日の丸君津駅前店

日の丸君津駅前店
特徴

他のサザン、本店等に比べて特定日は特になし。

パチンコは申し訳ないが、打たない事を進める。
回転差はボーダーから-2回転〜-5回転程度が多く見受けられる。
甘デジは設定付き、遊タイムなしはボーダー位。

ジャグラーは、ジャグラー館で分けては居るが決して高設定は入れない。
あるのは2000回転未満でのプラスヤメ台
稼働がいいのは、ハッピー<ゴー=アイム<ファンキー<マイの順番で2000回転で200分の1が多く、設定中間位まで良くなっても何故か設定1以下の合算まで下がる。 常連が多く、変な打ち手が多い。 ※電子なら吸いながら打てます。

評価
番付イマイチな店
全期間
総合点25点(評価数:2 件)
営業評価1.5
接客評価2.5
設備評価3
過去1年間
総合点35点(評価数:1 件)
営業評価2
接客評価3
設備評価3
基本情報
営業時間10:00〜23:00
住所千葉県君津市中野1-1-1
地図こちらをクリック
台数パチンコ148台/スロット162台
旧イベント日なし
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法並び順
配布時間9:30
注意点

9:30 整理券配布
9:50 再集合
10:00 入場開始
場所  駐輪場スペース

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット20円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
20円スロット等価
景品交換所の場所

景品カウンターを正面にして右手の出入り口を出ますと従業員用外階段の下にあります。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ゾロ目4.4_南関東版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全11件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2/18特定日不明店にて仕事終わり実戦来店。

    パチンコのみの評価です。ご了承下さいませ。

    当日は恒例の仕事終わり稼働…となるのだが、目ぼしい旧イベ候補が少なく「それなら特定日不明(特段無し!?)」のコチラを選択。

    特定日が無いと特徴が掴み辛いのですが、日本製鉄君津製鉄所サイドにある日の丸本店の実績があるので「一発穴あれば」の思いも込めての来店実戦となりました。

    2/18PM6:30来店
    4パチ稼働率:1割以下

    君津駅前の小型店ではあるが、お客さん疎らにポツポツと少ない状況。同じ日の丸でも本店やサザンのほうが通常日でも多いと思われる。調整比較するも「◯◯の部位は良いが、◯◯が厳しい」と線を結ぶ「線打ち」困難な調整有るが、どれぐらいかな!?と試打も含め2機種実戦開始。

    営業(4パチ)
    ①沖海5(撮れ高無し)

    命釘:若干開け、ジャンプ釘左右:入賞貢献度小、道釘:芝稍重馬場&貸玉ラッシュ周辺は米倉涼子休業中、風車釘:削り傾向、鎧釘:削り傾向、風車釘:通常&入賞貢献度小、デルタゾーン群:若干削り傾向、スルー&電チュー&アタッカー不明
    実戦区間平均回転数:16.4/k

    ②新海物語(撮れ高有り)

    命釘:通常、ジャンプ釘左右:入賞貢献度中、道釘:芝稍重馬場&貸玉ラッシュ周辺はやはり米倉涼子休業中NEXT×2、風車釘:若干削り傾向、鎧釘:若干削り傾向、ワープ釘:通常&ステージ入賞中、デルタゾーン群:通常、スルー:待伏せ射抜きで電チュー開放、電チュー:下道削りも上道駆使で電チュー吸込み貢献度中、アタッカー周辺:ラーメン二郎でトッピングオーダー不可(マシ&マシマシ無理)
    実戦区間平均回転数:16.6/k

    <ピックアップ>
    ①ヘソにメリハリつけてるのは台数が一番多い沖海5。但し上記の通りでヘソにメリハリあっても反比例するように寄り度合いが厳しい調整で線を結ぶのが難しい状況。

    ②こちらはヘソ通常だが寄り度合いが幾分良く、ミドルの沖海5より回り若干ヨシッ!面白い状況でした。ヘソ3&MAX8恩恵(画像2)あるかもですが→久々金魚群撮影成功!(画像3)

    <考察>
    4パチの狙いはミドル海詰め合わせ1BOXだと思われますが、ひょっとしたらひょっとする!?沖海5ヘソのメリハリは罠で、ヘソ通常の大海5や、やはりヘソ通常のボダが高い大海4SPのほうがスペック考慮&寄り度合いではうっかり回る可能性もあり(新海打った後の仮説)…この変はまたの機会に試打したいと思います。

    評価は☆2+スタートとし、次回以降は穴で一考レビューしたいと考えております。

    接客
    小型店舗に比例して店員さん少ない。更に比例して見るとこ感じた事も少なく可もなく不可もなく。カウンター対応も特段問題無く、余り玉景品はバイキング形式となり「あちらにある◯P部から選んで下さい」とアナウンス有り。
    一方、外注来店系はやってない雰囲気。勿論来店系POP等も無し。日の丸本店やサザンも多分ですが外注来店系はやってないと思うので、その辺は気にする事は無い印象です。
    ☆3スタートで状況によっては上がる可能性有り。

    設備
    パチンコ打つには困らない環境だが、データランプが見辛いタイプ。通路や台間は狭いが小型店比例の造りなので致し方無しだが、逆に店内は昔雰囲気の味があるのでここは良い。喫煙所はスロット専用フロアの間にある通路に設置。それとトイレが男女共用となってたので女性陣は気負ってしまうかもしれません。
    一方で機種揃えは海以外にもアリア199や明菜4甘等々打ち易いのが今でもあるので一発穴にはもってこい!☆3スタートで置かさせて頂きますが、次回レビュー機会時には☆4にしたい考えです。

    備考
    4パチの交換率が調査中となっておりますが、画像4の通り25玉交換となります。貸玉ギャップもなく1プッシュ125玉/0.5k。

    それでは総評!:備考の通り遊技環境考慮で穴一考となり穴探し必須!

    営業 2
    接客3
    設備3
  2. 「日の丸 君津駅前店」

    JR君津駅南口徒歩1分の中型店
    黄色を基調とした建物が目印
    以前は2階でも営業していたようです。

    朝の入場方法
    9:30 整理券配布
    9:50 再集合
    10:00 入場開始
    場所  駐輪場スペース

  3. 他のサザン、本店等に比べて特定日は特になし。

    朝イチからの稼働は殆どせず、並んで居る方は居ません。
    10時ちょい過ぎに来店も稼働は2割程度

    AT機は差枚が良く確認できるのは、北斗の拳、カバネリ、戦国乙女等がプラスで終わってることがあるが台数がない。

    パチンコは申し訳ないが、打たない事を進める。
    回転差はボーダーから-2回転〜-5回転程度が多く見受けられる。
    甘デジは設定付き、遊タイムなしはボーダー位。

    ジャグラーは、ジャグラー館で分けては居るが決して高設定は入れない。
    あるのは2000回転未満でのプラスヤメ台
    稼働がいいのは、ハッピー<ゴー=アイム<ファンキー<マイの順番で2000回転で200分の1が多く、設定中間位まで良くなっても何故か設定1以下の合算まで下がる。

    常連が多く、変な打ち手が多いので注意必要です。
    ※電子なら吸いながら打てます。

      営業 1
      接客2
      設備3
    • 景品交換所の場所
      景品カウンターを正面にして右手の出入り口を出ますと従業員用外階段の下にあります。

      • 本日スロットのシマを一通り確認しましたが、合成で200分の1前後ばかりで低設定オンリーの印象でした。きっと老人や外人相手に小銭を稼ぐことしか考えてないのでしょう。もう行くこともないと思います。

          営業1
          接客2
          設備1
          根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
        • 入場方法
          整理券の有無:あり(会員カード不要)
          整理券の配布方法:並び順
          配布時間:9:00
          注意点:
          整理券配布 9時、9時半 
          (12時開店時は9時、10時、11時)

          • 今の現状が客を馬鹿にしすぎた結果だ
            新台置こうが出さなきゃ客は行かないんだよ。馬鹿みたいに年金ぶっ込む爺い、婆婆から回収しとけ
            行く前から負けるって分かる店には行かんのじゃ、少しでも勝てるって希望があれば行くけど。
            くそ店日の丸グループ駅前日の丸には、それがない