ヴィーナス

ヴィーナス
特徴

ゾロ目の日、5の付く日がイベントのお店。

接客は可もなく不可もなくでした。
設備ですが、店自体は綺麗ですがデータ機が少し古いです。

6号機なので仕方ないかもしれませんが有利区間の絡みでデータ機の総回転数表示が実際の回転数よりかなり少ない表示になっていました。

自分もそうでしたが初見の人が過去のデータをチェックする時に全然稼働のない店だと思われるので勿体無いと思います。

評価
番付普通の店
全期間
総合点44.5点(評価数:202 件)
営業評価2.7
接客評価3
設備評価2.8
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-37枚
サンプル数203
詳細データみんレポ スロット版
基本情報
営業時間10:00〜22:50
住所千葉県市原市青柳2-8-3
地図こちらをクリック
台数パチンコ4台/スロット224台
旧イベント日5のつく日/月と日がゾロ目の日
グランドオープン日
(周年イベント)
1986年12月10日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:30
注意点

ゾロ目日は人が多いため9:00に変更することがある。
変更の際はラインで事前にお知らせがある。

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円232玉円
スロット21.73円 5.43円 2.17円
交換率(換金率)
4円232玉円パチンコ非等価
21.73円スロット5.0枚
5.43円スロット20枚
2.17円スロット50枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円232玉円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
5.43円スロット情報募集中
2.17円スロット情報募集中
景品交換所の場所

出入口が3ヵ所あります。
道路側出入口から出て、右に壁沿いに歩いて行くと行き止まり、左側にあります。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

分析くん南関東
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2023年2月19日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全862件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2023年2月25日の予想
    出玉予想:△
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び
    並び予想:10~49人

    〇旧イベ日
    〇スロッター×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材

    ————————————
    【スロッター×スロッターの公約】
    ■「全台系」
    2台以上機種で全⑤⑥
    ■「並び」
    3台並び設定⑤⑥アリ
    ————————————
    ■直近の投入傾向
    【全台系】
    ・AT機優遇傾向
    【並び】
    ・アイジャグ投入頻度高
    ————————————
    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=560285
    ————————————
    <全台系>
    複数のAT機が対象に選ばれる事が多く、エリート鏡やカバネリは高頻度で投入されているので、今回も注目しておきましょう。
    前回対象機種が連投されているケースも目立つので、挙動を伺っておいた方が良さそうです。
    前回の全台系
    ・北斗の拳 宿命
    ・バイオハザード RE:2
    ・新ハナビ

    <並び>
    ジャグラー+AT機といった組み合わせでの仕掛けが多いようです。
    中でもアイジャグからの採用が目立っているので、良さそうな台が見えてきたら移動を視野に絞り込みを進めて行くのがいいのではないでしょうか。
    機種を跨いで投入されている傾向も見えるので、切れ目付近には注目しておきましょう。
    以上を参考に立ち回って頂ければと思います。

      • >2023年2月25日の予想結果

        抽選人数:31名
        一般入場:4名
        朝一合計:31名

        —————————————
        【全台系】
        ・劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[前編]始まりの物語/[後編]永遠の物語
        出玉率 106.7%
        差枚プラスの割合 75%(3/4台)

        ・HEY!エリートサラリーマン鏡
        出玉率 116.4%
        差枚プラスの割合 100%(2/2台)

        ・押忍!番長ZERO
        出玉率 98.5%
        差枚プラスの割合 25%(1/4台)
        —————————————
        【並び】
        ・HEY鏡
        ・ハッピージャグ/アイジャグ(2台)
        平均差枚 +441枚
        出玉率 106.8%
        差枚プラスの割合 66%(4/6台)
        —————————————
        ※詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=564468
        —————————————
        <全台系>
        今回は3機種の用意だったようです。
        どの機種も常連と言って良いところから選ばれていました。
        そういったこともあり、それぞれ狙っていたユーザーは多くいたでしょう。

        結果的にはエリート鏡が非常に強い結果となっていましたね。
        +4,747枚、+3,765枚と2台設置機種でしたが良台共に爆発。それぞれ8000G以上のぶん回しが入り、文句なしの結果が出ています。

        その他まどマギ前後編、番長ZEROはどちらも完全に実力を発揮したとまでは言えない結果になっていたでしょうか。まどマギ前後編の方は見せ場作りましたが、番長ZEROは不発台多数といった状況で後一歩足りなかったような印象です。
        ただ、どちらもガッツリ回されているので、感触が良かったことは間違いなさそうです。

        <並び>
        2箇所6台での仕掛けだったようです。

        並びはいつもの機種に投入。結果はどちらも不発気味でした。
        2箇所目のアイジャグから約1800枚程の差枚がありましたが、この台が最高という状況だったようです。
        どちらの箇所も鉄板と言って良いレベルの機種なのでもう少し粘って見ても良かったかもしれませんね。

        総評としては、全台系はどれも素晴らしいとまではいかない結果でしたが、優秀機種もあり、手応え十分といった内容だったと思います。一方の並びはどちらもいまひとつな結果だったので、総合的には及第点といった評価になるでしょうか。
        勝負になるポイントは存在していたので、次回開催にも期待したいと思います。

        営業 3 (2023年2月25日の結果報告)
    • 2023年2月19日の予想
      出玉予想:△
      高設定の入れ方予想:
      末尾
      並び予想:10~49人

      〇スロッター×スロッター
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材

      ————————————
      【スロッター×スロッターの公約】
      ■「末尾」
      対象末尾が1/2で⑤⑥
      ————————————
      ■直近の投入傾向
      ・前回の末尾は【2】(2月19日)
      ————————————
      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=555482
      ————————————
      <末尾>
      特に扱いの良さそうな末尾はありませんが、対象末尾全ての状況が良くなる傾向があります。
      挙動的にわかりやすいAT機から優先的に判別していき、最終的に当たりの末尾に辿り着く事が出来るのが理想です。
      末尾全台が対象になっているケースが多いので、探し甲斐のある状況ですね。
      恐らく競争率もそこまで高くならず、じっくり探していけるので立ち回りやすいホールと言えそうです。
      以上を参考に立ち回って頂ければと思います。

        • >2023年2月19日の予想結果

          抽選人数:4名
          一般入場:4名
          朝一合計:8名

          —————————————
          【末尾】
          対象末尾【6】
          平均差枚 170枚
          出玉率 104.7%
          差枚プラスの割合 46%(6/13台)
          ※差枚数0の台は勝率のサンプルから除外
          —————————————
          ※詳細はこちら
          https://rx7038.com/?p=559058
          —————————————
          <末尾>
          今回の末尾は【6】だったようです。

          挙動が良かったのは新鬼武者2の+4,098枚。こちらは4000G以上回されているので、何かしらの手応えを感じていた様子。

          その他、ニャル子さんやはーですから好結果がありましたが、あまり回されていないので中身が良かったのかは何とも言えないところです。

          ペルソナ5は投資がかさんでも粘られていたので、もしかしたら示唆等出ていたのかもしれませんね。

          平均では1194Gと稼働が弱めで、末尾を特定して攻め込まれるという状況にはならなかったようです。

          トータル結果は平均差枚+170枚と物足りない結果でした。全く動いていない台もあり、実力を持て余してしまったような状況でした。

          部分的には好結果も見えており、それなりに勝負になる台はあったと思いますので、また次回の挽回に期待しましょう。

            営業 2 (2023年2月19日の結果報告)
        • 2023年2月15日の予想
          出玉予想:△
          高設定の入れ方予想:
          機種(全台~1/2系) 並び
          並び予想:10~49人

          〇旧イベ日
          〇スロッター×スロッター
          「パチンコ店長のホール攻略」の取材

          ————————————
          【スロッター×スロッターの公約】
          ■「全台系」
          2台以上機種で全⑤⑥
          ■「並び」
          3台並び設定⑤⑥アリ
          ————————————
          ■直近の投入傾向
          【全台系】
          ・AT機優遇傾向
          【並び】
          ・アイジャグ投入頻度高
          ————————————
          ※詳細はこちら
          https://rx7038.com/?p=551188
          ————————————
          <全台系>
          複数のAT機が対象に選ばれる事が多く、エリート鏡やカバネリは高頻度で投入されているので、今回も注目しておきましょう。
          前回対象機種が連投されているケースも目立つので挙動を伺っておいた方が良さそうです。

          <並び>
          ジャグラー+AT機といった組み合わせでの仕掛けが多いようです。
          中でもアイジャグからの採用が目立っているので、良さそうな台が見えてきたら移動を視野に絞り込みを進めて行くのがいいのではないでしょうか。
          機種を跨いで投入されている傾向も見えるので、切れ目付近には注目しておきましょう。
          以上を参考に立ち回って頂ければと思います。

            • >2023年2月15日の予想結果

              抽選人数:34名
              一般入場:0名
              朝一合計:34名

              —————————————
              【全台系】
              ・北斗の拳 宿命
              出玉率 119.4%
              差枚プラスの割合 66%(2/3台)

              ・バイオハザード RE:2
              出玉率 99.9%
              差枚プラスの割合 66%(2/3台)

              ・新ハナビ
              出玉率 109.1%
              差枚プラスの割合 66%(2/3台)
              —————————————
              【並び】
              ・HEY鏡
              ・アイジャグ
              平均差枚 +70枚
              出玉率 100.8%
              差枚プラスの割合 50%(3/6台)
              —————————————
              ※詳細はこちら
              https://rx7038.com/?p=555425
              —————————————
              <全台系>
              今回は3機種の用意だったようです。

              北斗宿命が優秀な結果でしたね。2000G程しか打たれていない台が2台あったので、全台系として打たれていたかは微妙な結果でしたが、88番は4000枚近く出玉を伸ばしており、長時間粘った様子が伺えますので、手応えを掴んでいたのではないでしょうか。

              新ハナビは珍しい機種選定だったので難しい印象でしたが、2台の挙動がかなり良好でまずまずの結果になったと思います。

              バイオRE2は残念ながら機種トータルでマイナス差枚。結果がついてきませんでしたが、117番はかなり粘られていたので、何かしらの示唆が出ていた可能性はありそうですね。

              <並び>
              2箇所6台での仕掛けだったようです。

              並びはいつもの機種に投入。結果はどちらも不発気味でした。
              打ち込みも弱めとなっていてもったいないような印象ですね。これらの機種は高頻度で対象になっているので、もう少し粘って見ても良かったかもしれませんね。

              総評としては、全台系はどれも素晴らしいとまではいかない結果でしたが、それぞれの機種に手応えを感じる内容になったと思います。一方の並びはどちらも平凡な結果だったので、全体的にも低評価とせざるを得ないでしょうか。
              次回開催に挽回を期待したいと思います。

              営業 2 (2023年2月15日の結果報告)
          • 2023年2月12日の予想
            出玉予想:△
            高設定の入れ方予想:
            末尾
            並び予想:10~49人

            〇スロッター×スロッター
            「パチンコ店長のホール攻略」の取材

            ————————————
            【スロッター×スロッターの公約】
            ■「末尾」
            対象末尾が1/2で⑤⑥
            ————————————
            ■直近の投入傾向
            ・前回の末尾は【7】(1月29日)
            ————————————
            ※詳細はこちら
            https://rx7038.com/?p=549816
            ————————————
            <末尾>
            特に扱いの良さそうな末尾はありませんが、対象末尾全ての状況が良くなる傾向があります。
            挙動的にわかりやすいAT機から優先的に判別していき、最終的に当たりの末尾に辿り着く事が出来るのが理想です。
            末尾全台が対象になっているケースが多いので、探し甲斐のある状況ですね。
            恐らく競争率もそこまで高くならず、じっくり探していけるので立ち回りやすいホールと言えそうです。
            以上を参考に立ち回って頂ければと思います。

              • >2023年2月12日の予想結果

                抽選人数:8名
                一般入場:2名
                朝一合計:10名

                —————————————
                【末尾】
                対象末尾【2】
                平均差枚 249枚
                出玉率 103.4%
                差枚プラスの割合 50%(10/20台)
                —————————————
                ※詳細はこちら
                https://rx7038.com/?p=553158
                —————————————
                <末尾>
                今回の末尾は【2】だったようです。

                挙動が良かったのはハナハナ鳳凰天翔から+1,136枚、このすばから+1,703枚、バキから+2,991枚、新ハナビから+2,525枚とこの辺りでしょうか。これらの台に関しては打ち込み量もある程度ありましたし、一定の説得力がある結果になっていたと思います。

                しかし、平均では2426Gと稼働が弱めで、末尾を特定して攻め込まれるという状況にはならなかったようです。

                トータルでは平均差枚+249枚と物足りない結果でした。末尾内すべてが対象という環境は打ち手としては戦いやすい状況ですが、出玉がついてきていないので、中々確信を持って打つには難しそうですね。

                打ち込み不足の影響か勝率も低くなってしまいました。
                今回の結果はやや残念でしたが、また別公約での開催も予定されていますので、次回の挽回に期待しましょう。

                  営業 2 (2023年2月12日の結果報告)
              • 2023年2月5日の予想
                出玉予想:△
                高設定の入れ方予想:
                機種(全台~1/2系) 並び
                並び予想:0~9人

                〇旧イベ日
                〇スロッター×スロッター
                「パチンコ店長のホール攻略」の取材

                ————————————
                【スロッター×スロッターの公約】
                ■「全台系」
                2台以上機種で全⑤⑥
                ■「並び」
                3台並び設定⑤⑥アリ
                ————————————
                ■直近の投入傾向
                【全台系】
                ・AT機優遇傾向
                【並び】
                ・アイジャグ投入頻度高
                ————————————
                ※詳細はこちら
                https://rx7038.com/?p=544404
                ————————————
                <全台系>
                複数のAT機が対象に選ばれる事が多く、まどマギ前後編やカバネリは高頻度で投入されているので、今回も注目しておきましょう。
                前回対象機種が連投されているケースも目立つので挙動を伺っておいた方が良さそうです。

                <並び>
                ジャグラー+AT機といった組み合わせでの仕掛けが多いようです。
                中でもアイジャグからの採用が目立っているので、良さそうな台が見えてきたら移動を視野に絞り込みを進めて行くのがいいのではないでしょうか。
                機種を跨いで投入されている傾向も見えるので、切れ目付近には注目しておきましょう。
                以上を参考に立ち回って頂ければと思います。

                  • >2023年2月5日の予想結果

                    抽選人数:35名
                    一般入場:5名
                    朝一合計:40名

                    —————————————
                    【全台系】
                    ・HEY!エリートサラリーマン鏡
                    出玉率 121.0%
                    差枚プラスの割合 100%(2/2台)

                    ・甲鉄城のカバネリ
                    出玉率 106.5%
                    差枚プラスの割合 50%(2/4台)

                    ・押忍!番長ZERO
                    出玉率 101.7%
                    差枚プラスの割合 50%(2/4台)
                    —————————————
                    【並び】
                    ・HEY鏡
                    ・アイジャグ
                    平均差枚 +933枚
                    出玉率 108.3%
                    差枚プラスの割合 66%(4/6台)
                    —————————————
                    ※詳細はこちら
                    https://rx7038.com/?p=548792
                    —————————————
                    <全台系>
                    今回は3機種の用意だったようです。

                    常連のエリートサラリーマン鏡が対象になり、2台から+5,176枚、+4,009枚と凄まじい出玉。しっかりとした打ち込みも入っており、グラフも綺麗な右肩上がり。2台設置機種ではありますが文句なしの結果になりましたね。

                    一方の2機種も常連機種であり、狙っていたユーザーは多かったと思います。それぞれ打ち込まれて、カバネリから万枚オーバーととんでもないやらかしが出ていましたが、他3台が不発となった影響でトータルでは平凡な結果に終わってしまいました。

                    番長ZEROも1台以外は不発でした。それでもかなり苦しい展開を粘っていた様子が伺えますので、感触は悪くなかったのだと思われます。

                    <並び>
                    2箇所6台での仕掛けだったようです。

                    並びも常連機種に投入されていたようですね。どちらの箇所からも好結果があり、それらは手応え十分といった感じでした。

                    しかしながら、公約を考えると並びで強い結果になっていないので、あまり良好な結果とは言い難いでしょうか。どちらも頻繁に対象になっているので、しっかりと狙っていきたいところですね。

                    総評としては、全台系はスマスロ鏡が非常に強い結果でした。並びの方ももう少し力を入れてもらえれば多くのユーザーが狙うようになりそうですね。
                    次回開催にも期待したいと思います。

                    営業 3 (2023年2月5日の結果報告)
                • 2023年1月29日の予想
                  出玉予想:△
                  高設定の入れ方予想:
                  末尾
                  並び予想:10~49人

                  〇スロッター×スロッター
                  「パチンコ店長のホール攻略」の取材

                  ————————————
                  【スロッター×スロッターの公約】
                  ■「末尾」
                  対象末尾が1/2で⑤⑥
                  ————————————
                  ■直近の投入傾向
                  ・前回の末尾は【6】(1月22日)
                  ————————————
                  ※詳細はこちら
                  https://rx7038.com/?p=539390
                  ————————————
                  <末尾>
                  特に扱いの良さそうな末尾はありませんが、対象末尾全ての状況が良くなる傾向があります。
                  挙動的にわかりやすいAT機から優先的に判別していき、最終的に当たりの末尾に辿り着く事が出来るのが理想です。
                  末尾全台が対象になっているケースが多いので、探し甲斐のある状況ですね。
                  恐らく競争率もそこまで高くならず、じっくり探していけるので立ち回りやすいホールと言えそうです。
                  以上を参考に立ち回って頂ければと思います。

                    • >2023年1月29日の予想結果

                      抽選人数:2名
                      一般入場:2名
                      朝一合計:4名

                      —————————————
                      【末尾】
                      対象末尾【7】
                      平均差枚 86枚
                      出玉率 101.7%
                      差枚プラスの割合 47%(8/17台)
                      ※差枚数0の台は勝率のサンプルから除外
                      —————————————
                      ※詳細はこちら
                      https://rx7038.com/?p=544379
                      —————————————
                      <末尾>
                      今回の末尾は【7】だったようです。

                      沖ドキゴールドから+1,768枚、乙女ダークネスから+2,732枚、ハッピージャグから+1,214枚と好調台がいくつかありました。特にハピジャグに関しては打ち込み量もある程度ありましたし、一定の説得力はある結果になっていたと思います。

                      しかし、中には全く動いていない台もあったので、末尾を特定して攻め込まれるという状況にはならなかったようです。

                      トータルでは平均差枚+86枚と物足りない結果に。序盤から展開が悪い台が複数出ていたことが影響してしまいましたね。そういった意味では運が悪かった面もあったでしょう。

                      平均で1641Gしか回されていないので、打ち込み不足感は否めないですね。
                      結果は残念でしたが、末尾内全ての機種で仕掛けてくるという傾向も続いていますし、戦いやすい環境の用意がある事は間違いないでしょう。
                      次回の挽回に期待しましょう。

                        営業 2 (2023年1月29日の結果報告)
                    • 2023年1月25日の予想
                      出玉予想:△
                      高設定の入れ方予想:
                      機種(全台~1/2系) 並び
                      並び予想:10~49人

                      〇旧イベ日
                      〇スロッター×スロッター
                      「パチンコ店長のホール攻略」の取材

                      ————————————
                      【スロッター×スロッターの公約】
                      ■「全台系」
                      2台以上機種で全⑤⑥
                      ■「並び」
                      3台並び設定⑤⑥アリ
                      ————————————
                      ■直近の投入傾向
                      【全台系】
                      ・AT機優遇傾向
                      【並び】
                      ・ジャグラー強め
                      ————————————
                      ※詳細はこちら
                      https://rx7038.com/?p=535452
                      ————————————
                      <全台系>
                      複数のAT機が対象に選ばれる事が多く、まどマギ前後編や番長ZEROは高頻度で投入されているので、今回も注目しておきましょう。
                      前回対象機種が連投されているケースも目立つので挙動を伺っておいた方が良さそうです。

                      <並び>
                      ジャグラー+AT機といった組み合わせでの仕掛けが多いようです。
                      中でもアイジャグからの採用が目立っているので、良さそうな台が見えてきたら移動を視野に絞り込みを進めて行くのがいいのではないでしょうか。
                      機種を跨いで投入されている傾向も見えるので、切れ目付近には注目しておきましょう。
                      以上を参考に立ち回って頂ければと思います。

                        • >2023年1月25日の予想結果

                          抽選人数:15名
                          一般入場:5名
                          朝一合計:20名

                          —————————————
                          【全台系】
                          ・甲鉄城のカバネリ
                          出玉率 105.2%
                          差枚プラスの割合 75%(3/4台)

                          ・劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[前編]始まりの物語/[後編]永遠の物語
                          出玉率 103.3%
                          差枚プラスの割合 50%(2/4台)

                          ・デビル メイ クライ 5
                          出玉率 162.2%
                          差枚プラスの割合 66%(2/3台)
                          —————————————
                          【並び】
                          ・HEY鏡
                          ・アイジャグ
                          平均差枚 +18枚
                          出玉率 100.5%
                          差枚プラスの割合 66%(2/3台)
                          ※差枚数0の台は勝率のサンプルから除外
                          —————————————
                          ※詳細はこちら
                          https://rx7038.com/?p=540810
                          —————————————
                          <全台系>
                          今回は3機種の用意だったようです。

                          人気機種のカバネリや常連機種のまどマギ前後編に投入されており、こちらはしっかりと発見されて打ち込まれていたようです。

                          カバネリから+2,298枚、他2台が2000枚オーバー、まどマギ前後編では1000枚オーバーが1台と部分的には好結果が出ており、しっかり設定が使われていた事が分かる結果となっています。

                          しかしながら、トータルではどちらも平均差枚は1000枚以下ということで、やや弱めとなっていました。もう1機種のデビルメイクライ5は発見されておらず、全台系を総合してみるとやや物足りない結果となっていたでしょうか。

                          <並び>
                          2箇所6台での仕掛けだったようです。

                          1箇所目はかつての常連機種だったスマスロではない方の鏡。しかしながら、こちらはノーマークとなってしまいましたね。全く打たれずという結果になっています。こちらの機種は過去の開催ではかなりの高頻度で対象となっており、今後も投入される可能性は高く、引き続き注目しておいた方が良さそうですね。

                          2箇所目のアイジャグも発見されていたかは微妙な結果となっています。どちらも3台並びの仕掛けとは認識されていなかったと思いますので、今回はかなり難易度の高い物となってしまいました。

                          総評としては、全台系が手応えを感じられていたと思いますが、全体的に低調な結果になっていたと思います。最近は好調な開催も見られていただけに残念でしたね。とはいえ、またすぐに挽回してくる可能性もあるので、引き続き注目していきましょう。

                          営業 2 (2023年1月25日の結果報告)
                      • 2023年1月22日の予想
                        出玉予想:△
                        高設定の入れ方予想:
                        末尾
                        並び予想:10~49人

                        〇スロッター×スロッター
                        「パチンコ店長のホール攻略」の取材

                        ————————————
                        【スロッター×スロッターの公約】
                        ■「末尾」
                        対象末尾が1/2で⑤⑥
                        ————————————
                        ■直近の投入傾向
                        ・前回の末尾は【2】(1月8日)
                        ————————————
                        ※詳細はこちら
                        https://rx7038.com/?p=534910
                        ————————————
                        <末尾>
                        特に扱いの良さそうな末尾はありませんが、対象末尾全ての状況が良くなる傾向があります。
                        挙動的にわかりやすいAT機から優先的に判別していき、最終的に当たりの末尾に辿り着く事が出来るのが理想です。
                        末尾全台が対象になっているケースが多いので、探し甲斐のある状況ですね。
                        恐らく競争率もそこまで高くならず、じっくり探していけるので立ち回りやすいホールと言えそうです。
                        以上を参考に立ち回って頂ければと思います。

                          • >2023年1月22日の予想結果

                            抽選人数:4名
                            一般入場:7名
                            朝一合計:11名

                            —————————————
                            【末尾】
                            対象末尾【6】
                            平均差枚 42枚
                            出玉率 100.8%
                            差枚プラスの割合 41%(7/17台)
                            ※差枚数0の台は勝率のサンプルから除外
                            —————————————
                            ※詳細はこちら
                            https://rx7038.com/?p=538549
                            —————————————
                            <末尾>
                            今回の末尾は【6】だったようです。

                            新鬼武者2から+1,434枚、アネモネから+1,207枚、2台あったハッピージャグから+1,400枚、+1,771枚と優秀台がいくつかありました。

                            しかし、全体では全く動いていない台もあり、末尾を特定して攻め込まれるという状況にはならなかった模様。

                            設定が分かりやすいような機種も少ないので、このぐらい稼働量では見えづらかったかもしれませんね。

                            トータルではなんとかユーザー側のプラス差枚とはなりましたが、ギャップを考えれば厳しい結果と言わざるを得ないでしょうか。

                            過去には優秀な結果を出しているので、次回以降には挽回を期待したいと思います。

                              営業 1 (2023年1月22日の結果報告)