みんパチユーザーによる
大阪府の営業予想 >>

123+N大阪本店

123+N大阪本店
特徴

12/27 グランキコーナ大阪本店の対抗と思われるブログを見たので朝から抽選に参加しました

昼過ぎには三共系が頭一つ抜けており、ブログ示唆にあったヴァルヴレイヴのメーカーつながりで三共の日かと思ったのですけど、スマスロ北斗の拳がほぼ全台安定して強かったです

大阪本店は一つだけとアピールしただけの結果を残しました
スマスロ4台以上設置機種から全部低設定らしき挙動のコーナーも見られましたが、はずれ機種を掴んでしまった場合は早めに見切って帰るしかありませんね

入店オペレーションもスムーズですし、同グループの大阪店舗の中では接客の質も上位だと思います

評価
番付良店
全期間
総合点54.5点(評価数:77 件)
営業評価3.1
接客評価3
設備評価3.6
過去1年間
総合点76.5点(評価数:7 件)
営業評価4.1
接客評価4.1
設備評価3.9
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+95枚
サンプル数451
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-787玉
サンプル数307
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00~22:40
住所大阪府大阪市北区兎我野町16番11号
地図こちらをクリック
台数パチンコ800台/スロット629台
旧イベント日1のつく日/2のつく日/5のつく日/1月23日/12月3日
グランドオープン日
(周年イベント)
2015年11月1日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法シャッフル抽選
配布時間9:30
注意点

再整列は9時50分となります。

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1.25円
スロット21.73円 5.49円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1.25円パチンコ90玉
21.73円スロット5.16枚
5.49円スロット20.4枚
景品交換所の場所

1F賞品カウンターの右側(兎我野町側)出口を出て、すぐ目の前にあります。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ゾロ目4.4_近畿版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全441件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 123グループは集客に力を入れてるようやな。
    パチスロに力を入れるはいいが、パチンコにも力を入れないと集客はムリ。

    パチンコの集客方法は出玉を削る調整、
    確変中・時短中に玉を削る調整にすると
    あっという間に客が飛ぶ。これはモナコ宝塚店でも同じ。
    以前、スルーを閉めたことがあってそれで客を飛ばしたことがあった。

    電チューの道釘は真っ直ぐにしないと、集客は絶対ムリ。
    電チューの道釘に上下段差をつけて悪くすると100%客が飛ぶ。
    この調整は確変中・時短中のみならず大当たり出玉すら減ってしまう。
    どこの店でもこの調整で集客した店は見たことがない。
    最低はノーマル調整以上が必要。スルーは絶対に閉めない。

    反対に出玉が増える調整にすると客が寄って来やすい。
    20年以上前にこの調整で集客に成功した店がある。
    スーパージャンボ立花北店(現・キコーナ立花北店)。
    ニューメトロ立花南店(現・キコーナ立花南店)。メトログラッチェ尼崎本店。
    この調整は甘い機種では難しいため28玉交換でないとやりづらい。
    最低はノーマル調整以上は必要。

    また、均等に安定した回る調整にしないと集客は絶対ムリ。
    道釘に上下の段差をつけると回りムラが激しくなって
    客が来ない原因になる。今は道釘の上部に壁があるため
    この壁のせいで回りにくくなっている。
    道釘が長いと回りムラが起きやすくなるが、
    道釘の段差と道釘上の壁で余計激しい回りムラが起きやすくなり、
    回らない原因になりやすい。このため10回転、12回転の
    回りムラが起きる原因になる。
    パチンコで客付きのいい店は道釘は良調整か、
    上下の段差のないノーマル調整にされている。

    最近のパチンコ台は以前よりも打点(玉とび)が
    意図的に悪い調整にされている。
    特に三洋の台が打点(玉とび)が悪い。
    それで回りムラが起きやすくなっている。
    パチンコで客付きがいい店は均等に回る調整に必ずされている。

    この情報は本来は経営コンサルタント並みの有料情報。
    これがわからない店は大手チェーン店でもかなり多い。
    本来これは明かしたくない情報。123が出す店と言うことで特別公開した。
    まだ秘匿にしている情報もあるがここまで。

    • 出てるし旗艦店ポジションのメリハリ客付きだから普通なら文句のつけようが無い営業スタイルだと思うけどなぁ
      下に書き込まれてる内容って4号機時代に思う存分幅を利かせて時代に取り残されて経営やばいのが無理矢理出す為に利益確保しながらゲーセンとパチ屋の狭間でもがいてるやつでしょ
      ギャップ含んだり回収率考えたら論外提示してるのに都合良い部分だけ抜粋するのは悪質だと思う

      • 今対策しないと123は潰れる危険性があるといってるんや。
        123が潰れたら他のパチプロたちの損失も大きい。
        パチンコメーカーはバカのんきにラッキートリガー規制をさらに緩和して
        より強力なギャンブル機を出そうとしている。

        なのに123グループ全体が新台入荷に力を入れすぎている。
        一ヶ月ごとに110台入れました80台入れましたと客に宣伝している。
        客は高ギャンブル機を嫌って逃げているというのにこのままではまずい。
        ガイアの倒産を忘れたか。

        123のパチンコ演者、日直島田でさえ、
        パチンコ終わりといってる意味がまだわからないか。
        パチンコの守りが不十分で危ない。

          • >匿名 さん

            劣悪コメントにも俺の主張が出ているのでよかったら見てくれ。
            新台大量入荷の宣伝をするくらいなら
            新台購入費をイベントなどで客に還元するべき。そのほうが客がつきやすい。
            最低限、新台入荷と同時に全台イベントをしないと客は絶対につかないよ。

            そもそもST機より、次回継続タイプの確変機のほうが人気あるのは
            海シリーズを見てたら誰でもわかるはず。
            確変機と同じ確率の海シリーズのST機は人気がない。

            なのにST機の新台を123グループは大量入荷宣伝をしている。
            狂気の沙汰でしかなく、どう考えても自殺行為だ。
            俺が言ってることは業界関係者やパチプロなら誰でもわかるはずや。
            今の新台は次回継続タイプが少ない。

            客は不確定要素の強い台を嫌っていることに気づくべき。
            だから今の新台は客飛びが早い。不確定要素が強すぎるため。

            • >匿名 さん

              ↓これ絶対やめてくれ。大変危険や。
              俺が見たところ、新台大量入荷の割には客は集まっていない。
              客数は横ばい状態。
              https://www.p-world.co.jp/hyogo/123-takaraduka.htm
              https://www.p-world.co.jp/hyogo/123goha.htm

            • ここはホール関係者も見ているようだから投稿反映してほしいな。

              パチンコ終わり【日直島田の自由時間】
              (この動画は強い反響を生み出した)
              https://www.youtube.com/watch?v=yJSPD8QKKQk

              パチンコファン人口は660万人に…
              https://news.yahoo.co.jp/articles/c294b400a0ad300a78b6fde8108fcf6c4ee8bcad

              ↑この意見は重く受け止めたほうがいいよ。
              俺だってそう思うから。理由は昔みたいに落ちついて遊べる機種が
              今のパチンコではほとんどないため。
              ほとんど鉄火場の高ギャンブル機種ばかり。
              1/199.9でも4,5万投入しなければ勝てない機種ばかり。

              昔なら3回権利物や、1/190.3の一般電役(マジカルランプ)とかあって
              遊べたけど今はそういう遊べる機種がほとんどない。

              現行の鉄火場の高ギャンブル機種は郊外店、住宅街店なら
              千円で14,15回転なら
              1パチにまわさないと採算取るのはムリじゃないかな。
              あるいは回る調整にするかのどちらか。
              回る調整にすれば状況は変わるが、
              出玉、スルーをむやみに削ると客が飛ぶことになる。
              ほんの少し削る程度でないとムリ。

              メーカーがあまりにもバカすぎるから
              自分たちの身は自分たちで守らないと次は本当に倒産する危険だってある。
              大手パチンコ店でも油断すると今度ばかりは大変なことになる。
              パチンコ客が安心して打てる環境を作る必要がある。
              現行の機種では客も怖くて誰も打ちたくないと思うよ。

              マルハンだって倒産する危険性がある。
              キコーナだって危ないところがある。
              利益が上がってきたのを担保に追加融資を受けていると聞く。
              だからキコーナは客が飛ばないように守りに入っている。
              4,5年前のキコーナとは様変わりしている様子が見受けられる。
              ひどいボッタクリ調整があまり見かけなくなってきているためだ。

              だから新台大量入荷で客をひきつける策はやめたほうがいい。
              自殺行為だ。そんなことしても客はあまり集まらないよ。
              新台でも釘を閉めるほうが非常に多くなっているため。

              関西週間稼働率ランキング(15時帯稼働率データより算出)
              1 四海樓air 大阪府 243台 74.5 %
              2 モナコ宝塚(郊外店) 兵庫県 1338台 73.1 %
              3 グランキコーナ大阪本店 大阪府 1023台 68.4 %
              4 キコーナ尼崎中央店 兵庫県 777台 67.5 %
              5 オーギヤ垂水店(郊外店) 兵庫県 1200台 66.3 %
              https://www.pidea.jp/special-ep

              ↑この中で四海樓air がスロット5.43円営業。
              キコーナ尼崎中央店は主軸は1円、8円、4円スロットだ。
              近くのキコーナ尼崎本店の主軸は4円、1円、21.73円スロットだ。
              左の店舗4円、21.73円スロットはガラガラだが、
              右の1円コーナーは客つきが非常にいい。
              グランキコーナ大阪本店は時間がたてばランキングから外れるだろう。
              稼働率ランキングの常連はグランキコーナ大阪本店以外の4店舗。

              郊外店の245玉営業(25玉交換)、4円営業(28玉交換)でも
              客付きがいいのは回る調整にしているところが大きい。
              かといって、出玉、スルーをむやみに削ると客が飛ぶことになる。
              ほんの少し削る程度でないとムリ。

              • 定期的に書き込みしてますが、ここが関西最強店と思います
                今回は5日連続ブログでジャグラー系押しもあわさって明日の予想はジャグラー系一択でしょうね
                抽選締め切りは丁度中間もあって平常の8:30〜9:00の間では無いかと予想します
                1番の狙い目はおおとりの日ですがブログ告知期間中は灼熱で余程の狙いが無い限りは大阪ではここ一択だと思います
                まあ、抽選で7連続外れてますけどね
                Amazonギフト欲しくなってきた

                • 今日の朝イチの出玉が628枚だったので流れいい時はそれを少しこえます。それがやめどきです。今日は流れが悪かったのでこえませんでしたが。私のせいですね。失礼致しました。

                  • 明日は用事がありますので、行かないとまずいと言う事です。悪しからずお願い致します。

                    • いつもご迷惑おかけしてます。もう明日は行かないとゆうか暫くは、行かないのでゆっくりしてください。それ以外は行くかもですが、明日は流石に休みます。1で出すのはキツイですね!幸いビックに偏ってくれたので、それはわかってる事なのですが、もう少し波が良ければプラス行きでやめれました。1でもビックで偏れば勝てます。今まで何回も軍団に掘られましたので。今日は下手くそな所お見せして、申し訳ございませんでした。

                      • 梅田ならここ一択です。こちらも、123難波店さんと同じく力を入れてくれています。3と5で勝負していると思いますが、こちらの店舗も6は稀に拝見されます。ですので梅田で打つならここを私はオススメしたいと思います。

                          営業 3
                          接客5
                          設備5
                        • 1のつく日に朝から並んでみました。

                          事前に調べたのですが普段何時頃打ち切りになるかあまり情報が出てこなかったので、その辺りを詳しく投稿させていただきます。

                          週末の特日ということで見当がつかなかったので…
                          7時半には到着。
                          駐車場にはすでに30名くらいおり、店舗近くのコンビニや周辺にそれらしき人の姿も。
                          皆さん一度来られてまだ大丈夫だと戻られていた人が多かったです。
                          また、友人同士や軍団なのか待ち合わせしている様子も見受けられました。
                          見ているとピン稼働の人の方が明らかに少なかったです。
                          客層は若年層の割合高め。
                          スタッフの方に聞くと今日は早めに打ち切りになると思います、とのことでした。

                          7時50分くらいから並び始め、あっという間に400名ほど。
                          待機中にみんパチに投稿していたのですが、8時10分頃には550名超えてました。
                          8時半すぎには打ち切り、抽選は打ち切り後40分頃から始まりました。
                          打ち切り後すぐ抽選してくれるのはありがたいですね。
                          再整列まで時間があったので朝食をとりにホワイティうめだに降りるとモスは行列。
                          近くのしんぱち食堂も行列。
                          少し歩いてびっくりドンキーへ、すいてました。
                          ただでさえモーニングの時間帯でさらに抽選後の客でコンビニやファーストフード店、トイレは混雑していました。

                          肝心の抽選番号は553番………(⁠+⁠_⁠+⁠)
                          パチンコに流れる人も考えたらギリギリ517台の20スロに座れるか……………
                          再整列時けっこう番号抜けてたので帰られた方も多そうでした。
                          入場時ダンベル、リゼロはまだ空きがあり、10台ある島娘誰ひとり座っておらず。
                          かぐや様、からくり、ヴヴヴの満台を確認して戻るとダンベル、リゼロは埋まっていたので……
                          覚悟を決めて島娘へ。
                          先客は末尾1に座られていました。
                          (後に最大差枚数、万枚)

                          まずこの日の結果から。
                          総差枚数 +134,821枚
                          1台平均 +261枚
                          平均G数 7,753G
                          稼働率やばいですね。
                          広い店内、徘徊してる人数も多かったです。

                          機種単位で良かった台
                          ☆ジャグラーガールズ 勝率9/9台
                          平均差枚数 2,901枚
                          平均G数 8,854G
                          平均BB 41 1/215
                          平均RB 35 1/250
                          平均合算 1/116
                          6台は設定6の近似値、1台微妙な台もありますが全台系で間違いないかと。

                          ☆アイムジャグラー 勝率7/8台
                          平均差枚数 1,810枚
                          平均G数 8,877G
                          平均BB 34 1/265
                          平均RB 37 1/237
                          平均合算 1/125
                          唯一のマイナス台はばけ先行。
                          設定4以上はありそうです。

                          517台中、コンプリートは3台。

                          自分の打った島娘は……
                          最大差枚で4600枚まででましたが、最後ばけ13連で全飲まれw
                          まさかこんな展開になるとはw

                          ①RB5連でBB連
                          BB2回目で超とき、3回目で花笠12連
                          ②RB2連でBB連
                          BB3回目で超とき、4回目で花笠3連で終わる…
                          ③RB3連(シナリオ2)でBB連
                          BB2回目で超とき、3回目で花笠9連
                          ④RB4連でBB連
                          BB2回目で超とき、3回目終わる
                          ⑤RB初回でBB連
                          BB3回目で超とき、4回目で花笠3連で終わる……
                          ⑥RB13連でBB連
                          BB3回、ヤメ

                          BB直撃なし。
                          島娘自体投資20Kもいってないので傷は浅いですが、途中でやめていたら………と思うのですが、それまで初当たりが軽かったので追ってしまい、RB連入ってやめれなくなってしまいました。
                          潔くプラスのうちにやめれるようになりたいですね。
                          そのあとかぐや様のゾーン狙いなどして収支は-20K。

                          接客について
                          スタッフの方はとても感じが良かったのですが、台数に対してスタッフ数が少なく感じました。
                          なので呼び出し対応が遅い………
                          結局探して声かけた方が早かった。
                          空き台清掃などはこまめにされてました。

                          設備について
                          この規模、客数に対してロッカー数が圧倒的に少ないです。
                          立地柄買い物帰りや仕事、旅行の荷物がある人も多いと思います。
                          なかなか空かなかったです。
                          広い店内で通路も広く、遊技環境は快適です。

                          パチンコも休憩と帰りに見ただけですが高稼働でした。
                          特日以外の稼働率や結果も他店に比べて良く、噂に違いない優良店でした。
                          近くにあったら通いたい店舗です。
                          帰りにたこ焼き買って帰りました。

                          画像は店舗外観など…
                          久しぶりに光り物打ったらきれいでした。

                          2 返信
                          営業 5
                          接客4
                          設備4
                          • >わがままボディに酔いしれる さん

                            ホンマ、糞寒い日に遠征稼働、御苦労様です。
                            改めて見直すとわがままボディに酔い知れる人さんは、「沖スロ30Φ系」が養分何だとよーく解りました。(大笑)
                            無理も在りませんよね?
                            九州地区は、過去に30Φ系のパチスロがワンサカ在りましたから。

                            ※私も経験在りますが、4号機、裏物の初代海人やワンワンハウス等、大分県でお世話に為りました地域なので(笑)

                            一応、御伝えしときますが、以下のLinkで、裏物仕様とか散々、御座いますが、特に赤文字で記載されてる台は、捜して遠征稼働をしてました(大笑)
                            一言で言うとVerが異なりヤバイんですが、コレに打ち勝つと恐ろしい位、万枚達成やその台が持つ特有の癖が面白くて、「関東Verや関西Ver」等、仕様が異なっていて、散々な目や痛所の下剋上等、数え切れない思い出を経験差せて貰いました。
                            機種は、沢山在りますが、現代では、考えられないませんよね?

                            http://slothistory.com/zenkishu_3.html

                              • >グッチ さん

                                いつもご返信ありがとうございます!
                                ですが、全く話がわからなくて……
                                そもそも沖スロ?は打たないし5号機世代なので裏物とか知らないんですよ…………
                                ただ、グッチさんが過去にそういった台を楽しまれてこられたことだけはわかりましたw
                                リンク先も見たけど???でしたw
                                すみません(⁠T_⁠T⁠)

                                  2 返信
                                  • >わがままボディに酔いしれる さん

                                    すいません…..、ですよね?
                                    載せたLink、殆どが裏物仕様なので、やった人にしかわからない事が多いかな。
                                    ごめんね邪魔しちゃってm(._.)m

                                      • >グッチ さん

                                        いえいえ、こちらこそせっかくご返信いただいているにも関わらず、話題についていけなくて申し訳なく思っております。
                                        パチンコはおろかスロットも詳しくないんですよ(⁠T⁠_T⁠)
                                        気を悪くさせてしまってたらすみません(⁠T⁠_T⁠)

                                          2 返信
                                          • >わがままボディに酔いしれる さん

                                            おはようございます。
                                            大丈夫。気にしないで下さいませ。
                                            ※パチンコ▪パチスロ詳しく無いのは、知りませんでした(^_^;)てかっ、初⁉️でした……。
                                            コメント返信に書いて在ったので。

                                            そんな中、私の最近の悩みは、
                                            一切の邪念を振り払い無心で「抽選機」のボタンを押すと又、やらかした引くに引けない番号をしょっちゅう引いて終います……。ムダ引きとでも言うのですかね❔
                                            バグリ捲ってるので、私は、困ってます(笑)
                                            余談ですが、昔の場合、打ちたい知合いと情報交換をしてて、「押さえたい台、候補が在る❗️」⇐「んじゃ、誰かが獲れたら❓️」てなっ、具合に良番を引いたら席に座り30分以上経過後、打ちたい知合いに交代。後でその人の気持ちのお小遣いを貰ったんだけどね(^_^;)

                                            昨日、寒空の最中、900人列び中、163番❗️
                                            朝からの抽選機の確率、5 845⁄1631です(^^;
                                            コレが偶々なら良いんですが、去年の11月から今年に入り既に3回目で、同じ事が起こってます。
                                            ※今年、自分の干支に因んだ初詣の影響がパワー炸裂しており、コントロール調和がうまく行きません(^_^;)
                                            パチスロ380台、在る中で特日開催時が重なると条件として、かなり悩みますね(-_-;)

                                  • 2/9
                                    123+N大阪本店と、この123+Nフェニックスプラザ摩耶店のどら焼きの合同販売POPが出ていたのですが

                                    両店ともゴッドイーターが全台6ですね。

                                    このPOPが出る日は同じ台に全6を入れてくるみたいですね。

                                  • 2/3、旧イベ日とかではないですが、ワロスさんが来店されるということで16時頃〜行ってみました。月曜でしたが、どこも8,9割埋まっており、大盛況でした。自分の打ったヴヴヴも2台しか空いてなかったです。
                                    ワロスさんには公約は無いそうなので設定は入ってなくてもおかしくなかったのですが、昨日の据え置きか、上げていると思われます。
                                    私の座った台もビーストハイが出てくれました。
                                    接客はすぐに空台の清掃やゴミ回収来てくれますし、店員さんにも清潔感あるので申し分ないかと思います。
                                    設備に関しては、ジャグラーも各台計数機つけてくれたら申し分ないかなと個人的には思います。
                                    楽しませて頂けたので、また何度も行きたくなるようなお店でした。

                                    営業 5
                                    接客5
                                    設備4
                                  • 本日、グラキコはよしきさん来店で無理そうだったので、こちらにきました。
                                    抽選良くてツレとマイジャグ来たんですけど、両方ともほぼ6濃厚です。
                                    というかマイジャグ80台全6の可能性濃厚ですね。
                                    グラキコに対抗してぶつけて来ましたね
                                    これ何枚出るんだろ
                                    閉店までぶん回します。

                                      営業 5
                                      接客4
                                      設備4
                                    • ここは立地的にも長期的に続けてる出玉的にもスロは関西最高峰だと思うけどな
                                      新しい店長に代わってノーマルタイプも平日でもずっと埋めるつもりな魅せ方してる
                                      グランドなはずのフェニックスプラザ摩耶と競れてるのが本当に凄い
                                      エリアが違って集客でバトってるのかな

                                      • 123の日
                                        はっきり言って微妙。
                                        まず玉は酷い状況で、シンフォギア4が1万使って120回転とゴリゴリの回収釘…
                                        玉で回収した分スロで還元する店舗なのは理解しているが、もう少しバランスを考えて欲しい…
                                        また肝心のスロもかなり微妙…
                                        もちろんそれなりに設定は入っている様子だったが、全台系と思しき機種はなく、北斗やからくりが半台系あるのかな、と言った感じ。ジャグラーに関しては設定入ってるのは20%以下だと思われる。
                                        この状況でも空き台は0だったので店長は笑いが止まらないだろうな。
                                        去年の1/23以上に渋い釘と去年よりも設定の入ってないスロ…今の店長のやり方は個人的には気に入らないです…。
                                        ただ、依然として他のボッタクリ店より強いことは確か。
                                        しかしながら今後はさらに設定入らなくなっていくだろうなーと私は思う…。

                                          1 返信
                                          営業3
                                          接客2
                                          設備3
                                          根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
                                        • 1階のメインホールは盛り上がりがあり
                                          人の入れ替わりが多い分回ってる
                                          イメージでしたが2階のパチンコが墓場でした……
                                          319の旧ゴジエヴァ突っ張ってましたが
                                          1k10回らないので完全にお布施状態
                                          マイナス100kで帰宅
                                          趣味打ちは程々にって事ですね
                                          せめて今日くらいは2階のパチンコも
                                          釘開けて欲しかったなぁと……

                                            営業 2
                                            接客3
                                            設備3
                                          • 今年の123の日、大阪本店はなんと4時35分で打ち切り。
                                            段々と打ち切り時間早くなってきてるのでなんとかしてほしいですね。。

                                              1 返信
                                            • 今時夜中の2時、3時から並ぶの許す店とか普通に考えてやばい店
                                              周りの迷惑とか考えないんかな禁止にしろよ

                                                1 返信
                                              • マイジャグラー5が全6か全5か様子見てたけど全6濃厚で良かった
                                                新店長引き継ぎって初期は試練を与える風習なのかな
                                                今の評価は123大阪の店長として流石って感じです
                                                ただ、全5は好きじゃないです

                                                  1 返信
                                                  • みんパチスタッフ8

                                                    >匿名 さん

                                                    全5は好きじゃないだと?

                                                    何様のつもりだテメエ!
                                                    全5だとしても相当なる還元なわけで、それに対して感謝の言葉はおろか「好きではない」とか言ってる野郎はパチスロ打つ資格ねえ

                                                      1 返信
                                                    • >匿名 さん

                                                      いいじゃないの。それ。
                                                      今は台価格が50万~60万もするから
                                                      店も客に還元する余裕は昔と比べてなくなってきているのよ。
                                                      つまり、今は勝ちにくくなってきているのよ。
                                                      昔の台価格は20万~30万だったから
                                                      その分店も客に還元しやすいため勝てやすかったと思うよ。
                                                      今はそういうぜいたく言ってる余裕は全くないよ。

                                                    • 1月5日のマイジャグ全台系ぽくないっすか?
                                                      出すときホント出してますね
                                                      行きたかったなぁ

                                                      • 狙い台を打てるのが10回に一回ぐらいだから行きたくない
                                                        抽選人多すぎ

                                                        • 12/27 グランキコーナ大阪本店の対抗と思われるブログを見たので朝から抽選に参加しました

                                                          8:10頃に到着しましたが、特日や来店がある日と比べて相当時間的余裕がありました
                                                          グランキコーナ大阪本店の抽選券を持っている人はそちら優先になったのでしょう

                                                          昼過ぎには三共系が頭一つ抜けており、ブログ示唆にあったヴァルヴレイヴのメーカーつながりで三共の日かと思ったのですけど、スマスロ北斗の拳がほぼ全台安定して強かったです

                                                          大阪本店は一つだけとアピールしただけの結果を残しました
                                                          スマスロ4台以上設置機種から全部低設定らしき挙動のコーナーも見られましたが、はずれ機種を掴んでしまった場合は早めに見切って帰るしかありませんね

                                                          入店オペレーションもスムーズですし、同グループの大阪店舗の中では接客の質も上位だと思います

                                                            営業 5
                                                            接客4
                                                            設備4
                                                          • 12/6
                                                            カバネリ美馬の誕生日にカバネリがしっかり全台系で設定投入されていました。
                                                            10台平均差枚数+2720枚。

                                                            キャラ誕生日も要チェックですね。

                                                            1 返信
                                                          • 相変わらず出す時は出てる。
                                                            ジャグラーシリーズ全5ローテっぽい雰囲気があるなかでファンキーも出したしミスターをやってから大トリのマイオールもやるかと期待してる。
                                                            ブログの強調単語が弱くなったのは残念

                                                            • 軍団やハイエナ達が自然淘汰される、効果てきめんの対策を考えました。
                                                              客目線だからこそ気付く事もあります。
                                                              彼らが狙うのは
                                                              ①『天井ハイエナ』
                                                              ②『高設定ハイエナ』
                                                              基本この2種類。
                                                              これはデータを見て探す訳です。
                                                              だから逆に言えば、データ機&ネット公開のデータが、リアルタイムで見られなくなれば彼らは動けない訳です。
                                                              例えば、
                                                              ①データ機に開閉できるカーテン等の目隠し的工夫を加える。
                                                              ②ネットでのデータ更新の頻度を大幅に下げてリアルタイムのデータを見れなくする。

                                                              ①のカーテンも、例えば家庭にあるレースのカーテンのような生地等を使えば、
                                                              『打ち手本人からは、カーテンを開かなくてもある程度見えるが、1~2m離れると見えない』
                                                              ような工夫も可能だとも思います。
                                                              店内の人々は空台のデータしか見れなくなります。
                                                              だから、他のお客さんが遊戯している台を物色しながら徘徊する事が出来なくなる為、天井が近い台や高設定挙動の台に張り付くような事もなくなりますし、先々は自然と淘汰されて、ほとんどが消えて行くはずです。

                                                              もちろん、通常の『どこかで遊戯したいな』と台を見て歩くような普通のお客さん達は、基本空台しか見る必要はありませんから、何の不便も無いのです。

                                                              大阪は、日本有数とも言われる、悪質な軍団やハイエナがはびこる問題エリアです。だからこそ、全国に先立って123本店さんがこのような対策を投入し、皆が真似をするくらいの成果を上げて欲しいと願います。