大安寺マルハチ

大安寺マルハチ
特徴

ガチ勢としてあまり言いたくはないが、岡山No.1といっても過言ではない店。
店舗責任者が台のことを熟知しており、設定の使い方、設定変更のタイミングや新台の台数、売却のタイミング等やるなぁと感心する。
パチンコの営業も他店と差がある(設定付きパチンコの扱い、羽物の扱いなど一枚上手)。

8のつく日は、露骨な台に設定をいれたり、全台系をいれる傾向にあり、つかめなくてもつかめなかった人を納得させにくる。

評価
番付普通の店
全期間
総合点38.5点(評価数:12 件)
営業評価2.3
接客評価2.5
設備評価3.3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-88枚
サンプル数162
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-984玉
サンプル数105
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜22:45
住所岡山県岡山市北区大安寺南町1丁目7番9号
地図こちらをクリック
台数パチンコ413台/スロット358台
旧イベント日8のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2014年12月27日
入場方法
整理券の有無特定日のみあり(会員カード優先)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:30
注意点

特定日前日の午後(22:00まで)に会員カードを持っている人限定で整理券がもらえます

特定日でも前日整理券有と無が混在しますので基本特定日前日の午後は来店しておくのが無難です

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ25.5玉
1円パチンコ102玉
21.73円スロット4.7枚
景品交換所の場所

カウンター近くの出口から出てすぐの場所

外部リンク
DMMぱちタウンこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ゾロ目4.4_中国版
ホール攻略LINE 中国版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全87件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 据え置きが多すぎる

      3 返信
    • 市内のマルハチの中で・・・という条件をつければまぁまぁ良い方でしょうか
      ジャグラーが強みの店でしたが、現在では?
      この周辺じゃまだマシな方だと思いますが。
      パチンコの釘は悲惨。8のつく日の信頼度の低さはある意味有名で、通常営業だろうというつもりで行かないとガッカリするだろう。

        2 返信
        営業 2
        接客2
        設備3
      • こんなに接客が悪い店はない。
        箱は投げるように置く。
        客に道をらない。
        笑顔がない。
        呼んでもすぐ来ない、玉が溢れそうになる。
        箱は底上げしてる。

        10万勝ったが、いい気分はしなかった。

          3 返信
          営業 2
          接客1
          設備2
        • 接客はゴミ
          客をあざ笑ってるかのような態度
          箱を降ろす時もわざと?肩に当ててくる
          箱を置く時も投げるように置く
          笑顔がない、挨拶をしない
          白服は常に不機嫌そう

            2 返信
            営業 1
            接客1
            設備2
          • 8の付く日が熱いと言われているマルハチグループの店舗。15年末にリニューアルオープンした。
            営業:メイン機種はジャグラー、絆、沖ドキ、凱旋と特色があるわけではない。オープン当初のジャグラーは毎日のように高設定を使っていたが、現在はたまに入っているのかな?というぐらい。絆は台数だけで設定状況はイマイチ。沖ドキは県内でもトップクラスと言って良いほどの状況だったが、こちらもドンドン残念に。凱旋は稼働が良い。その分エナもうろうろしているので、期待値を取ろうと思うとライバルが多すぎる。台数と稼働相応の事故は起きているようには感じる。
            8の日は当たり外れが激しく、社会人で休みを取ってまで行くほどの期待値は無くなってきている。それでも平日は200を越える並び。スロットの設定のベースは上がっているようには感じる。(願望)
            パチンコは旧基準ガロと慶次の在りし頃は良かったという印象。現在は沖海、ルパン、ガロ、北斗無双。釘はよく分かりませんが全台一律調整という訳ではなく、たまにボーダー越えがある。バラエティーも島導入の台ほどではないがボーダー付近の台がある。個人的には去年ぐらいから、ドル箱の上げ底を始めたのは印象が良くない。8の日は多分回る。
            たまに「それは流行らないだろ」という台を大量導入するお茶目な一面があり(沖トロ南国SPなど)、その煽りで設定状況が悪くなることもなきにしもあらず。

            接客:特に悪いと感じたことはないが、玉が箱積みの店ならもう少し早く来てもいいだろとは思う。

            設備:パチンコのみ分煙ボードあり。それ以外は新設店舗にあるような設備は完備。液晶データ機、USBポート、メダル自動補給、さら盛りで600枚弱しか入らないドル箱等々。スロットコーナーの扇形の配列は県内では珍しい。サークルKが隣接しているので、軍資金が尽きても大丈夫。大丈夫・・・・・

            上記の点や立地などトータルで考えるといい店だと思う。

              3 返信
              営業 2
              接客3
              設備4