ワンダーランド小郡三沢店

ワンダーランド小郡三沢店
特徴

お客様に遊ばせようという感じがしないため、新台以外はガラガラ。
新台も回転率が低いので千円で14回も回れば良い方。夕方でも客足が少ないです。

前は、こんな事なかったのですが。
分煙シャッターも無く、かなり煙草くさいです。

評価
番付普通の店
全期間
総合点36.5点(評価数:6 件)
営業評価2.5
接客評価2.5
設備評価2.3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-31枚
サンプル数490
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉+1玉
サンプル数187
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜23:00
住所福岡県小郡市三沢3051-8
地図こちらをクリック
台数パチンコ420台/スロット183台
旧イベント日1のつく日/5のつく日/月曜日
グランドオープン日
(周年イベント)
1991年12月23日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:45
注意点

09:30 抽選参加券配布
09:45 抽選
09:55 再整列
10:00 入場開始

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット20円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
1円パチンコ110玉
20円スロット5.5枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
20円スロット情報募集中
景品交換所の場所

カウンターを正面として、左側出入口を出る→左側に進み正面の建物内に御座います。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

クロロ店長 取材スケジュール
ホール攻略LINE 九州版
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全329件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 設定入ってない。
    等価じゃないから、下で戦わせる感の強いお店です。回した感じダメでもいきなりステーキ

      1 返信
    • この店きらい

      ヴァルブレイブ撤去して

        1 返信
      • データ見れんね

        • >ジャンバリ さん

          いちにさんしか入れんやろバカじゃない

          • ジャンバリ

            1番メインのジャグラーはランキング入らないのは3以下

            • だいじょうぶ

              店員が最近、背が高いやつ特に愛想がない
              笑顔がない、疲れている
              どうしたの?パワハラか

                1 返信
              • データロボ変わって、ひととーり出しましたよ感が笑

                • >しまえとるー大柴 さん

                  >しまえとるー大柴 さん

                  新台入替で新台バカボンのみ
                  ばかーぼんぼん。客の期待は、全て御社の売り上げです。いっぱいバカボン増やして下さい。当たりが偏る、ハマりが偏る電圧効果が面白い店やから

                  • しまえとるー大柴

                    潰れる前の低設定かっww

                    • 2/25福岡県小郡市釘メモ来店調査!

                      パチンコのみの情報です。ご了承下さいませ。

                      2/25PM来店
                      4パチ稼働率:2~3割前後
                      1パチ稼働率:3~4割前後

                      レート比率(4パチ)7:3(1パチ)の4パチが多めの店舗となります。また、当日は画像2の通り、旧イベ煽り有りでバルーンもあがってました(^^)

                      <4パチ釘メモ>
                      ヘソ:若干締め~通常
                      寄り釘集団:若干マイナス~通常

                      <1パチ釘メモ>
                      ヘソ:通常
                      寄り釘集団:通常

                      特出として、4パチはミドル系にヘソ:通常×寄り釘集団:通常の組み合わせが多く、ヘソに玉が集まり易い仕様がアリ。1パチは遊べる調整塩梅でした。

                      <特記事項>
                      ※ワンダーランドは景品となる出し物系が多いのか!?特定日以外にも画像4みたいな煽り有りが多い印象です。地元の方は楽しめる塩梅です(^^)

                    • 景品交換所の場所
                      カウンターを正面として、左側出入口を出る→左側に進み正面の建物内に御座います。

                      • 入場方法
                        整理券の有無:なし(並び順で会員カード不要)
                        注意点:
                        基本は並び順。抽選の場合はラインにてお知らせ。

                        • ロケット団

                          1000円で平均10〜15回転しかしない
                          新台でも深く
                          700回転以上わざら
                          遊ぶことも出来ない
                          楽市楽座のパチンコの
                          方が楽しめます

                          • 最近、お客様に遊ばせようという
                            感じがしないため、新台以外は
                            ガラガラ
                            新台も回転率が低いので
                            千円で14回も回れば良い方
                            。夕方でも客足が少ないです。
                            前は、こんな事なかったのですが。
                            分煙シャッターも無くかなり
                            煙草くさいです

                              営業 2
                              接客3
                              設備2
                            • お疲れ様です。
                              分析屋のSHOWです。

                              今回は福岡県のワンダーランド小郡三沢店を調査しました。

                              ━━━━━━━━━━━━━━━
                              調査内容
                              ………………………………………
                              イベント名:潜入取材光
                              媒体名:スロパチステーション
                              調査日:8月25日
                              調査ソース:データロボサイトセブン

                              ━━━━━━━━━━━━━━━
                              調査結果
                              ………………………………………
                              ■スロパチステーション内における出玉ランク
                              ⇒Eランク(40位/48件中)

                              順位の詳細はこちら
                              https://rx7038.com/?p=29458

                              ■すべてのイベント媒体における出玉ランク
                              ⇒Cランク(63位/107件中)

                              順位の詳細はこちら
                              https://rx7038.com/?p=29473

                              ━━━━━━━━━━━━━━━
                              詳細データ
                              ………………………………………
                              差枚プラスの台
                              ⇒全体の40.8%(79位/107件中)

                              1000枚以上出た台
                              ⇒全体の28.3%(57位/107件中)

                              3000枚以上出た台
                              ⇒全体の15.0%(24位/107件中)

                              5000枚以上出た台
                              ⇒全体の2.5%(92位/107件中)

                              ━━━━━━━━━━━━━━━
                              SHOWの考察
                              ………………………………………
                              スロパチステーション内の順位は40位/48件、イベント全般の順位は63位/107件となりました。スロパチのイベントとしてはこちらの店舗も弱かったです。サンプルは少ないですが、やはりいそまる、よしき、あつまると比べると信頼度の落ちるイベントとみていいと思います。

                              表を見た感じだと、ジャグラーは全く強い感じがしないですね。沖ドキ、ニューシオサイ、ハナハナなどの沖スロ系も強くないので、光とは何だったのかなと思います。
                              9台あって4台が3000枚を超えたハーデスが唯一強かったと言えるかもしれません。

                              注目のジャグラーのみの集計は
                              プラスの台:34.9%(99位/107件)
                              1000枚以上の台:23.3%(71位/107件)
                              3000枚以上の台:11.6%(19位107件)
                              5000枚以上の台:0%(50位/107件)
                              ジャグラーのみの順位は69位/107件となりました。

                              こちらのお店も総合の63位から、ジャグラーのみの集計になると69位と順位を下げてしまいました。

                              表を見てもどれも勝率40%以下と、ジャグラーに力を入れている感じは全くありませんでした。

                              ━━━━━━━━━━━━━━━
                              ※リモートでの分析につき接客・設備評価は平均点に準じる形での評価とさせていただきます

                              営業 3
                              接客2
                              設備2
                            • ホール近隣調査に行って参りました。
                              この辺のワンダーグループといえば太刀洗が強かったので、
                              本店舗(小郡三沢)は後回しになってました。
                              西鉄の駅(三沢)からは近く旧メイン道路沿い、規模は中規模店。
                              結構昔からありますが、あまり強い印象がなく積極的に訪れる事はありませんでした。

                              11月21日(火)、仕事終わっての稼働開始(18:00)です。
                              この日は特にイベントは行ってないようですが・・・
                              新台入替、戦国コレクション3を意外にも地域最速導入。
                              まあこれの様子を見にいったようなもんです。

                              事前にサイトセブン登録アリなんで調べると2台導入、
                              1台は既に右肩で3千枚近く出てます、
                              もう1台はひたすらゼロを切らないように横ばい。
                              あ、これは両方高設定の可能性あるなと思い、あわよくばと思い入店。

                              ラッキーな事に横ばいの台が空いてました(^^)
                              まあ負けない程度に打てればいいやと着席。
                              シートが生温かったんでwタイミングよかったのでしょう。

                              隣は多分3千枚出した方と別な方が打たれてて2箱、
                              総差枚では4000枚クラスになってました、
                              その隣の戦コレ2も右肩5000枚ですよ・・・どうなってんだw

                              私の方は想定通り、モミモミモミモミ・・・

                              まあ最近の5号機ではよくある展開なんで辛抱強く回します。
                              CZや直撃?を交え、伸びないけど安定してチャンスがくるんで
                              こっちも設定悪くないんだと思います。
                              んで・・・ようやく100%シナリオ引いて1000枚!
                              隣はボッコシ1000Gハマって箱が消滅してましたw

                              KPEあるあるですね。半オカルトですが、
                              設定関係なく妙にボコボコ引けたあとハマりだすともうね、ひたすらハマる。
                              で、設定良ければハネかえってくるという。ジャグ的なアレです。
                              私も急に何も引けなくなりまたゼロ域まで飲まれモミモミで閉店終了w

                              前日に別の店で、ビンゴのエナでHooah↑って
                              40分ほどで1600枚ペロリ出してるので馬鹿らしくも感じます。
                              まず、プロが狙うことはないでしょうね・・・。

                              コイン持ちも思ってたより悪いですし、設定悪かったら地獄見そうです。
                              いくら私でも養分打ちは絶対にしないと思えるレベル。
                              新台期間限定で、ワンチャン狙えるかどうか・・・ですね。

                              さて、この店舗は置いてる台・台数もバランス悪くないです。
                              個人的にはバラエティが少なく物足りないかなぁ?
                              メイン機種であろう旧基準ATも見栄えの良いグラフ結構チラホラあります。
                              客付きも夜で3〜4割、個人的に好きなバランスです。

                              接客も不快な事はなく丁寧でしたし、
                              機械はマシントラブルもなく、データ機は大型で見易いBIGMOタイプ。
                              穴場な感じがするんで、ちょこちょこ今後も覗こうかと思います。

                              ワンダーグループは最近力入れ直してる印象がありますので、
                              今後に期待大です。

                                2 返信
                                営業 3
                                接客3
                                設備3
                              • 月曜と5の日をイベントにしてるが
                                常に回収、定員の態度も悪い最悪の店

                                  1 返信
                                  営業 1
                                  接客1
                                  設備1