ガーデン東大宮店

ガーデン東大宮店
特徴

2023年12月15日グランドオープン
※「メガガイア東大宮店」より屋号変更
━━━━━━━━━━━
特定日はガーデングループの2と8と28日+ガイア時代の名残で3と9もやっています。
等価+大型店+イベ日が無駄に多いから仕方ないのもありますが、正直イベント日でも仕掛けは見えないです。
SANKYO機種推しで特定日は並びもやるときはあると思いますが機種が多く派手にはやらないので毎回ぱっとしない印象。

パチンコに関してはイベ日プラス調整はほぼ無いと思います。

評価
番付普通の店
全期間
総合点39点(評価数:12 件)
営業評価2.3
接客評価2.9
設備評価3
過去1年間
総合点36.5点(評価数:3 件)
営業評価2
接客評価3.3
設備評価3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-148枚
サンプル数78
詳細データみんレポ スロット版
基本情報
営業時間10:00〜22:30
住所埼玉県さいたま市見沼区大字丸ヶ崎2925番地1
地図こちらをクリック
台数パチンコ675台/スロット653台
旧イベント日2のつく日/3のつく日/8のつく日/9のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2023年12月15日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法モバイル抽選
配布時間不明
注意点

入場くんオンラインによるモバイル抽選
09:30~ 受付締切
09:45~ 番号発表
09:50~ 再整列
10:00~ 入場

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
21.73円スロット等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1円パチンコ無制限
21.73円スロット無制限
景品交換所の場所

駐車場入口にあるミニストップを背にして建物沿いを進み建物角の奥にあります。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
DMMぱちタウンこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0413
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2020年3月29日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全126件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 5月13日 旧イベ&スロパチ ギガテン初開催
    抽選615名

    【営業】
    増台の煽りから
    北斗もカバネリが対象っぽく
    私も北斗に確保
    私から左
    6確レインボートロ確認
    その左隣は金トロ確認
    私の台も金トロ4回、456枚1回確認
    小役確率は6付近ですが
    4なのかな。
    その他はしっかり出ていました。
    初開催との事で出玉感はあり好印象。
    【接客】
    紳士的対応です
    しっかり教育されており不快感皆無
    ただ女性店員は少ない。カウンター業務に
    1名いる程度 後は男性
    昔のパチンコ屋みたいですね

    【設備】
    スマスロ用の貸出機は
    休憩用ボタンなどもあり
    ストレスなく使いやすい
    トイレは相変わらず綺麗。

    営業 4
    接客3
    設備3
  2. 1円パチンコ 等価
    5円スロット 等価
    2円スロット 等価

    • 入場方法
      整理券の有無:なし(並び順で会員カード不要)
      注意点:
      オンライン
      受付締切9:30
      店頭並び
      受付締切9:30
      番号発表9:45
      再整列 9:50

      • 周年2日目らしいから、パチンコ打ってみたけど酷い。どの台も風車あたりで削られる。
        エヴァならと思い打ってみたが、
        良くて1万使ってボーダー-2ぐらいしかなかった。
        さらに右打ちの釘も開けられてるみたいだった。
        開始1時間で即帰宅でした。

        • 5/2の夕方1円パチンココーナーで
          窃盗未遂が起きました。
          16時40分頃
          遊タイム残り1ゲームまで何とか到達し
          上皿に200玉以上残し6分ほど煙草で離席し戻って来たらポーチで物取り+ICカード投入済みからの遊タイム突入後の右打ち画面。
          残ってる玉を計数200玉→80玉まで減っており
          役職の方に状況を説明してる時
          隣にいた女性、その台友人が玉も何も無く遊タイム手前だから確保したと言うので
          お店のカメラで確認
          友人ではなく
          その女性が台の前で周りを警戒しキョロキョロしながら確保していたのが判明。

          カメラには上皿までは映らないので
          確実な証拠は得られないが友人が確保したと言うのは嘘。

          上皿に何も無いと何度も言ってたのに関わらず普通なら反論するところ
          すんなり玉を返却し一旦その場が収まり
          だが
          友人が確保したの嘘ははっきりしているので問い詰めると
          本当に上皿に玉が無かったとの一点張り
          平気な顔してそのまま隣の台で普通に打っていた。
          遊タイム消化中に遊タイムスルーしたらなどと間接的に言われ気分が悪くなり一旦休憩を取ろうと店員を待っている中
          男性が来てやっぱり遊タイムで辞めそうだなと二人に話しかけて盛り上がっていた。

          ちなみにハンドルには一円玉が挟まれておりペンチを使用しないと取り除けないほどでその後役職の方は何も言わず
          女性に返却するという流れ
          大手法人なのに全く注意しないのは常連?なのか不明だが
          少し残念カメラ確認の対応してくれた点は感謝してます。

          この日は遊タイムエナ目的のマナーが悪い方がいて
          何度も島をうろうろしては残高まで確認し張りつき行為(思われても仕方ない露骨な)方が数名。

          お店側は(遊技目的ではなくハイエナの
          期待値稼働の方)には特に目を光らしてもらいたいなと思いました。
           
          今回の方達は普段からやってそうな雰囲気でとても手慣れていました。

          1円パチンココーナー
          女性二人→50代くらい?特徴髪はロング
          ファンデーション厚塗り。派手な顔つき服装も含めて多少目立つ

          男性→50代?恐らく友人仲間今回のトラブルでは関係ないがマナーが悪い為

            営業1
            接客3
            設備1
            根拠が乏しい為、営業と設備評価が無効となりました
          • 「メガガイア東大宮店」

            埼玉県さいたま市見沼区
            国道16号線沿いの大型店

            1階-パチンコ 675台
            2階-パチスロ 629台

            エレベーター、エスカレーター
            正面右入り口横にコンビニがある
            平面・立体駐車場完備

            トイレ清掃が行き届いていなかった
            (残念)

            1 返信
          • 旧イベ日9のつく日に来店
            21時の時点ですが
            ジャクの客付き4割程度 
            当たり台は100を超える台数に対してほんのひと握りでした。もっともそこまで回転数もついてないため埋もれてる可能性もあるが、、
            Aタイプ3割程度 ハナビやドンちゃん2に
            ドル箱持っている台が数台
            番長は1割満たない 当たりは見当たらない
            寂しかった島は前日まで沖ドキがあった場所
            沖ドキ2や沖スロが余り回されておらず
            熱気がない、、、。
            今日はAタイプの日なのかも
            パチンコは閑散としていました。
            平日の21時台なので何とも言えないが少し寂しい感じでした。
            接客態度
            広い店内の割に人員が少ない
            メダルカウンターに中々店員が来ず イライラしているお客様が印象的
            余り愛想も良くなく 接客態度は悪くは無いが覇気もない。
            メダル貸し出しのノズル?私的には好みです
            カーブを描きメダルがレバーの位置近くに来るので取りやすい。
            トイレは非常に綺麗。

            営業 2
            接客2
            設備3
          • 入場方法
            整理券の有無:あり(会員カード不要)
            整理券の配布方法:抽選
            配布時間:9:40
            注意点:
            9時40分から抽選

            • 並び順から
              9時半並びの40分から抽選に
              入場方法変更になりました

              • 9のつく日に来店
                こちらの系列は3と9の日が旧イベント日
                客付きはイベント日でも平日だと3割位と言ったところか。
                昨年位はわりかし 末尾3.9が良かった印象だが
                今年はそんな印象はジャグラーでも 間違いなくとは言えない。目立つ島の凱旋角など良く別積みしているが、事故っぽい。
                店員さんが少なく女性スタッフ減った?
                ただでさえ広いフロアですが 人員が少ないので待つ事しばしば。以前より接客態度はダウンした印象です。
                USBは角台にあり WiFi あり
                換気は良い方 清掃はしっかりされている。
                コインによる手の汚れは気にならないレベル。
                31日にも来店し 4月1日からの喫煙スペース確認
                一階 階段下スペースにガラス張り3畳位を
                設置していました。

                営業 2
                接客2
                設備3
              • 2020年3月29日の予想
                出玉予想:?
                高設定の入れ方予想:
                末尾(全台~1/2系)
                並び予想:50~99人

                     ■9のつく日■

                末尾を調査!
                —————————————————————–
                ⬜︎メガガイア東大宮といえば がりぞうさんの動画などでお馴染み 末尾のお店ですね

                ⬜︎店全体は強くないがジャグラーの末尾3.9には
                高設定がある?

                ⬜︎ジャグラーの末尾3.9だけ 集計してみます

                —————————————————————-

                  • >2020年3月29日の予想結果

                        ■9のつく日■
                    末尾3
                    末尾9 は狙えるのか?
                    —————————————————————-
                    ⬜︎末尾3.9番のデータを集計しましたが
                    残念ながらジャグラーの稼働は全くなく、3.9番ともに全く反応もしていませんでした。

                    ⬜︎一応、29日がジャグラー系じゃなかったのか
                    確認もしましたが他の機種、末尾ともになにもやっていなかったです。

                    —————————————————————-
                    なんどかライターさんなどか来ている日に見に行ったことはありましたが、そういった日は何かしらの仕掛けがしてあるっぽいですね。
                    ライター、イベントがない日は何もないと言う結果でした。

                    営業 2 (2020年3月29日の結果報告)
                    • >コジコジ さん

                      今回の調査は非常に意義のあるものであると思われます。

                      「機種や末尾においてチャンスがなかった」
                      「ライター、イベントがない日は何もない」
                      ということが分かっただけでも、非常に価値のある情報だと思いますよ。

                      今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

                  • 景品交換所の場所
                    駐車場入口にあるミニストップを背にして建物沿いを進み建物角の奥にあります。

                    • まずはスロット。
                      客付きが良いのは凱旋、星矢、Aタイプです。
                      グラフを見ている限り特定日でも客付きが良いのが事故任せの台ばかりなので、設定は使ってないと思われます。

                      お次はパチンコ。
                      2019年後半あたりから釘が酷いです。
                      大量導入だから仕方ないと思えないくらい酷いです。
                      新台でも1k5~10回転等あり、まず安定して高回転はしません。
                      新台以外は空き台も多く、12、13などの回転数で空いてる事がほとんどです。
                      それでもこのお店でパチンコを打たれる方は、釘の見る所は風車そのもの自体の釘を見ることをオススメします。
                      酷い台が多いですが、その大抵は風車自体の釘が曲げられ右に寄っています。
                      添付の画像を見ればわかると思います…。
                      ヘソはどの台もほとんど一緒です。

                      スタッフ対応は基本的に愛想は良く、不満に思うことはありません。
                      ただ、スロットの方は流す際に店員が来るのが遅い気がします。

                      店内面では設備も良く、広くて綺麗です。
                      スロットは配置がごちゃごちゃでコーナーのコンセプトがよくわかりません…。

                      総評的にはおすすめはできません。

                      4 返信
                      営業1
                      接客3
                      設備3
                      通常営業のみにフォーカスしている評価の為、営業評価が無効となりました
                    • 基本回らない
                      500円で3.4回しか回らないのはザラ
                      新台もなかなか出ず。
                      全体的には回ってない。

                      客も前ほど居なくて
                      酷い有り様
                      いても出てない方が多すぎ

                      やすだは当たらないにしても
                      まだ回る

                      ここは問題外

                      接客は呼んでもすぐ来ない。
                      あと表情がロボットみたい。

                        1 返信
                        営業1
                        接客1
                        設備2
                        根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
                      • 2018年1月9日、ガリぞう氏来店イベント+旧イベント日です。
                        スロットのみの評価です。

                        自分が調べた限りSNS 等で翌日の取材予定をまとめている所でも載っていませんでした。
                        その影響か日頃の営業かはわかりませんが(おそらく後者)入場時は100人いるかいないかくらい(前の方だったのでよくわかりません)でした。

                        [営業]
                        ·末尾3·9が出玉は良さそう(全部ではない)
                        ·端台もそこまで悪くはない
                        ·全体的に等価を考慮したら遊べる感じはする。客付きがそれを物語っていて、1日を通してもガラガラという稼働状況ではなかったです。

                        自分はバーサスの推定5(末尾台)を打てて差枚約+2800枚でした。

                        ガリぞう氏の視点でも当日の状況等がblogで述べられると思うのでそちらも参考にしてみてもいいかもしれません。

                        [接客]
                        可もなく不可もなく。
                        基本自動補給なのでスタッフは少ない為、呼び出しは時間が少しかかる。

                        [設備]
                        配置がごちゃごちゃしてますね。その影響かはわかりませんが稼働が付いている機種は配置変えの頻度は少なさそうです。
                        初見の人は目的の機種まで迷いそう。

                        [その他]
                        ノーマルタイプのイメージが強い某ライターさんがおそらくプライベートで打ちに来てたw

                        1 返信
                        営業 2
                        接客3
                        設備3
                      • 【営業】6月5日に様子見に行きましたが、
                        台数が多いのはいいのですが、
                        スロットの設定はほぼ低設定〜中間挙動が多く見られます。

                        凱旋で、5000枚以上出てる台はありましたが。

                        新台入替や、リニューアルオープンでも、
                        人が並ばなくなってきてるのは、やはり
                        設定、釘、ホルコン、割数、要因はいろいろありますが、結果として出玉がついてこなくて。

                        しかも、なぜか、自分がやめた台がすぐ大当たりしたり、見送った台が当たったり。

                        自分がはまり、まわりが連チャン、というケースがここは多すぎ。

                        【接客】普通。

                        【設備】広くてよい。
                        その分、台の稼働は薄まっている。

                        【その他】出玉良くしないと客がいなくなると、思います。

                          2 返信
                          営業 1
                          接客2
                          設備3
                        • 5/29、某ベテランライターが来店予定。
                          この方の方針として自身が戦える状況があって初めて来店を引き受けるそうです。(依頼主もそれを承諾の上で来店依頼をする)

                          過去にも2回ほど来店してるので少なくてもこの方が来店する日ははっきりと分かるガセはやらないと思います。

                            • 5/29の来店イベントですが
                              ハナビとマイジャグ3の5台島が全台系濃厚の様でした。

                              ブログに因るとハナビは11台中4台でハズレ確認。ライターさんも負けはしたようですがハズレ2回出てツールでは設定5が濃厚。
                              比率判別改で早々に粘る覚悟を決めたみたいですが。

                          • 4月5日優先券を配布してのグランドリニューアルオープン!万枚は数台、出てましたが基本的に回収している様でした……
                            http://hall.gaia-jp.com/sp/mb/menus/index?st=hom

                            最初の印象は、ジャグラーがそこそこ強く、GODも普段からどちらかには、設定を入れている印象と新台はそこそこ角か角2で設定を使ってる感じでしたが…最近はデータを見る限り…酷い設定状況でした。
                            絆も台数の割に岩槻よりも弱め!

                            最近、新ルートを作り、車での入場をしやすくしたみたいですが…もっと違う所に金を使ってほしい!(設定入れて)と言うお粗末な内容が続いてますね…

                            設備は岩槻と内装も殆ど一緒ですが、確かマンガが置いてある!などと言ったくつろぎスペースは岩槻と違って無かったです。(見落としが無ければ)

                              1 返信
                              営業 2
                              接客3
                              設備2
                            • 去年末、メガガイア岩槻とグランドオープン。
                              交換率はぱちんこは等価、スロットもたぶん等価。
                              1/22の19時頃に行ってざっとぱちんこ4割以上、パチスロ5割以上の稼働。
                              ぱちんこは北斗無双以外は締め。
                              北斗無双を試打したところ134回/6.5k。
                              止め打ちはたぶん注意されると思います。
                              スロットはノーマルタイプ、特にジャグラーシリーズは常連になれば立ち回れそうです。

                                営業 4
                                接客4
                                設備4