ビックマーチ佐野店

ビックマーチ佐野店
特徴

以前に、年一の最大イベントに参加してきました。設定入れてる台は、多数ありましたが、プロに食われまいとする意表をついた設定の入れ方をしてきます。色々、試行錯誤してイベントに望みましたが、何も考えないで座った友人の台が設定入っていて
ものすごい出方しました。
イベント日は、台が移動出来ないほど混んでます。また、朝イチ並ぶ際には近くに歩いて行ける距離のコンビニ飲食店がないので、車で行く事をオススメします。

評価
番付良店
全期間
総合点58.5点(評価数:66 件)
営業評価3.7
接客評価2.7
設備評価2.9
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-30枚
サンプル数414
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-515玉
サンプル数254
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜22:45
住所栃木県佐野市田島町222番地
地図こちらをクリック
台数パチンコ328台/スロット300台
旧イベント日3のつく日/9のつく日/月と日がゾロ目の日
グランドオープン日
(周年イベント)
2011年12月21日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:30
注意点

8:30 抽選
8:50 再集合
9:00 開店入場
場所  正面エントランス前

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.27円 5円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
1円パチンコ110玉
21.27円スロット5.2枚
5円スロット非等価
景品交換所の場所

カウンターの右側にある自動ドア出た所にあります。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
DMMぱちタウンこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
※スマホ専用のサイトです
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ホール攻略LINE栃木版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2022年12月11日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全263件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2023年2月25日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    並び予想:50~99人

    ・マキシマム×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━
    ■マキシマム×スロッターの公約

    【①】全ての列に⑥の投入
    (円形島等の「異形島」も対象)
    【②】何れかの列に1/3以上の⑥
    ※①②【両方】が対象

    参照元:
    https://rx7038.com/?p=557450
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    【過去開催の1/3投入列の実績】
    *直近3回分
    ・1月15日
    「列3」アイジャグ
    ・12月11日
    「2列」アイジャグ
    ・11月27日
    「列13」とある科学/リオエース/笑ゥ4/ちゃま喝2

    1/3投入列に関しては現状万遍なく仕掛けられている印象です。どちらかといえばAT系を含んだ列での実施が多い様なので注目しておきましょう。

    ピンポイントに特定するのが難しい仕掛けですが「必ずある」を大前提に、「見えてこなければ動いていない台を狙う」等、特性を活かした立ち回りの先には「最高設定」というお宝がある、そんな楽しみがある1日となっています。

    • >2023年2月25日の予想結果

      抽選人数:46名
      一般入場:9名
      朝一合計:55名
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      ■マキシマム
      平均差枚 +1,652枚
      出玉率 109.6%
      差枚プラスの割合 80%(16/20台)

      『②』 何れかの列で1/3以上6の列
      ・列3 アイジャグ

      データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=563254
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      今回も各所で非常に優秀なデータが見受けられました。一部打ち込みが少なく埋もれ気味な結果となった台は見受けられましたが、ほとんどの台はしっかりと打ち込まれたうえで好結果となっていますし「マキシマム」の信憑性も十分に感じられる内容であると感じます。

      *差枚+2,000枚越え台抜粋
      371番 アイジャグ +2667枚
      374番 アイジャグ +2806枚
      395番 沖ドキ2 +5182枚
      418番 チバリヨ +2418枚
      431番 新鬼武者2 +8000枚
      533番 シンフォギア勇気 +2188枚

      総評としては平均差枚は【+1,652枚】を記録し出率も109.6と優秀、多数の良好データが見受けられましたので今回は高評価☆5とします

      営業 5 (2023年2月25日の結果報告)
  2. 2023年2月25日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    少台数機種強め バラエティ強め
    並び予想:50~99人

    2月25日(土)のマキシマムスロッターの取材の営業予想です。
    このところ北関東各地でマキシマムスロッターばかりを追いかけて居るが、全ての列に最低1台は高設定が存在するのだから狙い方次第ではかなりユーザー側に有利な条件となると考えている。

    さて、当日は土曜日で抽選人数が想像以上に増える可能性もあるが、直近の特定日の惨状を見れば100人を超えて来る事はないと思うのだが…

    2月11日の成瀬心美さん来店時の差枚➕7万2000枚の後を受けて直後の特定日では早速➖7万枚を叩いた様に、ユーザー心理が期待感急上昇↑に傾いたタイミングでエグい程の回収をやってくる法人なので非常に手強いが、このマキシマムスロッターについては昨年から裏切る事なく突撃が続いて居るので今回も当然嘘はつかないだろうと見ている。

    ざっと傾向を整理すると、
    ①少数台機種➕バラエティを跨いで投入
    ②アイムジャグラーが強い。
    ③カバネリや鏡などの人気台はそこそこ優遇されても高設定投入率が激高のアタリ島にはならない。

    この内、アイムジャグラーは先月、先々月と2か月続けて優遇されて居りさすがに今回はないだろう。
    また毎回言ってるのだが、沖ドキGOLDやチバリヨが複数投入機種となった場合は諦めて、今後も無理せずに見送るのが賢明だと思っている。

    【狙ってみたい機種】
    ❶バジ絆〜シンフォギア〜モンキーターン
    ❷バジ絆から通路を挟んでバラエティの島(這いよれ!ニャル子さん〜スーパーリオエース〜の列)
    ❸エリート鏡

    これまでの結果から、アイムジャグラーとバラエティが2強で他を圧倒して居るが、アイムの3か月連続を仕掛けて来られてはとてもユーザーを楽しませる演出とは思えず興醒めしてしまうので、まともなら今回はバラエティに寄せて来そうだ。
    また、これまで扱いが悪いスマスロに敢えて今回は複数投入を仕掛けて来るかも知れない。
    大量に設置のある沖ドキ2、沖ドキDUO、沖ドキGOLDの扱いが難しいのだが、リセットからのチャンスモード狙いなど打つポイントを絞って対応しないと大怪我するので触るなら慎重になった方が良いでしょう。

    ビックマーチ系列の中では個人的にも比較的世話になってる店舗なので、なんとか良いところを魅せて貰いたい。

      • >2023年2月25日の予想結果

        2月25日、マキシマムスロッター取材に参戦時の結果報告です。
        所用で朝一から参戦出来ず昼前に入店した時には、幼女戦記のシマが怪しい?若しくはまたアイム?という感じで、特にアイムジャグラーは大人気の様でボナ確率からデータ確認してみたくなりそうな台はまず空きそうにない状況でした。

        またアイムだったらつまんねーと言い放ち
        一応、予想で取り上げた責任もあるので絆〜シンフォギア〜モンキーの中から空き台のモンキーに着席するも、小役を引けどほとんど勝負駆けに行かずズルズルと天井近くまでハマってSG後ヘルメットロゴ無しで大怪我する前に止めた。

        【優秀な結果を残した機種】
        ◉新鬼武者 平均➕3500枚 2/3
        ◉バイオRE2 平均➕2125枚 3/4
        ◉幼女戦記 平均➕1833枚 2/3
        ◯ディスクアップ2 平均➕875枚 1/4
        ◯エリート鏡 平均➕500枚 4/7
        ◯アイムジャグ 平均➕300枚 20/40

        ゴトーさんから発表された見解を見ると、今回も優遇された列はアイムジャグラーだった。この結果からは自身の考え方も少し改める必要があると思った次第である。
        ホールの常連さんという感じのお客さん達からの支持率の高さ、シマの熱量が感じられ、このホールのアイムは常連さんにとっての宝物なんだろうと認識したからである。

        茨城県など昔から北関東の沖スロ人気が高いエリアでは、6号機導入が始まって沖ドキやハナハナ等をメイン機種として設置し、ジャグラーは6号機初期に導入したアイムだけでマイジャグⅤを全く導入してないホールも見られる。

        ユーザー視点では高設定の機械割のショボいアイムなんか打ちたくねーなんだろうが、マイジャグⅤを大量導入して設定⑥を1台使ったら他はもう惨憺たる状況となってしまうのを考えれば、沖スロを導入しアイムで常連に還元というのは6号機時代にとても理に適った営業に思える。

        次回からは、ラインナップを踏まえてアイム推しのホールでは素直に狙ってみるのもアリだろうと思う。
        設定⑥でペカペカ光りまくる快感を妄想しながら、打つ事にしよう。

        それにしても設定推測はつくづく難しいものだなと思う。幼女戦記では周りの台の挙動からか?早々に見切られ唯一凹んでた台が結果的に高設定だったみたいで完全に埋もれてしまった様だ…
        と、同時に特定日にピンポイントで◯◯に高設定が入ると予想するなど本当に至難の業だ。次回からは、敢えて予想ではカバネリ、鏡をプッシュしておいて、こっそりアイムに行こうかな?とひねくれた事も考えてみたりした(笑)

          営業 4 (2023年2月25日の結果報告)
      • 2023年2月11日の予想
        出玉予想:◎
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 並び
        並び予想:50~99人

        ・成瀬心美 来店
        ■スロッター×スロッター
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材
        ━━━━━━━━━━━━━━━━━
        【当日の公約】
        ■全台系
        2台設置以上機種に全⑤⑥アリ

        ■並び系
        3台以上並びで設定⑤⑥

        ↓参考記事
        https://rx7038.com/?p=540815
        ━━━━━━━━━━━━━━━━━
        当日はビックマーチ系列

        ・ビックマーチ桐生店
        ・ビックマーチ八斗島店
        ・ビックマーチ佐野店

        上記3店舗に「成瀬心美」さんが来店すると思われ、普段以上に気合の入った営業になる可能性がありそうなので見逃し厳禁です。

        スロッター×スロッターの開催に関しては約1年ぶりとなります。

        過去の傾向としてはジャグラーシリーズと沖スロ系に優遇傾向がみられていますので当日も気になるところです。

        並びに関しては多台数機種の扱いが良く、機種跨ぎなどよりも単一機種の3台並び投入というパターンが多かったので、今回も近い構成になるかは分かりませんが意識しておきたいポイントです。

        「久しぶりの開催」+「成瀬心美さん 来店」ということで、どれくらい迫力のある内容になるか楽しみです。

        • >2023年2月11日の予想結果

          抽選人数:101名
          一般入場:14名
          朝一合計:115名

          【全台差枚+72,150枚】
          ━━━━━━━━━━━━━━━
          ■全台系
          ・幼女戦記
          出玉率 103.9%
          差枚プラスの割合 66%(2/3台)

          とある科学の超電磁砲
          出玉率 119.3%
          差枚プラスの割合 100%(3/3台)

          ■並び系
          ・アイジャグ
          ・沖ドキ2
          ・ハナハナ鳳凰天翔
          ・番長ZERO
          ・サラリーマン鏡

          ○5箇所での結果
          平均差枚 +2,197枚
          出玉率 110.4%
          差枚プラスの割合 80%(12/15台)

          データ引用元:
          https://rx7038.com/?p=551902
          ━━━━━━━━━━━━━━━
          ■全台系
          今回の対象は6.5号機AT2機種

          「幼女戦記」は457番台10620Gを筆頭に全台揃って9000G越えのぶん回しを披露!出玉としては456番台が惜しくもマイナスでしたが他2台は4桁差枚プラスと存在感ある結果となっていました。

          「とある科学の超電磁砲」は576番台が立ち上がりから一切の不安なく差枚を積み上げる抜群の『こぜ挙動』で+7,261枚を叩き出し、他2台も+5,790枚&+3,174枚と文句ナシの結果!機種平均でも+5,408枚と完璧な内容でしたお見事です。

          ■並び系
          お馴染みジャグラーシリーズ&沖スロ系に加え、人気の番長シリーズで並びが用意されていた模様。

          圧巻の内容となっていたのは番長シリーズの2箇所
          「番長ZERO」では3台中2台が1万回転越えのぶん回し!出玉も全台約+3,000枚近くを記録!「サラリーマン鏡」も+6,772枚&+4,408枚&+2,854枚と番長ZEROに引けを取らない出玉が炸裂!3台揃って綺麗に右肩上がりを描く理想的なスランプグラフから内容の良さが伺えますね。

          沖スロ系はややピンポイント的な見え方となりましたが、ジャグラーシリーズからは「アイジャグ」が3台揃って4桁差枚プラスを達成!対象3台の平均REG確率は1/241としっかり高設定域となっていますし打ち手も手応えは十分だったと思います。

          一部埋もれたポイントは見られましたが、全台系・並び系共にハイレベルな内容となりこぜ挙動も多数見受けられ非常に満足度の高い仕掛けであった事を踏まえ今回の評価は☆5とします。

          営業 5 (2023年2月11日の結果報告)
      • 2023年1月15日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        並び予想:50~99人

        ・マキシマム×スロッター
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材
        ━━━━━━━━━━━━━━
        ■マキシマム×スロッターの公約

        【①】全ての列に⑥の投入
        (円形島等の「異形島」も対象)
        【②】何れかの列に1/3以上の⑥
        ※①②【両方】が対象

        参照元:
        https://rx7038.com/?p=526477
        ━━━━━━━━━━━━━━━
        【過去開催の1/3投入列の実績】
        *直近3回分
        ・12月11日
        「2列」アイジャグ
        ・11月27日
        「列13」とある科学/リオエース/笑ゥ4/ちゃま喝2
        ・10月22日
        「列6」
        新鬼2/BOOWY/ペルソナ5/ガメラ/ハードボイルド/ディスク2

        1/3投入列に関しては現状万遍なく仕掛けられている印象です。どちらかといえばAT系を含んだ列での実施が多い様なので注目しておきましょう。

        ピンポイントに特定するのが難しい仕掛けですが「必ずある」を大前提に、「見えてこなければ動いていない台を狙う」等、特性を活かした立ち回りの先には「最高設定」というお宝がある、そんな楽しみがある1日となっています。

        • >2023年1月15日の予想結果

          抽選人数:39名
          一般入場:4名
          朝一合計:43名
          ━━━━━━━━━━━━━━━
          ■マキシマム
          平均差枚 +1,884枚
          出玉率 109.1%
          差枚プラスの割合 84%(16/19台)

          『②』 何れかの列で1/3以上6の列
          ・「列3」
          アイジャグ

          データ引用元:
          https://rx7038.com/?p=531339
          ━━━━━━━━━━━━━━━
          今回も全体的に高稼働で良データが散見する結果!

          2つ目の公約である『何れかの列で1/3以上⑥の列』では「列3」が対象で「アイジャグ」が7000回転から9000回転を超える打ち込みで高稼働となっていました。

          対象箇所の出玉としては「チバリヨ」345番台+4,296枚を筆頭に対象台の訳半数9台が差枚+2,000枚overと盛り上がりを魅せ、全体の結果としても平均差枚+1,884枚、出率109.1%と優秀なデータとなりましたね!

          対象箇所の打ち込みとしては殆どが7000回転を超えており、スランプグラフを見ても立ち上がりから好挙動となりこぜ⑥挙動を感じていたユーザーも多かったと思います。

          一部埋れ、不発した箇所が見受けられるものの全体の結果としては平均差枚、出率、勝率、何れも好結果となっていますので今回は☆5評価とします。

          営業 5 (2023年1月15日の結果報告)
      • 2022年12月21日の予想
        出玉予想:◎
        高設定の入れ方予想:
        並び
        並び予想:50~99人

        スロット日報 周年調査&中山来店開催です。

        今回の内容は以下の通りです。
        ━━━━━━━━━━━━━

        ①並びでの仕掛けに注目
        ②「11」にまつわる仕掛けに注目

        引用元
        https://slotnippou.com/?p=64009

        ━━━━━━━━━━━━━
        1年ぶりですが今年も周年日に調査が行われるようです。
        今年は「11周年」ということで、「11」にまつわる内容となるみたいです。

        ちなみに去年は10周年だったので、
        【10台並びで⑥ & 3台並びで⑥が10箇所】
        とかなりボリュームのある内容でした。

        昨年参考
        https://slotnippou.com/?p=60382

        機種選定としては多台数設置機種に寄っていたので、今回も設置上位の機種は特に注目しておいたほうが良さそうです。

        ・アイジャグ 40台
        ・チバリヨ 20台
        ・沖ドキDUO 20台
        ・沖ドキ2 20台
        ・バジリスク絆2 9台
        ・ハナハナ鳳凰天翔 9台
        ・番長ZERO 8台

        これに加え話題のスマスロを筆頭に6.5号機も、全国的に扱いが良くなっているジャンルですから、見逃せないでしょう。

        並び以外にも末尾11など、押さえておいても良さそうなポイントはあるので、入場順次第では狙ってみても面白いかもしれません。

        当日は中山馬鹿さんも来店されるようで、周年日ということで今年もワクワクです。

        • >2022年12月21日の予想結果

          周年調査&中山来店の抽選は66名でした。

          結果は以下の通りです。
          ━━━━━━━━━━━
          【11台並びで456】
          394~404番台 沖ドキ2

          【3台並びで456】
          332~334番台 沖ドキDUO
          343~345番台 沖ドキGOLD
          354~356番台 アイジャグ
          416~418番台 ハナハナ鳳凰天翔/チバリヨ
          437~439番台 バイオRE2/ペルソナ5
          463~465番台 幼女戦記/カバネリ
          505~507番台 バイオ7/うしおととら/AngelBeats
          515~517番台 番長ZERO/アラジンクラシック
          538~540番台 バジリスク絆2
          581~583番台 笑ゥ4/黄門ちゃま喝2
          598~600番台 バキ/ヴァルヴレイヴ

          引用元
          https://slotnippou.com/?p=64090

          ━━━━━━━━━━━
          周年日となった当日ですが、予定調和の仕掛け内容だったと言えますね。
          昨年の10が11に変化して単純な投入台数としては44台と上昇しました。

          傾向としては11台並びの沖ドキ2を含め、似たような部分もありましたが少台数のAT機にもチャンスが広くあったようです。

          意外に機種跨ぎが多く、3台並びを捉えきらなかった箇所もありますが、バジリスク絆2などでは塊で伸ばしている様子も確認できます。

          スマスロをはじめ6.5号機などは伸び悩みも出てしまいましたが、今後を担うジャンルということで、今後の巻き返しには期待できるでしょう。

          ただ、周年日で並びの強い当ホールとしては物足りさなを感じてしまいますので、今回は2点とします。

          営業 2 (2022年12月21日の結果報告)
      • 2022年12月11日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        並び予想:50~99人

        【マキシマム×スロッター】
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材
        ━━━━━━━━━━━━━━
        【マキシマム×スロッター】の公約

        【1】全ての列に⑥の投入
        (円形島等の「異形島」も対象)
        【2】何れかの列に1/3以上の⑥
        ※①②【両方】が対象

        参照元:
        https://rx7038.com/?p=500096
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        ■『マキシマム×スロッター』
        「最高の営業をやってくれそう」と、取材運営側が厳選したホールのみでの開催となる【マキシマム×スロッタ―】ですので、その信頼度、期待度の高さが推し量れます。

        尚、こちらの開催はしくじると二度と開催することが出来ないという恐るべき内容になっていますので相応に気合も入っている事でしょう。

        【過去開催の1/3投入列の実績】
        ◆結果傾向(8/7~)
        ・11/27【列13】とある超電磁砲/リオエース/笑ゥ4/黄門ちゃま喝2
        ・10/22【列6】 新鬼武者2/BOOWY/ペルソナ5/ガメラ/ハードボイルド/ディスク2 列
        ・09/18【列11】バラエティ 列
        ・08/27【列11】まどか叛逆/まどか前後編/絆2 列
        ・08/07【列13】リゼロ/新鬼武者2/エヴァ共鳴 列

        ピンポイントに特定するのが難しい仕掛けですが「必ずある」を大前提に、「見えてこなければ動いていない台を狙う」等、特性を活かした立ち回りの先には「最高設定」というお宝がある、そんな楽しみがある1日となっています。

        当日は朝からの突撃をオススメいたします。

        以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

        • >2022年12月11日の予想結果

          抽選人数:52名
          一般入場:2名
          朝一合計:54名
          ━━━━━━━━━━━━━━━
          【マキシマム(列)】
          【14列】計20台の【⑥】
          平均差枚 +1,039枚
          出玉率 105.9%
          差枚プラスの割合 70%(14/20台)

          データ引用元:
          https://rx7038.com/?p=504873
          ━━━━━━━━━━━━━━━

          『マキシマム×スロッター』

          ◎各種公約:OK

          最高レベルの仕掛けが、しっかり用意されていたようです。

          公約①での各列に1台以上の【設定⑥】と、公約②の1列は1/3以上が【設定⑥】で計20台の仕掛けがありました。

          公約②の列は『Sアイム』設置の「2列目」で7台の【設定⑥】が投入となっていました。

          「モンキー4」+4,788枚「沖ドキ2」+4,748枚「Sアイム」+3,538枚「リオエース」+2,830枚といった「最高」らしい好結果が見られ、差枚を多く獲得できた台はしっかりと伸ばし切って説得力のあるデータとなっています。

          ジャグラーシリーズ、沖スロ系~人気AT機といった広い範囲で投入されており、幅広いユーザー層が「最高」に楽しめる環境が整えられていたように見受けられます。

          しかし、今回は振るわない結果となった台が少なからず見受けられてしまい、結果的には盛大な盛り上がりとはいきませんでした。

          とはいえ、スランプグラフから【設定⑥】がしっかり存在している事は明らかですし、物足りない結果となってしまっている台の多くは稼働が乏しくポテンシャルが発揮されず終了となってしまった台が殆どですので、複数の【設定⑥】が埋もれてしまっていたと言ってよいでしょう。

          その証拠に先述した「モンキー4」「Sアイム」「リオエース」は、しっかり動いて【設定⑥】を意識させるような結果が伴っています。

          今回の結果はマキシマム×スロッターの醍醐味である【全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】というコンセプトは残念ながら達せられませんでしたが、内容から大よそ公約が守られていた事は伝わってきました。

          次回は今回以上の盛大な盛り上がりに期待したいですね。

          【総評】

          ・『マキシマム×スロッター』のコンセプトの達成はなりませんでしたが、打ち込みが深い台からはしっかり結果が出ており、大よそ公約が守られていた事が窺えますので、今回は☆3の評価にさせていただきたいと思います。

          【総合評価:☆3】

          営業 3 (2022年12月11日の結果報告)
      • 2022年11月27日の予想
        出玉予想:◎
        高設定の入れ方予想:
        並び予想:50~99人

        【マキシマム×スロッター】
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材
        ━━━━━━━━━━━━━━
        【マキシマム×スロッター】の公約

        【1】全ての列に⑥の投入
        (円形島等の「異形島」も対象)
        【2】何れかの列に1/3以上の⑥
        ※①②【両方】が対象

        参照元:
        https://rx7038.com/?p=488335
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        ■『マキシマム×スロッター』
        「最高の営業をやってくれそう」と、取材運営側が厳選したホールのみでの開催となる【マキシマム×スロッタ―】ですので、その信頼度、期待度の高さが推し量れます。

        尚、こちらの開催はしくじると二度と開催することが出来ないという恐るべき内容になっていますので相応に気合も入っている事でしょう。

        【過去開催の1/3投入列の実績】
        ◆結果傾向(8/7~)
        ・10/22【列6】 新鬼武者2/BOOWY/ペルソナ5/ガメラ/ハードボイルド/ディスク2 列
        ・09/18【列11】バラエティ 列
        ・08/27【列11】まどか叛逆/まどか前後編/絆2 列
        ・08/7【列13】リゼロ/新鬼武者2/エヴァ共鳴 列

        ピンポイントに特定するのが難しい仕掛けですが「必ずある」を大前提に、「見えてこなければ動いていない台を狙う」等、特性を活かした立ち回りの先には「最高設定」というお宝がある、そんな楽しみがある1日となっています。

        当日は朝からの突撃をオススメいたします。

        以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

        • >2022年11月27日の予想結果

          抽選人数:52名
          一般入場:3名
          朝一合計:55名
          ━━━━━━━━━━━━━━━
          【マキシマム(列)】
          【14列】計18台の【⑥】
          平均差枚 +1,374枚
          出玉率 109.9%
          差枚プラスの割合 50%(9/18台)

          データ引用元:
          https://rx7038.com/?p=494055
          ━━━━━━━━━━━━━━━

          『マキシマム×スロッター』

          ◎各種公約:OK

          最高レベルの仕掛けが、しっかり用意されていたようです。

          公約①での各列に1台以上の【設定⑥】と、公約②の1列は1/3以上が【設定⑥】で計18台の仕掛けがありました。

          公約②の列は『とある超電磁砲/リオエース/笑ゥ4/黄門ちゃま喝2』設置の「13列目」で5台の【設定⑥】が投入となっていました。

          「番長ZERO」+7,062枚「笑ゥ4」+6,049枚「絆2」+4,807枚「とある超電磁砲」+4,709枚といった「最高」らしい好結果が見られ、差枚を多く獲得できた台はしっかりと伸ばし切って説得力のあるデータとなっています。

          ジャグラーシリーズ、沖スロ系~人気AT機といった広い範囲で投入されており、幅広いユーザー層が「最高」に楽しめる環境が整えられていたように見受けられます。

          しかし、今回は振るわない結果となった台が少なからず見受けられてしまい、結果的には盛大な盛り上がりとはいきませんでした。

          とはいえ、スランプグラフから【設定⑥】がしっかり存在している事は明らかですし、物足りない結果となってしまっている台の多くは稼働が乏しくポテンシャルが発揮されず終了となってしまった台が殆どですので、複数の【設定⑥】が埋もれてしまっていたと言ってよいでしょう。

          その証拠に先述した「番長ZERO」「笑ゥ4」「絆2」「とある超電磁砲」は、しっかり動いて【設定⑥】を意識させるような結果が伴っています。

          今回の結果はマキシマム×スロッターの醍醐味である【全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】というコンセプトは残念ながら達せられませんでしたが、内容から大よそ公約が守られていた事は伝わってきました。

          次回は今回以上の盛大な盛り上がりに期待したいですね。

          【総評】

          ・『マキシマム×スロッター』のコンセプトの達成はなりませんでしたが、打ち込みが深い台からはしっかり結果が出ており、大よそ公約が守られていた事が窺えますので、今回は☆3の評価にさせていただきたいと思います。

          【総合評価:☆3】

          営業 3 (2022年11月27日の結果報告)
      • 2022年10月22日の予想
        出玉予想:◎
        高設定の入れ方予想:
        並び予想:50~99人

        【マキシマム×スロッター】
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材
        ━━━━━━━━━━━━━━
        ◆【マキシマム×スロッター】の公約

        【1】全ての列に⑥の投入
        (円形島等の「異形島」も対象)
        【2】何れかの列に1/3以上の⑥
        ※①②【両方】が対象

        参照元:
        https://rx7038.com/?p=462612
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        ■『マキシマム×スロッター』
        「最高の営業をやってくれそう」と、取材運営側が厳選したホールのみでの開催となる【マキシマム×スロッタ―】ですので、その信頼度、期待度の高さが推し量れます。

        尚、こちらの開催はしくじると二度と開催することが出来ないという恐るべき内容になっていますので相応に気合も入っている事でしょう。

        【過去開催の1/3投入列の実績】
        ◆結果傾向(8/7~)
        ・09/18【列11】バラエティ 列
        ・08/27【列11】まどか叛逆/まどか前後編/絆2 列
        ・08/7【列13】リゼロ/新鬼武者2/エヴァ共鳴 列

        ピンポイントに特定するのが難しい仕掛けですが「必ずある」を大前提に、「見えてこなければ動いていない台を狙う」等、特性を活かした立ち回りの先には「最高設定」というお宝がある、そんな楽しみがある1日となっています。

        当日は朝からの突撃をオススメいたします。

        以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

        • >2022年10月22日の予想結果

          抽選人数:51名
          一般入場:4名
          朝一合計:55名
          ━━━━━━━━━━━━━━━
          【マキシマム(列)】
          【14列】計20台の【⑥】
          平均差枚 +1,705枚
          出玉率 111.1%
          差枚プラスの割合 65%(13/20台)

          データ引用元:
          https://rx7038.com/?p=468042
          ━━━━━━━━━━━━━━━

          ◎各種公約:OK

          『マキシマム×スロッター』

          多くの場所で最高レベルの仕掛けが用意されていたようです。

          公約①での各列に1台以上の【設定⑥】と、公約②の1列は1/3以上が【設定⑥】で計20台の仕掛けがありました。

          公約②の列は『新鬼武者2/BOOWY/ペルソナ5/ガメラ/ハードボイルド/ディスク2』設置の「6列目」で7台の【設定⑥】が投入となっていました。

          全体の中身を見ていきますと「絆2」+7,027枚を筆頭に「リオエース」+5,311枚「BOOWY」+5,233枚「ディスク2」+5,072枚「新鬼武者2」+3,254枚等、「最高」らしい優秀な差枚が複数見られ、差枚を多く獲得できた台はしっかりと伸ばし切って説得力のあるデータになっています。

          また、スランプグラフを見ると斜め45度の右肩に伸びている台をしっかり確認する事が出来ますので、公約に偽りはない印象です。

          「沖スロ系」~「新旧人気AT機」から「ノーマルタイプ」に至るまで、広い範囲で投入されており、幅広いユーザー層が「最高」に楽しめていたと思われます。

          展開悪くマイナス差枚になってしまった台や、稼働がやや少ないままに閉店を迎えている台は若干数見受けられますが、投入量、平均差枚、出率、勝率、何れも好結果に纏まり、構成台の公称設定⑥出率の平均である108.6%を上回る出率(111.1%)に仕上がっています。

          よって、今回の結果は【全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】というコンセプトは概ね達成できていたと言ってもよいでしょう。

          次回は更なる盛り上がりに期待したいと思います。

          【総評】

          ・伸び悩んでしまった台や、振るわなかった台が少なからず見受けられましたので、文句の付け所がないと言うまでには至らない印象ですが、大きな出玉も複数炸裂していますし、優秀な結果である事には間違いありませんので、今回は☆4の評価にさせていただきたいと思います。

          【総合評価:☆4】

          営業 4 (2022年10月22日の結果報告)
      • 2022年9月18日の予想
        出玉予想:◎
        高設定の入れ方予想:
        並び予想:50~99人

        〇マキシマム×スロッター
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材
        ————————————

        ■マキシマム「公約」について

        ①全ての列に6投入
        ②何れかの列で1/3以上6

        ※①②【両方】が対象

        ————————————

        ■前回の結果

        【14列】計18台の【⑥】
        平均差枚:+2,234枚
        出玉率:111.8%
        勝率:83%(15/18台)

        ————————————
        ※詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=426157
        ————————————

        『マキシマムスロッター』

        【全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】をコンセプトに

        ・全ての列に必ず1台以上の⑥の投入がある
        ・1列の1/3以上が⑥となる列が必ず1列以上ある

        という二つの【最高】を持ってユーザーを楽しませる。
        「最高の営業をやってくれそう」と、取材運営側が厳選したホールのみでの開催となる【マキシマム×スロッタ―】ですので、その信頼度、期待度の高さが推し量れます。
        更には台データを公開しない店舗は開催出来ない【気合と実力と透明性】がない店舗は【2度と】開催できないという特別な取材となっています。

        <予想>
        当ホールの20スロ設置台数は300台、14列での仕掛けになると思われます。そして14列あることから14台+αの⑥が投入されることになるでしょう。

        公約②に関しては『AT機種』『ジャグラーシリーズ』といった選択実績があります。当日の”列状況”を良く確認し、複数台で好挙動を示している列が見受けられたら対象列と判断し、積極的に掘っていきましょう。

        毎度、好実績を残している同店ですので当日も十分に期待できる事は間違いないでしょう。

        以上を参考に当日は立ち回っていただけたら幸いです。

        • >2022年9月18日の予想結果

          抽選人数:57名
          一般入場:7名
          朝一合計:64名
          —————————————

          ■【マキシマム】
          【14列】計18台の【⑥】
          平均差枚:+1,134枚
          出玉率:107.7%
          勝率:50%(9/18台)

          —————————————
          データ引用元
          https://rx7038.com/?p=442860
          —————————————

          【公約結果】
          公約①での各列に1台ずつの【設定⑥】と、公約②の1列は1/3以上が【設定⑥】で計18台の仕掛けがありました。
          公約②は12列目から5台の【設定⑥】が投入となっておりました。

          【総評】
          今回はかなり両極端な結果となっていますね。

          まず、「アクエリオンALLSTARS」で差枚+2,815枚と説得力のある出玉を披露。そして「サラ番2」では差枚+5,130枚と大型差枚を記録しており、「バジ絆2」では差枚+9,566枚とあと一歩で万枚達成という中々お目に掛かれない出玉を魅せてくれました。

          複数列対象となった12列目からは「キャッツアイ」で差枚+3,756枚と説得力のある内容となりました。このように素晴らしい出玉を披露してくれた台も多数見受けられましたがこれら4台以外は埋もれ気味の内容となってしまっていますね。

          「鉄拳5」のように7,230回転まで打ち込み、振るわない内容となってしまったのはわかるのですが、「シリウス」「G1優駿3」「CCエンジェル」「リゼロ」辺りは1,000回転に満たない内容で見切りとなっているので実に惜しい結果と言えるでしょう。

          その他、『光り物系』に関してもある程度まで粘っている様子が見て取れますが、反応を示したのは「ホウオウ天翔」のみとなっており、差枚+809枚でのフィニッシュとなってしまいました。

          今回の開催では前途の通り両極端な内容となってしまいました。反応を示した台に関しては極めて『強く』、そうでない台に関してはマイナス差枚や初動での見切りと、全体を通して勿体ない結果となってしまいました。せっかく⑥を打てる機会ですのでもう少ししっかりと見極めてほしかったというのが本音でしょうか。今回はこれらの内容を加味して☆3評価とさせて頂きます。

          営業 3 (2022年9月18日の結果報告)