SLOTZEUS松戸店

SLOTZEUS松戸店
特徴

2022年9月25日 閉店

評価
番付良店
全期間
総合点54点(評価数:32 件)
営業評価3.3
接客評価3.3
設備評価2.6
基本情報
営業時間10:00〜22:45
住所千葉県松戸市殿平賀192
地図こちらをクリック
台数スロット162台
旧イベント日7のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2005年4月10日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:30
情報を修正する
遊技料金
スロット21.73円
交換率(換金率)
21.73円スロット5.0枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
21.73円スロット情報募集中
景品交換所の場所

カウンター付近の出入口を出て正面

外部リンク
X(旧Twitter)こちらをクリック

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ホール攻略LINE千葉版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2021年6月27日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全131件)

  1. 2021年6月27日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系)
    並び予想:50~99人

    5月クロロアワード「敢闘ホール賞」受賞店舗

    ☆当日の開催予定と予想考察☆

    >>>>>>>>>>>>>>>

    【旧イベの7のつく日】

    【スロッター×スロッター】
    □全台系
    2台機種以上で全⑤⑥

    <<<<<<<<<<<<<<<

    【全台系】
    前回6月17日の当たりは
    <バイオハザード7>
    <鬼浜爆走紅蓮隊 狂闘旅情編>
    <ニューパルサーSPIII>

    前回印象的だったのは「鬼浜狂闘」の3度目のリベンジ投入ですね。不発した全台系を再投入する傾向が強く出ていますので安直ではありますが前回埋もれた「ニューパルサーSPIII」は今回狙い目になってきそうです。

    「新台」は狙っていける傾向にあるものの全台系とするタイミングを計るのが難しい印象。6月9日に導入した新台「チバリヨ」「サムライガールズ」「ガメラ」を導入したタイミングで非常に結果の出やすい星矢SPやモンキーターン4を全台系としていますので。前回新し目の機種を一斉に全台系にした事を考えれば新台に目が行くユーザーが多いと思いますし、タイミングを考えればあくまで個人的な予想では今回は外してきそうかなと思っています。

    これまで優遇傾向にあったジャグ系・ハナ系を注目してみるのも悪くないかもしれません。

    • >2021年6月27日の予想結果

      抽選人数:62名
      一般入場:21名
      朝一合計:83名

      ===============
      【全台系】

      <ドンちゃん2>
      平均g数:4153g
      平均差枚:1,065枚
      出玉率:108.5%
      勝率:50%(1/2台)

      <6号機アイムEX(グリーンパネル)>
      平均g数:7988g
      平均差枚:1,051枚
      出玉率:104.4%
      勝率:60%(3/5台)

      <百花繚乱 サムライガールズ>
      平均g数:6421g
      平均差枚:1,693枚
      出玉率:108.8%
      勝率:50%(1/2台)
      ===============

      「新台・増台」機種は外してくると予想していましたがガッツリと寄せてきましたね・・・

      「6号機アイムEX(グリーンパネル)」では出玉は伸び悩んだものの設定差の大きいREGは平均で1/266と良好。この数字が合計39941回転の結果である事を考えれば非常に説得力ある数字であると思います。

      「百花繚乱 サムライガールズ」は159番が惜しくもマイナス差枚でしたが2台ともしっかりと打ち込まれ158番では差枚+3,576枚とポテンシャルも発揮し全台系と認識していたのは間違いないでしょう。

      「ドンちゃん2」は今回唯一直近で増台された機種ではないところであり61番はきっちり打ち込まれ差枚+2,364枚と結果を残していますが全台系としては認識されていなかったようですね、その他の機種の結果を見ても稼働さえつけば差枚はプラスに持っていくだけのポテンシャルはあったと判断するのが妥当かなと思います。

      今回も安定感ある良好な結果だったと言えるでしょう。

        営業 3 (2021年6月27日の結果報告)
    • 2021年6月17日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系)
      並び予想:10~49人

      5月クロロアワード「敢闘ホール賞」受賞店舗

      ☆当日の開催予定と予想考察☆

      >>>>>>>>>>>>>>>

      【旧イベの7のつく日】

      【スロッター×スロッター】
      □全台系
      2台機種以上で全⑤⑥

      <<<<<<<<<<<<<<<

      【全台系】
      前回(6月7日)の当たりは
      <鬼浜爆走紅蓮隊 狂闘旅情編>
      <モンキーターンIV>
      <聖闘士星矢 海皇覚醒Special>

      前回は6号機の中でも特に安定感のある2機種「星矢 SP」「モンキーターンIV」で文句なしの結果が見られ非常に満足度・存在感のある全台系の仕掛けとなっていました。ただ5月27日に不発気味であった「鬼浜」を再投入したもののユーザー側がマイナス差枚となっており、もしかしたら3度目の正直で今回も全台系になる可能性がゼロではないと思うので注意しておくべきでしょう。

      過去の全台系を見ても「新台」は100%ではありませんが一つ狙っていけるポイントであり6月9日に導入された「チバリヨ」「サムライガールズ」「ガメラ」は非常に気になるところで、沖スロの扱いが悪くはない印象であり個人的に「チバリヨ」が気になっています。

      ■当日の予想
      ・チバリヨ
      ・鬼浜狂闘
      ・バイオ7

      毎回結果が見える判り易いやらかしが続いている「7の日」今回も期待しましょう。

      • >2021年6月17日の予想結果

        抽選人数:46名
        一般入場:5名
        朝一合計:51名

        ===============

        【全台系】

        <バイオハザード7>
        平均g数:6764g
        平均差枚:2,348枚
        出玉率:111.6%
        勝率:80%(4/5台)

        <鬼浜爆走紅蓮隊 狂闘旅情編>
        平均g数:4792g
        平均差枚:3,347枚
        出玉率:123.3%
        勝率:100%(2/2台)

        <ニューパルサーSPIII>
        平均g数:1808g
        平均差枚:-197枚
        出玉率:96.4%
        勝率:0%(0/3台)

        ===============

        「ニューパルサーSPIII」は残念ながら埋れていましたが、「バイオ7」が平均差枚+2,348枚、三度目のリベンジとなった「鬼浜」からは125番台が+6,021枚を叩き出しついにリベンジに成功するなどしっかり答えある営業をしてくれているのは非常に好印象ですね。

        以上、評価ですがバイオ7・鬼浜での安定感あるやらかしでニューパルSPⅢの埋もれは充分フォロー出来た好結果と言えるでしょう。

        総じて優秀な内容だったと判断し☆4に限りなく近い☆3とさせていただきます。

          営業 3 (2021年6月17日の結果報告)
      • 2021年6月7日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系)
        並び予想:50~99人

        5月クロロアワード「敢闘ホール賞」受賞店舗

        ☆当日の開催予定と予想考察☆

        >>>>>>>>>>>>>>>

        【旧イベの7のつく日】

        【スロッター×スロッター】
        □全台系
        2台機種以上で全⑤⑥

        <<<<<<<<<<<<<<<

        【全台系】
        前回(5月27日)の当たりは
        <華祭>
        <アルドノア・ゼロ>
        <鬼浜 狂闘旅情編>

        前回は新台でガッツリと魅せ特にアルドノア・ゼロでは平均+3,799枚と圧巻の出玉を叩きだしており改めてしっかり答えある営業をしていると感じさせてくれました。

        前回の予想でも触れていますが『比較的導入が新しい機種』が優遇される傾向でありまだ対象となっていない「Wake Up, Girls!」「ニューパルサーSPⅢ」「アイムEX(緑パネル)」増台した「バイオ7」この辺りはマークしておくべきでしょう。

        ■当日の予想
        ・アイムEX(緑パネル)
        ・バイオ7
        ・Wake Up, Girls!
        ・ニューパルサーSPⅢ

        現状は素直に入れ替え機種を攻める立ち回りが有効だと思うので朝一は上記4機種から狙っていこうと思います。

        • >2021年6月7日の予想結果

          抽選人数:29名
          一般入場:8名
          朝一合計:37名

          ===============

          【全台系】

          <鬼浜爆走紅蓮隊 狂闘旅情編>
          平均g数:5074g
          平均差枚:-605枚
          出玉率:96.0%
          勝率:50%(1/2台)

          <モンキーターンIV>
          平均g数:6543g
          平均差枚:1,985枚
          出玉率:110.1%
          勝率:100%(3/3台)

          <聖闘士星矢 海皇覚醒Special>
          平均g数:6945g
          平均差枚:1,867枚
          出玉率:109.0%
          勝率:100%(2/2台)

          ===============

          今回も「新台」に注目し予想していましたが、前回対象で出玉が控えめな結果であった「鬼浜爆走紅蓮隊 狂闘旅情編」を再投入しリベンジを試みていたようですね。ただ結果は不発となっていますので次回3度目の正直として狙っていける可能性があるので注目しておきます。

          その他では「モンキーターンIV」「聖闘士星矢 海皇覚醒Special」という設定⑥が圧倒的にわかりやすい2機種が全台系で結果は見るまでもなく勝率100%を達成。好状況にもかかわらず朝一の抽選人数は29名…穴場すぎます笑

          今回鬼浜は不発していますが残り2機種では完全勝利であり対象となった機種も非常に反応しやすくユーザーに打って貰う為に用意し還元している意図も感じられる事を踏まえ☆4とします。

            営業 4 (2021年6月7日の結果報告)
        • 2021年5月27日の予想
          出玉予想:◯
          高設定の入れ方予想:
          機種(全台~1/2系) 少台数機種強め Aタイプ強め
          並び予想:10~49人

          ☆当日の開催予定と予想考察☆

          >>>>>>>>>>>>>>>

          【旧イベの7のつく日】

          【スロッター×スロッター】
          □全台系
          2台機種以上で全⑤⑥

          <<<<<<<<<<<<<<<

          7日の付く日で、毎回答えの有る確かな結果をスロスロ開催で魅せてくれています

          今回も平日の木曜日での開催、ライバルも減って戦い易くなりそうな開催タイミングとなりますので狙い目でしょう。

          さっそく予想していきたいと思います。

          【全台系】
          前回(5月17日)の当たりは【ドン2・マイジャグⅣ・ハナハナ鳳凰・スーパーハナハナ】の4機種。

          ジャグラー、ハナハナの扱いが良い傾向が見られ、AT系では6号機の投入が主流。

          直近導入の「アルドノア・ゼロ(4台)」「Wake Up, Girls!(3台)」は、前回の導入直後の華祭りの投入という実績から狙ってみたいとした前回では、「ドン2&スーハナ」という一つ前の導入台。
          直近導入台がそのまま投入されるとは限らないものの、比較的導入が新しい機種の投入は鋭意される傾向が見て取れ、【それら+ジャグハナ】というのが現時点で見えてくる傾向でしょうか。

          5/26で、以下の導入が予定されています
          ・アイムEX(緑パネル)
          ・ニューパルSPⅢ
          ・鬼浜 狂戦旅情編
          ・バイオ7(増台)

          ■当日の予想
          ・アイムEX(緑パネル)
          ・グレキン
          ・バイオ7
          ・アルドノアゼロ
          ・Wake Up, Girls!

          以上、今回も「7の日」でありますので、結果が見える判り易いやらかしを期待しましょう。

            • >2021年5月27日の予想結果

              抽選人数:38名
              一般入場:32名
              朝一合計:70名
              ===============

              【全台系】

              <華祭>
              平均差枚:+79枚
              出玉率:100.9%
              勝率:100%(2/2台)

              <アルドノア・ゼロ>
              平均差枚:+3,799枚
              出玉率:115.0%
              勝率:100%(4/4台)

              <鬼浜 狂闘旅情編>
              平均差枚:+854枚
              出玉率: 106.6%
              勝率: 100%(2/2台)

              ===============

              【総評】
              今回は「アルドノアゼロ」「鬼浜狂闘」が全⑥で用意され、鬼浜狂闘こそ中途半端な稼働に留まってアピールしきれなかったものの、「アルドノアゼロ」は【平均差枚+3,799枚、出率115.0%、勝率100%】と大満足な内容。

              全⑤⑥で用意された様子の「華祭」は、前回の投入時でも不発に終わっていましたが、今回もポテンシャルを発揮出来ないままで、これでは同機種の魅力も伝わらないままで、ユーザーの注目を得られない不遇な状況が続いてしまいそうですね。

              前回のゴージャグが素晴らしく、「ジャグラーを狙うべきお店?」と思い込んでしまいますが、ジャグラー、ハナハナ共に扱いの良さが見える好結果と言えるでしょう。

              ただし「不発」とか、「ポテンシャルを発揮出来なかった」とはしていますが、3機種計8台全てプラスでは終われており、いうなれば【勝率100%の完全勝利】ではある訳で、用意された環境はしっかり期待値の有るモノだった事が判りますね。

              以上、評価ですが、「鬼浜」「華祭」が真価を発揮出来なかったとはいえ、最低限の結果として「勝率100%」である点は評価されるべきでしょうし、「アルドノアゼロ」も新台導入から即では無かったとはいえ、「華祭」の導入時と同様に早い段階で対象としてセッティングされ、結果を魅せてユーザーを喜ばせた事は素晴らしいと思います。

              平均値として2機種が満たない点がある為、アルドノアゼロ1台のやらかしで「より以上の結果」とは出来ないものの、「不発感があろうとも、中身への信頼感は示した」として☆3として見ます。

                営業 3 (2021年5月27日の結果報告)
            • 2021年5月17日の予想
              出玉予想:◯
              高設定の入れ方予想:
              機種(全台~1/2系) 少台数機種強め Aタイプ強め
              並び予想:50~99人

              ☆当日の開催予定と予想考察☆

              >>>>>>>>>>>>>>>

              【旧イベの7のつく日】

              【スロッター×スロッター】
              □全台系
              2台機種以上で全⑤⑥

              <<<<<<<<<<<<<<<

              7日の付く日で、毎回答えの有る確かな結果をスロスロ開催で魅せてくれています

              休み明けの月曜日であり、ライバルも減って戦い易くなりそうな開催タイミングとなりますので狙い目でしょう。

              さっそく予想していきたいと思います。

              【全台系】
              前回(5月7日)の当たりはゴージャグ&華祭りの2機種。

              ジャグラー、ハナハナの扱いが良い傾向が見られ、AT系では6号機の投入が主流。

              直近導入の「アルドノア・ゼロ(4台)」「Wake Up, Girls!(3台)」は、前回の導入直後の華祭りの投入という実績から狙ってみたい処と言えそう。

              ■当日の予想
              ・アイムEX
              ・スーミラ
              ・バイオ7
              ・アルドノアゼロ
              ・Wake Up, Girls!

              以上、今回も「7の日」でありますので、結果が見える判り易いやらかしを期待しましょう。

                • >2021年5月17日の予想結果

                  抽選人数【38名】
                  一般入場【12名】

                  ===============

                  【全台系】

                  <ドンちゃん2>
                  平均g数:1229g
                  平均差枚:-16枚
                  出玉率:99.6%
                  勝率:50%(1/2台)

                  <マイジャグラーIV>
                  平均g数:8552g
                  平均差枚:+3,085枚
                  出玉率:112.0%
                  勝率:100%(3/3台)

                  <ハナハナホウオウ>
                  平均g数:6919g
                  平均差枚:+1,394枚
                  出玉率:106.7%
                  勝率:66%(2/3台)

                  <スーパーハナハナ>
                  平均g数:6215g
                  平均差枚:+2,513枚
                  出玉率:113.5%
                  勝率:100%(4/4台)

                  ===============

                  【総評】
                  今回はは「ドンちゃん2」「マイジャグⅣ」が全⑤⑥で用意され、ドン2こそ埋もれてしまったものの、「マイジャグⅣ」は大満足な内容。
                  内容的にも⑤の2台が上振れしながら、⑥の1台がREG先行で不発気味な+1,686枚に見えますが、打っている本人からはいずれも⑥を意識する好調さでしたね。

                  全⑥で用意された様子の「鳳凰」「スーハナ」でも安定感あるやらかしで、安心してブン回せた様子が見て取れます。

                  前回のゴージャグが素晴らしく、「ジャグラーを狙うべきお店?」と思い込んでしまいますが、ジャグラー、ハナハナ共に扱いの良さが見える好結果と言えるでしょう。

                  残念ながら、前回の華祭の様に導入直後でのやらかしとして、「アルドノアゼロ
                  &Wake Up, Girls!」の名前が挙がらなかったのは残念ですが、これはこのまま次回の開催で引き継ぐべき展開にも思えます。

                  以上、評価ですがジャグラー・ハナハナでの安定感あるやらかしでドン2の埋もれは充分フォロー出来た好結果と言えるでしょう。

                  総じて優秀な内容だったと判断して☆4にします。

                    営業 4 (2021年5月17日の結果報告)
                • 2021年5月7日の予想
                  出玉予想:◯
                  高設定の入れ方予想:
                  機種(全台~1/2系)
                  並び予想:50~99人

                  ☆当日の開催予定と公約☆

                  >>>>>>>>>>>>>>>

                  【旧イベの7のつく日】

                  【スロッター×スロッター】
                  □全台系→2台機種以上で全⑤⑥

                  <<<<<<<<<<<<<<<

                  5月7日は確かな当たりを毎回用意しているスロスロが入っています。

                  平日ですがゴールデンウィーク中ということで幅広いユーザーも多く来店されそうでうし、比較的分かりやすい機種にて全⑤⑥を用意してくれそうですね。

                  さっそく予想していきたいと思います。

                  【全台系】
                  ちなみに前回(4月18日)の当たりはクレア女神と沖ドキ2の2機種でした。

                  4月からどうも沖スロに力を入れているのかな?と思っていましたが直近の新装で華祭を導入している辺りどうやら間違いないようです。

                  同店の全台系は2〜5機種を対象にしてきていますが、華祭は2台設置ということで今回の本命と言えるでしょう。

                  もしくは手堅い立ち回りをしてい方にはマイジャグ4とかいいかもです。

                  これまでジャグラーはスーミラジャグとゴージャグで全台系をやってきてますが、意外とマイジャグ4はまだやっていなかったので、そろそろ来るだろう読みも面白いと思いますよ。

                  AT機を狙いたいのであれば、朝一から打ちやすいバジ絆2やリゼロなんかはまだ全台系になっていないので、こちらもマイジャグ4と同様に丁度いい頃合いだと言えそうですね。

                  ■当日の予想
                  ・華祭
                  ・マイジャグ4
                  ・バジ絆2
                  ・リゼロ

                  以上、3月と4月はなかなか強かったので、5月に入ってどんな営業をしてくるのか私も楽しみにしています。

                    • >2021年5月7日の予想結果

                      抽選人数【55名】
                      一般入場【25名】

                      ===============

                      【全台系】

                      <ゴーゴージャグラー>
                      平均g数:8414g
                      平均差枚:+2,802枚
                      出玉率:111.1%
                      勝率:100%(5/5)

                      <華祭>
                      平均g数:3563g
                      平均差枚:+634枚
                      出玉率:105.9%
                      勝率:100%(2/2)

                      ===============

                      【総評】
                      今回はゴージャグが圧巻でしたね。設定判別が難しい当機ですがしっかりREGもついてきていますし流石に全⑥だったと思います。

                      4月17日でもゴージャグがかなり甘く使われていたので、店側としても力を入れやすい機種なのかもしれないですね。

                      いずれにせよ素晴らしい盛り上がりでした。

                      また、当日は沖スロが来るのではと予想していましたが新台の華祭が全台系になったようです。

                      2台機種でどちらも3500G前後とやや埋もれ気味ではありますが、一応どちらもプラス差枚で着地したので状況の良さが伺えます。

                      打ち込まれていないのはある意味チャンスではありますので、これからも沖ドキ2と華祭は要注目な機種になりそうですね。

                      以上、評価ですがゴージャグにおいて全⑥濃厚な結果になっていますし、傾向通り沖スロからは華祭が対象になったので、総じて優秀な内容だったと判断して☆4にします。

                      営業 4 (2021年5月7日の結果報告)
                  • 2021年4月18日の予想
                    出玉予想:?
                    高設定の入れ方予想:
                    機種(全台~1/2系)
                    並び予想:10~49人

                    ☆当日の開催予定と公約☆

                    >>>>>>>>>>>>>>>

                    【スロッター×スロッター】
                    □全台系→2台機種以上で全⑤⑥

                    <<<<<<<<<<<<<<<

                    18日の日曜日はスロッター×スロッターが入っています。前日からの連続開催ですね。

                    前日は旧イベの7のつく日+取材ということでしたが、当日は取材単体となりますので毛色の違う配分になることが予想されます。

                    まぁ同店の全台系公約は毎回4機種前後やってくれますし、前日よりもライバルの数は減ることが予想されますので比較的戦いやすい状況になりそうです。

                    ということで当日の狙いですが、

                    ・マイジャグ4
                    ・グレキンハナハナ
                    ・ハナハナ鳳凰
                    ・星矢SP

                    日曜日ですし幅広い客層が来店されるということで、誰もが触りやすいAタイプを中心にやってくるだろうと予想しています。

                    特にマイジャグ4に関しては3台設置とスロスロの全台系公約と相性がいいにも関わらず、まだ対象になったことがありませんのでかなりの狙い目と言えそうです。

                    また、毎回AT機も何かしら全台系としてピックアップされますので、直近の新装で導入された星矢SPも積極的に狙いたい機種ですね。

                    以上、設置台数が少ない店舗ながらスケールの大きい配分を用意してくれる優良店です。週末は同店で気持ちよく快勝して気分よく翌週を迎えましょう。

                      • >2021年4月18日の予想結果

                        抽選人数【52名】
                        一般入場【15名】

                        ===============

                        【全台系】

                        <クレア女神>
                        平均g数:3074g
                        平均差枚:+582枚
                        出玉率:106.3%
                        勝率:50%(1/2)

                        <沖ドキ2>
                        平均g数:600g
                        平均差枚:+39枚
                        出玉率:102.1%
                        勝率:40%(2/5)

                        ===============

                        【総評】
                        今回で4回目のスロッター×スロッターで、今までかなり強かったので期待されていた当日ですが、正直劣化しちゃいましたね。

                        まずは2台機種のクレア女神から見ていくと、片方は5400Gとまずまずな打ち込みの一方で、もう一台は403Gとほぼ打たれない状況と残念ながら全台系として認知はされなかった模様。

                        確かに意表を突かれたチョイスではありましたが、過ぎた結果をあれこれ言ってもしょうがないので、次回以降のリベンジに期待するとしましょう。

                        そして前回も対象になった沖ドキ2は平均600Gとクレアより埋もれてしまいましたね。

                        ただ、設定狙いを意識して打たれた痕跡がありませんので、ある意味ポテンシャルを秘めている状況ですが、ユーザーの関心がない機種とも捉えることが出来ますので、もう少し朝から打ちたくなる機種で派手な仕掛けを用意してくれると稼働率も向上するんじゃないかなと思います。

                        以上、今回は正直弱かったので☆2にしますが、やれる時はかなり甘くなりますので引き続き要チェックな店舗と言えるでしょう。

                        営業 2 (2021年4月18日の結果報告)
                    • 2021年4月17日の予想
                      出玉予想:?
                      高設定の入れ方予想:
                      機種(全台~1/2系)
                      並び予想:50~99人

                      ☆当日の開催予定と公約☆

                      >>>>>>>>>>>>>>>

                      【7のつく日】

                      【スロッター×スロッター】
                      □全台系→2台機種以上で全⑤⑥

                      <<<<<<<<<<<<<<<

                      17日はスロッター×スロッターが開催予定です。

                      スロットの設置台数が162台と少なめの店舗にも関わらず多数の全台系を用意してくれる優良店ですし、今回で3回目の開催ということで店側の熱も冷めてないと思いますので勝ちやすい環境になることが予想されます。

                      ※ちなみに前回(4月7日)のスロスロでは、ハナハナ鳳凰、グレキン、スーミラジャグ、ゴッドイーター、沖ドキ2とややAタイプ寄りな配分でした。

                      ということで当日の狙い目予想をすると、

                      ・星矢SP
                      ・ギアスR2
                      ・マイジャグ4

                      この辺りは良さそうです。

                      星矢SPは4月9日の新装で再導入された機種で、ギアスR2はその前の新装で増台した機種でどちらも3台設置と今回の公約と相性が良いので丁度いい狙いだと思います。

                      また、マイジャグ4ですがこちらも3台設置ではあるものの、意外にもまだ全台系になっていなかったのでこちらもかなりの狙い目ですね。

                      以上、ご参考ください。

                      • >2021年4月17日の予想結果

                        抽選人数【87名】
                        一般入場【14名】

                        ===============

                        【全台系】

                        <ゴーゴージャグラー>
                        平均g数:7312g
                        平均差枚:+2,375枚
                        出玉率:110.8%
                        勝率:100%(5/5)

                        <バイオハザード7>
                        平均g数:6617g
                        平均差枚:+3,321枚
                        出玉率:116.7%
                        勝率:75%(3/4)

                        ===============

                        【総評】
                        今回のスロスロは中間で誤魔化さずにメリハリの効いた配分をしていましたね。

                        一番の当たりはゴージャグで、全台しっかり回されての平均出率110.8%で勝率100%なので全⑤⑥どころか全⑥もありうる素晴らしい状況でした。

                        次にバイオ7を見ていくと1台はマイナスですが残り3台は良好な挙動をしていて、平均出率も116.7%と優秀でしたのでこちらも全⑤⑥以上と判断して問題ないでしょう。

                        あと今回のスロスロの結果を見て気になったのが、基本的に同店の全台系は特定の機種に寄せるってよりローテーションしてそうな雰囲気がありますので、スロットの設置台数が162台を少ない店舗ですし次回以降はかなり狙いをつけやすくなりそうですよ。

                        ということで総評は以上です。

                        前回より対象になった機種は少なかったですがその分濃い配分をしており、設置台数を考慮するとツモりやすい状況だったと思いますので評価は☆4に致します。

                        営業 4 (2021年4月17日の結果報告)
                    • うんこじき

                      パチンコ店長のレポート拝見しましたが、添付のスーミラ73番台、差枚間違えてません?設定6でも400枚程度のはずが、1537枚になってますね。いくらこの日がベタピンだったからって嘘は良くないですよ。

                      • >うんこじき さん

                        たしかに2856GでB12R6はAve1/158.6だし、TYならまだしも差枚で1500枚は無理ですね。