マリオンガーデン1000

マリオン ガーデン1000
特徴

島単位、コース単位、それなりの大量設置機種でも全高設定が当たり前に用意されてるので、並び順入場ですから徹夜組も毎度見られる。

また、旧イベ日も力を入れている事が多く、人気機種の設置台数もそれぞれ多く比較的狙い台の確保は容易。
兎に角設置台数の多い店なので、全部が全部に高設定が投入されてる訳も無い。

高設定も朝一から必ず吹き上がる訳でも無く、守備範囲広く知識と読み取る力さえあれば後ヅモも充分可能。

■貯玉再プレイ上限
無制限

評価
番付良店
全期間
総合点51点(評価数:143 件)
営業評価2.9
接客評価3.1
設備評価3.4
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-67枚
サンプル数282
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-510玉
サンプル数191
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜23:00
住所愛知県常滑市大曽町4-12
地図こちらをクリック
台数パチンコ576台/スロット432台
旧イベント日7のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2012年12月13日
入場方法
整理券の有無なし(並び順で会員カード不要)
注意点

毎月1日は開店時間が10時に変更になり、並び順での入場になります

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円 0.2円
スロット21.73円 5円 2円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
1円パチンコ110玉
0.2円パチンコ550玉
21.73円スロット5.06枚
5円スロット22枚
2円スロット55枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
0.2円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
5円スロット情報募集中
2円スロット情報募集中
景品交換所の場所

景品カウンター向かって右手側の正面出入り口前、店舗建物に窓口あり。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
DMMぱちタウンこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

えげつない分析東海
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全910件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2023年5月20日の予想
    出玉予想:△
    高設定の入れ方予想:
    並び
    並び予想:50~99人

    【スロッター×スロッター】
    「パチンコ店長ホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【スロッター×スロッター】の公約
    「並び系」
    ・3台並び以上で⑤⑥

    ※何箇所あるかは不明

    参照元:
    https://rx7038.com/?p=627103
    ━━━━━━━━━━━━━━

    【スロッター×スロッター】

    『並び系』
    ・3~6箇所程度の用意
    ・ハナハナシリーズ
    ・ジャグラーシリーズ
    ・スマスロ、6.5号機含む人気AT機

    動向は上記となります。
    「ハナハナシリーズ」「ジャグラーシリーズ」は高確率で選択されていることを念頭に置いておきましょう。
    そこに付け足す形でスマスロ含む6.5号機の仕掛けも見受けられますので、そちらもチェックしておく必要があるでしょう。
    公約は並びですので、出ている台の両隣をチェックすることで勝機を見出し、結果に繋げる粘りで勝利を掴んでいただければと思います。

    以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

      • >2023年5月20日の予想結果

        朝一合計:57名
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        【スロッター×スロッター】

        ■並び系×4箇所

        ・鳳凰天翔(2箇所)
        ・スマスロ北斗
        ・Sアイム

        平均差枚 +573枚
        出玉率 104.3%
        差枚プラスの割合 66%(8/12台)

        ※データ引用元:
        https://rx7038.com/?p=630205
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        ※各詳細数値・スランプ等詳細はリンク先、及び画像にて確認を推奨いたします。

        〇スロッター×スロッター

        結果は上記の通りで、4箇所からの用意だったようです。

        中でも、②箇所目「スマスロ北斗」が、2台並んで+3,084枚、+3,322枚と、+3,000枚オーバーを達成。

        ポテンシャルの高さを見せ付けるような好結果を披露してくれました。

        他3箇所は「鳳凰天翔」と「Sアイム」での構成となっていたようですが、全体的に少々伸び悩んでしまったようです。

        +1,034枚、+1,302枚といったピンポイントでの獲得はあったものの、付近の台は今一つ結果が得られなかったようですので、並び系の仕掛けとしては説得力に欠ける印象です。

        以上、今回はノーマルタイプが伸び悩んでしまったスロッター×スロッターでした。

        全体的にコンパクトな仕掛けとなっていますので、次の機会では更に広い範囲から盛り上がりが見られる事に期待したいと思います。

        【総評】

        ・今回も「スマスロ北斗」の箇所から大きな出玉が炸裂していたようですが、他の「鳳凰天翔」「Sアイム」箇所は全体的に伸び悩んでしまった台が多く、少々物足りない結果となりました。仕掛け規模もコンパクトである事を考慮すると今回の結果は及第点とは言い難いので、☆2の評価にさせていただきたいと思います。

        【総合評価:☆2】

        営業 2 (2023年5月20日の結果報告)
    • 2023年5月17日の予想
      出玉予想:△
      高設定の入れ方予想:
      並び
      並び予想:50~99人

      〇旧イベント日(7の付く日)
      〇【スロッター×スロッター】
      「パチンコ店長ホール攻略」の取材
      ━━━━━━━━━━━━━━
      【スロッター×スロッター】の公約
      「並び系」
      ・3台並び以上で⑤⑥

      ※何箇所あるかは不明

      参照元:
      https://rx7038.com/?p=624794
      ━━━━━━━━━━━━━━

      【スロッター×スロッター】

      『並び系』
      ・3~6箇所程度の用意
      ・ハナハナシリーズ
      ・ジャグラーシリーズ
      ・スマスロ、6.5号機含む人気AT機

      動向は上記となります。
      「ハナハナシリーズ」「ジャグラーシリーズ」は高確率で選択されていることを念頭に置いておきましょう。
      そこに付け足す形でスマスロ含む6.5号機の仕掛けも見受けられますので、そちらもチェックしておく必要があるでしょう。
      公約は並びですので、出ている台の両隣をチェックすることで勝機を見出し、結果に繋げる粘りで勝利を掴んでいただければと思います。

      以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

        • >2023年5月17日の予想結果

          朝一合計:65名
          ━━━━━━━━━━━━━━━

          【スロッター×スロッター】

          ■並び系×4箇所

          ・鳳凰天翔(3箇所)
          ・スマスロ北斗

          平均差枚 +1,183枚
          出玉率 109.4%
          差枚プラスの割合 66%(8/12台)

          ※データ引用元:
          https://rx7038.com/?p=627701
          ━━━━━━━━━━━━━━━

          ※各詳細数値・スランプ等詳細はリンク先、及び画像にて確認を推奨いたします。

          〇スロッター×スロッター

          結果は上記の通りで、4箇所からの用意だったようです。

          中でも、②箇所目「スマスロ北斗」が、3台並んでプラス差枚を達成。

          内1台から+8,351枚の大きな出玉が炸裂し、ポテンシャルの高さを見せ付けるような好結果を披露してくれました。

          他3箇所は「鳳凰天翔」での構成となっていたようですが、全体的に少々伸び悩んでしまったようです。

          +1,928枚、+1,813枚といったピンポイントでの獲得はあったものの、付近の台は今一つ結果が得られなかったようですので、並び系の仕掛けとしては説得力に欠ける印象です。

          以上、今回はノーマルタイプが伸び悩んでしまったスロッター×スロッターでした。

          全体的にコンパクトな仕掛けとなっていますので、次の機会では更に広い範囲から盛り上がりが見られる事に期待したいと思います。

          【総評】

          ・「スマスロ北斗」の箇所は並び系らしい好結果が披露されつつ、インパクトある出玉も炸裂していたようですが、他の「鳳凰天翔」箇所は全体的に伸び悩んでしまった台が多く、少々物足りない結果となりました。仕掛け規模もコンパクトである事を考慮すると今回の結果は及第点とは言い難いので、☆2の評価にさせていただきたいと思います。

          【総合評価:☆2】

          営業 2 (2023年5月17日の結果報告)
      • パチンコ台の上に有る数字が金曜日にかかった回数を今日見てみたら10回増えてる.何で?

          • >匿名 さん

            以前海物語で島の半分くらいが札が入って止めてました.台をいじってたんだと思います.その時に前日かかった回数が翌日には違う数字になってたのを覚えてます.他店に行くことをお勧めします。

          • 2023年5月13日の予想
            出玉予想:△
            高設定の入れ方予想:
            並び
            並び予想:10~49人

            【スロッター×スロッター】
            「パチンコ店長ホール攻略」の取材
            ━━━━━━━━━━━━━━
            【スロッター×スロッター】の公約
            「並び系」
            ・3台並び以上で⑤⑥

            ※何箇所あるかは不明

            参照元:
            https://rx7038.com/?p=621092
            ━━━━━━━━━━━━━━

            【スロッター×スロッター】

            『並び系』
            ・3~6箇所程度の用意
            ・ハナハナシリーズ
            ・ジャグラーシリーズ
            ・スマスロ、6.5号機含む人気AT機

            動向は上記となります。
            「ハナハナシリーズ」「ジャグラーシリーズ」は高確率で選択されていることを念頭に置いておきましょう。
            そこに付け足す形でスマスロ含む6.5号機の仕掛けも見受けられますので、そちらもチェックしておく必要があるでしょう。
            公約は並びですので、出ている台の両隣をチェックすることで勝機を見出し、結果に繋げる粘りで勝利を掴んでいただければと思います。

            以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

              • >2023年5月13日の予想結果

                朝一合計:108名
                ━━━━━━━━━━━━━━━

                【スロッター×スロッター】

                ■並び系×4箇所

                ・エリート鏡
                ・鳳凰天翔(2箇所)
                ・Sアイム

                平均差枚 +1,284枚
                出玉率 107.1%
                差枚プラスの割合 66%(8/12台)

                ※データ引用元:
                https://rx7038.com/?p=624630
                ━━━━━━━━━━━━━━━

                ※各詳細数値・スランプ等詳細はリンク先、及び画像にて確認を推奨いたします。

                〇スロッター×スロッター

                結果は上記の通りで、4箇所からの用意だったようです。

                中でも、①箇所目「エリート鏡」が+6,529枚、+1,678枚、+3,718枚と3台並んでしっかりの結果を披露。

                3台共にしっかりの稼働で結果が伴っていますので、並び系の仕掛けとして説得力が感じられる仕上がりになっていますね。

                ③箇所目「鳳凰天翔」も3台並びでプラスとはなっていますが、差枚数的には少々伸び悩んでしまったような印象です。

                他は②箇所目「鳳凰天翔」の1台から+3,017枚という好結果が確認されましたが、それ以外は今一つとなりました。

                全体的にコンパクトな仕掛けとなっていますので、次の機会では更に広い範囲から盛り上がりが見られる事に期待したいと思います。

                以上、今回はノーマルタイプが伸び悩んでしまったスロッター×スロッターでした。

                【総評】

                ・スマスロ「エリート鏡」の箇所は並び系らしい好結果が披露されましたが、他のノーマルタイプ箇所は全体的に伸び悩んでしまった台が多く、少々物足りない結果となりました。仕掛け規模もコンパクトである事を考慮すると今回の結果は及第点とは言い難いので、☆2の評価にさせていただきたいと思います。

                【総合評価:☆2】

                営業 2 (2023年5月13日の結果報告)
            • 2023年5月7日の予想
              出玉予想:◎
              高設定の入れ方予想:
              並び予想:100~299人

              〇旧イベント日(7の付く日)
              〇【マキシマム×スロッター】
              (連続開催:3日目)
              「パチンコ店長のホール攻略」の取材
              ━━━━━━━━━━━━━━
              【マキシマム×スロッター】の公約
              ① 全ての列に⑥投入
              ② 何れかの列で1/3以上⑥
              ※①②【両方】が対象

              ※何箇所あるかは不明

              参照元:
              https://rx7038.com/?p=614019
              ━━━━━━━━━━━━━━

              ■【マキシマム×スロッタ―】■
              【全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】をコンセプトに
              ・全ての列に必ず1台以上の⑥の投入がある
              ・1列の1/3以上が⑥となる列が必ず1列以上ある
              という二つの【最高】を持ってユーザーを楽しませる。

              「最高の営業をやってくれそう」と、取材運営側が厳選したホールのみでの開催となる【マキシマム×スロッタ―】ですので、その信頼度、期待度の高さが推し量れます。

              ●尚、こちらの開催はしくじると二度と開催することが出来ないという恐るべき内容になっているようです。

              【過去開催の1/3投入列の実績】
              ◆結果傾向(04/01~)
              ・04/01:【列7】・鳳凰天翔
              ・04/07:【列6】・鳳凰天翔
              ・04/27:【列2】・鳳凰天翔

              ピンポイントに特定するのが難しい仕掛けですが「必ずある」を大前提に、「見えてこなければ動いていない台を狙う」等、特性を活かした立ち回りの先には「最高設定」というお宝がある、そんな楽しみがある1日となっています。

              ●尚、連続開催:3日目となります。
              前日までの状況は、当日の立ち回りに活かせる可能性がありますので、チェックしておく事をオススメ致します。

              • >2023年5月7日の予想結果

                朝一合計:227名
                ━━━━━━━━━━━━━━━

                【マキシマム(列)】
                【20列】計25台の【⑥】
                平均差枚 +2,105枚
                出玉率 111.7%
                差枚プラスの割合 72%(18/25台)

                データ引用元:
                https://rx7038.com/?p=620307
                ━━━━━━━━━━━━━━━

                『マキシマム×スロッター』

                ◎各種公約:OK

                最高レベルの仕掛けが、しっかり用意されていたようです。

                公約①での各列に1台以上の【設定⑥】と、公約②の1列は1/3以上が【設定⑥】で計25台の仕掛けがありました。

                公約②の列は『鳳凰天翔』設置の「6列目」で6台の【設定⑥】が投入となっていました。

                結果を見ていくと、「ゴブスレ」+7,840枚の大きな出玉を筆頭に「番長ZERO」+6,091枚「鳳凰天翔」+6,009枚「新ハナビ」+4,805枚「幼女戦記」+3,370枚「絆2」+3,149枚等「最高」らしい好結果が複数から見られ、そういった台はしっかりと伸ばし切って説得力のあるデータとなっています。

                新旧人気AT機、沖スロ系、ジャグラーからバラエティまで広い範囲で投入されており、幅広いユーザー層が「最高」に楽しめていたと思われます。

                今回、展開悪くマイナスとなってしまった台は幾つか見受けられましたが、投入量、平均差枚、出率、何れも好結果に纏まりました。

                スランプグラフからも【設定⑥】がしっかり存在している事が見て取れますし、25台の平均稼働6,001Gという稼働状況でしっかり結果が伴っていますので中身への信頼は高いと言ってよいでしょう。

                したがって、今回の結果はマキシマム×スロッターの醍醐味である【全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】というコンセプトは概ね達成できていたと言ってもよい仕上がりだったと思われます。

                次回も引き続き期待できそうですね。

                【総評】

                ・『マキシマム×スロッター』という名に相応しい大きな出玉が複数見受けられ、平均差枚+2,100枚オーバーと優秀な結果数値に仕上がりましたので☆5の評価にさせていただきたいと思います。

                【総合評価:☆5】

                営業 5 (2023年5月7日の結果報告)
            • 2023年5月6日の予想
              出玉予想:◎
              高設定の入れ方予想:
              並び予想:100~299人

              【マキシマム×スロッター】
              (連続開催:2日目)
              「パチンコ店長のホール攻略」の取材
              ━━━━━━━━━━━━━━
              【マキシマム×スロッター】の公約
              ① 全ての列に⑥投入
              ② 何れかの列で1/3以上⑥
              ※①②【両方】が対象

              ※何箇所あるかは不明

              参照元:
              https://rx7038.com/?p=614019
              ━━━━━━━━━━━━━━

              ■【マキシマム×スロッタ―】■
              【全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】をコンセプトに
              ・全ての列に必ず1台以上の⑥の投入がある
              ・1列の1/3以上が⑥となる列が必ず1列以上ある
              という二つの【最高】を持ってユーザーを楽しませる。

              「最高の営業をやってくれそう」と、取材運営側が厳選したホールのみでの開催となる【マキシマム×スロッタ―】ですので、その信頼度、期待度の高さが推し量れます。

              ●尚、こちらの開催はしくじると二度と開催することが出来ないという恐るべき内容になっているようです。

              【過去開催の1/3投入列の実績】
              ◆結果傾向(04/01~)
              ・04/01:【列7】・鳳凰天翔
              ・04/07:【列6】・鳳凰天翔
              ・04/27:【列2】・鳳凰天翔

              ピンポイントに特定するのが難しい仕掛けですが「必ずある」を大前提に、「見えてこなければ動いていない台を狙う」等、特性を活かした立ち回りの先には「最高設定」というお宝がある、そんな楽しみがある1日となっています。

              ●尚、連続開催:2日目となります。
              前日の状況は、当日の立ち回りに活かせる可能性がありますので、チェックしておく事をオススメ致します。

              • >2023年5月6日の予想結果

                朝一合計:112名
                ━━━━━━━━━━━━━━━

                【マキシマム(列)】
                【20列】計25台の【⑥】
                平均差枚 +1,604枚
                出玉率 112.8%
                差枚プラスの割合 84%(21/25台)

                データ引用元:
                https://rx7038.com/?p=619618
                ━━━━━━━━━━━━━━━

                『マキシマム×スロッター』

                ◎各種公約:OK

                最高レベルの仕掛けが、しっかり用意されていたようです。

                公約①での各列に1台以上の【設定⑥】と、公約②の1列は1/3以上が【設定⑥】で計25台の仕掛けがありました。

                公約②の列は『Sアイム』設置の「12列目」で6台の【設定⑥】が投入となっていました。

                結果を見ていくと、「ハーデス槍撃」+4,621枚の大きな出玉を筆頭に「犬夜叉」+4,441枚「Sアイム」+4,220枚、+4,088枚「ガンダムUC」+3,645枚「鳳凰天翔」+3,468枚「エリート鏡」+2,897枚等「最高」らしい好結果が複数から見られ、そういった台はしっかりと伸ばし切って説得力のあるデータとなっています。

                新旧人気AT機、沖スロ系、ジャグラーシリーズからバラエティまで広い範囲で投入されており、幅広いユーザー層が「最高」に楽しめていたと思われます。

                今回、展開悪くマイナスとなってしまった台は幾つか見受けられましたが、投入量、平均差枚、出率、何れも好結果に纏まりました。

                スランプグラフからも【設定⑥】がしっかり存在している事が見て取れますし、25台の平均稼働4,179Gという稼働状況でしっかり結果が伴っていますので中身への信頼は高いと言ってよいでしょう。

                したがって、今回の結果はマキシマム×スロッターの醍醐味である【全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】というコンセプトは概ね達成できていたと言ってもよい仕上がりだったと思われます。

                次回も引き続き期待できそうですね。

                【総評】

                ・幾つか仕掛けと気付かれず埋もれてしまった台や、展開悪く振るわなかった台が複数あったようですが『マキシマム×スロッター』という名に相応しい大きな出玉が幾つか見受けられ、結果数値も優秀な値に纏まっていますので、今回は☆4の評価にさせていただきたいと思います。

                【総合評価:☆4】

                営業 4 (2023年5月6日の結果報告)
            • 2023年5月5日の予想
              出玉予想:◎
              高設定の入れ方予想:
              並び予想:100~299人

              【マキシマム×スロッター】
              (連続開催:1日目)
              「パチンコ店長のホール攻略」の取材
              ━━━━━━━━━━━━━━
              【マキシマム×スロッター】の公約
              ① 全ての列に⑥投入
              ② 何れかの列で1/3以上⑥
              ※①②【両方】が対象

              ※何箇所あるかは不明

              参照元:
              https://rx7038.com/?p=614019
              ━━━━━━━━━━━━━━

              ■【マキシマム×スロッタ―】■
              【全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】をコンセプトに
              ・全ての列に必ず1台以上の⑥の投入がある
              ・1列の1/3以上が⑥となる列が必ず1列以上ある
              という二つの【最高】を持ってユーザーを楽しませる。

              「最高の営業をやってくれそう」と、取材運営側が厳選したホールのみでの開催となる【マキシマム×スロッタ―】ですので、その信頼度、期待度の高さが推し量れます。

              ●尚、こちらの開催はしくじると二度と開催することが出来ないという恐るべき内容になっているようです。

              【過去開催の1/3投入列の実績】
              ◆結果傾向(04/01~)
              ・04/01:【列7】・鳳凰天翔
              ・04/07:【列6】・鳳凰天翔
              ・04/27:【列2】・鳳凰天翔

              ピンポイントに特定するのが難しい仕掛けですが「必ずある」を大前提に、「見えてこなければ動いていない台を狙う」等、特性を活かした立ち回りの先には「最高設定」というお宝がある、そんな楽しみがある1日となっています。

              当日は朝からの突撃をオススメいたします。

              • >2023年5月5日の予想結果

                朝一合計:109名
                ━━━━━━━━━━━━━━━

                【マキシマム(列)】
                【20列】計25台の【⑥】
                平均差枚 +1,808枚
                出玉率 112.8%
                差枚プラスの割合 71%(17/24台)
                ※差枚数0の台は勝率のサンプルから除外

                データ引用元:
                https://rx7038.com/?p=618439
                ━━━━━━━━━━━━━━━

                『マキシマム×スロッター』

                ◎各種公約:OK

                最高レベルの仕掛けが、しっかり用意されていたようです。

                公約①での各列に1台以上の【設定⑥】と、公約②の1列は1/3以上が【設定⑥】で計25台の仕掛けがありました。

                公約②の列は『Sアイム』設置の「12列目」で6台の【設定⑥】が投入となっていました。

                結果を見ていくと、「バイオRE2」+6,015枚の大きな出玉を筆頭に「ドン2」+5,520枚「Sアイム」+5,206枚「北斗宿命」+4,645枚「スマスロ北斗」+3,338枚等々「最高」らしい好結果が複数から見られ、そういった台はしっかりと伸ばし切って説得力のあるデータとなっています。

                新旧人気AT機、沖スロ系、ジャグラーシリーズからバラエティまで広い範囲で投入されており、幅広いユーザー層が「最高」に楽しめていたと思われます。

                今回、展開悪くマイナスとなってしまった台は幾つか見受けられましたが、投入量、平均差枚、出率、何れも好結果に纏まりました。

                スランプグラフからも【設定⑥】がしっかり存在している事が見て取れますし、25台の平均稼働4,716Gという稼働状況でしっかり結果が伴っていますので中身への信頼は高いと言ってよいでしょう。

                したがって、今回の結果はマキシマム×スロッターの醍醐味である【全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】というコンセプトは概ね達成できていたと言ってもよい仕上がりだったと思われます。

                次回も引き続き期待できそうですね。

                【総評】

                ・幾つか仕掛けと気付かれず埋もれてしまった台や、展開悪く振るわなかった台があったようですが『マキシマム×スロッター』という名に相応しい大きな出玉が複数見受けられ、結果数値も優秀な値となっていますので、今回は☆5の評価にさせていただきたいと思います。

                【総合評価:☆5】

                営業 5 (2023年5月5日の結果報告)
            • 2023年5月2日の予想
              出玉予想:◯
              高設定の入れ方予想:
              並び
              並び予想:50~99人

              【スロッター×スロッター】
              (連続開催:2日目)
              「パチンコ店長ホール攻略」の取材
              ━━━━━━━━━━━━━━
              【スロッター×スロッター】の公約
              「並び系」
              ・3台並び以上で⑤⑥

              ※何箇所あるかは不明

              参照元:
              https://rx7038.com/?p=611246
              ━━━━━━━━━━━━━━

              【スロッター×スロッター】

              『並び系』
              ・3~6箇所程度の用意
              ・ハナハナシリーズ
              ・ジャグラーシリーズ
              ・スマスロ、6.5号機含む人気AT機

              動向は上記となります。
              「ハナハナシリーズ」「ジャグラーシリーズ」は高確率で選択されていることを念頭に置いておきましょう。
              そこに付け足す形でスマスロ含む6.5号機の仕掛けも見受けられますので、そちらもチェックしておく必要があるでしょう。
              公約は並びですので、出ている台の両隣をチェックすることで勝機を見出し、結果に繋げる粘りで勝利を掴んでいただければと思います。

              ●尚、連続開催:2日目となります。
              前日の状況は、当日の立ち回りに活かせる可能性がありますので、チェックしておく事をオススメ致します。

              以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

                • >2023年5月2日の予想結果

                  朝一合計:116名
                  ━━━━━━━━━━━━━━━

                  【スロッター×スロッター】

                  ■並び系×4箇所

                  ・鳳凰天翔(3箇所)
                  ・Sアイム

                  平均差枚 +992枚
                  出玉率 106.2%
                  差枚プラスの割合 50%(6/12台)

                  ※データ引用元:
                  https://rx7038.com/?p=616235
                  ━━━━━━━━━━━━━━━

                  ※各詳細数値・スランプ等詳細はリンク先、及び画像にて確認を推奨いたします。

                  〇スロッター×スロッター

                  結果は上記の通りで、4箇所からの用意だったようです。

                  中でも、②箇所目「鳳凰天翔」が+2,281枚、+1,973枚、+5,226枚と3台並んでしっかりの結果を披露。

                  3台共に7,000G以上の稼働でしっかり結果が伴っていますので、並び系の仕掛けとして説得力が感じられる仕上がりになっていますね。

                  ③箇所目からも+3,835枚、+1,503枚と2台が好結果に繋がっていますので、仕掛けの中心となっていた「鳳凰天翔」は見どころある結果となりました。

                  残る、④箇所目「Sアイム」は伸び悩んでしまったようですので、次の機会での活躍に期待したいところです。

                  今回は「鳳凰天翔」「Sアイム」と、ノーマルタイプに拘ったコンパクトな仕掛けとなった並び系でした。

                  次の機会では更に広い範囲から盛り上がりが見られる事に期待したいと思います。

                  【総評】

                  ・並び系らしい好結果が披露された箇所もありましたが、他は全体的に伸び悩んでしまった台が多く、勝率は50%と並び系の仕掛けとしては今一つ付いてきていませんので、今回は☆2の評価にさせていただきたいと思います。

                  【総合評価:☆2】

                  営業 2 (2023年5月2日の結果報告)
              • 2023年5月1日の予想
                出玉予想:◯
                高設定の入れ方予想:
                並び
                並び予想:50~99人

                【スロッター×スロッター】
                (連続開催:1日目)
                「パチンコ店長ホール攻略」の取材
                ━━━━━━━━━━━━━━
                【スロッター×スロッター】の公約
                「並び系」
                ・3台並び以上で⑤⑥

                ※何箇所あるかは不明

                参照元:
                https://rx7038.com/?p=611246
                ━━━━━━━━━━━━━━

                【スロッター×スロッター】

                『並び系』
                ・3~6箇所程度の用意
                ・ハナハナシリーズ
                ・ジャグラーシリーズ
                ・スマスロ、6.5号機含む人気AT機

                動向は上記となります。
                「ハナハナシリーズ」「ジャグラーシリーズ」は高確率で選択されていることを念頭に置いておきましょう。
                そこに付け足す形でスマスロ含む6.5号機の仕掛けも見受けられますので、そちらもチェックしておく必要があるでしょう。
                公約は並びですので、出ている台の両隣をチェックすることで勝機を見出し、結果に繋げる粘りで勝利を掴んでいただければと思います。

                以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

                  • >2023年5月1日の予想結果

                    朝一合計:124名
                    ━━━━━━━━━━━━━━━

                    【スロッター×スロッター】

                    ■並び系×4箇所

                    ・エリート鏡
                    ・鳳凰天翔(2箇所)
                    ・Sアイム

                    平均差枚 +1,887枚
                    出玉率 111.9%
                    差枚プラスの割合 66%(8/12台)

                    ※データ引用元:
                    https://rx7038.com/?p=616194
                    ━━━━━━━━━━━━━━━

                    ※各詳細数値・スランプ等詳細はリンク先、及び画像にて確認を推奨いたします。

                    〇スロッター×スロッター

                    結果は上記の通りで、4箇所からの用意だったようです。

                    まずAT機では、①箇所目「エリート鏡」から+8,414枚、+6,108枚と2台から大きな出玉が炸裂。

                    惜しくも1台は展開に恵まれずマイナス差枚となってしまったようですが、箇所全体でしっかり稼働が付いて2台から突き抜けた結果が披露されましたので、上々な仕上がりとなったのではないでしょうか。

                    ノーマルタイプでは、③箇所目「鳳凰天翔」が盛り上がっていた模様です。

                    +5,083枚を筆頭に、+1,582枚、+702枚と大きな出玉と堅実な結果を披露。3台並んでプラス差枚と並び系らしい好結果に纏まりました。

                    ④箇所目「Sアイム」からも+1,933枚の纏まった出玉が獲得され、当日はAT機、ノーマルタイプそれぞれから見どころある結果が披露された並び系でした。

                    【総評】

                    ・コンパクトな仕掛けではありましたが、大きな出玉が複数炸裂して、仕掛け全体の平均差枚数値、出率は良好な値に纏まりましたので、今回は及第点とし、☆3の評価にさせていただきたいと思います。

                    【総合評価:☆3】

                    営業 3 (2023年5月1日の結果報告)
                • 2023年4月30日の予想
                  出玉予想:◯
                  高設定の入れ方予想:
                  並び
                  並び予想:10~49人

                  【光るん×スロッター】
                  「パチンコ店長ホール攻略」の取材
                  ━━━━━━━━━━━━━━
                  【光るん×スロッター】の公約
                  ・対象機種に3台並び以上で⑤⑥

                  ※何箇所あるかは不明

                  参照元:
                  https://rx7038.com/?p=609444
                  ━━━━━━━━━━━━━━

                  【光るん×スロッター】

                  最低3箇所以上の用意とされており、ホールの設置台数が多くなればその分チャンスも広がる事が期待されます。
                  ━━━━━━━━━━━
                  ボーナス当選をランプ告知で知らせる機種が対象
                  (ジャグラー系や30πなど)
                  ※DMMぱちタウンより148台が対象(4/28調べ)
                  ━━━━━━━━━━━

                  ■ランプ告知系機種の例
                  ・沖スロ系
                  ・ジャグラー系
                  ・ニューパルシリーズ
                  etc….

                  ◆仕掛けの動向
                  ・3~4箇所程度の用意
                  ・ノーマルタイプ(ハナハナ、ジャグラーシリーズ)での構成

                  同店の光モノの信頼度を考慮すれば、しっかり結果を残してくれると思われるだけに期待したいですね。

                  「好調台を基軸」に、公約に沿った形で臨機応変に攻めていただき、結果に繋げる粘りで勝利を掴んでいただければと思います。

                  以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

                  • >2023年4月30日の予想結果

                    一般入場:79人
                    朝一合計:79人
                    ━━━━━━━━━━━━━━━

                    ■光るん×4箇所

                    ・鳳凰天翔(3箇所)
                    ・Sアイム

                    平均差枚 +423枚
                    出玉率 104.1%
                    差枚プラスの割合 66%(8/12台)
                    対象機種台数:148台
                    投入台数:12台
                    投入率:8.10%

                    ※データ引用元:
                    https://rx7038.com/?p=613825
                    ━━━━━━━━━━━━━━━

                    ※各詳細数値・スランプ等詳細はリンク先、及び画像にて確認を推奨いたします。

                    〇光るん✕スロッター

                    結果は上記の通りで、4箇所の用意だったようです。

                    仕掛けの中心となっていた「鳳凰天翔」からは+2,314枚、+2,290枚が炸裂していたようです。

                    しかし、その2台以外は伸び悩んでしまい、小ぶりな獲得もしくは微マイナスとなりました。

                    ③箇所目は3台共にしっかり稼働が付いていたようですが、他の箇所は幾つか乏しい稼働も見受けられます。

                    全てが仕掛けとしては認識されていなかったようですので、次の機会では漏れなく察知していただきたいところです。

                    残る「Sアイム」ですが、こちらも打ち込みが浅く、今一つ伸び悩んでしまったようですので勿体なさが感じられる結果となりました。

                    以上、今回は控え目な結果となった光るん×スロッターでした。

                    【総評】

                    ・幾つか纏まった出玉も確認されたようですが、伸び悩んでしまった台も少なくはなく、総じて控え目な結果数値となりましたので、今回は☆2の評価にさせていただきたいと思います。

                    【総合評価:☆2】

                    営業 2 (2023年4月30日の結果報告)