KEIZアピタ伊賀上野店

KEIZアピタ伊賀上野店
特徴

頻繁に来店イベントがあるためもはやどの日が特別なのか全くわからなくなってしまっている。
来店日も島に演者と 1−2 人しか客がいない光景が日常で、なんのために演者をよんでいるのか本当に謎。

スロはジャグラーくらいしか打たないがそこそこ客がついているときもあり、たまに中間設定くらいまであるのかなと感じることもある。

パチは機種によってごくごく稀にボーダー近い調整の台を見かけることもあるが、基本的にはボーダーから30-40%はマイナスの調整で固定の万年釘。
導入直後くらいはギリギリ打てる台があることもある。

評価
番付良店
全期間
総合点53.5点(評価数:34 件)
営業評価3.3
接客評価3
設備評価2.8
過去1年間
総合点45点(評価数:1 件)
営業評価2
接客評価4
設備評価4
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-31枚
サンプル数247
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-593玉
サンプル数154
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜24:00
住所三重県伊賀市服部町1357-1
地図こちらをクリック
台数パチンコ324台/スロット180台
旧イベント日0のつく日/毎月25日
グランドオープン日
(周年イベント)
2002年12月25日
入場方法
整理券の有無なし(並び順で会員カード不要)
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円 0.4円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
0.4円パチンコ等価
21.73円スロット等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1円パチンコ無制限
0.4円パチンコ無制限
21.73円スロット無制限
景品交換所の場所

店内景品カウンターを正面に見て、左手突き当たりにある自動ドアから外へ出ると、目の前すぐのところにある。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
DMMぱちタウンこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2023年5月10日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全172件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2023年7月10日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び 少台数機種強め
    並び予想:50~99人

    〇旧イベント日(0の付く日)
    〇【スロッター×スロッター】
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    【スロッター×スロッター】の公約

    ■「全台系」
    2台設置以上機種に全⑤⑥

    ■【並び系】
    3台並び以上で⑤⑥

    ※何機種、何箇所あるかは不明

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=665398
    ━━━━━━━━━━━━━━━

    ◆仕掛けの動向

    【全台系】
    1~3機種程度の設置が多く見られ、特に2~4台設置の機種での実績が多いですが、5台以上の設置機種での実績も確認されています。AT機種とノーマルタイプの両方から実績があります。基本的には全台系の理論に従い、少台数設置機種の動きをチェックしながら、見極めて立ち回っていただければと思います。

    【並び系】
    1~4箇所程度の設置が多く、「ジャグラーシリーズ」が主に仕掛けられる機種で、「鳳凰天翔」や「人気AT機種」も次に多い傾向があります。「ジャグラーシリーズ」から攻めるのが堅実な立ち回りかもしれません。「好調台を基軸」に、公約に従った形で機転を利かせ、結果につなげるための粘り強さで勝利を掴んでいただければと思います。

    以上を参考に、当日は適切に立ち回っていただければ幸いです。

    • >2023年7月10日の予想結果

      朝一合計:36名

      ■今回の仕掛け

      『全台系』x2箇所
      ◆革命機ヴァルヴレイヴ
      平均差枚:750枚
      出玉率:110.0%
      勝率:66%(2/3台)
      ◆押忍!番長ZERO
      平均差枚:1,138枚
      出玉率:111.1%
      勝率:66%(2/3台)

      『並び系』x3箇所
      平均差枚:+581枚
      出玉率:103.5%
      勝率:78%(7/9台)

      データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=670434
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      ≪結果詳細≫
      全台系として仕掛けられた「ヴヴヴ」「番長ZERO」は出率は合格ラインでしたが、全体の稼働率が伸び悩んだので、稼働が上がれば更なる好結果に繋がった可能性もあります。3台並びの方は勝率は良好も出率は大きく出玉を伸ばす台が出てこず、今一歩物足らない結果となりました。

      【総評】
      全台系、並び系合わせての出率、勝率は及第点かと思いますが、やはりもう一歩の稼働率アップが欲しいところですね。総合的に判断して今回は☆3評価とさせていただきます。

      次回開催も期待したいと思います。

      営業 3 (2023年7月10日の結果報告)
  2. 2023年6月25日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び
    並び予想:10~49人

    〇旧イベント日(毎月25日)
    〇【スロッター×スロッター】
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    【スロッター×スロッター】の公約

    ■「全台系」
    2台設置以上機種に全⑤⑥

    ■【並び系】
    3台並び以上で⑤⑥

    ※何機種、何箇所あるかは不明

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=653940
    ━━━━━━━━━━━━━━━

    ◆仕掛けの動向

    【全台系】
    1~3機種程度の用意が多く、2~4台設置機種での実績が多いですが5台以上設置機種での実績もあるようです。AT機、ノーマルタイプどちらからも実績があります。基本的には全台系のセオリー通り少台数設置機種の挙動をチェックしつつ見極めて立ち回っていただければと思います。

    【並び系】
    1~4箇所程度の用意が多く、「ジャグラーシリーズ」が仕掛けのメインである事が多く、次いで「鳳凰天翔」その次に「人気AT機」といった傾向が見られます。堅くいくのであれば「ジャグラーシリーズ」から攻めていただくのが無難かもしれません。「好調台を基軸」に、公約に沿った形で臨機応変に攻めていただき、結果に繋げる粘りで勝利を掴んでいただければと思います。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

    • >2023年6月25日の予想結果

      朝一合計:88名

      ■今回の仕掛け
      『全台系』x1箇所
      機種:ベルセルク無双
      平均差枚:-927枚
      出玉率:93.9%
      勝率:0%(0/2台)

      『並び系』x6箇所
      平均差枚:+1,521枚
      出玉率:108.3%
      勝率:80%(16/20台)

      データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=658076
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      【全台差枚+11,341枚】

      ≪結果詳細≫
      全台系として仕掛けられたベルセルクは結果が伴いませんでしたが、その分3台並びの方が奮闘。+5,856枚を筆頭に北斗は全勝。カバネリもあわや全勝の出来具合。ジャグラーシリーズとキンハナは稼働量にもう一声欲しかったですが、それでも稼働の付いている台は軒並みプラス推移でしたので、稼働が上がれば更に好結果に繋がった可能性もあったかと思います。

      【総評】
      この日は対象機種以外の全機種含めても、全台差枚が+11,341枚と店全体としても優秀な結果でした。全台系は不発でしたが、並び系は出玉率、勝率ともに十分に合格点に届いていますので、総合的に判断して今回は☆3評価とさせていただきます。

      次回開催も大いに期待したいと思います。

      営業 3 (2023年6月25日の結果報告)
  3. 2023年6月10日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び
    並び予想:10~49人

    〇旧イベント日(0のつく日)
    〇【スロッター×スロッター】
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    【スロッター×スロッター】の公約

    ■「全台系」
    2台設置以上機種に全⑤⑥

    ■【並び系】
    3台並び以上で⑤⑥

    ※何機種、何箇所あるかは不明

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=641217
    ━━━━━━━━━━━━━━━

    ◆仕掛けの動向

    【全台系】
    1~3機種程度の用意が多く、2~4台設置機種での実績が多いですが5台以上設置機種での実績もあるようです。AT機、ノーマルタイプどちらからも実績があります。

    基本的には全台系のセオリー通り少台数設置機種の挙動をチェックしつつ見極めて立ち回っていただければと思います。

    【並び系】
    1~3箇所程度の用意が多く、「ジャグラーシリーズ」が仕掛けのメインである事が多く、次いで「鳳凰天翔」その次に「人気AT機」といった傾向が見られます。
    堅くいくのであれば「ジャグラーシリーズ」から攻めていただくのが無難かもしれません。

    「好調台を基軸」に、公約に沿った形で臨機応変に攻めていただき、結果に繋げる粘りで勝利を掴んでいただければと思います。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

    • >2023年6月10日の予想結果

      朝一合計:50名

      ■『全台系』
      【対象機種】ハッピージャグ8台
      平均差枚:+528枚/出玉率:103.0%
      勝率:50%

      ■『並び系』
      【2箇所での結果】
      平均差枚:+1,442枚/出玉率:107.0%
      勝率:71%

      データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=646070
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      『全台系』
      +4000枚近い差玉プラス台も存在し、チャンスが用意されていたと推測されますが、全台系ゆえにもう一押し稼働量が上がれば内容が更に変わっていたかもですね。

      『並び系』
      スマスロ北斗はグラフ形状が示す通り初当りも小刻みに取れていた様子ですし、マイジャグ5も+4000枚OVER台もあり、こちらもチャンスの用意があったと推測出来ます。

      【総評】
      今回の仕掛けは下記添付画像の通り、ノーマル機、AT機ともに広く用意されていた様ですが、全台系の勝率など総合的に判断し今回は☆3評価とさせて頂きます。

      次回の開催に期待しましょう。

      営業 3 (2023年6月10日の結果報告)
  4. 2023年5月25日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び
    並び予想:10~49人

    〇旧イベント日(毎月25日)
    〇【スロッター×スロッター】
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    【スロッター×スロッター】の公約

    ■「全台系」
    2台設置以上機種に全⑤⑥

    ■【並び系】
    3台並び以上で⑤⑥

    ※何機種、何箇所あるかは不明

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=629729
    ━━━━━━━━━━━━━━━

    ◆仕掛けの動向

    【全台系】
    ・1~3機種程度の用意
    ・2~4台設置機種での実績が多いが5台以上設置機種での実績もアリ
    ・AT機、ノーマルタイプどちらからも

    基本的には全台系のセオリー通り少台数設置機種の挙動をチェックしつつ見極めて立ち回っていただければと思います。

    【並び系】
    ・1~3箇所程度の用意
    ・ジャグラーシリーズ
    ・鳳凰天翔
    ・人気AT機

    「ジャグラーシリーズ」が仕掛けのメインである事が多く、次いで「鳳凰天翔」その次に「人気AT機」といった傾向が見られます。
    堅くいくのであれば「ジャグラーシリーズ」から攻めていただくのが無難かもしれません。
    「好調台を基軸」に、公約に沿った形で臨機応変に攻めていただき、結果に繋げる粘りで勝利を掴んでいただければと思います。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

      • >2023年5月25日の予想結果

        朝一合計:50名
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        ■全台系

        ・ヴァルヴレイヴ
        出玉率 128.4%
        差枚プラスの割合 33%(1/3台)

        ■並び系×4箇所

        ・スマスロ北斗
        ・Sアイム
        ・カバネリ
        ・キングハナハナ

        平均差枚 +1,629枚
        出玉率 109.7%
        差枚プラスの割合 83%(10/12台)

        データ引用元:
        https://rx7038.com/?p=633494
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        【全台系】

        「ヴァルヴレイヴ」からの用意だったようです。

        12番台から+14,576枚の大きな出玉が炸裂。しっかり打ち込まれた末の後半の一伸びが効き、盛大な結果に至ったようですね。

        しかし、他2台は今一つ振るわなかったようですので、ピンポイントでの見え方になってしまったのが悔やまれた全台系でした。

        【並び系】

        結果は上記の通りで、4箇所からの用意だったようです。

        ①箇所目「スマスロ北斗」から+9,936枚が炸裂。

        他2台も、+2,618枚、+184枚と、プラス差枚で決着となりましたので、3台並んでプラス差枚の並び系らしい好結果が披露されました。

        他AT機では③箇所目、人気の「カバネリ」から+2,103枚、+1,590枚が炸裂。

        惜しくも1台が振るわなかったようですが、3台がしっかり打ち込まれていますので、手応えを感じながらの稼働だった事が見て取れます。

        ノーマルタイプでは、②箇所目「Sアイム」から+2,168枚、+1,281枚、④箇所目「キングハナハナ」から+1,210枚と、纏まった出玉が獲得されています。

        途中で見切られてしまった台も幾つかあったようですので、そういった台がしっかり打たれていれば見え方も結果も違ってきたと思われますので、仕掛けを意識した粘りの立ち回りを次の機会ではお願いしたいところです。

        以上、今回はAT機が活躍していた並び系でした。

        【総評】

        ・結果数値と内容から、全台系は☆2程度、並び系は☆3程度の評価。以上から平均評価は☆2.5となりますので、今回は切り上げて☆3の評価にさせていただきたいと思います。

        【総合評価:☆3】

        営業 3 (2023年5月25日の結果報告)
    • 2023年5月10日の予想
      出玉予想:◎
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 並び
      並び予想:10~49人

      〇旧イベント日(0の付く日)
      〇【スロッター×スロッター】
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      【スロッター×スロッター】の公約

      ■「全台系」
      2台設置以上機種に全⑤⑥

      ■【並び系】
      3台並び以上で⑤⑥

      ※何機種、何箇所あるかは不明

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=619532
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ◆仕掛けの動向

      【全台系】
      ・1~3機種程度の用意
      ・2~4台設置機種での実績が多いが5台以上設置機種での実績もアリ
      ・AT機、ノーマルタイプどちらからも

      基本的には全台系のセオリー通り少台数設置機種の挙動をチェックしつつ見極めて立ち回っていただければと思います。

      【並び系】
      ・1~3箇所程度の用意
      ・ジャグラーシリーズ
      ・鳳凰天翔
      ・人気AT機

      「ジャグラーシリーズ」が仕掛けのメインである事が多く、次いで「鳳凰天翔」その次に「人気AT機」といった傾向が見られます。
      堅くいくのであれば「ジャグラーシリーズ」から攻めていただくのが無難かもしれません。
      「好調台を基軸」に、公約に沿った形で臨機応変に攻めていただき、結果に繋げる粘りで勝利を掴んでいただければと思います。

      以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

        • >2023年5月10日の予想結果

          朝一合計:38名
          ━━━━━━━━━━━━━━━

          ■全台系

          ・黄門ちゃま喝2
          出玉率 93.2%
          差枚プラスの割合 100%(1/1台)
          ※差枚数0の台は勝率のサンプルから除外

          ■並び系×3箇所

          ・スマスロ北斗
          ・Sアイム
          ・Sアイム×1/マイ5×2

          平均差枚 +2,090枚
          出玉率 116.2%
          差枚プラスの割合 56%(5/9台)

          データ引用元:
          https://rx7038.com/?p=622295
          ━━━━━━━━━━━━━━━

          【全台系】

          「黄門ちゃま喝2」からの用意だったようです。

          殆ど稼働が付かず埋もれてしまい、寂しい結果に終わってしまったようです。

          こういった機種も対象になり得るという事を次の機会に活かしていただければと思います。

          【並び系】

          結果は上記の通りで、3箇所からの用意だったようです。

          ①箇所目「スマスロ北斗」から+12,772枚、+5,505枚という大きな出玉が炸裂し、盛大な結果が披露されたようです。

          惜しくも1台が振るわなかったようですが、3台共にしっかりの稼働だったようですので、仕掛けを意識した遊技になっていたように窺えます。

          一方の②③箇所目ジャグラーシリーズでは「マイ5」から+2,562枚「Sアイム」から+1,129枚といった纏まった出玉が獲得されています。

          しかし、先述した2台以外からは好結果は見られず、稼働量から埋もれ気味となってしまったのが悔やまれますね。

          以上、今回は盛り上がりと結果にムラが見られた並び系でした。

          【総評】

          ・並び系の一部から大きな出玉が炸裂する等インパクトはありましたが、埋もれてしまった仕掛けも少なくは無く、ムラのある結果となりましたので、今回は☆2の評価にさせていただきたいと思います。

          【総合評価:☆2】

          営業 2 (2023年5月10日の結果報告)
      • 2023年4月25日の予想
        出玉予想:◎
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 並び
        並び予想:10~49人

        〇旧イベント日(毎月25日)
        〇【スロッター×スロッター】
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材
        ━━━━━━━━━━━━━━━
        【スロッター×スロッター】の公約

        ■「全台系」
        2台設置以上機種に全⑤⑥

        ■【並び系】
        3台並び以上で⑤⑥

        ※何機種、何箇所あるかは不明

        参考記事:
        https://rx7038.com/?p=605600
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        ◆仕掛けの動向

        【全台系】
        ・1~3機種程度の用意
        ・2~4台設置機種での実績が多いが5台以上設置機種での実績もアリ
        ・AT機、ノーマルタイプどちらからも

        基本的には全台系のセオリー通り少台数設置機種の挙動をチェックしつつ見極めて立ち回っていただければと思います。

        【並び系】
        ・1~3箇所程度の用意
        ・ジャグラーシリーズ
        ・鳳凰天翔
        ・人気AT機

        「ジャグラーシリーズ」が仕掛けのメインである事が多く、次いで「鳳凰天翔」その次に「人気AT機」といった傾向が見られます。
        堅くいくのであれば「ジャグラーシリーズ」から攻めていただくのが無難かもしれません。
        「好調台を基軸」に、公約に沿った形で臨機応変に攻めていただき、結果に繋げる粘りで勝利を掴んでいただければと思います。

        以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

          • >2023年4月25日の予想結果

            朝一合計:39名
            ━━━━━━━━━━━━━━━
            ◎:全台差枚+24,642枚

            ■全台系

            ・カバネリ
            出玉率 111.9%
            差枚プラスの割合 88%(7/8台)

            ・番長ZERO
            出玉率 106.9%
            差枚プラスの割合 33%(1/3台)

            ■並び系×2箇所

            ・Sアイム
            ・Sアイム×3/マイ5×2

            平均差枚 +1,693枚
            出玉率 110.0%
            差枚プラスの割合 100%(8/8台)

            データ引用元:
            https://rx7038.com/?p=609558
            ━━━━━━━━━━━━━━━

            【全台系】

            2機種からの用意だったようです。

            人気の「カバネリ」が特に盛り上がっていたようで、83番台の+5,390枚を筆頭に+3,000枚複数、+2,000枚前後が複数と出玉感がある仕上がりとなりました。

            平均稼働6,634Gとしっかり稼働が付き、8台中、7台がプラス差枚へと繋がっていますので、信憑性が感じられる結果となっていますね。

            一方の「番長ZERO」は少々伸び悩んでしまった印象ですので、次の機会での活躍に期待したいところです。

            【並び系】

            結果は上記の通りで、2箇所からの用意だったようです。

            ジャグラーシリーズで構成され、何と2箇所8台全てがプラス差枚となり、完全勝利が達成されました。

            出玉面でも「Sアイム」+3,374枚、+2,852枚「マイ5」+1,882枚等、纏まった4桁差枚が複数見受けられていますので、上々の仕上がりとなっています。

            稼働も概ね付いていますし、その上でREGの付き方も良好な台が多く見受けられますので、状況は良好だった事が推し量れます。

            以上、ジャグラーシリーズが活躍を魅せた並び系でした。

            【総評】

            ・幾つか伸び悩んでしまった台はあったようですが、良心的な仕掛けボリュームで総じて優秀な結果に纏まりました。また、当日の全台差枚はしっかりユーザー側プラスと、スロットコーナー全体で楽しめる環境が整っていたようでもありますので、今回は☆5の評価にさせていただきたいと思います。

            【総合評価:☆5】

            営業 5 (2023年4月25日の結果報告)
        • 2023年3月25日の予想
          出玉予想:◯
          高設定の入れ方予想:
          機種(全台~1/2系) 並び
          並び予想:10~49人

          〇旧イベント日(毎月25日)
          〇【スロッター×スロッター】
          「パチンコ店長のホール攻略」の取材
          ━━━━━━━━━━━━━━━━━

          【スロッター×スロッター】の公約

          ■【全台系】
          2台以上設置機種に全⑤⑥
          ※何機種あるかは不明

          ■【並び系】
          3台並びで全⑤⑥
          ※何箇所あるかは不明

          参考記事:
          https://rx7038.com/?p=580430
          ━━━━━━━━━━━━━━━

          ◆過去の実績による投入予想◆

          【全台系】
          ・1~2機種程度の用意
          ・2~3台設置機種の採用率高め
          ・スマスロの採用実績あり

          直近の採用は「エリート鏡」(2台)「ハッピージャグV3」(4台)⇒「主役は銭形3」(2台)⇒「エヴァ魂」(2台)⇒「ヴァルブレイヴ」(3台)「黄門ちゃま喝」(2台)となっています。
          人気のスマスロ・6.5号機以外にも、あまり稼働が付かなくなっている古めの機種からの仕掛けもありますので、幅広くチェックして頂きたいと思います。

          【並び系】
          ・3台並びで1~4箇所程度の用意
          ・ジャグラー優遇傾向
          ・AT機、バラエティの採用実績あり

          前回2/25は下記の3カ所9台の仕掛けで、平均差枚 +853枚、出玉率104.4%となっていましたので、今回はこれ以上の結果を期待したいと思います。
          ①:マイジャグ
          ②:アイジャグ
          ③:ハナハナ鳳凰天翔

          同店のスロットは144台と周りの状況がつかみやすく攻めやすいため、当日は全体の様子をしっかり見て頂きたいと思います。

          以上を参考に当日は立ち回って頂ければ幸いです。

          • >2023年3月25日の予想結果

            朝一合計:53名
            ━━━━━━━━━━━━━━━

            ■【全台系】
            ・ハッピージャグラー(8台)
            平均ゲーム数 7728G
            平均差枚 +1,112枚
            出玉率 104.8%
            差枚プラスの割合 66%(2/3台)

            ・番長ゼロ(3台)
            平均ゲーム数 4778G
            平均差枚 +361枚
            出玉率 102.5%
            差枚プラスの割合 66%(2/3台)

            ・キングハナハナ(5台)
            平均ゲーム数 9200G
            平均差枚 +2,435枚
            出玉率 108.8%
            差枚プラスの割合 80%(4/5台)

            ■【並び系】
            ①:マイジャグラ
            ②:カバネリ

            対象台数 2箇所6台
            平均差枚 +1,504枚
            出玉率 106.2%
            差枚プラスの割合 83%(5/6台)

            参考記事:
            https://rx7038.com/?p=584641
            ━━━━━━━━━━━━━━━

            ◆データから見る結果◆

            【全台系】からは3機種、【並び系】からは2箇所の仕掛けとなりました。
            合計22台の仕掛けが用意されており、15.28%の投入率となっていました。

            【全台系】
            3機種の用意がありましたが「番長ゼロ」だけが少し残念な結果となりました。
            高いポテンシャルを持ってるだけに勿体無かったですね。
            「ハッピー」は8台中7台がプラス差枚で、REG確率も⑤⑥の近似値となっていることから、自信を持ってのブン回しだったことが伺えます。
            「キンハナ」は平均ゲーム数が9200Gとしっかり打ち込まれおり、5台中4台がプラス差枚で、その4台すべてが4桁差枚と文句なしの結果なっていました。
            新台で設定を入れなくても稼働がありそうな機種を全台系として用意してあるのは好印象ですね。

            【並び系】
            2箇所ともに根強い人気機種で構成されており、しっかりとした打ち込みが見られました。
            「マイジャグ」は平均ゲーム数が8500Gを超えている中で、3台すべてがプラス差枚と結果を出しました。
            REG確率が少し弱かったのが気になりますが、これだけの粘りがあったのですから、他の要素で⑤⑥を感じれるものがあったのでしょう。
            「カバネリ」は1台は沈んでしまいましたが、2台が4桁のプラス差枚とポテンシャルの高さを発揮していました。

            【総評】
            全台系は「ハッピー」「キンハナ」の2機種がしっかりと打ち込まれた中で、13台中11台がプラス差枚と優秀な結果を収めました。
            並び系も2機種ともに高稼働で出玉が付いており、⑤⑥の並びとしての認識しての遊技であったことが伺えました。
            以上の点を総合的に判断して、今回は☆5の評価にさせて頂きたいと思います。

            【総合評価:☆5】

            営業 5 (2023年3月25日の結果報告)
        • 2023年2月25日の予想
          出玉予想:◯
          高設定の入れ方予想:
          機種(全台~1/2系) 並び
          並び予想:10~49人

          〇旧イベント日(毎月25日)
          〇【スロッター×スロッター】
          「パチンコ店長のホール攻略」の取材
          ━━━━━━━━━━━━━━━━━

          【スロッター×スロッター】の公約

          ■【全台系】
          2台以上設置機種に全⑤⑥
          ※何機種あるかは不明

          ■【並び系】
          3台並びで全⑤⑥
          ※何箇所あるかは不明

          参考記事:
          https://rx7038.com/?p=559523
          ━━━━━━━━━━━━━━━

          ◆過去の実績による投入予想◆

          【全台系】
          ・1~2機種程度の用意
          ・2~3台設置機種の採用率高め
          ・スマスロの採用実績あり

          前回は「エヴァ魂(2台)」1機種の仕掛けでしたが、今回は2機種採用に期待をしたいですね。
          人気のスマスロ・6.5号機以外にも、あまり稼働が付かなくなっている古めの機種からの仕掛けもありますので、幅広くチェックして頂きたいと思います。

          【並び系】
          ・3台並びで1~4箇所程度の用意
          ・ジャグラー優遇傾向
          ・AT機、バラエティの採用実績あり

          前回は下記の3カ所9台の仕掛けで、平均差枚 +1,268枚、出玉率106.8%となっていましたので、今回も同等以上の結果を期待しています。
          ①:アイジャグ
          ②:マイジャグ
          ③:ハナハナ鳳凰天翔

          同店のスロットは144台と周りの状況がつかみやすく攻めやすいため、当日は全体の様子をしっかり見て頂きたいと思います。

          以上を参考に当日は立ち回って頂ければ幸いです。

          • >2023年2月25日の予想結果

            朝一合計:12名
            ━━━━━━━━━━━━━━━

            ■【全台系】
            ・ヴァルブレイヴ(3台)
            出玉率 118.3%
            差枚プラスの割合 66%(2/3台)

            ・黄門ちゃま喝2(2台)
            出玉率 107.7%
            差枚プラスの割合 100%(2/2台)

            ■【並び系】
            ①:マイジャグ
            ②:アイジャグ
            ③:ハナハナ鳳凰天翔

            対象台数 3箇所9台
            平均差枚 +853枚
            出玉率 104.4%
            差枚プラスの割合 66%(6/9台)

            参考記事:
            https://rx7038.com/?p=563194
            ━━━━━━━━━━━━━━━

            ◆データから見る結果◆

            【全台系】からは2機種、【並び系】からは3箇所の仕掛けとなりました。

            【全台系】
            3台設置の「ヴァルブレイヴ」は稼働の付いた2台が共に爆発を見せており、 +4,500枚、+3,313枚を記録しました。
            2台設置の「黄門ちゃま」も1台はフル稼働、もう1台も3000G以上の粘りをみせ、2台揃ってのプラス差枚での決着となっていました。
            全台フル稼働とは行かなかったので、全台系が認識されたかどうかは不明ですが、「黄門ちゃま」がこれだけ稼働しているのは、ある程度意識されたと言ってよいのではないでしょうか。

            【並び系】
            並びはジャグラーと沖スロで構成されていました。

            「アイム」は3台ともに5000G以上の稼働が付いており、その中で2台の4桁のプラス差枚を記録しており、REG確率も悪くない数値でしたので、並びとしての認識はあったと思われます。
            「マイジャグ」「ハナハナ鳳凰天翔」はそれぞれ1台づつ展開の悪い台があり、並びとしての認識の妨げとなっていました。
            全体としてはフル稼働でぶん回されている台も数台見られ、⑤⑥の意識は十分にされていたようです。

            【総評】
            全台系は2機種ともにプラス決着となっており、大きい差枚も見られましたし、勝率80%は優秀な結果と言えるでしょう。
            並び系は明らかに⑤⑥を意識出来る台が散見されました。ただ、3台並びの認識という点からは「アイム」しか見えなかったかも知れません。
            以上の点を総合的に判断して、今回は☆4の評価にさせて頂きたいと思います。

            【総合評価:☆4】

            営業 4 (2023年2月25日の結果報告)