ローズ

ローズ
特徴

2024年10月31日 閉店

評価
番付優良店
全期間
総合点65点(評価数:2 件)
営業評価4
接客評価3
設備評価3
基本情報
営業時間9:00〜22:40
住所広島県呉市本通3丁目2-10
地図こちらをクリック
台数パチンコ108台/スロット196台
旧イベント日6のつく日
入場方法
整理券の有無なし(並び順で会員カード不要)
情報を修正する
遊技料金
パチンコ1.1円
スロット20円 5円
交換率(換金率)
1.1円パチンコ非等価
20円スロット5.4枚
5円スロット非等価
景品交換所の場所

カウンターを正面として、右手前側出入口を出て右側へ約10歩直進後、左側に御座います。

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ゾロ目4.4_中国版
ホール攻略LINE 中国版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全35件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. スマスロも導入していましたが明らかに転売目的の様な時もあったのでそろそろかとは思っていました。かつては一番賑わっていたこともある店なので残念ですがこのまま閉店になるのは確実かと思います。

    • 臨時休業?まさか閉店でしょう低貸しの時の方が大好きでした。換金率上がってから全然回らずお客様が少ないからです。

        営業2
        接客2
        設備2
        根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
      • 基本2,3人しかいない店だから仕方ないね。
        1パチにしては色んな台あったから残念。

        1 返信
      • 11月1日から2日現在臨時休業してます。

          1 返信
        • 私は、今まで、毎日ストレス解消で、ローズ遊技場に、パチンコ遊技をしました。殆ど負けました。お金がかなり減ったので、行く日、土日祝のみにしました。私は、大の中森明菜ファンです。どハマリをしました。その後、人に出され大変悔しいです。

            営業3
            接客3
            設備3
            根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
          • 原点回帰という名目で10スロが20スロに変更されました。スマスロモンキーやマクロスが撤去されたりと方針がよく分からなかったですが、ついに完全閉店目前ですね。

            • これだけお客さんが飛んでいる
              閑古鳥状態の店なのに営業し続けられるのは
              なぜ?

              • 西方の蒼天鬼

                11スロット(1000円で91枚)で653枚で景品交換したら金額は4200円になりました。余りが42枚でポッキーになりました。呉ローズはただゲームセンターでパチンコやパチスロを楽しむためのパチンコ店です。交換率も呉市では最低だと思います。お金を消費するだけの店です。

                  営業1
                  接客1
                  設備1
                  根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
                • ソレタコデュアル

                  街中に 有るせいか 換金率 悪すぎ!! 他の方も 書き込んでますが 7600玉で 駄菓子と 4400円 初めて 行って ガックリ しました。

                    営業2
                    接客3
                    設備3
                    根拠が乏しい為、営業評価が無効となりました
                    • >ソレタコデュアル さん

                      換金率(交換率)が悪いというのは街中とかは関係ないぞ?

                      東京みたいに基本的に非等価という取り決めはホール組合が関係してくるが、そういう取り決めがなければ交換率は店が自由に決められる。

                        1 返信
                    • 私は、ガラガラの店が落ち着いて遊べます。他の店は、人が多いので、落ち着きません!

                        1 返信
                      • パチンコ
                        7180玉で小さいお菓子と4800円
                        悪くても5千円はあると思ってた
                        ので驚愕です。
                        換金率の割には回らない。
                        データも棒線グラフはないと思われ

                        • パチンコ
                          7180玉で小さいお菓子と4800円
                          悪くても5千円はあると思ってた
                          ので驚愕です。
                          換金率の割には回らない。
                          データも棒線グラフはないと思われ

                          • 7/13 1パチ、5スロ、10スロで老舗がリニューアルオープンです。

                            台間隔がかなり広くなり、設備も一新され、遊戯環境が格段によくなりました。
                            ただスロットは高い台を移動したのか休業前に置いてあった目新しい台はほぼない感じです。今後の新台入れ替えに期待するしかないです。

                            1パチ5スロは未確認ですが、10スロは91枚貸しで大景品はおそらく750枚で1つです。

                            リニューアルオープン初日は最高設定含む高設定多数投入されていたようですが、91枚貸しに加えて換金率が悪いのでコイン単価の高い台はかなり不利になることは投資前に頭の片隅に入れておくと良いと思います。

                              1 返信
                              • >ぱるぱる さん

                                初日設定6確定の台をうちましたが1600枚で11000円弱はびっくりしました。

                                  • みんパチスタッフ

                                    >ライアン さん

                                    情報ありがとうございます。
                                    おおよそ14~15枚交換辺りでしょうか。
                                    正確な交換率が分かりましたら、追加情報をご投稿頂けますと幸いです。

                                      • >みんパチスタッフ さん

                                        了解です。次行って換金できたらその時に聞いてみますね。設定をしっかり入れてくれるならいいんですがね。

                                        • >みんパチスタッフ さん

                                          10スロのみですが確実に分かりましたので報告です。1000円91枚→1000円150枚です。
                                          一昔前に等価交換になる前は7枚交換が多かったと記憶していますがそれよりも悪いですね。その頃大阪は8.6枚という店があったことを考えればまだまともですかね。今は6はもちろん、高設定が入っていますが通常営業になったらどうなるかですね。客つきはよくないです。このままだと完全閉店も遠くないかもですね。

                                            1 返信
                                    • ゆるさやい

                                      ついでに書いときます。
                                      昨年の同じ日に広店が臨時休業(閉店)。

                                        1 返信
                                      • ゆるさやい

                                        2月26日現地調査。
                                        2月13日の火災により14日から臨時休業中。
                                        外観は火災の形跡はなかったので隣の陶器屋さんに聞き込みし、2Fの事務所が火事で遊技機全て撤去。
                                        http://x91.peps.jp/genki4645

                                          2 返信
                                        • 2023/2/14~
                                          日時を明記しない臨時休業になったようです。
                                          厳しそうな感じでしたがついに来る時が来たといったところでしょうか?
                                          老舗中の老舗なだけになんとか復活してほしい所です。

                                            1 返信
                                          • 11/29広島県呉市釘メモ来店調査!

                                            パチンコのみの情報です。ご了承下さいませ。

                                            11/29PM来店
                                            4パチ稼働率:1割以下
                                            1パチ稼働率:1割以下

                                            4パチ2BOX、1パチ1BOXの店舗となります。尚、お伺いした時間の関係での上記稼働率となり、日中~夕方は4パチ&1パチ稼働率1~2割前後と推測致します。

                                            <4パチ釘メモ>
                                            ヘソ:若干締め(少)~(多)通常
                                            寄り釘集団:一律通常傾向

                                            <1パチ釘メモ>
                                            ヘソ:若干締め(少)~(多)通常
                                            寄り釘集団:一律通常傾向

                                            <考察>
                                            4パチ→全般的に削りを少なくして頑張っている状況。また、個人的に良かったのが、懐かしい機種もあれば、打ち易い機種を新台含め取り揃えております。→はぐれ刑事が2台、遠山の金さんが4台を筆頭にデビルマン129、シンデレラブレイド、AKB桜等々。

                                            ちなみに…遠山の金さんが4台って凄い!小さいお店にあの新台が台数MAXあるとは思いませんでした。また、清水あいりっぽいのもあったのですが…見たことすらない貴重な激甘台がここにはあるのは素晴らしい!!

                                            1パチ→こちらもソコソコ遊べる調整となっており、楽しめるイメージです。

                                            <特記事項>
                                            ・店内は昔懐かし良い雰囲気を保っております。特に交換所までの道のりは昭和の雰囲気を存分に味わえます(^^)

                                            1 返信
                                          • 景品交換所の場所
                                            カウンターを正面として、右手前側出入口を出て右側へ約10歩直進後、左側に御座います。

                                            • 景品交換所は大通り沿いの出入り口から出て左手にある細い通路の途中にあります。
                                              設備も古く、店内も清潔感がなく、5スロのメダルは汚いです。
                                              お客さんもこの界隈のパチンコ屋では一番少ないです。その分落ち着いて打てるというメリットはあります。

                                              設定状況は稼働が少なくみえませんでしたが、この客数で設定投入は難しいのではないでしょうか?

                                              新台や出玉で客に還元してきたお店なのかもしれませんが、次の新紙幣切り替えのときは設備投資が必要になると思うので、厳しいかもしれません。

                                                1 返信
                                              • 入場方法
                                                整理券の有無:なし(並び順で会員カード不要)

                                                • スロットメイン店です。
                                                  珍しい台も置いてあるので、懐かしい気持ちになれます。
                                                  旧イベント日以外も割と設定は入っている方だと思います。
                                                  難点として、千円に両替しないと遊べない。携帯の電波が入りづらい事があります。

                                                    1 返信
                                                    営業 4
                                                    接客3
                                                    設備3
                                                  • 行くだけ無駄だったな…

                                                    • ここに書いても

                                                      ここに書いてもどうにもならんよ。

                                                      店か社長に言わんと。