ルーキー

ルーキー
特徴

2024年11月24日 閉店

評価
番付普通の店
全期間
総合点48点(評価数:81 件)
営業評価2.8
接客評価4
設備評価2.2
過去1年間
総合点50点(評価数:1 件)
営業評価3
接客評価4
設備評価2
基本情報
営業時間10:00〜23:00
住所千葉県船橋市本町4-44-2
地図こちらをクリック
台数スロット98台
旧イベント日4のつく日/6のつく日/7のつく日/月と日がゾロ目の日
グランドオープン日
(周年イベント)
1989年9月29日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法シャッフル抽選
配布時間9:45
注意点

9:45 シャッフル抽選
9:55 再整列
場所  県道側正面入口前

情報を修正する
遊技料金
スロット20円
交換率(換金率)
20円スロット等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
20円スロット無制限
景品交換所の場所

後ろの出口を出てすぐそこ

外部リンク
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

分析くん南関東
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2021年4月16日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全341件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2021年8月16日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び
    並び予想:10~49人

    >>>>>>>>>>>>>>>
    【旧イベ6のつく日】

    【プレミアムスナイパーズレポート】
    ・末尾系?ニブイチ以上設定⑥?

    【スロッター×スロッター】
    ・末尾⇒対象末尾が1/2で⑤⑥
    <<<<<<<<<<<<<<<

    =========================
    前回8月6日の末尾結果
    →【4】
    【当たり機種】
    サラ番2
    アイムアニバ
    ゴージャグ
    6号機アイジャグ
    七つの大罪
    =========================
    前回は特定末尾内のジャグラーが2/3であたり機種として選出され、その中でも現状7連続で対象に選ばれている「ゴージャグ」は今回も注目。

    その他に気になるポイントとしては8月は「番長シリーズ」を頻繁にアピールしており、前回も「サラ番2」が対象に選ばれていたりなど今回も注意しておいた方が良さそうです。

    末尾の傾向ですがこれまで意図した仕掛けを感じられた法則としては
    ・数字の連続性
    ・前回と同一末尾の投入
    前回も数字の連続性を意識した③から④番への仕掛けだったと思いますし、今回も朝一は傾向に沿った狙い方が良いかなと思います。

    • >2021年8月16日の予想結果

      抽選人数:3名
      一般入場:2名
      朝一合計:5名
      ========================
      【末尾】
      →【5】

      平均g数:2790
      平均差枚:+858
      出玉率:110.2%
      勝率: 56%(5/9台)
      ========================
      *結果引用元
      https://rx7038.com/?p=207957
      ========================
      前回の特定末尾4からの流れを意図していたであろう『末尾5番』が今回のあたり末尾。

      かなり分かりやすい仕掛けの割には平均で2790Gしか回されておらず穴場感が強いですね。7月からの対象末尾は常に連続性を意図した非常にわかりやすい仕掛けとなっていますので、積極的に攻める価値が十分にあると思いますし内容の信憑性を確信とする為にも、もう少し稼働が上がって欲しかったですね。
      *7月6日から②→③→④→(今回)⑤

      予想で触れていた「番長シリーズ」に関しては末尾5にはそもそも設置がなかったようで、増台の影響から優遇傾向にあるかどうかの真相は次回以降もチェックしておこうと思います。

      ブン回しとはいかないものの「ひぐらし祭2」+3,817枚「頭文字D」+2,531枚「アイムアニバ」+2,037枚を記録。

      内容は良かったと思いますが、稼働を落として埋もれてしまった機種があった事を踏まえ今回は★3とします。

      営業 3 (2021年8月16日の結果報告)
  2. 2021年8月6日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    末尾 Aタイプ強め
    並び予想:10~49人

    >>>>>>>>>>>>>>>
    【旧イベ6のつく日】

    【プレミアムスナイパーズレポート】
    ・末尾系?ニブイチ以上設定⑥?

    【スロッター×スロッター】
    ・末尾⇒対象末尾が1/2で⑤⑥
    <<<<<<<<<<<<<<<
    普段スロスロ開催日では取材が複数個開催されることは稀なのですが、今回はスロスロの公約同様の末尾系取材が同時開催となっており、その内容としては特定末尾ニブイチ以上が『設定⑥』という内容であり(公約が守られるかは不明)今回あたり機種の内容が普段の⑤⑥よりも良いモノが用意される可能性があるので要注目。

    ===============
    前回7月26日の末尾結果
    →【3】
    【当たり機種】
    ・ひぐらし祭2
    ・ゴージャグ2
    ・ゴージャグ
    ・6号機アイジャグ
    ・ハナビ
    ===============
    ここ最近はいままで以上に「ジャグラー系」に特化した構成となってきている為、判別は効き難いですが今回も優先すべきでしょう。

    同店の末尾傾向として見られるのは以下の2点
    ・数字の連続性
    ・前回と同一末尾の投入
    今回もそちらを意識した狙い方をするのであれば『2・3・4・5』辺りに注目していくのが良さそうかなと考えます。

    • >2021年8月6日の予想結果

      抽選人数:8名
      一般入場:4名
      朝一合計:12名
      ===============
      【末尾】
      →【4】

      平均g数:3329g
      平均差枚:811枚
      出玉率:108.1%
      勝率: 70%(7/10台)

      *あたり機種
      サラ番2
      アイムアニバ
      ゴージャグ
      6号機アイジャグ
      七つの大罪
      ===============
      今回の特定末尾は「4」前回の3番から傾向でもある数字の連続性が当てはまる結果となりました。

      ニブイチ末尾なので手を出し難い心理が働いていたのだと思いますが、分かり易さの割に平均で3329Gの打ち込みにとどまってしまったのは勿体なさがありますね。

      今回7169Gと最も打ち込まれていたのは7連続であたり機種に選ばれている「ゴージャグ」こちらの信頼度は他の機種に比べ頭1つ抜けていますので今後も狙い目となってくるでしょう。

      それの他の機種は打ち込みこそ少ない結果となっていましたが「アイムアニバ」+2,441枚「七つの大罪」+2,391枚と優れた出玉も確認できておりこれまで同様しっかりと高設定が使われていたと思います。

      全体の結果としては出率108.1%・勝率70%と悪くなく、打ち込みが増えれば更に優秀な結果を残せる可能性を感を感じました。

      並び人数から考えても依然戦いやすい環境であることは間違いないです。
      ただ気持ちインパクト不足を感じたので、今回は★3とします。

        営業 3 (2021年8月6日の結果報告)
    • 2021年7月26日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      末尾
      並び予想:10~49人

      >>>>>>>>>>>>>>>

      【旧イベ6のつく日】

      【スロッター×スロッター】
      □末尾→対象末尾が1/2で⑤⑥

      <<<<<<<<<<<<<<<

      =7月6日のスロスロ結果=
      【末尾】
      →【2】

      平均g数:2210g
      平均差枚:932枚
      出玉率:114.1%
      勝率: 88%(7/8台)

      【当たり機種】
      ・ゴージャグ
      ・ゴージャグ2
      ・6号機アイジャグ
      ・マイジャグ3
      ・ひぐらし祭2
      ======================
      前回は優遇傾向の『ジャグラー』に特化した配分となっていました。ジャグラー特化の配分は過去に何度も確認できていますので。今回も特定末尾が絞り込めた段階であればジャグラー系を確保するのが同店で立ち回るうえでは重要となるでしょう。

      特定末尾機種「以外」でも直近で導入された新台系がフェイク?として投入される事もありそうなので、7月21日に導入された
      ・青鬼
      ・カイジ~沼~
      が良挙動だったとしても安心しきらず、周りの状況を冷静に判断する必要がありそうです。

      末尾の傾向ですがこれまで意図した仕掛けを感じられた法則としては
      ・数字の連続性
      ・前回と同一末尾の投入
      傾向以外の番号をピンポイントで当てに行くのは難しいので、まず朝一は傾向に沿った番号今回であれば『1・2・3・4』辺りから探っていくのが良いかも知れません・

      • >2021年7月26日の予想結果

        抽選人数:3名
        一般入場:2名
        朝一合計:5名
        ===============
        【末尾】
        →【3】

        平均g数:2226
        平均差枚:+783
        出玉率:111.7%
        勝率: 60%(6/10台)

        【当たり機種】
        ・ひぐらし祭2
        ・ゴージャグ2
        ・ゴージャグ
        ・6号機アイジャグ
        ・ハナビ
        ===============
        今回対象に選ばれた末尾は「③」番
        前回の末尾②からの流れを意識した比較的分かり易い仕掛けが用意されています。

        当たり台の殆どは朝一からのブン回しとはいかなかった様ですが、ひぐらし以外のあたり台は全てプラス差枚と少ない打ち込みでも結果を出すポテンシャルの高さが感じられました。

        ニブイチのあたり台が5台の中3台がジャグラー系が対象であり傾向通りジャグラー特化の配分でしたので、今後も立ち回りの鍵となってくるのは間違いないでしょう。

        人数は少なくブン回される台もあまりないので派手は差枚は出ていませんが、出率・勝率は連続で高めをキープできていますね。今回も★3とします。

          営業 3 (2021年7月26日の結果報告)
      • 2021年7月6日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        末尾
        並び予想:10~49人

        ☆当日の開催予定と公約☆

        >>>>>>>>>>>>>>>

        【旧イベの6のつく日】

        【スロッター×スロッター】
        □末尾→対象末尾が1/2で⑤⑥

        <<<<<<<<<<<<<<<

        ==6月26日のスロスロ結果==

        【末尾】
        →【0】

        平均g数:3767g
        平均差枚:503枚
        出玉率:104.4%
        勝率: 66%(6/9台)

        【当たり機種】
        ・吉宗3
        ・バジ絆2
        ・ゴージャグ
        ・マイジャグ3
        ・ひぐらし祭2
        ===============

        前回も同店お馴染み優遇されている「ジャグラー系」があたり機種の中心で悪くない結果を残しています。

        現在末尾は「0」番が2連続で選ばれており過去には3連続で同一末尾が対象だったケースも確認していますので今回も注目するのがよいかもしれませんね。

        前回と同様にこれまでの傾向にあてはまる番号『0・1・9』辺りの状況を把握するところから始めるのが良さそうかなと思います。

          • >2021年7月6日の予想結果

            抽選人数:2名
            一般入場:3名
            朝一合計:5名

            ===============
            【末尾】
            →【2】

            平均g数:2210g
            平均差枚:932枚
            出玉率:114.1%
            勝率: 88%(7/8台)

            【当たり機種】
            ・ゴージャグ
            ・ゴージャグ2
            ・6号機アイジャグ
            ・マイジャグ3
            ・ひぐらし祭2
            ===============
            今回対象に選ばれた末尾は「②」番
            対象に選ばれている機種はひぐらし以外全て「ジャグラー系」であり『推測・察知』の面では難易度が高い仕掛けだったと思います。

            対象に選ばれた末尾が傾向を外れていたという事もあり平均G数は2210Gと打ち込みが少なく、確信を得れる状況ではなかったのだと思われます、ただそんな中でも打ち込まれていたジャグ系では「ゴージャグ」+3,659枚「6号機アイジャグ」+3,603枚とポテンシャルを発揮しており設定内容は変わらず良好なのが伝わってきます。

            総評としては打ち込みが少なく埋もれ気味台が目立ちますが、内容の良さを感じられる結果も確認できたことを踏まえ☆3とさせていただきます。

              営業 3 (2021年7月6日の結果報告)
          • 2021年6月26日の予想
            出玉予想:◯
            高設定の入れ方予想:
            末尾
            並び予想:10~49人

            ☆当日の開催予定と公約☆

            >>>>>>>>>>>>>>>

            【旧イベの6のつく日】

            【スロッター×スロッター】
            □末尾→対象末尾が1/2で⑤⑥

            <<<<<<<<<<<<<<<

            ==6月16日のスロスロ結果==

            【朝の抽選】
            朝一合計:12名

            【末尾】
            →【0】

            平均g数:3694g
            平均差枚:+1,122枚
            出玉率:110.1%
            勝率:78%(7/9台)

            【当たり機種】
            ・吉宗3
            ・ゴージャグ2
            ・ゴージャグ
            ・マイジャグ3
            ・ひぐらし祭2
            ===============

            前回のおさらいですが、優遇傾向のジャグラーに特化した配分をしていましたね。今回も特定末尾が絞り込めた段階であればジャグラー系を確保するのが同店で立ち回るうえでは重要となるでしょう。

            肝心な末尾の傾向ですがこれまで意図した仕掛けを感じられた法則としては
            ・数字の連続性
            ・前回と同一末尾の投入
            傾向以外の番号をピンポイントで当てに行くのは難しいでしょうし、まず朝一は傾向に沿った番号今回であれば『1・9・0』辺りの状況を把握するところから始めるのが良さそうかなと思います。

              • >2021年6月26日の予想結果

                抽選人数:9名
                一般入場:4名
                朝一合計:13名

                ===============

                【末尾】
                →【0】

                平均g数:3767g
                平均差枚:503枚
                出玉率:104.4%
                勝率: 66%(6/9台)

                【当たり機種】
                ・吉宗3
                ・バジ絆2
                ・ゴージャグ
                ・マイジャグ3
                ・ひぐらし祭2
                ===============

                今回は前回対象だった末尾「0」が再投入。
                傾向的に確認できているポイントであり、ガッツリ『探す』必要のある数字ではなかったところは良心的だったと言えそうです。

                出率が控えめな結果となっていますが打ち込み不足からくる差枚数の低下が主な影響であると思いますし、これまでの実績を考えても内容は問題なかったと思われます。

                相変わらず朝一の人数が少ない穴場である事と、同店が等価店である事も踏まえ今回は☆3とします。

                  営業 3 (2021年6月26日の結果報告)
              • 2021年6月16日の予想
                出玉予想:◯
                高設定の入れ方予想:
                末尾
                並び予想:10~49人

                ☆当日の開催予定と公約☆

                >>>>>>>>>>>>>>>

                【旧イベの6のつく日】

                【スロッター×スロッター】
                □末尾→対象末尾が1/2で⑤⑥

                <<<<<<<<<<<<<<<

                朝一の抽選人数が少ない中結果を残し続ける同店の末尾公約。設定内容はこれまで同様良質なモノを使ってくれると思っていますので今回も期待。

                ==4月26日のスロスロ結果==

                【朝の抽選】
                ・7人

                【末尾】
                →【9】

                平均g数:5150g
                平均差枚:+871枚
                出玉率:105.6%
                勝率:66%(6/9)

                【当たり機種】
                ・バジ絆2
                ・ゴージャグ
                ・マイジャグ3
                ・スーミラジャグ
                ・ひぐらし祭2

                ===============

                今回も当然優先して狙っていきたいのは優遇されているであろうAタイプ。特にゴージャグは要注目です。

                対象になる末尾は今年に入って投入率が高い【7】と【4】を警戒しておく事に越したことはないでしょう。台選びで悩んだ際はこちらの2つの番号を攻めるのもアリだと思います。

                これまでの傾向から「数字の連続性」「前回と同一末尾の投入」が目立っており今回⑧と⑨を個人的な狙いとしてみます。

                ある程度読みが効く法則性もありいろいろ考えながら立ち回るのも末尾系の醍醐味であり、今回はどのような営業をしてくれるのか非常に楽しみです。

                  • >2021年6月16日の予想結果

                    抽選人数:4名
                    一般入場:8名
                    朝一合計:12名

                    ===============

                    【末尾】
                    →【0】

                    平均g数:3694g
                    平均差枚:+1,122枚
                    出玉率:110.1%
                    勝率:78%(7/9台)

                    【当たり機種】
                    ・吉宗3
                    ・ゴージャグ2
                    ・ゴージャグ
                    ・マイジャグ3
                    ・ひぐらし祭2
                    ===============

                    今回も定番のジャグラー系を中心とした内容で結果を出しています。

                    特に優秀な結果を残していたのは「マイジャグ3」差枚+3,948枚「ゴージャグ」差枚+3,567枚と、これまでも優遇されてきた機種からしっかりと出玉が確認できるのは、立ち回るうえでも安心感を得られますし狙っているユーザーからしても嬉しいポイントではありますね。

                    約二か月ぶりの開催でしたが以前までと変わらず安定感ある結果でユーザーからの信頼度も高い同店の旧イベ日「6のつく日」は今後も期待して臨める環境を用意してくれるでしょう。

                    今回はあたり機種からしっかりまとまった出玉を確認できていた事も踏まえ☆4とさせていただきます。

                      営業 4 (2021年6月16日の結果報告)
                  • 2021年4月26日の予想
                    出玉予想:◯
                    高設定の入れ方予想:
                    末尾 Aタイプ強め
                    並び予想:0~9人

                    ☆当日の開催予定と公約☆

                    >>>>>>>>>>>>>>>

                    【旧イベの6のつく日】

                    【スロッター×スロッター】
                    □末尾→対象末尾が1/2で⑤⑥

                    <<<<<<<<<<<<<<<

                    16日に引き続きスロッター×スロッターの開催が決定しました。

                    今回の公約も「末尾」ですが、対象になる末尾にも傾向がありますので、なかなかにツモりやすい状況が続いていますよ。

                    ==4月16日の結果==

                    【朝の抽選】
                    ・3人

                    【末尾】
                    →【0】

                    平均g数:3116g
                    平均差枚:+1,110枚
                    出玉率:111.9%
                    勝率:78%(7/9)

                    【当たり機種】
                    ・ゴージャグ2
                    ・ゴージャグ
                    ・マイジャグ3
                    ・アイムアニバ
                    ・ひぐらし祭2

                    ===============

                    参考までに前回の結果ですが、お馴染みとなっているゴージャグを中心にAタイプ周辺が高設定となり、平均出率111.9%と優秀な数値を叩き出していました。

                    AT機の誤爆がない中での数値ですので、かなり⑤⑥を入れていたのが分かりますよね。

                    まぁ毎回平均出率が110%前後なので常連からしたら驚く数値ではないですが、ジャグラー好きな方は要注目な店舗であることは間違いないでしょう。

                    ということで予想末尾ですが、一番やっているのは【7】、次に【4】で流石に意図的にやってるだろうと思われる偏りが出ていますので、当日も素直にこれら2つの末尾を狙っていくのでいいと思いますよ。

                    □当日の予想
                    ・末尾7
                    ・末尾4
                    ※ゴージャグなどAタイプに注目

                    以上、毎回安定した出玉を披露してくれている穴場店ですが、当日はどんな営業をしてくれるのか私も楽しみにしています。

                      • >2021年4月26日の予想結果

                        抽選人数【7名】
                        一般入場【5名】

                        ===============

                        【末尾】
                        →【9】

                        平均g数:5150g
                        平均差枚:+871枚
                        出玉率:105.6%
                        勝率:66%(6/9)

                        ===============

                        【総評】
                        今回の当たり末尾は【9】でしたが、ユーザーも甘いことに気づき始めたのか、同店の稼働率とは思えないほどに打ち込まれていましたね。

                        対象になったのがバジ絆2やジャグラーメインで狙いやすい仕掛けだったのも高評価ですが、お馴染みのゴージャグとスーミラジャグも高設定だったようで傾向を知っている人が有利な状況だと思いました。

                        なお末尾の全台差枚が+7,840枚と赤字営業をしていたのもしっかり高設定を入れていた証拠になりますね。

                        また、当日はスロスロ公約外の箇所でも盛り上がりを見せていて、エウレカ3、バーサスで4,000枚前後の差枚を獲得している台があり、スロットの設定台数とライバルの数を踏まえるとなかなかに戦える1日だったと言えるでしょう。

                        ということでスロスロの公約も概ね守っていたと思いますし、相変わらずの隠れた優良店ぶりを披露していましたので評価は☆3にします。

                        営業 3 (2021年4月26日の結果報告)
                    • 2021年4月16日の予想
                      出玉予想:◯
                      高設定の入れ方予想:
                      末尾
                      並び予想:10~49人

                      ☆当日の開催予定と公約☆

                      >>>>>>>>>>>>>>>

                      【6のつく日】

                      【スロッター×スロッター】
                      □末尾→対象末尾が1/2で⑤⑥

                      <<<<<<<<<<<<<<<

                      6日に引き続きスロッター×スロッターの開催が決定しました。

                      前回は朝一の抽選人数が3人ながら、対象末尾の出率120.1%の勝率90%というハイパフォーマンスを披露してくれた穴場店ですので、今回もかなりの狙い目になるかと思います。

                      ==4月6日のスロスロ結果==

                      【朝の抽選】
                      ・3人

                      【末尾】
                      →【4】

                      平均g数:2245g
                      平均差枚:+1,351枚
                      出玉率:120.1%
                      勝率:90%(9/10)

                      【当たり機種】
                      ・沖ドキトロ
                      ・サラ番2
                      ・リゼロ
                      ・ファンキー
                      ・アイムアニバ

                      ===============

                      前回のおさらいですが、主要AT機、ジャグラーに沖トロとバランスの取れた配分をしていましたね。

                      番長3が鏡やサラ番2になったり、ゴージャグがファンキーになったり若干の変化はあるものの、だいたい同じような設定配分をしてくれますので、傾向に従って素直な台選びをするのが得策だと思います。

                      □当日の予想
                      ・番長3
                      ・ゴージャグ
                      ・スーミラジャグ

                      ということで番長繋がりで順番的に来そうな番長3、頻出しているゴージャグとスーミラジャグを選出してみました。

                      なお、対象になる末尾ですが、今年に入って【7】と【4】が多いので過信は禁物ですが台選びで悩んだ際は意識してみると立ち回りの効率が上がるでしょう。

                      以上、ご参考ください。

                      • >2021年4月16日の予想結果

                        抽選人数【3名】
                        一般入場【11名】

                        ===============

                        【末尾】
                        →【0】

                        平均g数:3116g
                        平均差枚:+1,110枚
                        出玉率:111.9%
                        勝率:78%(7/9)

                        【当たり機種】
                        ・ゴージャグ2
                        ・ゴージャグ
                        ・マイジャグ3
                        ・アイムアニバ
                        ・ひぐらし祭2

                        ===============

                        【総評】
                        今回もジャグラーを中心とした内容でしっかり結果を出しましたね。

                        平均3000Gほどの回転数ながらゴージャグの+4,141枚、マイジャグ3の+1,799枚の差枚を筆頭にプラスの台が多いことから高設定が複数投入されていたのは間違いないでしょう。

                        また、ゴージャグは一番対象になっている機種でもありますので、これからも積極的に狙える機種と言えそうですね。

                        あとは最近の末尾傾向として7と4が頻出していましたが、ここで0が来たってことはこれから0シーズンが始まるのかもしれません。

                        3連続で同じ末尾をやったこともありますし、次回のスロッター×スロッターは0を意識して立ち回ることはアリだと思いますよ。

                        以上、⑥が何台あったのかは分からないですが、穴場店として戦える状況なのは間違いないので評価は☆3に致します。

                        営業 3 (2021年4月16日の結果報告)