ビックマーチ桐生店

ビックマーチ桐生店
評価
番付良店
全期間
総合点53点(評価数:59 件)
営業評価1 2 3 4 53.2
接客評価1 2 3 4 53
設備評価1 2 3 4 53
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-102枚
サンプル数434
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-824玉
サンプル数281
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:45
住所群馬県みどり市笠懸町阿左美1492番地2
地図こちらをクリック
台数パチンコ368台/スロット260台
旧イベント日3のつく日/9のつく日/月と日がゾロ目の日
グランドオープン日
(周年イベント)
2011年12月21日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:30
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円 0.2円
スロット21.73円 5円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
0.2円パチンコ等価
21.73円スロット等価
5円スロット等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1円パチンコ無制限
0.2円パチンコ無制限
21.73円スロット無制限
5円スロット無制限
景品交換所の場所

景品カウンターのすぐ右の出入口をでて左です。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
DMMぱちタウンこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
※スマホ専用のサイトです
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

分析くん北関東
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

ぽー へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業1 2 3 4 5
接客1 2 3 4 5
設備1 2 3 4 5
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全313件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2022年11月26日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
    並び予想:50~99人

    〇スロッター×パチンカー開催予定!?
    ————————————

    【当日の公約】

    ■全台系
    2台以上設置機種に全⑤⑥

    ■並び
    3台以上並びで設定⑤⑥

    ■「パチンコ」
    特定機種分岐調整

    ※公約はまだ判明していませんが、定番の【全台系】【並び】【パチンコ】と予想します。

    ————————————

    【前回の結果】

    「スロット」
    ■【全台系】

    「新ハナビ」
    出玉率 105.0%
    差枚プラスの割合 66%(2/3台)

    ■【並び系】
    ・チバリヨ
    ・Sアイム(2箇所)

    ≪3箇所での結果≫
    平均差枚 +2,022枚
    出玉率 115.1%
    差枚プラスの割合 78%(7/9台)

    ■【パチンコ】

    「エヴァ未来」
    平均差玉 +2,315発
    差玉プラスの割合 38%(3/8台)

    「ガンダムUC」
    平均差玉 +8,073発
    差玉プラスの割合 86%(6/7台)

    ※前回結果の詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=487682
    ————————————

    <全台系>
    ・1~3機種程度の用意
    ・AT機主体の構成
    ・ノーマルタイプからも
    ・2~7台設置機種

    現状はAT機主体の構成のようですが、ノーマルタイプからの選択もあるようです。

    当日の状況を見極め、複数台で好挙動を示している機種が見受けられたら全台系を疑い、積極的に攻めていきましょう。

    <並び系>
    ・3~4箇所の程度の用意
    ・Sアイム
    ・AT機種
    ・ジャグラー以外のノーマルタイプも実績はあるが頻度低?

    動向は上記になり、「Sアイム」+「AT機」というような図式が見えてきました。

    必ずしもそうとは限りませんので「好調台を基軸」に、公約に沿った形で臨機応変に攻めていただき、結果に繋げる粘りで勝利を掴んでいただければと思います。

    【パチンコ】

    ◆当日、分岐調整となる機種候補
    ━━━━━━━━━━━━━
    PFからくりサーカス
    PF 機動戦士ガンダムユニコーン
    ━━━━━━━━━━━━━

    上記の候補から1機種以上、分岐調整される事が期待できそうです。

    盤面を見極めて確保した後、シンプルにどれくらい回るかを目安に立ち回っていただければと思います。

    以上を参考に当日は立ち回っていただけたら幸いです。

    • >2022年11月26日の予想結果

      抽選人数:31名
      一般入場:90名
      朝一合計:121名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ■【全台系】

      「新鬼武者2」
      出玉率 108.6%
      差枚プラスの割合 100%(3/3台)

      「ハードボイルド」
      出玉率 102.4%
      差枚プラスの割合 50%(1/2台)

      ■【並び系】
      ≪2箇所での結果≫
      平均差枚 +1,543枚
      出玉率 117.7%
      差枚プラスの割合 83%(5/6台)

      ■【パチンコ】

      「からくりサーカス」
      平均差玉 -9,513発
      差玉プラスの割合 25%(1/4台)

      「ガンダムUC」
      平均差玉 -5,120発
      差玉プラスの割合 29%(2/7台)

      データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=493454
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【全台系】

      「新鬼武者2」「ハードボイルド」からの用意だったようです。

      全台しっかり打ち込まれ、盛り上がりが見られていたのは「新鬼武者2」で、+4,083枚を筆頭に3台全てがプラス着地を達成。

      平均差枚+1,990枚、出率108.6%、勝率100%という優秀な結果に仕上がりました。

      一方の「ハードボイルド」は219番台が5,029Gの打ち込みで+1,590枚の出玉が獲得されていますが、もう片方の220番台は苦しい展開に耐え切れず放流となってしまいました。

      機種によって盛り上がりに差が見受けられましたが、概ね良好な結果となった全台系だったのではないでしょうか。

      次回は更なる盛り上がりが見られる事に期待したいと思います。

      【並び系】

      ①:「チバリヨ」
      ②:「黄門ちゃま喝2×2/鉄拳4ULTデビル×1」

      上記2箇所からの用意だったようです。

      まず、①箇所目の「チバリヨ」は、+2,182枚、+2,134枚、+1,960枚と、3台並んで纏まった出玉の獲得に成功し、並び系らしい良好な結果が披露されました。

      一撃での結果ではなく、ある程度打ち込まれての結果となっていますので、ある程度の手応えは感じられていたように窺えます。

      続いて②箇所目、6.5号機の機種跨ぎ箇所ですが、「黄門ちゃま喝2」は概ねしっかり打ち込まれ、2台共に4桁差枚の獲得に成功していたようですが、跨ぎ先の「鉄拳4ULTデビル」はあまり打ち込まれる事無く埋もれてしまいました。

      機種跨ぎですので仕掛けを捉えるのは若干難易度が高かったかもしれませんが、同店では度々、機種跨ぎが見られていますので、次回以降は意識していただければと思います。

      並び系全体の結果は【平均差枚+1,543枚、平均出率117.7%、差枚プラスの割合83%(5/6台)】と、なっています。

      若干コンパクトな仕掛けではありましたが、いずれの数値も好結果に纏まっていますので、まずまず良好な仕上がりになったのではないでしょうか。

      次回は更なる好結果が見られる事に期待したいと思います。

      【パチンコ】

      「からくりサーカス」「ガンダムUC」が対象だったようです。

      両機種から+5,000発程度の出玉が数台から獲得されていますが、他の台が苦戦の様相を呈してしまい、両機種共にマイナスと、厳しい結果になってしまいました。

      「からくりサーカス」は、平均稼働1,891回転「ガンダムUC」は、平均稼働1,274回転と、稼働にまだ余裕は見られるものの、まずまずの打ち込みで、厳しい展開ながらも打ち込まれ続けている台が複数見受けられますので、状況は悪くなかったように窺えます。

      パチンコは運の要素が大きい為、振れ幅も大きく、長期的なスパンで向き合う必要がありますので、状況が良くともマイナスになってしまう事は珍しくありません。

      したがって、腰を据えた粘りのパチンコをしていただき、次回きっちり挽回してほしいと思います。

      【総評】

      ・スロットは良好な結果が得られましたが、パチンコが厳しい結果となりましたので、今回は☆2の評価にさせていただきたいと思います。

      【総合評価:☆2】

      営業 1 2 3 4 5 2 (2022年11月26日の結果報告)
  2. 2022年11月23日の予想
    出玉予想:?
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び
    並び予想:50~99人

    〇旧イベント日(3の付く日)
    〇スロッター×スロッター開催予定!?
    ————————————

    【当日の公約】

    ■全台系
    2台以上設置機種に全⑤⑥

    ■並び
    3台以上並びで設定⑤⑥

    ※公約はまだ判明していませんが、定番の【全台系】【並び】と予想します。

    ————————————

    【前回の結果】

    「スロット」
    ■【全台系】

    「新ハナビ」
    出玉率 105.0%
    差枚プラスの割合 66%(2/3台)

    ■【並び系】
    ・チバリヨ
    ・Sアイム(2箇所)

    ≪3箇所での結果≫
    平均差枚 +2,022枚
    出玉率 115.1%
    差枚プラスの割合 78%(7/9台)

    ※前回結果の詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=487682
    ————————————

    <全台系>
    ・1~3機種程度の用意
    ・AT機主体の構成
    ・ノーマルタイプからも
    ・2~7台設置機種

    現状はAT機主体の構成のようですが、ノーマルタイプからの選択もあるようです。

    当日の状況を見極め、複数台で好挙動を示している機種が見受けられたら全台系を疑い、積極的に攻めていきましょう。

    <並び系>
    ・3~4箇所の程度の用意
    ・Sアイム
    ・AT機種
    ・ジャグラー以外のノーマルタイプも実績はあるが頻度低?

    動向は上記になり、「Sアイム」+「AT機」というような図式が見えてきました。

    必ずしもそうとは限りませんので「好調台を基軸」に、公約に沿った形で臨機応変に攻めていただき、結果に繋げる粘りで勝利を掴んでいただければと思います。

    ●尚、スロットにフォーカスした「スロッター×スロッター」開催は久しぶりとなりますので、ならではの強い結果に期待したいですね。

    以上を参考に当日は立ち回っていただけたら幸いです。

      • >2022年11月23日の予想結果

        抽選人数:47名
        一般入場:110名
        朝一合計:157名
        ━━━━━━━━━━━━━━━
        ■【全台系】

        「バイオRE2」
        出玉率 116.6%
        差枚プラスの割合 100%(3/3台)

        ■【並び系】
        ≪3箇所での結果≫
        平均差枚 +1,273枚
        出玉率 109.0%
        差枚プラスの割合 78%(7/9台)

        データ引用元:
        https://rx7038.com/?p=491084
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        【全台系】

        「バイオRE2」からの用意だったようです。

        3台中、3台がプラス着地に成功。

        +2,880枚、+4,045枚、+4,261枚と、文句無しの出玉獲得になりましたね。

        平均稼働7,501G、1台平均+3,729枚、出率116.6%と、打ち手も大満足の結果に終わった事は間違いないでしょう。お見事でした。

        次回も引き続き漏れなく察知していただき、更なる盛り上がりと好結果が見られる事に期待したいと思います。

        【並び系】

        ①:「沖ドキDUO」
        ②:「Sアイム」
        ③:「ディスク2×1/ひぐらし祭2×2」

        上記3箇所での用意だったようです。

        大きな出玉を披露したのは、③箇所目の「ディスク2」で、+5,081枚が炸裂しています。

        ただ、フル稼働ではなかったように見受けられるので、途中からの察知だったように推察されます。

        他2台の「ひぐらし祭2」も同様に見受けられるので、「ディスク2」が起点となったように見受けられます。

        残る①②箇所目ですが、プラスとなった台は全て4桁の纏まった出玉が獲得と、好結果が見られています。

        しかし、どちらの箇所も真ん中の台が惜しくもマイナス着地となってしまいましたので、3台並んでプラスといかなかったのが惜しいですね。

        ただ、どちらも稼働は概ねしっかり付いていますので、仕掛けを捉える事はできていたように見受けられます。

        並び系全体の結果は【平均差枚+1,273枚、平均出率109.0%、差枚プラスの割合78%(7/9台)】と、なっています。

        納得の3台並びが存在したとは言い難いですが、いずれの数値も好結果に纏まりましたので、良好な結果に仕上がりましたね。

        次回は、より広範囲から好結果が見られる事に期待したいと思います。

        【総評】

        ・全台系は素晴らしい結果で、並び系も良好な結果と、旧イベント日に相応しい優秀な結果に纏まりましたので、今回は☆4の評価にさせていただきたいと思います。

        【総合評価:☆4】

        営業 1 2 3 4 5 4 (2022年11月23日の結果報告)
    • 2022年11月19日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
      並び予想:50~99人

      〇旧イベント日(9の付く日)
      〇スロッター×パチンカー開催予定!?
      ————————————

      【当日の公約】

      ■全台系
      2台以上設置機種に全⑤⑥

      ■並び
      3台以上並びで設定⑤⑥

      ■「パチンコ」
      特定機種分岐調整

      ※公約はまだ判明していませんが、定番の【全台系】【並び】【パチンコ】と予想します。

      ————————————

      【前回の結果】

      「スロット」
      ■【全台系】

      「犬夜叉」
      出玉率 111.2%
      差枚プラスの割合 66%(2/3台)

      「ハードボイルド」
      出玉率 95.6%
      差枚プラスの割合 50%(1/2台)

      「新ハナビ」
      出玉率 107.3%
      差枚プラスの割合 100%(3/3台)

      ■【並び系】
      ・沖ドキDUO
      ・Sアイム(2箇所)

      ≪3箇所での結果≫
      平均差枚 +1,027枚
      出玉率 106.8%
      差枚プラスの割合 78%(7/9台)

      ■【パチンコ】

      「エヴァ未来」
      平均差玉 -151発
      差玉プラスの割合 50%(4/8台)

      「ガンダムUC」
      平均差玉 -109発
      差玉プラスの割合 38%(3/8台)

      ※前回結果の詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=483056
      ————————————

      <全台系>
      ・1~3機種程度の用意
      ・AT機主体の構成
      ・ノーマルタイプからも
      ・2~7台設置機種

      現状はAT機主体の構成のようですが、ノーマルタイプからの選択もあるようです。

      当日の状況を見極め、複数台で好挙動を示している機種が見受けられたら全台系を疑い、積極的に攻めていきましょう。

      <並び系>
      ・3~4箇所の程度の用意
      ・Sアイム
      ・AT機種
      ・ジャグラー以外のノーマルタイプも実績はあるが頻度低?

      動向は上記になり、「Sアイム」+「AT機」というような図式が見えてきました。

      必ずしもそうとは限りませんので「好調台を基軸」に、公約に沿った形で臨機応変に攻めていただき、結果に繋げる粘りで勝利を掴んでいただければと思います。

      【パチンコ】

      ◆当日、分岐調整となる機種候補
      ━━━━━━━━━━━━━
      新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
      PF 機動戦士ガンダムユニコーン
      ━━━━━━━━━━━━━

      上記の候補から1機種以上、分岐調整される事が期待できそうです。

      盤面を見極めて確保した後、シンプルにどれくらい回るかを目安に立ち回っていただければと思います。

      以上を参考に当日は立ち回っていただけたら幸いです。

      • >2022年11月19日の予想結果

        抽選人数:45名
        一般入場:102名
        朝一合計:147名
        ━━━━━━━━━━━━━━━
        ■【全台系】

        「新ハナビ」
        出玉率 105.0%
        差枚プラスの割合 66%(2/3台)

        ■【並び系】
        ≪3箇所での結果≫
        平均差枚 +2,022枚
        出玉率 115.1%
        差枚プラスの割合 78%(7/9台)

        ■【パチンコ】

        「エヴァ未来」
        平均差玉 +2,315発
        差玉プラスの割合 38%(3/8台)

        「ガンダムUC」
        平均差玉 +8,073発
        差玉プラスの割合 86%(6/7台)

        データ引用元:
        https://rx7038.com/?p=487682
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        【全台系】

        「新ハナビ」からの用意だったようです。

        232番台から+2,129枚の出玉が獲得されています。

        232番台に関しては納得の結果に仕上がっていますが、他2台は今一つ伸び悩んでしまったようですね。

        よって、見え方としてはピンポイントとなっているのが惜しいところです。

        とはいえ、平均稼働は6,003Gと概ね仕掛けは捉える事がきでていたと思われますので、まずまずといったところでしょうか。

        次回も引き続き漏れなく察知していただき、更なる盛り上がりと好結果が見られる事に期待したいと思います。

        【並び系】

        ①:「チバリヨ」
        ②:「Sアイム」
        ③:「Sアイム」

        ①箇所目「チバリヨ」から+7,013枚、+4,388枚の大きな出玉が獲得されました。

        稼働量から仕掛けを察知していたかは何とも言えない印象ですが、ポテンシャルが発揮され、見事な獲得が見られましたので、上々の仕上がりだったのではないでしょうか。

        残る「Sアイム」は、175番台の+3,208枚を筆頭に4桁差枚も複数見られましたので、状況の良さは感じられていたように窺えます。

        並び系全体の結果は【平均差枚+2,022枚、平均出率115.1%、差枚プラスの割合78%(7/9台)】と、なっています。

        「チバリヨ」の好結果が大きく影響し、結果数値は優秀な値となりましたね。

        次回は広範囲からの盛り上がりが見られる事に期待したいと思います。

        【パチンコ】

        「エヴァ未来」「ガンダムUC」が対象だったようです。

        「エヴァ未来」から+54,980発「ガンダムUC」から+18,730発等、複数から万発オーバーの出玉が炸裂し、2機種共にしっかりプラス着地に成功しました。

        対象2機種、15台の総差玉数は+75,030発、1台平均+5,002発でユーザー側がプラスという好結果に終わりました。

        今回、優秀だったのは「ガンダムUC」でしたね。

        +18,730発を筆頭に7台中、6台がプラス差玉となり、トータル差玉は+56,510発、1台平均+8,073発という優秀なが見られています。

        また、状況については、2機種共にしっかり打たれて結果が伴っていますので、楽しめる環境がしっかりと整えられていた事が見て取れますね。

        パチンコは運の要素が強いが故に、状況が良くとも下振れてしまうとマイナス差玉になってしまう事は多々ある為、長い目で付き合う必要があります。

        よって、引き続き粘りのパチンコをしていただき、更なる出玉獲得を目指していただきたいと思います。

        【総評】

        ・パチンコは優秀な結果を残してくれました。スロットは「チバリヨ」からインパクトある出玉が炸裂した影響が大きく、それを除くと総じてまずまずといった結果でした。以上を総合的に見ると、スロットが若干パチンコの足を引っ張る形となっていますので、今回は☆3の評価にさせていただきたいと思います。

        【総合評価:☆3】

        営業 1 2 3 4 5 3 (2022年11月19日の結果報告)
    • 2022年11月12日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
      並び予想:50~99人

      〇スロッター×パチンカー開催予定!?
      ————————————

      【当日の公約】

      ■全台系
      2台以上設置機種に全⑤⑥

      ■並び
      3台以上並びで設定⑤⑥

      ■「パチンコ」
      特定機種分岐調整

      ※公約はまだ判明していませんが、定番の【全台系】【並び】【パチンコ】と予想します。

      ————————————

      【前回の結果】

      「スロット」
      ■全台系
      「黄門ちゃま喝2」
      出玉率 106.9%
      差枚プラスの割合 100%(2/2台)

      「新ハナビ」
      出玉率 112.6%
      差枚プラスの割合 75%(3/4台)

      「バーサスRe」
      出玉率 108.2%
      差枚プラスの割合 100%(2/2台)

      ■並び系
      ・チバリヨ×2/沖ドキDUO×1
      ・番長ZERO×2/鳳凰天翔×1
      ・Sアイム(2箇所)

      ≪4箇所での結果≫
      平均差枚 +887枚
      出玉率 105.6%
      差枚プラスの割合 83%(10/12台)

      「パチンコ」
      ・ガンダムUC
      平均差玉 -7,509発
      差玉プラスの割合 13%(1/8台)

      ・からくりサーカス
      平均差玉 +460発
      差玉プラスの割合 50%(2/4台)

      ※前回結果の詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=478613
      ————————————

      <全台系>
      ・1~3機種程度の用意
      ・AT機主体の構成
      ・ノーマルタイプからも
      ・2~7台設置機種

      現状はAT機主体の構成のようですが、ノーマルタイプからの選択もあるようです。

      当日の状況を見極め、複数台で好挙動を示している機種が見受けられたら全台系を疑い、積極的に攻めていきましょう。

      <並び系>
      ・3~4箇所の程度の用意
      ・Sアイム
      ・AT機種
      ・ジャグラー以外のノーマルタイプも実績はあるが頻度低?

      動向は上記になり、「Sアイム」+「AT機」というような図式が見えてきました。

      必ずしもそうとは限りませんので「好調台を基軸」に、公約に沿った形で臨機応変に攻めていただき、結果に繋げる粘りで勝利を掴んでいただければと思います。

      【パチンコ】

      ◆当日、分岐調整となる機種候補
      ━━━━━━━━━━━━━
      新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
      PF 機動戦士ガンダムユニコーン
      ━━━━━━━━━━━━━

      上記の候補から1機種以上、分岐調整される事が期待できそうです。

      盤面を見極めて確保した後、シンプルにどれくらい回るかを目安に立ち回っていただければと思います。

      以上を参考に当日は立ち回っていただけたら幸いです。

      • >2022年11月12日の予想結果

        抽選人数:37名
        一般入場:101名
        朝一合計:138名
        ━━━━━━━━━━━━━━━
        ■【全台系】

        「犬夜叉」
        出玉率 111.2%
        差枚プラスの割合 66%(2/3台)

        「ハードボイルド」
        出玉率 95.6%
        差枚プラスの割合 50%(1/2台)

        「新ハナビ」
        出玉率 107.3%
        差枚プラスの割合 100%(3/3台)

        ■【並び系】
        ≪3箇所での結果≫
        平均差枚 +1,027枚
        出玉率 106.8%
        差枚プラスの割合 78%(7/9台)

        ■【パチンコ】

        「エヴァ未来」
        平均差玉 -151発
        差玉プラスの割合 50%(4/8台)

        「ガンダムUC」
        平均差玉 -109発
        差玉プラスの割合 38%(3/8台)

        データ引用元:
        https://rx7038.com/?p=483056
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        【全台系】

        「犬夜叉」「ハードボイルド」「新ハナビ」からの用意だったようです。

        大きな出玉を披露したのは「犬夜叉」で+5,668枚、+3,515枚と、6.5号機らしいポテンシャルが発揮されています。

        間の145番台は苦戦の様相を呈してしまい、惜しくも全台プラスという結果にならなかったのが悔やまれます。

        安定感が見られたのは「新ハナビ」で、+1,464枚、+990枚、+2,464枚と、3台がプラスに着地して平均差枚+1,639枚と上々の結果に仕上がりました。

        残りの、「ハードボイルド」は展開に恵まれず、実力を発揮しきれなかったようで厳し目の結果となってしまいました。

        次回は更なる盛り上がりが見られる事に期待したいと思います。

        【並び系】

        ①:「沖ドキDUO」
        ②:「Sアイム」
        ③:「Sアイム」

        上記3箇所、9台の仕掛けだったようです。

        まず、①箇所目「沖ドキDUO」ですが+2,717枚、+1,045枚の獲得がされています。

        荒い仕様が故に稼働が付き難い本機ではありますが、まずまずの動きが見られていますので、ある程度の手応えを感じながらの稼働だった事が窺えます。

        続いて、②③箇所目「Sアイム」こちらは、+1,275枚、+2,352枚、+1,360枚等の纏まった出玉が見られ、6台中、5台がプラスと、安定感のある内容を示しており、稼働状況もまずまずと言ったところでした。

        しかし、終日粘られたというほどではないので攻略の余地は残っていたかもしれませんね。

        日によって多少傾向の変化はあるものの、「Sアイム」は毎度対象となっているだけに1台でも気配の良い台があれば周辺をキッチリ攻め込んでいただきたく思います。

        並び系全体の結果は【平均差枚+1,027枚、平均出率106.8%、差枚プラスの割合78%(7/9台)】と、なっています。

        次回は更なる好結果が見られる事に期待したいと思います。

        【パチンコ】

        2機種が対象だったようです。

        「エヴァ未来」+27,820発
        「ガンダムUC」+17,720発、+11,490発

        2機種それぞれから上記の出玉が獲得されています。

        しかし、対象2機種中、プラスとなった機種はありませんでした。

        とはいえ、対象16台の総差玉は-2,080発と僅かなものとなっています。

        1台平均にすると-130発程と僅かなマイナスですので、あと少しでも展開がユーザー側有利に働いていたのであればプラ転していただけに非常に惜しいですね。

        稼働面では、機種により偏りはありますが、「エヴァ未来」は平均稼働4,546回転と、高稼働ですので状況は悪くなかったように窺えます。

        パチンコは運の要素が大きい為、振れ幅も大きく、長期的なスパンで向き合う必要がありますので、状況が良くともマイナスになってしまう事は珍しくありません。

        したがって、腰を据えた粘りのパチンコをしていただき、次回きっちり挽回してほしいと思います。

        【総評】

        ・スロットは大きな出玉も幾つか見られ、総じて結果数値はまずまず良好、パチンコはユーザー側マイナスとはなりましたが、均せば僅かな誤差範囲内の差玉数で、ほぼ±0という結果でした。以上を総合的に見ると今回は及第点程度の判断に至りますので、☆3の評価にさせていただきたいと思います。

        【総合評価:☆3】

        営業 1 2 3 4 5 3 (2022年11月12日の結果報告)
    • 2022年11月5日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
      並び予想:50~99人

      〇スロッター×パチンカー開催予定!?
      ————————————

      【当日の公約】

      ■全台系
      2台以上設置機種に全⑤⑥

      ■並び
      3台以上並びで設定⑤⑥

      ■「パチンコ」
      特定機種分岐調整

      ※公約はまだ判明していませんが、定番の【全台系】【並び】【パチンコ】と予想します。

      ————————————

      【前回の結果】

      「スロット」
      ■全台系
      ・バイオRE2
      出玉率 109.8%
      差枚プラスの割合 66%(2/3台)

      ■並び系
      ・チバリヨ
      ・Sアイム
      ・Sアイム×2/カバネリ×1

      【並び 3 箇所での結果】
      平均差枚 +1,085枚
      出玉率 108.3%
      差枚プラスの割合 78%(7/9台)

      「パチンコ」
      ・ガンダムUC
      平均差玉 -4,725発
      差玉プラスの割合 17%(1/6台)

      ・リゼロ鬼がかり
      平均差玉 +5,602発
      差玉プラスの割合 60%(3/5台)

      ※前回結果の詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=473833
      ————————————

      <全台系>
      ・1~3機種程度の用意
      ・AT機主体の構成
      ・ノーマルタイプからも
      ・2~7台設置機種

      現状はAT機主体の構成のようですが、ノーマルタイプからの選択もあるようです。

      当日の状況を見極め、複数台で好挙動を示している機種が見受けられたら全台系を疑い、積極的に攻めていきましょう。

      <並び系>
      ・3~4箇所の程度の用意
      ・Sアイム
      ・AT機種
      ・ジャグラー以外のノーマルタイプも実績はあるが頻度低?

      動向は上記になり、「Sアイム」+「AT機」というような図式が見えてきました。

      必ずしもそうとは限りませんので「好調台を基軸」に、公約に沿った形で臨機応変に攻めていただき、結果に繋げる粘りで勝利を掴んでいただければと思います。

      【パチンコ】

      ◆当日、分岐調整となる機種候補
      ━━━━━━━━━━━━━
      PF 機動戦士ガンダムユニコーン
      PFからくりサーカス
      ━━━━━━━━━━━━━

      上記の候補から1機種以上、分岐調整される事が期待できそうです。

      盤面を見極めて確保した後、シンプルにどれくらい回るかを目安に立ち回っていただければと思います。

      以上を参考に当日は立ち回っていただけたら幸いです。

      • >2022年11月5日の予想結果

        抽選人数:27名
        一般入場:95名
        朝一合計:122名
        ━━━━━━━━━━━━━━━
        ■【全台系】

        「黄門ちゃま喝2」
        出玉率 106.9%
        差枚プラスの割合 100%(2/2台)

        「新ハナビ」
        出玉率 112.6%
        差枚プラスの割合 75%(3/4台)

        「バーサスRe」
        出玉率 108.2%
        差枚プラスの割合 100%(2/2台)

        ■【並び系】
        ≪4箇所での結果≫
        平均差枚 +887枚
        出玉率 105.6%
        差枚プラスの割合 83%(10/12台)

        ■【パチンコ】

        「ガンダムUC」
        平均差玉 -7,509発
        差玉プラスの割合 13%(1/8台)

        「からくりサーカス」
        平均差玉 +460発
        差玉プラスの割合 50%(2/4台)

        データ引用元:
        https://rx7038.com/?p=478613
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        【全台系】

        3機種からの用意だったようです。

        6.5号AT機からは「黄門ちゃま喝2」がセレクトされました。

        差枚数値の面では若干伸び悩みが感じられますが、結果的に2台共にプラス着地となり、1台平均+1,201枚、出率106.9%と上々の仕上がりとなりました。

        次にアクロス系からは「新ハナビ」「バーサスRe」がセレクト。

        両機種共にまずまずの打ち込みが見られ、殆どがプラス差枚を達成。

        大きな出玉がが見られたのは「新ハナビ」で、231番台から+5,403枚が炸裂しています。

        6,000G程の稼働で+5,000枚オーバーとなっていますので、ポテンシャルの高さが窺える見事な結果に仕上がっていますね。

        「バーサスRe」も2台共に4桁差枚でのプラスとなっていますので、今回はアクロス系が活躍した全台系になりましたね。

        【並び系】

        ①:「チバリヨ×2/沖ドキDUO×1」
        ②:「番長ZERO×2/鳳凰天翔×1」
        ③:「Sアイム」
        ④:「Sアイム」

        上記4箇所、12台の仕掛けだったようです。

        まず、AT機ですが、差枚数値的には若干の伸び悩みが感じられますが、4桁差枚が複数見られ、高勝率に纏まっています。

        特に「番長ZERO」は稼働量から手応えが感じられていた事が伝わってきますが、伸び悩んでしまったようですね。

        とはいえ、2台中、1台はきっちり4桁差枚の獲得で終了となっていますので、さすがといったところでしょうか。

        次に定番ノーマルタイプの「Sアイム」は、6台中、5台がプラス着地に成功。

        内3台から+2,949枚、+1,281枚、+1,367枚と、纏まった出玉が獲得されていますし、稼働も良好で概ね仕掛けを捉えられていたように見受けられますので、まずまずの仕上がりだったのではないでしょうか。

        並び系全体の結果は【平均差枚+887枚、平均出率105.6%、差枚プラスの割合83%(10/12台)】と、なっています。

        次回は更なる好結果が見られる事に期待したいと思います。

        【パチンコ】

        「ガンダムUC」「からくりサーカス」が対象だったようです。

        「ガンダムUC」から+11,400発「からくりサーカス」から+15,830発の出玉が獲得されています。

        しかし「ガンダムUC」は、先述した1台以外は全てマイナスと、厳しい結果となってしまいましたが「からくりサーカス」は結果的に機種トータルでプラスとなり、奮闘を見せました。

        とはいえ、「ガンダムUC」をカバーしきれず、2機種、12台の総差玉数はユーザー側マイナスとなってしまいました。

        両機種共に平均で約2,000回転程の打ち込みが入っていますので、状況は悪くなかったように窺えますが、展開に恵まれませんでしたね。

        パチンコは運の要素が強いが故に、状況が良くとも下振れてしまうとマイナス差玉になってしまう事は多々ある為、長い目で付き合う必要があります。

        したがって、粘りのパチンコをしていただき、次回きっちり挽回していただきたいと思います。

        【総評】

        ・スロットは大きな出玉も幾つか見られ、全体的に高勝率に纏まる等、総じて結果数値は概ね優秀でしたが、パチンコは厳しい結果となりました。以上を総合的に見ると今回は及第点程度の判断に至りますので、☆3の評価にさせていただきたいと思います。

        【総合評価:☆3】

        営業 1 2 3 4 5 3 (2022年11月5日の結果報告)
    • 2022年10月30日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
      並び予想:50~99人

      〇スロッター×パチンカー開催予定!?
      ————————————

      【当日の公約】

      ■全台系
      2台以上設置機種に全⑤⑥

      ■並び
      3台以上並びで設定⑤⑥

      ■「パチンコ」
      特定機種分岐調整

      ※公約はまだ判明していませんが、定番の【全台系】【並び】【パチンコ】と予想します。

      ————————————

      【前回の結果】

      「スロット」
      ■全台系
      ・ニュークレア
      平均差枚 +720枚
      出玉率 105.4%
      差枚プラスの割合 66%(2/3台)

      ・犬夜叉
      平均差枚 +1,177枚
      出玉率 110.9%
      差枚プラスの割合 66%(2/3台)

      ■並び系
      ・沖ドキ2
      ・ペルソナ×1/バイオRE2×2
      ・Sアイム(2箇所)

      【並び 4 箇所での結果】
      平均差枚 +766枚
      出玉率 105.4%
      差枚プラスの割合 83%(10/12台)

      「パチンコ」
      ・からくりサーカス
      平均差玉 +4,744発
      差玉プラスの割合 50%(2/4台)

      ・リゼロ鬼がかり
      平均差玉 +9,330発
      差玉プラスの割合 80%(4/5台)

      ・沖海5
      平均差玉 -1,546発
      差玉プラスの割合 43%(3/7台)

      ※前回結果の詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=467387
      ————————————

      <全台系>
      ・2~3機種程度の用意
      ・AT機主体の構成
      ・ノーマルタイプからも
      ・2~7台設置機種

      現状はAT機主体の構成のようですが、ノーマルタイプからの選択もあるようです。

      当日の状況を見極め、複数台で好挙動を示している機種が見受けられたら全台系を疑い、積極的に攻めていきましょう。

      <並び系>
      ・3~4箇所の程度の用意
      ・Sアイム
      ・AT機種
      ・ジャグラー以外のノーマルタイプも実績はあるが頻度低?

      動向は上記になり、「Sアイム」+「AT機」というような図式が見えてきました。

      必ずしもそうとは限りませんので「好調台を基軸」に、公約に沿った形で臨機応変に攻めていただき、結果に繋げる粘りで勝利を掴んでいただければと思います。

      【パチンコ】

      ◆当日、分岐調整となる機種候補
      ━━━━━━━━━━━━━
      PF 機動戦士ガンダムユニコーン
      P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.
      ━━━━━━━━━━━━━

      上記の候補から1機種以上、分岐調整される事が期待できそうです。

      盤面を見極めて確保した後、シンプルにどれくらい回るかを目安に立ち回っていただければと思います。

      以上を参考に当日は立ち回っていただけたら幸いです。

      • >2022年10月30日の予想結果

        抽選人数:28名
        一般入場:91名
        朝一合計:119名
        ━━━━━━━━━━━━━━━
        ■【全台系】

        「バイオRE2」
        出玉率 109.8%
        差枚プラスの割合 66%(2/3台)

        ■【並び系】
        ≪3箇所での結果≫
        平均差枚 +1,085枚
        出玉率 108.3%
        差枚プラスの割合 78%(7/9台)

        ■【パチンコ】

        「ガンダムUC」
        平均差玉 -4,725発
        差玉プラスの割合 17%(1/6台)

        「リゼロ鬼がかり」
        平均差玉 +5,602発
        差玉プラスの割合 60%(3/5台)

        データ引用元:
        https://rx7038.com/?p=473833
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        【全台系】

        「バイオRE2」からの用意だったようです。

        3台中、2台がプラス着地に成功。内1台から+6,803枚が炸裂しています。

        平均稼働は7,079Gと終日遊技だった事が窺える稼働量ですので、仕掛けを捉える事はできていたようですね。

        終始、厳しい展開だった159番台も折れる事無く打ち切られていますので、手応えはあったようですが、如何せん展開に嫌われてしまったようです。

        荒い6.5号機故に致し方無しといったところですね。

        次回は更なる盛り上がりが見られる事に期待したいと思います。

        【並び系】

        ①:「チバリヨ」
        ②:「Sアイム」
        ③:「Sアイム×2/カバネリ×1」

        上記3箇所、9台の仕掛けだったようです。

        大きな出玉となっていたのは、①箇所目、16番台「チバリヨ」+3,916枚と、同じく「チバリヨ」18番台の+3,216枚でした。

        荒い仕様が故に稼働が付き難い本機ではありますが、先述した2台からはまずまずの動きが見られていますので、手応えを感じながらの稼働だった事が窺えます。

        穴あきの形で1台がマイナス着地となったのは惜しかったですが、まずまずの仕上がりだったのではないでしょうか。

        同じAT機である、③箇所目「カバネリ」こちらは今回は伸び悩んでしまったようで地味な獲得になっていますね。

        とはいえ、稼働は7,526Gと、終日打たれていたようですので手応えはあったように窺えます。

        残りの「Sアイム」ですが、+1,706枚の獲得が1台見られましたが、それ以外は小ぶりな出玉で伸び悩んでしまったようです。

        並び系全体の結果は【平均差枚+1,085枚、平均出率108.3%、差枚プラスの割合78%(7/9台)】と、なっています。

        次回は更なる好結果が見られる事に期待したいと思います。

        【パチンコ】

        「ガンダムUC」「リゼロ鬼がかり」が対象だったようです。

        「ガンダムUC」は厳しい結果となってしまいましたが「リゼロ鬼がかり」が奮戦したようです。

        奮戦を見せた「リゼロ鬼がかり」は、+17,920発、+16,910発、+15,170発と、5台中、3台がプラス着地に成功。

        機種トータル+28,010発、1台平均+5,602発という好結果を残してくれました。

        平均稼働は3,261回転と、しっかり打ち込まれた上での結果ですので状況は良好だった事が推し量れます。

        尚、2機種、11台の総差玉は-340発と、僅かにユーザー側マイナスとなりました。

        誤差範囲程度の差玉数ですし、機種で見ても1勝1敗といったところですので、ほぼ±0のイーブンと言って問題ない結果となっています。

        少しでも展開がユーザー側有利に働いていたのならば、プラ転していた事は間違いないので、非常に惜しい結果となりましたね。

        パチンコは運の要素が強いが故に、状況が良くとも下振れてしまうとマイナス差玉になってしまう事は多々ある為、長い目で付き合う必要があります。

        よって、引き続き粘りのパチンコをしていただき、次回きっちり挽回していただきたいと思います。

        【総評】

        ・スロットは大きな出玉も幾つか見られ、総じて結果数値はまずまず良好、パチンコは内容、結果共にほぼ±0という結果でした。以上を総合的に見ると今回は及第点程度の判断に至りますので、☆3の評価にさせていただきたいと思います。

        【総合評価:☆3】

        営業 1 2 3 4 5 3 (2022年10月30日の結果報告)
    • 2022年10月22日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
      並び予想:50~99人

      〇スロッター×パチンカー開催予定!?
      ————————————

      【当日の公約】

      ■全台系
      2台以上設置機種に全⑤⑥

      ■並び
      3台以上並びで設定⑤⑥

      ■「パチンコ」
      特定機種分岐調整

      ※公約はまだ判明していませんが、定番の【全台系】【並び】【パチンコ】と予想します。

      ————————————

      【前回の結果】

      「スロット」
      ■全台系
      ・カバネリ
      平均差枚-649枚
      出玉率 96.7%
      差枚プラスの割合 66%(2/3台)

      ・新鬼武者2
      平均差枚-600枚
      出玉率 96.7%
      差枚プラスの割合 33%(1/3台)

      ■並び系
      ・絆2×2/モンキー4×1
      ・バイオRE2×1/Sアイム×2
      ・Sアイム

      【並び 3 箇所での結果】
      平均差枚 +1,285枚
      出玉率 107.2%
      差枚プラスの割合 78%(7/9台)

      「パチンコ」
      ・ガンダムUC
      平均差玉 -300発
      差玉プラスの割合 50%(3/6台)

      ・からくりサーカス
      平均差玉 +2,463発
      差玉プラスの割合 50%(2/4台)

      ・リゼロ鬼がかり
      平均差玉 +1,426発
      差玉プラスの割合 60%(3/5台)

      ・沖海5
      平均差玉 -3,834発
      差玉プラスの割合 29%(2/7台)

      ※前回結果の詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=462795
      ————————————

      <全台系>
      ・2~3機種程度の用意
      ・AT機主体の構成
      ・2~7台設置機種

      開催数が浅いので、この先、どう変化するか分かりかねますが、AT機主体の構成のようです。

      当日の状況を見極め、複数台で好挙動を示している機種が見受けられたら全台系を疑い、積極的に攻めていきましょう。

      <並び系>
      ・3箇所の程度の用意
      ・Sアイム
      ・AT機種
      ・ジャグラー以外のノーマルタイプも視野に

      こちらも開催数が浅いので傾向は分かりかねますが、「Sアイム」+「AT機」というような図式が見えてきました。

      必ずしもそうとは限りませんので「好調台を基軸」に、公約に沿った形で臨機応変に攻めていただき、結果に繋げる粘りで勝利を掴んでいただければと思います。

      【パチンコ】

      ◆当日、分岐調整となる機種候補
      ━━━━━━━━━━━━━
      PFからくりサーカス
      P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.
      Pスーパー海物語 IN 沖縄5
      ━━━━━━━━━━━━━

      上記の候補から1機種以上、分岐調整される事が期待できそうです。

      盤面を見極めて確保した後、シンプルにどれくらい回るかを目安に立ち回っていただければと思います。

      以上を参考に当日は立ち回っていただけたら幸いです。

      • >2022年10月22日の予想結果

        抽選人数:26名
        一般入場:77名
        朝一合計:103名
        ━━━━━━━━━━━━━━━
        ■【全台系】

        「ニュークレア」
        出玉率 105.4%
        差枚プラスの割合 66%(2/3台)

        「犬夜叉」
        出玉率 110.9%
        差枚プラスの割合 66%(2/3台)

        ■【並び系】
        ≪4箇所での結果≫
        平均差枚 +766枚
        出玉率 105.4%
        差枚プラスの割合 83%(10/12台)

        ■【パチンコ】

        「からくりサーカス」
        平均差玉 +4,744発
        差玉プラスの割合 50%(2/4台)

        「リゼロ鬼がかり」
        平均差玉 +9,330発
        差玉プラスの割合 80%(4/5台)

        「沖海5」
        平均差玉 -1,546発
        差玉プラスの割合 43%(3/7台)

        データ引用元:
        https://rx7038.com/?p=467387
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        【全台系】

        「ニュークレア」「犬夜叉」からの用意だったようです。

        「ニュークレア」から+2,260枚「犬夜叉」から+3,698枚の出玉が獲得されています。

        どちらの機種からも纏まった出玉を獲得した台はあったものの、見え方としてはピンポイントとなっているのが惜しいところです。

        また、全台系と捉えきれていなかったのか、打ち込み不足の台も見られていますので、その点でも惜しいですね。

        次回も引き続き漏れなく察知していただき、更なる盛り上がりと好結果が見られる事に期待したいと思います。

        【並び系】

        4箇所、12台の仕掛けだったようです。

        ①:「沖ドキ2」
        ②:「ペルソナ5×1/バイオRE2×2」
        ③~④:「Sアイム」

        大きな出玉となっていたのは、②箇所目159番台「バイオRE2」の+2,992枚でした。

        他はそれ程ではありませんが、2箇所、6台の仕掛けとなっていた「Sアイム」は3台が4桁差枚を獲得して6台ともプラスで着地と安定感が披露されています。

        概ね終日粘られていたと思われる台も幾つか見られるだけに、もう少し差枚が伸びてくれていたら見応えのある仕上がりになっただけに惜しかった印象です。

        並び系全体の結果は【平均差枚+766枚、平均出率105.4%、差枚プラスの割合83%(10/12台)】と、なっています。

        結果数値自体は悪くありませんが、今回は先述したように伸び悩みが見られた台が少なからず見受けられましたので、所謂説得力のあるやらかし、には至っていない印象です。

        次回は納得の好結果が見られる事に期待したいと思います。

        【パチンコ】

        「からくりサーカス」「リゼロ鬼がかり」「沖海5」が対象だったようです。

        3機種中、2機種「からくりサーカス」「リゼロ鬼がかり」がプラスで、トータルでは+54,805発で、ユーザー側の勝利と、優秀な結果になっています。

        中でも機種単位で優秀だったのは「リゼロ鬼がかり」でしたね。+32,350発を筆頭に5台中、4台がプラス差玉となり、トータル差玉は+46,650発、1台平均+9,330発という好結果が見られています。

        結果が振るわなかった「沖海5」は乏しい稼働となっていましたが、プラスとなった「からくりサーカス」「リゼロ鬼がかり」は、全体的にしっかり粘られていますので状況は良好だったように推し量る事ができます。

        パチンコは運の要素が強いが故に、状況が良くとも下振れてしまうとマイナス差玉になってしまう事は多々ある為、長い目で付き合う必要があります。

        よって、引き続き粘りのパチンコをしていただき、更なる出玉獲得を目指していただきたいと思います。

        【総評】

        ・パチンコは優秀な結果を残しました。スロットは高勝率に纏まってはいるものの、差枚数値においては若干の伸び悩みが感じられます。総合的に見ると、スロットが若干パチンコの足を引っ張る形となっていますので、今回は☆3の評価にさせていただきたいと思います。

        【総合評価:☆3】

        営業 1 2 3 4 5 3 (2022年10月22日の結果報告)
    • 2022年10月15日の予想
      出玉予想:◎
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
      並び予想:50~99人

      〇スロッター×パチンカー開催予定!?
      ————————————

      【当日の公約】

      ■全台系
      2台以上設置機種に全⑤⑥

      ■並び
      3台以上並びで設定⑤⑥

      ■「パチンコ」
      特定機種分岐調整

      ※公約はまだ判明していませんが、定番の【全台系】【並び】【パチンコ】と予想します。

      ————————————

      【前回の結果】

      「スロット」
      ■全台系
      ・絆2
      平均差枚+980枚
      出玉率 105.1%
      差枚プラスの割合 71%(5/7台)

      ・バーサスRe
      平均差枚-28枚
      出玉率 99.6%
      差枚プラスの割合 50%(1/2台)

      ・政宗戦極
      平均差枚+2,138枚
      出玉率 113.5%
      差枚プラスの割合 100%(3/3台)

      ■並び系
      ・ニュークレア×1/ツインパ×2
      ・Sアイム
      ・Sアイム×1/カバネリ×2

      【並び 3 箇所での結果】
      平均差枚 +1,226枚
      出玉率 107.5%
      差枚プラスの割合 78%(7/9台)

      ※前回結果の詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=436387

      (パチンコは今回が初となる為、前回の結果は無し)
      ————————————

      <全台系>
      ・3機種程度の用意
      ・AT機、ノーマルタイプ両方に可能性アリ
      ・2~7台設置機種

      開催数が浅いので、この先、どう変化するか分かりかねますが、対象となる機種は「AT機種」「ノーマルタイプ」のどちらか、というわけではなさそうです。

      当日の状況を見極め、複数台で好挙動を示している機種が見受けられたら全台系を疑い、積極的に攻めていきましょう。

      <並び系>
      ・3箇所の程度の用意
      ・Sアイム
      ・AT機種
      ・ジャグラー以外のノーマルタイプも視野に

      こちらも開催数が浅いので傾向は分かりかねますが、AT機、ノーマルタイプ、万遍なく対象に選ばれています。

      「好調台を基軸」に、公約に沿った形で臨機応変に攻めていただき、結果に繋げる粘りで勝利を掴んでいただければと思います。

      【パチンコ】

      ●『パチンカー初開催』となります。

      ◆当日、分岐調整となる機種候補
      ━━━━━━━━━━━━━
      PF 機動戦士ガンダムユニコーン
      PFからくりサーカス
      P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.
      Pスーパー海物語 IN 沖縄5
      ━━━━━━━━━━━━━

      上記の候補から1機種以上、分岐調整される事が期待できそうです。

      盤面を見極めて確保した後、シンプルにどれくらい回るかを目安に立ち回っていただければと思います。

      〇初開催ならではの強い結果に期待したいと思います。

      以上を参考に当日は立ち回っていただけたら幸いです。

      • >2022年10月15日の予想結果

        抽選人数:22名
        一般入場:90名
        朝一合計:112名
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        ■【全台系】

        「カバネリ」
        出玉率 96.7%
        差枚プラスの割合 66%(2/3台)

        「新鬼武者2」
        出玉率 96.7%
        差枚プラスの割合 33%(1/3台)

        ■【並び系】
        ≪3箇所での結果≫
        平均差枚 +1,285枚
        出玉率 107.2%
        差枚プラスの割合 78%(7/9台)

        ■【パチンコ】

        「ガンダムUC」
        平均差玉 -300発
        差玉プラスの割合 50%(3/6台)

        「からくりサーカス」
        平均差玉 +2,463発
        差玉プラスの割合 50%(2/4台)

        「リゼロ鬼がかり」
        平均差玉 +1,426発
        差玉プラスの割合 60%(3/5台)

        「沖海5」
        平均差玉 -3,834発
        差玉プラスの割合 29%(2/7台)

        データ引用元:
        https://rx7038.com/?p=462795
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        【全台系】

        「カバネリ」「新鬼武者2」からの用意だったようです。

        「カバネリ」から+1,923枚、+1,129枚「新鬼武者2」から+1,304枚の獲得がされたものの、両機種共に機種トータルでユーザー側マイナスとなりました。

        どちらの機種も平均稼働が6,500G前後となっていますので、手応えは感じられていたようですが、展開に恵まれず、振るわない結果になってしまった台が多数だったようです。

        荒い6.5号機故にこういった結果も致し方ない部分はあるかと思いますので、次回の挽回に期待したいと思います。

        【並び系】

        3箇所、9台の仕掛けだったようです。

        ①:「絆2×2/モンキー4×1」
        ②:「バイオRE2×1/Sアイム×2」
        ③:「Sアイム」

        「絆2」から+2,622枚、+2,870枚「Sアイム」から+3,301枚と、見どころのある出玉が炸裂してます。

        AT機では「絆2」が良い仕上がりとなっていますね。右肩上がりの出玉推移が描かれていますので、終始楽しみながら遊技できていた様が目に浮かびます。

        ノーマルタイプでは「Sアイム」が5台中、4台がプラス着地に成功。内3台から纏まった差枚が獲得され、良好な仕上がりとなっています。

        今回は機種跨ぎが2箇所ありましたが、跨いだ先の機種である「モンキー4」「バイオRE2」が伸び悩んでしまったようですね。

        「モンキー4」に至ってはおそらく察知に至っていないと思われるので、今後は機種跨ぎも考慮した立ち回りを展開していただければと思います。

        並び系全体の結果は【平均差枚+1,285枚、平均出率107.2%、差枚プラスの割合78%(7/9台)】と、なっています。

        一部伸び悩みが見られた台もありましたが、いずれの結果数値も好結果に纏まっていますので、まずまず良好な仕上がりになったのではないでしょうか。

        次回は更なる好結果が見られる事に期待したいと思います。

        【パチンコ】

        「ガンダムUC」「からくりサーカス」「リゼロ鬼がかり」「沖海5」が対象だったようです。

        「ガンダムUC」+11,360発
        「からくりサーカス」+33,360発
        「リゼロ鬼がかり」+21,950発

        3機種、3台から万発オーバーが炸裂していますが、残念ながら4機種のトータル差玉はユーザー側マイナスで着地となってしまいました。

        総差玉はプラスに及ばずでしたが、4機種中、2機種「からくりサーカス」「リゼロ鬼がかり」はプラス着地となっていますので、半数の機種がプラスとなっています。

        「リゼロ鬼がかり」は、平均稼働2,201回転と、まずまずの打ち込みが見られましたが、他の機種はまだ稼働に余裕があるよう見受けられますので、差玉を出せるポテンシャルは十分ある状況だと思われます。

        パチンコは運の要素が大きい為、振れ幅も大きく、長期的なスパンで向き合う必要がありますので、状況が良くともマイナスになってしまう事は珍しくありません。

        したがって、粘りのパチンコをしていただき、次回は好結果に繋げていただきたいと思います。

        【総評】

        ・スロットは個別で差枚を付けている台が幾つか存在し、並び系では、まずまず良好な結果も見られましたが、全台系は厳しく、パチンコはどちらかと言えば厳しい結果となりましたので、今回は☆2の評価にさせていただきたいと思います。

        【総合評価:☆2】

        営業 1 2 3 4 5 2 (2022年10月15日の結果報告)
    • 2022年9月17日の予想
      出玉予想:?
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系)
      並び予想:50~99人

      【スロ調&中山来店】が予定されています。

      今回のスロ調は
      ━━━━━━━━━━━━━
      ■2台以上設置機種を対象に全SGG機種が存在
      ━━━━━━━━━━━━━

      上記の予想となりました。

      当ホールでは約1年半ぶりのスロット日報となります。

      前回取材したときも、所謂「全台系」を探す立ち回りを軸に実践しましたので、今回も同様に立ち回るのが良さそうですね。

      ちなみに、かなり前の傾向では「ジャグラーシリーズ」がメインではありましたが、最近は6.5号機の導入も増えていますし、ここは幅広くチャンスがあればうれしいです!

      当日は中山さんも来店されます。盛り上がりに期待しましょう!

      • >2022年9月17日の予想結果

        スロ調&中山来店の抽選は15名でした。

        結果は以下の通りになりました。
        ━━━━━━━━━━━
        【全台系】
        ・ニューパルサーSPIII
        ・甲鉄城のカバネリ
        ・新鬼武者2
        ・バーサスリヴァイズ

        引用元
        https://slotnippou.com/?p=63588
        ━━━━━━━━━━━

        全台系の結果は以下の通り

        ・ニューパルサーSPIII
        平均ゲーム数:2200G
        平均差枚:+500枚
        平均出率:107.6%
        勝率:100%(2/2台)

        ・甲鉄城のカバネリ
        平均ゲーム数:6538G
        平均差枚:+133枚
        平均出率:100.7%
        勝率:66%(2/3台)

        ・新鬼武者2
        平均ゲーム数:6417G
        平均差枚:+700枚
        平均出率:103.6%
        勝率:66%(2/3台)

        ・バーサスリヴァイズ
        平均ゲーム数:5530G
        平均差枚:+1,050枚
        平均出率:106.3%
        勝率:100%(2/2台)

        ※数値は「サイトセブン」より引用

        全456が4箇所で確認できました。

        機種としては6,5号機の新鬼武者2、カバネリ、そしてノーマルタイプのバーサスリヴァイズ、ニューパルSP3とバランスのとれたラインナップだったと思います。

        稼働状況的にも新鬼武者2、カバネリはしっかり回されており、両機種共に非常にきれいなスランプグラフを描いていましたね。

        バーサスリヴァイズでは2台とも5000Gを超える稼働で安定してプラスになっていたので、手ごたえを感じてユーザーも多かったのではないでしょうか。

        ニューパルSP3はやや埋もれ気味な結果とはなってしまいましたが、いつでもツもるチャンスがあったととらえればそこまで悪い結果ではないかもしれません。

        総合的に、大きな差枚とまではいきませんでしたが安定して勝負できそうな1日でしたね。

        やはり中山さん来店の日は特に期待できそうです。

        営業 1 2 3 4 5 3 (2022年9月17日の結果報告)
    • 2022年9月10日の予想
      出玉予想:◎
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 並び
      並び予想:50~99人

      〇スロッター×スロッター初開催予定!?
      ————————————

      ※公約はまだ判明していませんが、オーソドックスな【全台系】【並び】と予想します。

      【当日の公約】
      ■全台系
      2台以上設置機種に全⑤⑥

      ■並び
      3台並び設定⑤⑥アリ

      ————————————
      北関東においてスロッターならばその名を知らない人はいないであろう「ビックマーチグループ」。各店において好成績を記録している「スロッター×スロッター」が桐生店で初開催!?予定となっています。

      公約は上記の通り【全台系】【並び】と予想しており、系列店においては毎度素晴らしい盛り上がりを魅せている取材なだけに当日は相当な期待感で臨める事は間違いないでしょう。

      ・注目ポイント

      【全台系】
      初開催なので傾向まではわかりませんがこちらはおそらく『少数台機種』での構成が一般的でしょう。主に『2~4台構成』の機種が対象となるケースが最も多くなっており、尚且つ反応の出易い「AT機種」や「ノーマルタイプ」が可能性としては高そうです。

      どのパチンコ店においても注力傾向のある『6.5号機』、同店で言えばいずれも3台構成機種である「カバネリ」「アクエリオン」「黄門ちゃま喝2」「政宗戦極」といった機種でしょうか。他にも4台構成の「モンキーⅣ」も反応が出易い機種として一般的には知られているので対象となる可能性が高そうですね。

      当日はホール状況を良く観察し、好調台が複数で見受けられる機種を発見した際には『全台系』を疑い、積極的に攻めていきましょう。

      【並び系】

      こちらにおいては『中規模~多台設置機種』を中心に攻めてみると良いかもしれません。同店で言えば「アイジャグ」、「沖ドキ2」といった可能性もありそうですね。AT機種で言えば「番長ZERO」や「バジ絆2」といった「中規模設置機種」も候補となってくるでしょう。

      後は『機種跨ぎ』といった仕掛けの方法も考えられるので当日は「並び系のセオリー」とも言うべき『好調台の隣接台はチャンス』という言葉を常に意識して頂ければ強ち答えに辿り着くのは早いかもしれませんね。

      初開催!?という事もあり、当日は幅広い仕掛けに期待したいですね。

      以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

        • >2022年9月10日の予想結果

          抽選人数:40名
          一般入場:108名
          朝一合計:148名
          —————————————

          【全台系】
          ・バジリスク~甲賀忍法帖~絆2
          平均差枚:+980枚
          出玉率:105.1%
          勝率:71%(5/7台)

          ・バーサスリヴァイズ
          平均差枚:-28枚
          出玉率:99.6%
          勝率:50%(1/2台)

          ・政宗 戦極
          平均差枚:+2,138枚
          出玉率:113.5%
          勝率:100%(3/3台)

          —————————————

          【並び】
          ・ニュークレア/ツインパ
          ・アイジャグ
          ・カバネリ

          【並び 3 箇所での結果】
          平均差枚 +1,226枚
          出玉率 107.5%
          差枚プラスの割合 78%(7/9台)

          —————————————
          ※詳細はこちら
          https://rx7038.com/?p=436387
          —————————————

          「スロッター×スロッター」初開催となった同店。気になる結果を見ていきましょう。

          <全台系>
          今回は上記3機種での用意となりました。

          まずは「バジ絆2」。平均6,449回転と高レベルな打ち込みとなっており、平均差枚+980枚となりました。差枚+2,869枚、+1,935枚、+2,589枚、+1,758枚とそれぞれ説得力の高い出玉も確認できますね。一方でマイナス差枚となってしまった台も2台ほど見受けられますが他の台がこれだけの安定感を魅せていますので機種単位での仕掛けであった事は間違いないでしょう。

          そして「バーサスリヴァイス」では平均2,606回転とやや落ち着いた打ち込み量となったようですね。平均差枚は惜しくもマイナス差枚となり、両台ともに伸び悩む結果となってしまったようです。もう少し打ち込まれていたらまた違った結果となり得ただけに惜しさの残る結果となってしまいましたね。

          最後に「政宗戦極」では平均5,263回転となり、平均差枚は+2,138枚と高レベルな平均差枚を披露してくれました。中には差枚+3,463枚、+2,041枚と大型出玉を獲得した台も見受けられ、当日の出玉感は相当なものとなっていた事でしょう。

          <並び>
          今回は3箇所での開催となりました。

          ①箇所目の「ニュークレア~ツインパ」の箇所では新台「ニュークレア」が8,172回転としっかりと粘り切りましたが差枚+148枚とほぼイーブンな内容でのフィニッシュとなりました。これだけ粘っているという事は何かしらの示唆が出現したことは濃厚と言えそうですね。「ツインパ」では両台ともに余力を残す打ち込みとなりましたが思うような結果とはならなかったようですね。

          ②箇所目の「アイジャグ」では全台ある打ち込みを魅せましたが、出玉が伴わず途中での見切りとなってしまったようですね。RBも頼りない数値となってしまったのか打ち続ける根拠を見失ってしまったようです。

          ③箇所目では「カバネリ」が対象となりました。差枚+3,208枚、+5,858枚、+1,040枚とそれぞれで自己主張の激しい出玉を披露。特に201番台は際立った内容となりましたね。スランプグラフも突き抜ける出玉となっており、元々楽しいゲーム性である当機でこれだけ出玉が伴えば充実した1日となった事は間違いないでしょう。

          <総評>
          初開催となった今回ですが、上下激しい結果となりましたね。しっかりと反応を示したポイントは強烈な印象を与える内容となっており、説得力の高い結果と見て良さそうです。少々振るわない内容も散見されるのが惜しい部分ですね。信憑性の高い内容も多数見受けられますので今後も期待できるのは間違いないでしょう。引き続き2回目以降の開催も要注目です。

          営業 1 2 3 4 5 3 (2022年9月10日の結果報告)