外には分からない…

      朝イチの並びは想像していたよりは若干少なかった。
      それでも5の付く日で幾分期待が持てる日に関して、この2人が来ているホール…楽しみでしかなかった。
      とりあえず優佳ちゃんと並んでのマイジャグⅤ。
      いきなりBAR揃いに驚いたが、2BIGのあと450ハマったのでその台にすぐ見切りを付けた。

      マリアさんが公言通りゆるはーですを打ち、早くもGOD RUSHに入ってた。さすがだ。
      ボクは久しぶりにまどマギ前後編へ。
      前日データなど加味し、111番台と綺麗な番号の台に挑んだ。
      幸先よくRushに入り、そこでの突然の中段チェリーに目を向いたが、TOTAL 254枚って…これでは奇跡も魔法もあったもんじゃない。

      皮肉にボクの捨てたマイジャグⅤは、正午で後任により既に13-2となっていて、同機種一番の出玉を作っていた。
      まだ早いのでなんとも言えなかったが、アイムは連台で1/80周辺のものばかり。
      驚くべきはお二人に話し掛けたお客様、並びにファンの皆が優良台をつかんでいたこと!
      絆2や新ハナビでは各2箱、マイジャグⅤは4/6台で高設定域、アイムで2箱目を使っていたお客様多数。マリアさんも既に1箱満タン持っていた。
      ボクのまどマギは高設定示唆何度も確認も、出玉伸びずで続く不信感…

      お店は47枚貸し一本で200台設置のスロット専門店。
      サンドは昔のタイプが使われており、遊技前に千円札への両替が必要となる。
      面白いコースレイアウトが採用されていて、根強く人気の機種たちがズラっと並ぶ。
      ボクがこうして店内に感動している間にも優佳ちゃんを訪ねてくるファンは後を尽きない。
      こんな遠い場所に…とは思ったが、それでも会いにいきたいと思えるところが彼女の魅力なんだろう。
      「ワルプルギスの夜」の代行を頼めば、10戦まで楽しませて貰うこともできた。

      最終的にマリアさんは、はーですで天井まで連れて行かれ、少ない獲得で終了。
      優佳ちゃんも最終690枚マイナスで実践を終えている。

      ボクのまどかは当たれど当たれど、グラフ的ににょろにょろ状態。
      『また明日岐阜で!』
      16時を回って引き上げていく優佳ちゃんに声を掛けた時、画面のまどかが意味深な言葉を告げた…
      「私、やっと分かったの。叶えたい願い事をみつけたの」
      身震いする…暗転した画面が静かになった。
      ここにきて2度目の中段チェリーからのロングフリーズ(確率64.000~1/76.000)を引いた!!

      お客様の増えて来た店内は、マイジャグが失速気味の中依然アイムが盛り上がっていた。絆2からは456の確認報告が上がり、Reゼロからは444円を目撃。
      ただやはり人気はジャグラーに寄っていた店内、マリアさんの打っていた並びのはーですからはGOD揃いが発生していて、一伸びしていた。
      Reゼロ12台・絆2が10台…あまり動いてなかっただけで、ここにもっとお宝が眠っていたかもと思うと後悔さえしてしまう。
      「15日」が月イチ推しの日だが、今回も含め他の5の日にも十分な魅力を感じた。

      閉店迫る店内で、ボクはまどかの完走を成し遂げ優佳ちゃんとの会話を思いだした。
      「また特化ゾーン入ったら、代わりに打たせてな(^-^)」
      今日わかったのは、キミがいるホールには多くの夢が詰まっているということ。
      また特化ゾーンを打たせてあげるために、ボクは明日からも頑張ろう。
      キミと一緒のホールで打ってれば、ずっと負けないってことかな??
      「キミは本当に神になるつもりかい!?」

      自分の成績は置いといて、こちらは総合的に良いホールだったと思う。
      今後の特定日からも目が離せそうにない。
      明日は岐阜のホールがボクを待っている。
      今日の勝ちは今日だけのもの。明日はまた違う未来がボクを迎えてくれる。
      車のエンジンを掛け、夜空を見上げて大きく息を吐いた。
      夏衣優佳の待つホールにはたくさんの期待台、それに多くの楽しみが待っているー✨

      5 返信
      営業 3 (2022年11月5日の結果報告)
  3. 入場方法
    整理券の有無:特定日のみあり(会員カード不要)
    整理券の配布方法:抽選
    配布時間:9:30
    注意点:
    09:30 抽選開始
    09:50 再集合
    10:00 入場開始
    集合場所=店舗北入り口

      2 返信
    • 特定日は月1の「15日」だと判断します。
      それ以外の毎月「5日」「25日」にも演者来店が行われており、総合して「5の付く日」を推した動きにあるようにも見えます。
      尚それらの日に関しては、抽選入場も実施されているようです。

      2 返信
    • 今はどうなんか分かりませんが、かつては15日と月末の土曜or日曜のしんのすけさん、ベイビーロック来店時は関西で一番出してたと思います。今も来店チラホラあるみたいですがどうなんやろか??
      ちなみに今日覗いてみましたがガラガラでした笑
      バサラと攻殻機動隊はイベント時はずっと6でした笑

        営業5
        接客3
        設備2
        根拠が乏しい為、営業評価が無効となりました
      • 47枚貸し1本の小型スロット専門店です。
        オープンしてまだ約10年ということで、お店もまだ綺麗。

        この時期ということもあり、コロナへの対策は万全とのこと。
        ・遊技台のアルコール消毒の徹底
        ・お客様やスタッフのマスク着用義務化
        ・ホール内の換気強化
        ・アルコール、除菌スプレーの設置

        2021.1.15(金)
        データカウンターから過去の履歴を見ても、連日稼働も低く、回転数も大当たり回数もそこまで付いていません。
        正直お客様は毎日少なそうですが、この日は「ライターみさおさん来店」とあり、滞在されていた16時まではそこそこ盛り上がっていたように思えます。

        緊急事態宣言の動きが慌ただしくなってきて、またライターさんなどの来店告知も制限されているようですので、今回はこの件にはあまり触れないようにしておきましょう。
        とりあえず撮影協力頂きました、お写真だけ上げさせて頂きます。

        普段の流れが分からないので、一概には言えない部分ですが、この日に限ってはAタイプに遊べそうな台はそこそこあり、混んでない店舗でゆっくり楽しみたいと言う方には最適なお店ではないかなと思いました。
        来店イベントもちょこちょこと行われているようですし…

        スタッフの方の従事は少ないようでしたが、接客に関しても特に気にならないレベル。
        設備も基本的で問題はなしと判断します。

        最近はスロット専門店も減ってきているように思いますが、時にはこういう小さめの専門店で、楽しい時間を過ごすのも悪くないかな…
        そう思いました。

        3 返信
        営業 2
        接客3
        設備3
      • 景品交換所の場所
        店内景品カウンターを正面にして真後ろに振り返り、突き当たりを右に曲がって目の前に見える自動ドから外へ出る。
        そのドアを抜けた左側に、景品交換所(小さな小窓)があります。

          1 返信