一番舘柏店

一番舘柏店
特徴

釘は良くないのは当たり前だけど、スロは設定使ってるし客少ないから掘り当てれる可能性はあるかな!

評価
番付普通の店
全期間
総合点49点(評価数:56 件)
営業評価2.8
接客評価3.3
設備評価3.1
過去1年間
総合点40点(評価数:1 件)
営業評価3
接客評価2
設備評価2
基本情報
営業時間10:00〜22:40
住所千葉県柏市豊四季341-8
地図こちらをクリック
台数パチンコ320台/スロット320台
旧イベント日1のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2012年11月29日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法シャッフル抽選
配布時間9:30
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 2円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
21.73円スロット等価
2円スロット等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1円パチンコ無制限
21.73円スロット無制限
2円スロット無制限
景品交換所の場所

景品カウンター左入場口
(1円パチンコ側)向かい
立体駐車場1階の
駐輪スペースにあります
特殊景品 5千円、千円、500円

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データ情報提供する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

分析くん南関東
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2020年12月21日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全238件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2021年2月11日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系)
    並び予想:10~49人

    ~当日の開催予定と公約~
    【1のつく日】
    【スロッター×スロッター】
    ■全台系機種→2台以上機種の全56

    開催の詳細はまだ出ていませんが、スロットのみの開催だと思われます。
    そうなると公約は全台系に加え並び狙いも用意される可能性はありますが、過去の例を見てもそこまで重視するような内容ではないと思います。
    よって今回も間違いなくあるであろう全台系を中心に予想したいと思います。

    【全台系機種】
    ◆前回→まどマギ2、GI優駿2、スカガ
    6号機から一通り投入が済んだということなのか、初の5号機への投入となりました。
    そんなところもあり今回の開催はやや読み辛い面もありますが、5号機はまど2以外に対象になりそうな台が無いので、6号機に戻るのではないかと読みます。
    内容的には1機種でもかなり強くなることが多いので、しっかり周りの状況も見て立ち回っていきましょう。
    投入のなかった戦国乙女3を引き続き本命においておきます。

    ■狙い目予想
    ・戦国乙女3
    ・まどマギ叛逆
    ・サラ番2
    ・物語セカンド

    新台の政宗3は2台と手頃ではありますが、今回は様子を見たいと思います。

    • >2021年2月11日の予想結果

      抽選人数:17名
      一般入場:32名
      朝一合計:49名

      【全台系機種】
      ◆全56機種
       ・まどマギ叛逆
      平均G数 5200G 平均差枚 +1,384枚
      出玉率 108.9% 勝率 100%(4/4台)

      ・結果記事
      https://rx7038.com/?p=133481

      全台系は6号機1機種に戻りまどマギ叛逆でした。
      この機種がここまで残っていたというのは少し驚きですが、パズルのピースを埋めるかのごとく4台機種に順番に投入されていきますね。

      結果としては弱くもなく強くもなくという感じだとは思いますが、250台規模で1機種と考えるとちょっと物足りないですね。

      これまでのように平均+2,000枚を超えてくるような強い結果であれば1機種でも許容できますが、このくらいの配分なら前回のように+αの投入も欲しいところです。

      まぁ機種が機種なんで不発の可能性もありますが、スロット単独開催ですし見た目としても厳しい印象を与えてしまっていると思います。

      ただ傾向としては依然安定していて狙いが絞れるという点はユーザー有利かと思います。抽選人数から見ても競争はそこまで激しくないでしょう。今回は★3とします。

      営業 3 (2021年2月11日の結果報告)
  2. 2021年2月1日の予想
    出玉予想:△
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) パチンコ
    並び予想:10~49人

    ~当日の開催予定と公約~
    【1のつく日】
    【スロッター×スロッター】
    ■全台系機種→2台以上機種の全56
    ■パチンコ狙い→対象から分岐調整

    20スロ250台規模の中型店ではありますが、投入傾向が絞られているのでかなりツモりやすいホールと言えます。
    それでいて人数的にも多くなく狙った台をしっかり押さえられる可能性が高く、楽しく勝負しやすいホールの1つでしょう。
    スロ・パチ共に新し目の台に要注目です。

    【全台系機種】
    ◆前回→笑ゥせぇるすまん絶笑
    6号機の2~4台機種に投入という結果がかなりの間続いています。
    投入1機種が続いていますが内容は強く出率110%前後を連発しているので、しっかりツモってブン回したいですね。
    人数的にも本命がスカれば二の矢、三の矢が効きそうな感じもあります。
    準新台が一番頃合いになるので戦国乙女3を本命においておきます。

    ■狙い目予想
    ・戦国乙女3
    ・まどマギ叛逆
    ・物語セカンド
    ・モンキーターン4

    【パチンコ】
    ■前回→北斗無双3
    今年に入ってパチンコも公約になっています。
    初回からP機中心、もっと言えば北斗無双3が3連続でやらかしているので、今回も本命と見て良いでしょう。
    結果的にもしっかり分岐調整はクリアしているようにも感じますし、稼働もまだそこまで無いのでスロの後に狙っていっても十分間に合いそうです。

    ■狙い目予想
    ・北斗無双3
    ・仮面ライダー轟音
    ・CR北斗無双
    ・北斗の拳7

    直近の増台機種である物語セカンドも対象になりやすい台数なので要注目です。

    • >2021年2月1日の予想結果

      抽選人数:14名
      一般入場:14名
      朝一合計:28名

      【全台系機種】
      ◆全56機種
       ・まどマギ2
      平均G数 3140G 平均差枚 +2,795枚
      出玉率 129.7% 勝率 75%(3/4台)

       ・GI優駿倶楽部2
      平均G数 1069G 平均差枚 +652枚
      出玉率 120.3% 勝率 50%(1/2台)

       ・スカイガールズ
      平均G数 1185G 平均差枚 +38枚
      出玉率 101.1% 勝率 100%(1/1台)

      【パチンコ狙い】
      ◆北斗無双 第3章
      平均差玉 -1,263発 勝率 14%(1/7台)

      スロットはやや傾向を変えて3機種でした。
      全台系から5号機は初でしたが、現行機の人気機種まどマギ2ということもありしっかり回されていますね。

      ART中のG数がカウントされていないようなので出率は参考記録ですが、平均差枚+2,795枚というのはかなり評価できる内容だと思います。

      一方で6号機はどちらも2台で2機種でしたが、完全に埋もれてしまいました。
      しかし、まど2が明らかな当たりとなっていて、ここ最近はずっと1機種ということを考えれば、ある程度は仕方ないと言えるかもしれません。

      今回のこの結果を活かして次回以降の立ち回りの参考としたいと思います。

      4台設置の6号機もほぼ1回は使っているという状況ではあるので、今後は5号機も含めて考えていったほうが良いかもしれません。

      パチンコはまたもや北斗無双3でした。
      稼働は同じくらいですが、勝率が低めとなっています。

      ただ平均で見ればマイナスもそこまで大きくはなく、初回からのトータルでは分岐ラインですからヒキの範疇である可能性は高いでしょう。
      パチンコは長い目で見る必要があるためこんな日もあり、次回以降に期待です。

      スロは立ち回りとしては難しくなりますが、その分今回は機種を増やしてくれたということだと思います。まど2は結果も良く、今回は★4とします。

      営業 4 (2021年2月1日の結果報告)
  3. 2021年1月21日の予想
    出玉予想:△
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) パチンコ
    並び予想:10~49人

    ~当日の開催予定と公約~
    【1のつく日】
    【スロッター×スロッター】
    ?■全台系機種→2台以上機種の全56
    ?■パチンコ狙い→対象から分岐調整

    開催予定となっていますが、まだ公約等は決定していないようです。
    これまでの実績を考えると全台系は間違いなくありそうです。
    加えて並びとパチンコがあるかどうかですが、前回同様の内容で予想します。
    投入台数は少ないですがメリハリが強めなので、しっかりツモりたいですね。

    ?【全台系機種】
    ◆前回→エウレカ3
    6号機の2~4台機種に投入という結果がかなりの間続いています。
    200台以上に対して1機種ではあるものの、内容は強くかなり狙いやすいので勝負できる環境ではあると思います。
    新台や前新台といった新し目の台にも入りやすいので、要注目です。
    しっかり絞って狙って設定判別を行いましょう。

    ■狙い目予想
    ・まどマギ叛逆
    ・戦国乙女3
    ・笑ゥせぇるすまん絶笑
    ・物語セカンド

    ?【パチンコ】
    ■前回→北斗無双3
    今年に入って連続で開催されているので今回もパチンコはあると見ます。
    初回からP機中心にやらかしてると思われるので、今回も対象の中からP機中心に見ていくのが良いと思います。
    個人的には前回ラインナップにあった、仮面ライダー轟音と読みます。

    ■狙い目予想
    ・対象機種未定

    公約や対象は当日までには確定して記事になると思うので、開店前にでもしっかり確認しておくと良いと思います。

      • >2021年1月21日の予想結果

        抽選人数:12名
        一般入場:8名
        朝一合計:20名

        【全台系機種】
        ◆全56機種
         ・笑ゥせぇるすまん絶笑
        平均G数 5017G 平均差枚 +1,354枚
        出玉率 109.0% 勝率 66%(2/3台)

        【パチンコ狙い】
        ◆真・北斗無双 第3章
        平均差玉 -49発 勝率 43%(3/7台)

        スロットは今回も変わらず1機種でした。
        ホール規模を考えると少ないですが、傾向はかなり読みやすいので許容範囲内ではないでしょうか。
        笑ゥ絶笑は普段そこまで動く機械ではないでしょうが、平均5000Gとなっているのがその現れだと思います。

        756番台からは+4,048枚と派手な差枚も出ていますね。
        あんまり話題にあがらない機種ではありますが、このように高設定は結構出る印象もあります。
        他の2台はほぼトントンラインですが、これだけ粘っての結果なので良い流れではあったと思います。

        3回目の突撃となったパチンコは前回と同じ機種でした。
        大幅なプラスとはなりませんでしたが、ほぼプラマイゼロと言えると思うので分岐調整なら及第点でしょう。
        稼働が前回以上に落ちてしまったのは気になるところですが、まだまだ公約が浸透していないのでしょうか。
        大きなマイナスが続くまでは様子を見ていきたいと思います。

        全台しっかりという結果にならないと見た目的には厳しくなりますが、傾向通りの投入が続いており、狙いやすさは相変わらずかなりあります。今回も★3とします。

          営業 3 (2021年1月21日の結果報告)
      • 2021年1月11日の予想
        出玉予想:△
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) パチンコ
        並び予想:10~49人

        ~当日の開催予定と公約~
        【1のつく日】
        【スロッター×スロッター】
        ■全台系機種→2台以上機種の全56
        ■パチンコ狙い→対象から分岐調整

        元日にはそこそこのスタートが切れたと思います。
        総台数からみると投入台数は少ないですがメリハリの強いホールです。
        スロは全台系に絞って、パチは前回に続いて2回目の開催となります。

        【全台系機種】
        ◆前回→バジリスク絆2
        6号機の2~4台機種に投入という結果がかなりの間続いています。
        近況は1機種のみとなっていますが、結果は全6バリの水準になることも多いので、しっかり狙いを定めていきたいですね。
        今回は並び狙いがないので、その分もしかしたら機種数が増えるかもしれません。

        ■狙い目予想
        ・まどマギ叛逆
        ・笑ゥせぇるすまん絶笑
        ・エウレカ3
        ・物語セカンド
        ・GI優駿

        【パチンコ】
        ■前回→北斗無双、北斗無双3、源さん韋駄天
        前回は事前掲載のニブイチの3機種でやらかしていました。
        マイナスが結構目立ってはいましたが打ち込みは結構ありそうでしたので、今回は結果にも繋がってくれると良いですね。
        対象機種はまだ決まっていないようですので当日記事を参照して下さい。前回の傾向だとP機中心になるのではないかと予想します。

        ■狙い目予想
        ・対象機種未定

        基本的には1が並んだ日もそこまで強くなるわけではありませんが、直近の1/1はバジリスク絆2で平均+4,289枚とド迫力の結果を魅せてくれたので期待したいですね。

        • >2021年1月11日の予想結果

          抽選人数:32名
          一般入場:22名
          朝一合計:54名

          【全台系機種】
          ◆全56機種
           ・エウレカ3
          平均G数 2770G 平均差枚 +743枚
          出玉率 108.9% 勝率 100%(4/4台)

          【パチンコ狙い】
          ◆真・北斗無双 第3章
          平均差玉 +4,061発 勝率 43%(3/7台)

          スロットは全台系のみでしたが、変わらず1機種でした。
          対象は安定の6号機4台機種でしたが回されず、よほど展開が悪かったのでしょうか。

          結果は全台プラスだったものの、かなり傾向通りの機種だったにも関わらず粘る要素無し、と判断されたのは少し気になりますね。

          プラスであるならもう少し打ち込んでみても面白かったかもしれません。

          2回目の突撃となったパチンコはやはりP機からのチョイスでした。
          前回マイナスとなってしまった、北斗無双3が見事リベンジに成功しています。

          当たりはこちらも1機種でしたが、今回は対象が4機種だったのでその中でも7台と最大設置の機種が選ばれれば十分でしょう。

          稼働としては少し落としてしまったので、これからパチンコ公約が浸透していってどうなるかという所でしょう。とりあえず結果が良いうちは大丈夫だとは思います。

          スロはホール規模からすると物足りなさは感じますが、傾向通りで高勝率はキープしています。パチはしっかりプラスで次回以降が楽しみです。今回も★3とします。

            営業 3 (2021年1月11日の結果報告)
        • 取材の日に行きました。
          最近抽選の人数が全くいない理由が
          わかりました。

          • 2021年1月1日の予想
            出玉予想:◯
            高設定の入れ方予想:
            機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
            並び予想:10~49人

            ★当日の開催予定と公約★
            【1のつく日】
            【スロッター×スロッター】
            ■複数台機種→2台以上機種の全56
            ■並び狙い→3台以上並びで56
            ★パチンコ狙い→対象から分岐調整

            2021年元日から早くも開催となるようです。
            投入対象は狭いながらもメリハリの強いホールという印象があります。
            また今回は追加でパチンコへの突撃も行われるようです。

            【複数台機種】
            ◆前回→モンハンワールド
            6号機の2~4台機種に投入という結果がかなりの間続いています。
            近況は1機種のみとなっていますが、差枚・出率・勝率と高い水準になることが多いので、ツモるとデカいと言えるでしょうか。
            しかしながら、ここ2回は吉宗3、モンハンワールドと不発気味でしたので、新年一発目の奮起に期待したいところです。

            ■狙い目予想
            ・バジリスク絆2
            ・まどマギ叛逆
            ・エウレカ3
            ・笑ゥせぇるすまん絶笑

            【並び狙い】
            ◆前回→1箇所(バジ絆2+モンキー4×2)
            前回は機種またぎでの投入と珍しいパターンでしたが、絆が+7,905枚とすさまじい結果を出しました。
            とは言え全台系に比べると対象範囲も広いので、1箇所の投入を機種またぎまでカバーするとなると狙いは難しいです。
            これまでは多台数機種やジャグラーへの投入が多かったです。

            ■狙い目予想
            ・吉宗3
            ・サラ番2
            ・6号機アイムジャグ
            ・マイジャグ4

            【パチンコ】
            ★初開催
            初となりますから、対象機種数なんかは全く分からない状況ですが、スロットの実績を考えると新し目の機械を甘く使う傾向があると思います。
            よってCR機よりはP機の源さん、北斗無双3を本命予想としておきます。

            ■狙い目予想
            ・大工の源さん 超韋駄天
            ・真・北斗無双 第3章
            ・真・花の慶次2 漆黒の衝撃
            ・戦姫絶唱シンフォギア
            ・真・北斗無双
            ・大海物語4MTB

            11/11と1が4つ並んだ日も特別に強かったという訳ではなかったですが、1/1という日付にはやはり注目してしまいますね。営業時間は平常通りになるようです。

            • >2021年1月1日の予想結果

              抽選人数:42名
              一般入場:18名
              朝一合計:60名

              【複数台機種】
              ◆全56機種
               ・バジリスク絆2
              平均G数 5046G 平均差枚 +4,289枚
              出玉率 128.3% 勝率 100%(4/4台)

              【並び狙い】
              1072-1075 まどマギ2、叛逆×2
              1127-1130 マイジャグ4×3
               ◆計2箇所6台
              平均差枚 +308枚
              出玉率 102.5% 勝率 50%(2/3台)

              【パチンコ狙い】
              ◆真・北斗無双
              平均差玉 +2,590 勝率 50%(3/6台)

              ◆真・北斗無双 第3章
              平均差玉 -2,663 勝率 43%(3/7台)

              ◆大工の源さん 超韋駄天
              平均差玉 -5,352 勝率 20%(1/5台)

              全台系はやはり6号機から、連続で本命予想が当たっていますね。
              結果もさすがという安定感で、平均+4,000枚オーバーは上出来以上です。

              並びは2連続で機種またぎでしたが、今回もまぁどちらかと言えば打たれやすい箇所ではありますので、狙えなくもないでしょうか。ただそれでも結果としてはやや埋もれ気味ですので、1箇所だと本当にギリギリのラインだとは思います。

              ジャグラーからも1箇所あったのはやはり大きいですね。
              並び狙いという感じではないですが1台は7800Gとしっかり粘られ+2,053枚、今後も続いていけば結果もついてきそうです。

              そして初突撃のパチンコは、こちらも予想通りP機から2機種のチョイスでした。
              ただ結果としてプラスだったのは、CR機の北斗無双だけと厳し目の結果に。

              パチンコは荒れやすいですし、初回だけの結果ではなんとも言えませんが、ニブイチの3機種からやらかしていたというのは大きいと思います。
              稼働もそこそこ打ち込まれている回転数だと思いますので今後に期待しましょう。

              人数はお正月でそこそこ増えましたが、全台系の迫力が久々に見れました。
              並びやパチンコも今後に繋がりそうな結果だったので、今回は★3とします。

              営業 3 (2021年1月1日の結果報告)
          • 2020年12月21日の予想
            出玉予想:◯
            高設定の入れ方予想:
            機種(全台~1/2系) 並び
            並び予想:10~49人

            ★当日の開催予定と公約★
            【1のつく日】
            【スロッター×スロッター】
            ■複数台機種→2台以上機種の全56
            ■並び狙い→3台以上並びで56

            毎回定番「1のつく日」に「スロッター×スロッター」が開催されます。
            対象の範囲は狭いのですが、傾向が分かりやすいのと内容が濃く大きな差枚になりやすいのが特徴で、メリハリのあるホールとなっているようです。
            狙い方は今回も「複数台機種」「並び狙い」で良さそうです。

            【複数台機種】
            ◆前回→吉宗3
            6号機の2~4台機種という結果がかなりの間続いています。1機種ですが傾向も分かりやすく、前回はやや苦戦したものの、差枚・出率・勝率とかなり高い水準になっているので狙いやすい状況になっていると思います。

            ■狙い目予想
            ・モンハンワールド
            ・エウレカ3
            ・まどマギ叛逆
            ・モンキーターン4

            【並び狙い】
            ◆前回→1箇所(サラ番2×3)
            こちらも1箇所で結果としても悪くはないのですが、範囲は広がるので目星を付けるのは難しいところです。前回はサラ番2が完全に眠ってしまいました。
            多台数機種から狙いたいところですが、複数台機種に比べると傾向的には絞りにくいですね。過去にはあったプラスのジャグラーも欲しい所です…。

            ■狙い目予想
            ・Re:ゼロ
            ・北斗天昇
            ・マイジャグ4
            ・ゴージャグ

            6号機の4台機種はどちらも対象になり得ますので、狙い目かと思われます。ツモればでかいと思うので、しっかり狙って周りの状況も見ながら判別していきましょう。

              • >2020年12月21日の予想結果

                抽選人数:7名
                一般入場:7名
                朝一合計:14名

                【複数台機種】
                ◆全56機種
                 ・モンハンワールド
                平均G数 2867G 平均差枚 +782枚
                出玉率 109.1% 勝率 75%(3/4台)

                【並び狙い】
                1017-1020 バジ絆2、モンキー4×2
                 ◆計1箇所3台
                平均差枚 +2,280枚
                出玉率 124.8% 勝率 66%(2/3台)

                ここ数回は人数が一気に減っていますね。

                全台系はやはり6号機から、ド本命のモンハンワールドと相変わらずです。
                しかし出玉的には今回も渋めですね。前回同様6が不発となったのが痛いです。
                ゲーム数も伸びてなく、序盤の展開がよっぽど悪くヤメられてるんでしょうか。

                並びは絆2+モンキー4の1箇所でした。
                バジリスク絆2からなんと+7,905枚。5でしょうか6でしょうか、凄まじいですね。
                こういう結果を時折出してくるのが、この機種が支持されている理由かもしれません。本当に良く出来ていると思います。

                ただ並び狙いは今回も1箇所、しかも機種またぎとなっていて6号機という傾向があるものの、5号機自体もうほぼ無い現状で探すのは厳しいですね。
                まだ今回はギリギリ6号機で一番濃いところと言えそうなので、狙えなくもないと思いますが、これが少しマイナー機種になったら埋もれること間違いないと思います。

                全台系の傾向はかなり読みやすく、1機種でも等価でこの人数ならかなり戦いやすいと思います。ただ結果として2連続で不発となってしまったこと、並び狙いの難易度の高さを考慮して、今回は★2とします。

                  営業 2 (2020年12月21日の結果報告)
              • 2020年12月11日の予想
                出玉予想:◯
                高設定の入れ方予想:
                機種(全台~1/2系) 並び
                並び予想:10~49人

                ★当日の開催予定と公約★
                【1のつく日】
                【スロッター×スロッター】
                ■複数台機種→2台以上機種の全56
                ■並び狙い→3台以上並びで56

                今月も「1のつく日」に「スロッター×スロッター」が開催されます。
                公約も複数台機種に加えて並び狙いの2点が対象となるようです。

                【複数台機種】
                ◆前回→HEY鏡
                しばらく6号機の2~4台機種という結果が続いています。1機種のみの可能性は高いですが、結果はしっかりついてくるのでしっかり観察しておきましょう。

                ■狙い目予想
                ・吉宗3
                ・エウレカ3
                ・まどマギ叛逆
                ・天下布武4

                【並び狙い】
                ◆前回→1箇所(ハナビ)
                前回はハナビの1箇所とやや寂しい広さだったものの、結果としては勝率・出率ともに見応えのある結果だったと思います。
                今回はプラスジャグラーと今まで通りの投入箇所に期待したいです。

                ■狙い目予想
                ・モンハンワールド
                ・Re:ゼロ
                ・ファンキージャグ
                ・ゴージャグ

                6号機の4台機種に関してはどちらも対象になり得ますので、勝率が上がりそうな狙い目かと思われます。結果としてはツモればでかいと思うのでしっかり狙いを定めたいですね。

                  • >2020年12月11日の予想結果

                    抽選人数:13名
                    一般入場:30名
                    朝一合計:43名

                    【複数台機種】
                    ◆全56機種
                     ・吉宗3
                    平均G数 5340G 平均差枚 +998枚
                    出玉率 106.2% 勝率 75%(3/4台)

                    【並び狙い】
                    808-811 サラ番2×3
                     ◆計1箇所3台
                    平均差枚 +580枚
                    出玉率 109.7% 勝率 100%(2/2台)

                    全台系はやはり6号機から、ド本命の吉宗3でしたね。
                    6だったっぽい806番台は807番台と当たりの数がそんなに変わってないので、相当やれてないですね。いつもほどの勢いはありませんでしたが、+2,000枚前後も2台出ているので十分でしょう。

                    並びはサラ番2の1箇所でした。
                    この機種に投入されても、どこのホールを見ても動かなくなってきてしまっていますね。1台がガッツリ打たれてるものの、差枚もそこまで伸びず1台は非稼働・・・。
                    判別も6号機にしては難しめでハマるときはハマりますし、よっぽど状況が良くないと後から攻めていくのも難しいですよね。
                    毎回範囲は狭いですが強い結果になるのでこの稼働は残念でした。

                    それに加えてこれまであったジャグラーが2回連続でありませんでした。
                    同グループといえばジャグラーみたいなイメージはあるので、ちょっと寂しいです。
                    ただピンポイント投入や全体ベースが高い可能性はありますが、そのあたりはデータ公開がないので分かりませんね。

                    傾向はかなり読みやすいですが、等価でツモればでかい魅力が変わらずあります。
                    その割には抽選人数も少なく、自分の読みの台に座れる可能性が高いのは大きなポイントかと思います。
                    ただ結果としてインパクト不足だったので悩みましたが、2つに近い★3とします。

                      営業 3 (2020年12月11日の結果報告)
                  • 2020年11月21日の予想
                    出玉予想:◯
                    高設定の入れ方予想:
                    機種(全台~1/2系) 並び
                    並び予想:50~99人

                    ★当日の開催予定と公約★
                    【1のつく日】
                    【スロッター×スロッター】
                    ■複数台機種→2台以上機種の全56
                    ■並び狙い→3台以上並びで56

                    今回も「1のつく日」に「スロッター×スロッター」が開催されます。
                    公約は複数台機種に加えて、10月からは並び狙いが追加されています。
                    対象となる範囲は広くないですがしっかりとした結果がついてくるのが特徴で、高い出率に期待しましょう。

                    【複数台機種】
                    ◆前回→新鬼武者
                    しばらく6号機の2~4台機種という結果が続いています。1機種のみの可能性は高いですが、出率も勝率もかなり高い水準にあるので、かなり立ち回りやすいですね。

                    ■狙い目予想
                    ・吉宗3 4台
                    ・エウレカ3 4台
                    ・ハイパーBJ 3台
                    ・戦コレ4 2台

                    【並び狙い】
                    ◆前回→2箇所(北斗天昇、ゴージャグ)
                    過去の結果をみると「6号機+ジャグラー」という組み合わせがメインになっていそうです。こちらは多台数機種も含めて考えていきましょう。

                    ■狙い目予想
                    ・Re:ゼロ 7台
                    ・サラ番2 6台
                    ・エウレカ3 4台
                    ・ファンキージャグ 5台

                    前回同様に6号機の4台機種に関してはどちらも対象になり得ますので、かなり勝率が上がりそうな狙い目かと思われます。ツモればでかいと思うのでしっかり狙いを定めていきましょう。

                      • >2020年11月21日の予想結果

                        抽選人数:24名
                        一般入場:50名
                        朝一合計:74名

                        【複数台機種】
                        ◆全56機種
                         ・HEY!鏡
                        平均G数 5219G 平均差枚 +1,962枚
                        出玉率 112.5% 勝率 100%(3/3台)

                        【並び狙い】
                        727-730 ハナビ×3
                         ◆計1箇所3台
                        平均差枚 +2,014枚
                        出玉率 106.8% 勝率 100%(3/3台)

                        全台系は鏡の1機種。並びはハナビの1箇所でした。
                        相変わらず範囲は狭いながら内容が濃いですね。

                        全台系は2~4台機種の6号機という確実な法則があるので、さすがの回転数で結果もついてきました。

                        並びはハナビだけと割も高くない対象にも関わらず、いつもの+ジャグラーがなかったというのはマイナスポイントですね。

                        ただ変わらずの安定感で、人数も少なく狙いも分かりやすいのは良い傾向です。
                        ジャグラー無しが続くようであればまた考えますが、今回は★3とします。

                          営業 3 (2020年11月21日の結果報告)