みんパチユーザーによる
千葉県の営業予想 >>

ヴィーナス

ヴィーナス
特徴

ゾロ目の日、5の付く日がイベントのお店。

接客は可もなく不可もなくでした。
設備ですが、店自体は綺麗ですがデータ機が少し古いです。

6号機なので仕方ないかもしれませんが有利区間の絡みでデータ機の総回転数表示が実際の回転数よりかなり少ない表示になっていました。

自分もそうでしたが初見の人が過去のデータをチェックする時に全然稼働のない店だと思われるので勿体無いと思います。

評価
番付普通の店
全期間
総合点44.5点(評価数:202 件)
営業評価2.7
接客評価3
設備評価2.8
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-33枚
サンプル数220
詳細データみんレポ スロット版
基本情報
営業時間10:00〜22:50
住所千葉県市原市青柳2-8-3
地図こちらをクリック
台数スロット224台
旧イベント日5のつく日/月と日がゾロ目の日
グランドオープン日
(周年イベント)
1986年12月10日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:30
注意点

ゾロ目日は人が多いため9:00に変更することがある。
変更の際はラインで事前にお知らせがある。

情報を修正する
遊技料金
スロット21.73円 5.43円 2.17円
交換率(換金率)
21.73円スロット5.0枚
5.43円スロット20枚
2.17円スロット50枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
21.73円スロット情報募集中
5.43円スロット情報募集中
2.17円スロット情報募集中
景品交換所の場所

出入口が3ヵ所あります。
道路側出入口から出て、右に壁沿いに歩いて行くと行き止まり、左側にあります。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

分析くん南関東
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2023年7月23日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全931件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2023年7月30日の予想
    出玉予想:△
    高設定の入れ方予想:
    末尾
    並び予想:10~49人

    〇スロッター×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材

    ————————————
    【スロッター×スロッターの公約】
    ■「末尾」
    対象末尾が1/2で⑤⑥
    ————————————
    ■直近の投入傾向
    ・前回の末尾は【8】(7月23日)
    ————————————
    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=681851
    ————————————
    <末尾>
    過去の末尾履歴を見ると、直近では末尾「8」の採用率が高くなっておりますが、意図的であるかは分かりませんので、狙って行けるかは何とも言えないところです。
    参考程度に気にしておくのが良いでしょう。

    基本的には当日の挙動で判断していくことになると思いますので、分かりやすいAT機から優先的に判別していき、最終的に当たりの末尾に辿り着く事が理想です。

    対象末尾内全台の状況が良くなる傾向があり、競争率も低めなので、じっくり探していけるような状況となっています。

    以上を参考に立ち回ってもらえればと思います。

      • >2023年7月30日の予想結果

        抽選人数:9名
        一般入場:12名
        朝一合計:21名

        —————————————
        【末尾】
        対象末尾【8】
        平均差枚 738枚
        出玉率 106.7%
        差枚プラスの割合 61%(11/18台)
        —————————————
        ※詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=687198
        —————————————
        <末尾>
        今回の末尾は【8】だったようです。

        カバネリからの4000枚オーバーを筆頭に、戦国恋姫、盾の勇者、北斗宿命、スマスロ北斗からは2000枚オーバーと好調台が多数あり、末尾内の設定状況が良好だった様子が伺えます。

        その他にも好感触の台がありましたね。勝率も61%と優秀でしたし、全体的に悪くない結果にまとまっていたと思います。

        いつも通り対象範囲も広く、狙いやすかったと思います。中には不発台や動きが弱い台も見られており、まだまだ伸びしろは感じますね。
        次回以降にも引き続き注目です。

        営業 3 (2023年7月30日の結果報告)
    • 2023年7月25日の予想
      出玉予想:△
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 並び
      並び予想:10~49人

      〇新台入替日
      〇旧イベ日
      〇スロッター×スロッター
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材

      ————————————
      【スロッター×スロッターの公約】
      ■「全台系」
      2台以上機種で全⑤⑥
      ■「並び」
      3台並び設定⑤⑥アリ
      ————————————
      ■直近の投入傾向
      【全台系】
      ・AT機優遇傾向
      【並び】
      ・ジャグラーシリーズ投入頻度高
      ————————————
      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=677934
      ————————————
      <全台系>
      基本的には3機種への投入があり、当日もこの範囲で仕掛けがあると予想されます。
      選ばれるジャンルはAT機になる事が多く、その中でも番長ZEROやカバネリは高頻度で投入されているので、今回も注目しておきましょう。

      <並び>
      ジャグラー+AT機といった組み合わせでの仕掛けが多いようです。
      AT機では、鏡シリーズに投入されているケースが最も多くなっていますので、スマスロ、6号機、どちらからか狙って行くのが得策かと思われます。
      機種を跨いで投入されている傾向も見えるので、切れ目付近には注目しておきましょう。
      以上を参考に立ち回って頂ければと思います。

      • >2023年7月25日の予想結果

        抽選人数:17名
        一般入場:3名
        朝一合計:20名

        —————————————
        【全台系】
        ・ハナハナホウオウ~天翔~
        出玉率 116.8%
        差枚プラスの割合 66%(2/3台)

        ・アクエリオン ALL STARS
        出玉率 80.7%
        差枚プラスの割合 0%(0/2台)

        ・甲鉄城のカバネリ
        出玉率 108.6%
        差枚プラスの割合 75%(3/4台)
        —————————————
        【並び】
        ・エリート鏡
        ・ゴージャグ3

        平均差枚 +263枚
        出玉率 103.3%
        差枚プラスの割合 66%(4/6台)
        —————————————
        ※詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=681817
        —————————————
        <全台系>
        今回は3機種の用意だったようです。
        常連機種のカバネリはこれで3連投。結果は平均差枚で1400枚程と優秀な結果となっています。
        4000枚オーバーなど大量出玉も見られており、迫力もありましたね。
        一台大きく凹んでしまったのは残念でしたが、こちらもしっかりと粘られていましたので、設定的な確信は持ちながら打たれていたと思います。

        <並び>
        並びは2箇所6台、スマスロとゴージャグ3からの用意となりました。
        いずれの箇所も打ち込みが弱い台があったので、対象箇所として発見には至らなかった様子。
        ゴージャグ3には出玉が弱めながら高設定挙動を示した台はあったので、内容的には悪くなかったかもしれません。
        導入から初の対象となったので、今後はしっかりと粘って結果に繋げていきたいですね。

        <総評>
        並び箇所が埋もれ気味となってしまいましたが、全台系は優秀機種がありましたので、☆3評価とさせてもらいます。
        どちらの公約からも優秀な結果が出てくると、より素晴らしい開催になりそうですね。
        次回以降の開催も引き続き注目していきましょう。

        営業 3 (2023年7月25日の結果報告)
    • 2023年7月23日の予想
      出玉予想:△
      高設定の入れ方予想:
      末尾
      並び予想:10~49人

      〇スロッター×スロッター
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材

      ————————————
      【スロッター×スロッターの公約】
      ■「末尾」
      対象末尾が1/2で⑤⑥
      ————————————
      ■直近の投入傾向
      ・前回の末尾は【8】(7月16日)
      ————————————
      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=676919
      ————————————
      <末尾>
      過去の末尾履歴を見ても、特に扱いの良さそうな末尾はありませんので、当日の状況から探っていく事になると思います。

      挙動的にわかりやすいAT機から優先的に判別していき、最終的に当たりの末尾に辿り着く事が出来るのが理想です。

      対象末尾内全台の状況が良くなる傾向があり、競争率も低めなので、じっくり探していけるような状況となっています。

      以上を参考に立ち回ってもらえればと思います。

        • >2023年7月23日の予想結果

          抽選人数:1名
          一般入場:7名
          朝一合計:8名

          —————————————
          【末尾】
          対象末尾【1】
          平均差枚 407枚
          出玉率 107.5%
          差枚プラスの割合 44%(7/16台)
          ※差枚数0の台は勝率のサンプルから除外
          —————————————
          ※詳細はこちら
          https://rx7038.com/?p=681807
          —————————————
          <末尾>
          今回の末尾は【1】だったようです。

          特定末尾内がすべて対象というこれまで同様の配分になりましたが、平均ゲーム数は1800G程度ということで、恐らく末尾を特定して狙っていた方は少なかったのではないでしょうか。

          中には、閃乱カグラBU、盾の勇者から大量出玉が確認されて挙動がかなり良かった台もありました。しかし全く動いていない台もいくつかあり、実力を発揮していたとは言い難い状況だったと思います。

          それでも少ないゲーム数ながら出玉率は良好だったので、全体の設定状況は良かった可能性はあるかもしれないですね。

          それだけにもったいなさを感じる結果でしたが、また次回にリベンジを期待しましょう。

          次回以降にも引き続き注目です。

          営業 2 (2023年7月23日の結果報告)
      • 2023年7月16日の予想
        出玉予想:△
        高設定の入れ方予想:
        末尾
        並び予想:10~49人

        〇スロッター×スロッター
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材

        ————————————
        【スロッター×スロッターの公約】
        ■「末尾」
        対象末尾が1/2で⑤⑥
        ————————————
        ■直近の投入傾向
        ・前回の末尾は【3】(7月9日)
        ————————————
        ※詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=670920
        ————————————
        <末尾>
        過去の傾向を見ると、特に扱いの良さそうな末尾はありませんので、当日の状況から探っていく事になると思います。

        挙動的にわかりやすいAT機から優先的に判別していき、最終的に当たりの末尾に辿り着く事が出来るのが理想です。

        競争率は高くなく、対象末尾内全台の状況が良くなる傾向がありますので、じっくり探していけるような状況となっています。

        連日開催となっていますが、前日とは公約が違いますので、ご注意ください。

        以上を参考に立ち回ってもらえればと思います。

          • >2023年7月16日の予想結果

            抽選人数:3名
            一般入場:10名
            朝一合計:13名

            —————————————
            【末尾】
            対象末尾【8】
            平均差枚 526枚
            出玉率 109.6%
            差枚プラスの割合 47%(8/17台)
            —————————————
            ※詳細はこちら
            https://rx7038.com/?p=676134
            —————————————
            <末尾>
            今回の末尾は【8】だったようです。

            大きな結果となっていた台が複数出ており、ヴァルヴレイヴから+7,094枚、アイジャグの+1,568枚など、その他にもプラス差枚で終えている台がいくつかありました。

            ただ、打ち込みが弱い台も多く、設定的には何とも言えない状況となっています。
            しっかりと打ち込まれた上で、結果を残すような展開が求められるところです。

            トータル結果や出玉率的にも高水準になっている開催も多いので、設定状況が良好である可能性ははありそうですね。

            ライバルも少ないですし、掘り起こせれば優良ホールになる可能性は秘めていそうです。

            次回以降にも引き続き注目です。

            営業 3 (2023年7月16日の結果報告)
        • 2023年7月15日の予想
          出玉予想:△
          高設定の入れ方予想:
          機種(全台~1/2系) 並び
          並び予想:10~49人

          〇旧イベ日
          〇スロッター×スロッター
          「パチンコ店長のホール攻略」の取材

          ————————————
          【スロッター×スロッターの公約】
          ■「全台系」
          2台以上機種で全⑤⑥
          ■「並び」
          3台並び設定⑤⑥アリ
          ————————————
          ■直近の投入傾向
          【全台系】
          ・AT機優遇傾向
          【並び】
          ・ジャグラーシリーズ投入頻度高
          ————————————
          ※詳細はこちら
          https://rx7038.com/?p=670239
          ————————————
          <全台系>
          複数のAT機が対象に選ばれる事が多く、番長ZEROやカバネリは高頻度で投入されているので、今回も注目しておきましょう。
          直近では、導入間もないゴージャグ3が早速対象となっていましたので、連投も十分に考えられそうです。

          <並び>
          ジャグラー+AT機といった組み合わせでの仕掛けが多いようです。
          AT機では、鏡シリーズに投入されているケースが最も多くなっていますので、スマスロ、6号機、どちらからか狙って行くのが得策かと思われます。
          機種を跨いで投入されている傾向も見えるので、切れ目付近には注目しておきましょう。
          以上を参考に立ち回って頂ければと思います。

            • >2023年7月15日の予想結果

              抽選人数:30名
              一般入場:8名
              朝一合計:38名

              —————————————
              【全台系】
              ・甲鉄城のカバネリ
              出玉率 122.8%
              差枚プラスの割合 100%(4/4台)

              ・押忍!番長ZERO
              出玉率 100.6%
              差枚プラスの割合 25%(1/4台)

              ・HEY!鏡
              出玉率 99.7%
              差枚プラスの割合 50%(2/4台)
              —————————————
              【並び】
              ・エリート鏡/スマスロ北斗(2台)
              ・アイジャグ

              平均差枚 -54枚
              出玉率 99.6%
              差枚プラスの割合 50%(3/6台)
              —————————————
              ※詳細はこちら
              https://rx7038.com/?p=673003
              —————————————
              <全台系>
              今回は3機種の用意だったようです。
              常連機種のカバネリは連投となり、結果は平均差枚で3000枚弱と非常に優秀な結果となっています。
              5000枚オーバーの爆発台を筆頭に全台プラス差枚を達成し、高設定域の安定感もありましたね。

              <並び>
              並びは2箇所6台、スマスロとアイジャグからの用意となりました。

              どちらの箇所からも終日粘られていたような台があり、高設定を意識できるような部分となっています。
              アイジャグではRB回数が高設定水準に達していましたので、ここは並びで入っていたような雰囲気です。

              しかしながら、対象箇所トータルの差枚はマイナス。肝心の出玉がついてきませんでした。スマスロの2機種が不発となってしまいましたので、物足りなさを感じる結果に終わっています。

              <総評>
              全台系には優秀機種がありましたが、並びでは結果を出すことができませんでしたので、評価としては☆3止まりとなるでしょうか。
              どちらの公約からも優秀な結果が出てくると、より素晴らしい開催になりそうですね。
              次回以降の開催も引き続き注目していきましょう。

              営業 3 (2023年7月15日の結果報告)
          • 2023年7月9日の予想
            出玉予想:△
            高設定の入れ方予想:
            末尾
            並び予想:10~49人

            〇スロッター×スロッター
            「パチンコ店長のホール攻略」の取材

            ————————————
            【スロッター×スロッターの公約】
            ■「末尾」
            対象末尾が1/2で⑤⑥
            ————————————
            ■直近の投入傾向
            ・前回の末尾は【8】(7月2日)
            ————————————
            ※詳細はこちら
            https://rx7038.com/?p=665084
            ————————————
            <末尾>
            過去の傾向を見ると、特に扱いの良さそうな末尾はありませんので、当日の状況から探っていく事になると思います。

            挙動的にわかりやすいAT機から優先的に判別していき、最終的に当たりの末尾に辿り着く事が出来るのが理想です。

            競争率は高くなく、対象末尾内全台の状況が良くなる傾向がありますので、じっくり探していけるような状況となっています。

            自分で発掘するのが好きなユーザーにはお薦めできる環境と言えるでしょう。

            以上を参考に立ち回ってもらえればと思います。

              • >2023年7月9日の予想結果

                抽選人数:4名
                一般入場:7名
                朝一合計:11名

                —————————————
                【末尾】
                対象末尾【3】
                平均差枚 -63枚
                出玉率 98.8%
                差枚プラスの割合 25%(5/20台)
                ※差枚数0の台はグラフなし、勝率のサンプルから除外
                —————————————
                ※詳細はこちら
                https://rx7038.com/?p=670675
                —————————————
                <末尾>
                今回の末尾は【3】だったようです。

                スマスロ北斗から+4,447枚、新台のゴージャグ3から+1,017枚と優秀台が複数ありました。

                しかしながら、末尾を察知して打たれる状況にはならなかったようです。
                上記のように、序盤に出玉を作れた所がしっかりと打ち込まれて、これらの挙動を元に立ち回る事ができていれば、末尾に辿り着けていたかもしれません。

                末尾内全台が対象という事でしたが、平均で1721Gでは高設定でも実力を発揮するのは難しいですね。

                評価としては、トータルの差枚数もマイナスに沈んでしまい、見せ場を作ることができませんでしたので厳しい評価とせざるを得ないでしょう。

                分かりやすい機種に仕掛けがあったりすると、また展開も変わってくるかもしれませんね。
                次回以降には挽回を期待したいと思います。

                営業 1 (2023年7月9日の結果報告)
            • 2023年7月5日の予想
              出玉予想:△
              高設定の入れ方予想:
              機種(全台~1/2系) 並び
              並び予想:10~49人

              〇旧イベ日
              〇スロッター×スロッター
              「パチンコ店長のホール攻略」の取材

              ————————————
              【スロッター×スロッターの公約】
              ■「全台系」
              2台以上機種で全⑤⑥
              ■「並び」
              3台並び設定⑤⑥アリ
              ————————————
              ■直近の投入傾向
              【全台系】
              ・AT機優遇傾向
              【並び】
              ・ジャグラーシリーズ投入頻度高
              ————————————
              ※詳細はこちら
              https://rx7038.com/?p=661305
              ————————————
              <全台系>
              複数のAT機が対象に選ばれる事が多く、番長ZEROやカバネリは高頻度で投入されているので、今回も注目しておきましょう。
              連投されているベルセルク無双が今回も対象になるかとも注目ポイントですね、挙動を伺っておいた方が良さそうです。

              <並び>
              ジャグラー+AT機といった組み合わせでの仕掛けが多いようです。
              AT機はでは、鏡シリーズに投入されているケースが最も多くなっていますので、こちらから狙って行くのが得策かと思われます。
              機種を跨いで投入されている傾向も見えるので、切れ目付近には注目しておきましょう。
              以上を参考に立ち回って頂ければと思います。

                • >2023年7月5日の予想結果

                  抽選人数:11名
                  一般入場:4名
                  朝一合計:15名

                  —————————————
                  【全台系】
                  ・コードギアス 反逆のルルーシュ3
                  出玉率 121.9%
                  差枚プラスの割合 100%(1/1台)
                  ※差枚数0の台は勝率のサンプルから除外

                  ・甲鉄城のカバネリ
                  出玉率 107.9%
                  差枚プラスの割合 100%(4/4台)

                  ・ゴーゴージャグラー3
                  出玉率 104.7%
                  差枚プラスの割合 80%(4/5台)
                  —————————————
                  【並び】
                  ・アイジャグ

                  平均差枚 +744枚
                  出玉率 115.5%
                  差枚プラスの割合 33%(1/3台)
                  —————————————
                  ※詳細はこちら
                  https://rx7038.com/?p=670164
                  —————————————
                  <全台系>
                  今回は3機種の用意だったようです。
                  常連機種のカバネリは平均差枚で1000枚越えと悪くない結果。本命機種でもあるので、状況の良さを察知して打たれていた様子です。

                  初登場となったゴージャグ3は3000枚オーバーなど飛び出し、出玉性能の高さを魅せてくれましたね。一部不発となってしまった台はありましたが、終日粘られていたことからも高設定の手応えは掴んでいたと思われます。

                  <並び>
                  並びは1箇所3台アイジャグからの用意となりました。

                  結果的には2000枚オーバーの出玉があり、健闘はしましたが、両サイドは動きが弱く、並びの仕掛けとしては微妙な結果です。
                  こちらの一か所では並びを探して立ち回るのは難しかったかもしれませんね。

                  <総評>
                  全台系には着実結果を残した機種がありましたので、☆3評価としたいと思います。
                  並びの方も強化してくれるとより、素晴らしい開催になりそうです。
                  次回以降の開催も引き続き注目していきましょう。

                  営業 3 (2023年7月5日の結果報告)
              • 2023年7月2日の予想
                出玉予想:△
                高設定の入れ方予想:
                末尾
                並び予想:10~49人

                〇スロッター×スロッター
                「パチンコ店長のホール攻略」の取材

                ————————————
                【スロッター×スロッターの公約】
                ■「末尾」
                対象末尾が1/2で⑤⑥
                ————————————
                ■直近の投入傾向
                ・前回の末尾は【8】(6月18日)
                ————————————
                ※詳細はこちら
                https://rx7038.com/?p=660285
                ————————————
                <末尾>
                特に扱いの良さそうな末尾はありませんが、対象末尾内全台の状況が良くなる傾向があります。
                挙動的にわかりやすいAT機から優先的に判別していき、最終的に当たりの末尾に辿り着く事が出来るのが理想です。
                直近の開催でも出玉率がハイアベレージを記録しているケースも見られているので、設定状況が良い可能性はありそうです。
                恐らく競争率もそこまで高くならず、じっくり探していけるような状況となっています。

                以上を参考に立ち回ってもらえればと思います。

                  • >2023年7月2日の予想結果

                    抽選人数:7名
                    一般入場:4名
                    朝一合計:11名

                    —————————————
                    【末尾】
                    対象末尾【8】
                    平均差枚 183枚
                    出玉率 104.6%
                    差枚プラスの割合 43%(6/14台)
                    ※差枚数0の台はグラフなし、勝率のサンプルから除外
                    —————————————
                    ※詳細はこちら
                    https://rx7038.com/?p=664369
                    —————————————
                    <末尾>
                    今回の末尾は【8】だったようです。

                    末尾内はすべての機種が対象となりましたが、平均ゲーム数は1300G程ということで、恐らく対象を特定できるような状況にはならなかったように感じます。

                    部分的にはギアスCCカレン、スマスロ北斗、エリート鏡、キャッツアイといった機種では好結果に結びついていましたが、他の台に関しては、ブン回し体制にはなっていなかったので、やや持て余した印象も残ります。

                    全体的にも実力を発揮し切れず、トータル差枚もなんとかプラスと物足りない結果に終わってしまいました。

                    今回の結果は残念でしたが、また別公約での開催も予定されていますので、次回の挽回に期待しましょう。

                    営業 2 (2023年7月2日の結果報告)