将軍黒川店

将軍黒川店
特徴

2018年3月25日 閉店
━━━━━━━━━━━
パチスロに関しての評価です。
『営業』→小規模店舗 将軍グループ本店です。グループ会社の営業本部として、HPに記載。
新台入荷に関して地域最速で入れる努力が垣間見れる。
客付きは平日1割以下 週末2割以下とかなり過疎店です。
旧イベ日は1日ですが、近隣他店に1日イベント強い店があるため、力は全く入れていない。(店長も多分意識していないと思う)
新台に関しては中間設定は使用するが、上2つは使用した試しがない。通常営業においては基本設定1or2
ハマり台は必ずリセットかけて期待値削除します。
力を入れている機種が無く営業に苦戦中。
交換率は5.5枚

『接客』→フレンドリーな店員さんが多いです。
無駄な巡回は少な目で、台の灰皿の意識は高くマメに灰皿を取り替えを行ってくれる。
暇なので、個人で考え・気づいて仕事をしないと時間が経たないと思います。

『設備』→最低限の設備
唯一、小規模にも関わらず会員カードがあるのがメリット。
トイレの個室が激狭いのがデメリットです。

評価
番付イマイチな店
全期間
総合点22点(評価数:5 件)
営業評価1.8
接客評価2.2
設備評価1.8
基本情報
営業時間9:00~22:45
住所愛知県名古屋市北区稚児宮通2-40
地図こちらをクリック
台数パチンコ120台/スロット114台
旧イベント日毎月1日
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット10円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
1円パチンコ非等価
10円スロット非等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
10円スロット情報募集中

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

えげつない分析東海
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全13件)

  1. 閉店しましたね

      1 返信
    • 金の宿中心に活動してた時に一回だけ立ち寄ったことがありました[トップに上がっていたので思い出しました]

      アテのない日の朝イチ行ってみたのですが
      台を触ることもなく出ていきました

      微妙な立地ってたまに穴場があったりするので
      チェックしに行った記憶が残っているうちにφ(-ω-)カキカキ

      • 釘締めすぎてヘソでかかりそうになる・・・
        確変中もしめられすぎて、上皿崩壊します。
        ただ、人が少ないのでのんびり打つには最適。
        1000円で10回まわらない事以外はおおむね好きです。

          営業 1
          接客1
          設備1
        • GWということもあり、客付きの悪い店でのんびり打ちたいと思い特に期待せずに行ってみたが、意外や意外なかなか状況良かったです。
          稼働が悪く、回転数もついていないためわかりづらいですがジャグラーに関しては充分高設定に期待出来るような履歴が多数見られ、常連っぽいご老人が少人数打って出してるといった感じでした。4/29に低貸専門にリニューアルしたそうですがその名残かな?
          AT機は稼働少な過ぎてさすがに判断つきませんでした。
          パチンコに関しても稼働が少なく、最新台の北斗転生すら全く動いていませんでしたが、打ってみたらそこそこ打てそうな感じでした(2パチ・50回転/k程度)。
          接客は特に悪い印象はありませんでしたが、客が少ないこともあり店員の徘徊の頻度が多いと感じ、そこは不快に感じました。

            3 返信
            営業 3
            接客2
            設備1
          • 評価ではないですが、

            パチンコ2円、1円
            スロット10円

            の低貸し専門に変わったみたいです。

            • 設定入れる営業が出来るほどお客さんが居ません。
              チェーンの本店だから期待して行ったのですが泣く閑古鳥も居ないほど。
              店員さんも田舎のマイルドヤンキー的な男女でした。
              CMの金はどっから湧いてきてんだろう。笑

                営業 1
                接客3
                設備2
                • グループ店舗で堅調な所もあるようで、特に東京の田端店は良くライターやイベント開催してるようです。
                  グループ的には資産持っているようで、「本店だから潰せない」ただそんな理由でしょう。

                    営業 2
                    接客2
                    設備3
                • パチスロに関しての評価です。
                  『営業』→小規模店舗 将軍グループ本店です。グループ会社の営業本部として、HPに記載。
                  新台入荷に関して地域最速で入れる努力が垣間見れる。
                  客付きは平日1割以下 週末2割以下とかなり過疎店です。
                  旧イベ日は1日ですが、近隣他店に1日イベント強い店があるため、力は全く入れていない。(店長も多分意識していないと思う)
                  新台に関しては中間設定は使用するが、上2つは使用した試しがない。通常営業においては基本設定1or2
                  ハマり台は必ずリセットかけて期待値削除します。
                  力を入れている機種が無く営業に苦戦中。
                  交換率は5.5枚

                  『接客』→フレンドリーな店員さんが多いです。
                  無駄な巡回は少な目で、台の灰皿の意識は高くマメに灰皿を取り替えを行ってくれる。
                  暇なので、個人で考え・気づいて仕事をしないと時間が経たないと思います。

                  『設備』→最低限の設備
                  唯一、小規模にも関わらず会員カードがあるのがメリット。
                  トイレの個室が激狭いのがデメリットです。

                    営業 2
                    接客3
                    設備2