大黒天川沿店

大黒天 川沿店
特徴

2018年 閉店
━━━━━━━━━━━

20スロ:★1
10日以上前に払い出した1枚役の払出し表示が出続けているような状況。
(過去データオール終日0回転の台にて)

4パチ:★1 250発10以下も散見されるほどの状況
そのうえ出玉削りなどもしっかりとある。
打つ=寄付だと考えるべき調整。

低レート:パチは★1
しかも1000円850発と税分が高額
実際にジェットカウンターのカットもあった不正もある。(翌日にコインを持ち越してしまった際に、2.0円パチンコ8000円分、つまり、借りた玉をそのまま流したら4000発が3800発丁度であった)
=ジャスト5%カットである。
パチンコ機の調整での出玉削りもきっちりしております。

2.5スロ 5スロ:★1 は全く設定の概念などなしのレベル。

店員の態度:100点中50点 活気がないので元気がない。

総評 25点 せめて払出し表示を残したままのような営業をするなと言いたい。

つい最近、新店長が就任しての上記状況。
もはやレート変更の繰り返しで客は戻らないものと言える。
楽しんでもらい利益をもらうこととはなにか考え直してもらいたい。

評価
番付イマイチな店
全期間
総合点13点(評価数:3 件)
営業評価1.3
接客評価2
設備評価1.7
基本情報
営業時間9:00~23:00
住所北海道札幌市南区川沿12条1丁目1番80号
地図こちらをクリック
台数パチンコ227台/スロット132台
旧イベント日情報募集中
遊技料金
パチンコ4円 1.17円 0.57円
スロット21.27円 5.61円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1.17円パチンコ非等価
0.57円パチンコ非等価
21.27円スロット5.3枚
5.61円スロット非等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1.17円パチンコ情報募集中
0.57円パチンコ情報募集中
21.27円スロット情報募集中
5.61円スロット情報募集中

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全5件)

  1. 改装準備の為、店休を告知し、突然営業をやめて10日後ほど経って、貯玉清算の詳細の貼紙を追加している。

    事情はわからないが、計画的閉店の可能性もあるが、本来の閉店であれば、貯玉清算告知も閉店告知と同時となるはずであるが、あくまで改装準備の為の店休と謳ってからの清算告知は、なんとも後味が悪い閉業と言える。

    また、リニューアル準備の、具体的時期は一切なく、また、リニューアル前の客飛びがちょっとやそっとのレベルではなかったので、やっぱりかといった印象ではあるが、残念と言わざるを得ない。

    が、しかし、もはや誰も喜ばせて、楽しませていない店舗であったようなものでもあったので、閉店だとしても特に悲しんでいる人間はいなさそうである。

    近隣のパーラーゾーンが、その影響で客足を戻してるかと言えば、それも全くなさそうである。

    パチンコ離れに拍車がかかっていることは言うまでもないが、あまりにも斜陽過ぎて驚きを隠せない状況にある。

    札幌市南区の残存パチンコ店は、これで8店舗となりそうである。

    また親展があれば更新致します。

      • ウェブ媒体には貯玉関連の情報を出してないので、万が一そのまま閉店となると問題になりそうですね。

        複数の店舗を持つ法人なので、一斉閉店、倒産等ではない限りは騙したまま閉店しないと信じようと思いますが元々かなり黒い会社なのであり得ないと言えないなというのが本音です。

        特殊景品の直買いや、裏もの時代の不正やら、色々悪い話を知ってるかたも多い会社ですからね。

        正直潰れても仕方ない営業ですし立地も遊びに行く場所というよりは、交通は多いけど通過するための場所ですから頑張らないと客数はなかなか増えないでしょうし、あきらめて少いパイから多くの金を取る方針なのはまちがいないですよね。

          営業 1
          接客2
          設備1
      • 最近の状況(更新)
        2018/5/8~、改装準備の為?休業中とのことである。
        再開日程を予告していない休業なので、そのまま閉鎖となる可能性すら感じている。

        営業再開が確認できた時は、再訪、再評価をする予定であります。

        元々はけっこう好きな店舗でありましたので、、、。(涙)

          営業 2
          接客2
          設備2
        • ある日の日曜日、夜9時頃に行った時の稼働状況。
          20円スロット 2
          5円スロット 3
          2.5円スロット 3
          合計8名で稼働していた。

          なんと、パチンコはお客さんが一人も遊技していませんでした。

            1 返信
          • 20スロ:★1
            10日以上前に払い出した1枚役の払出し表示が出続けているような状況。
            (過去データオール終日0回転の台にて)

            4パチ:★1 250発10以下も散見されるほどの状況
            そのうえ出玉削りなどもしっかりとある。
            打つ=寄付だと考えるべき調整。

            低レート:パチは★1
            しかも1000円850発と税分が高額
            実際にジェットカウンターのカットもあった不正もある。(翌日にコインを持ち越してしまった際に、2.0円パチンコ8000円分、つまり、借りた玉をそのまま流したら4000発が3800発丁度であった)
            =ジャスト5%カットである。
            パチンコ機の調整での出玉削りもきっちりしております。

            2.5スロ 5スロ:★1 は全く設定の概念などなしのレベル。

            店員の態度:100点中50点 活気がないので元気がない。

            総評 25点 せめて払出し表示を残したままのような営業をするなと言いたい。

            つい最近、新店長が就任しての上記状況。
            もはやレート変更の繰り返しで客は戻らないものと言える。
            楽しんでもらい利益をもらうこととはなにか考え直してもらいたい。

              1 返信
              営業 1
              接客2
              設備2