V-MAX EXE(エグゼ)

特徴
ジャグラーが一番人気でスマスロは思ってたより座られてなかった。
鏡がほぼ座られてない感じで、他6号機の着席率がやや高めだった。
4パチはそこそこ座る人が多く、エヴァの着席率はそこそこ、
ゴジエヴァもそこそこ?という感じ。
評価 | |
---|---|
番付 | 普通の店 |
全期間 | |
総合点 | 39.5点(評価数:3 件) |
営業評価 | 2.3 |
接客評価 | 3 |
設備評価 | 3 |
過去1年間 | |
総合点 | 50点(評価数:1 件) |
営業評価 | 3 |
接客評価 | 3 |
設備評価 | 3 |
基本情報 | |
---|---|
営業時間 | 10:00〜22:45 |
住所 | 大分県佐伯市春日町4-25 |
地図 | こちらをクリック |
台数 | パチンコ324台/スロット209台 |
旧イベント日 | 情報募集中 |
入場方法 | |
整理券の有無 | 特定日のみあり(会員カード不要) |
整理券の配布方法 | 抽選 |
配布時間 | 9:40 |
注意点 | 09:30~ 抽選参加券配布 |
情報を修正する | |
遊技料金 | |
パチンコ | 4円 1円 |
スロット | 21.73円 5.37円 |
交換率(換金率) | |
4円パチンコ | 28玉 |
1円パチンコ | 非等価 |
21.73円スロット | 等価 |
5.37円スロット | 非等価 |
1日の再プレイ上限(手数料無料分) | |
4円パチンコ | 情報募集中 |
1円パチンコ | 情報募集中 |
21.73円スロット | 無制限 |
5.37円スロット | 情報募集中 |
景品交換所の場所 | |
景品カウンターから右側沿いに直進して左側の出入口を出て右手にあり |
|
外部リンク | |
P-WORLD | こちらをクリック |
台データ | 情報提供する |
店舗ブログ | 情報提供する |
X(旧Twitter) | 情報提供する |
情報提供する | |
YouTube | 情報提供する |
TikTok | 情報提供する |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません
2025年7月1日 11:43 PM
2025年7月1日(火)15:50入店
今週は休まず営業らしいです
全体的に装飾が一新されていてリニューアルしていると一目で分かる
【営業評価】
20スロは全体的に2割でジャグラー6割、
スマスロは東京喰種、モンキーターンのヤマサや番長や吉宗の大都辺りが賑わっているが、北斗の拳などの人気機種が長く座られておらず、
あまり回されていないことから、甘いわけではないという雰囲気を感じられる
最新台L麻雀物語の稼働は好調ではなかった
狙い目はL吉宗が380G~辺りであったが、あっさり座られ諦め。
5スロは3割で最新台のマギレコと戦国乙女4はそこそこ回されていた
4パチは全体的に2割の稼働率で最新台仮面ライダーBLACKの稼働がいまいち好調ではないが、
出玉記録は分かりやすく認識できるようになっており、ドル箱からパーソナルにリニューアルされていた
出玉記録は5000発から公表されていくようなスタイルで、海系のコーナーでは大海の機種が5000発から1万発を超える出玉記録を計4台ほど出しており、
背もたれに出玉記録の表記が付いており、横から見えるようになっている。
スマパチは席の後ろに万発オーバーの出玉記録表記が置かれてる感じであり、無双5が1万発、e彼借りが12000発出した状態でLTに入っていたのを確認。
1パチは全体的に5割で、海が大人気で、バラエティーやLT系は控えめ、
羽根物のニュートキオグリーンが2台あったり、遊びやすさはありそうだった
狙い目は花の慶次烈99が150G台であったが未知のリスクを考慮して諦め、その後すぐに埋まった
【接客評価】
接客は巡回頻度は標準点、会釈などはぎこちないが出来ているので問題なし、清掃状況は特に気になる箇所はなく清潔である、
スタッフの容姿は綺麗とハッキリ言えるかは
分からないが、清潔な方である
【設備評価】新台は営業評価記載済み
データ機器はパチンコは全体的にカラフルな7セグデジタル系だが、スロットはコーナーによって7セグデジタルだったり、液晶だったりと若干統一性に欠ける印象、
台間シャッター有り、肘掛け無、Wi-Fi未確認、
USB無し、休憩所は主に20スロコーナーを真っ直ぐ進むとバラエティーコーナーの近くにあり、500冊ほどありそうな多さの漫画の数と壁掛けのテレビなどがあるくつろげるスペースがあり、防音性や遮音性は皆無で景品カウンターを左に進むとある、
食堂は未確認、
装飾は全体的に明るくシンプルにまとまっており、
喫煙スペースの数は特に変化はなさそうだった
2025年2月20日 11:09 PM
入場方法
整理券の有無:特定日のみあり(会員カード不要)
整理券の配布方法:抽選
配布時間:9:40
注意点:
土日祝、新台入替初日のみ
2024年7月19日 10:33 PM
人気台も釘はゴミ
全く回らない
さいきの大きい店行くならDee6かエーワンが最適
だいたい出る台は初当浅くて化けてる台
基本回ってないからリゼロでも全くもって当たりがないことから回らないことが一目瞭然だった
2022年12月29日 3:24 PM
2022年12月27日15時45分
佐伯駅から何百メートル進むとあるパチ屋
駐車場はかなり埋まっている。
店内を散歩。
客層は高齢者多め。
店内は無臭清潔
一階駐車場の店内に繋がる入口は若干臭い。
まずスロット
ジャグラーが一番人気で
スマスロは思ってたより座られてなかった。
鏡がほぼ座られてない感じで、
他6号機の着席率がやや高めだった。
パチンコは
1パチはしっくり来るような来ないような
ラインナップで、普通。
客数がまばらというところか。
海込みで人気ともいえない着席率。
釘は全体的に可も不可もない調節。
4パチはそこそこ座る人が多く、
エヴァの着席率はそこそこ、
ゴジエヴァもそこそこ?という感じ。
4パチは全体的に3~4割埋まっていて、
ガラガラでもなく、
大盛況という感じでもなかった。
釘はクイーンRUSHのみ見たが、
釘は1パチと特にそこまで差はないと見た。
ちなみに4パチのみドル箱使用するタイプみたいです。
1パチ4パチどちらとも
データカウンターは見やすく問題なし。
休憩所と思われる所はマンガなどの本が
ズラーっと沢山あった。
トイレ未確認
喫煙所は分かりやすく壁側にあった。
Wi-Fiは全体的に店内を歩いていれば接続方法が分かりました。
店内に食堂っぽい所はありました。
接客は普通といった感じで
どちらかと言えば良いという感想。
店内散歩終わりに自販機で飲み物を買ったが、平均140円と個人的金銭感覚で高く感じた。
2022年5月17日 4:09 PM
入場方法
整理券の有無:特定日のみあり(会員カード不要)
整理券の配布方法:並び順
配布時間:9:30
注意点:
新台入替2日間のみ
2020年11月24日 4:00 PM
入場方法
整理券の有無:なし(並び順で会員カード不要)
注意点:
駐車場側出入口から入場
2020年11月24日 3:51 PM
本日こちらの店舗さんにお邪魔致しました
本日は通常営業日で翌日店休日となっており営業評価は無効でも構いません
パチンコ稼働率20-30
スロット稼働率20-30
パチンコ
メイン機種の命釘はちょい開き程度ですが他機種はちょい厳しい感じです
風車上の鎧釘やジャンプ釘などが悪い調整が多いですので盤面全体を見て下さい
スロット
ファン感2日間の評価になります
新台モンハン、バジリスク絆2やマイジャグシリーズがかなり高配分でした
マイジャグシリーズに至っては充分勝負出来る感じでした
接客
しっかりと一礼、通路譲り、笑顔で良かったです
お話する時はさわやかな感じでした
確かに店長っぽい方は強面でしたね(笑)
話したら普通でしたけど(;^_^A
ただ初見や一見にはかなりマークされそうです
設備
Wi-Fiあり、USB(スロットのみ)あり、消毒液あり、喫煙所あり、休憩スペースあり、休憩所あり
総括
客層が緩い感じがしますので穴場になりそうな感じですね
地域密着型店舗さんみたいで良い印象でした
実戦報告
20円マイジャグ3(推定低設定)→4円シンフォギア2
20円マイジャグ3(据置狙い)
BB2RB1総971ゲーム
ブドウ回数151確率6.43
チェリー回数19確率51.11重複2
単独BB0RB1
チェリー重複BB2RB0
4円シンフォギア2
1k(250玉)辺り→約17~18回転
投資16k(パ4kス12k)
回収55.5k
プラス39.5k
考察
マイジャグ3の据置狙いで座りましたが2枚ガックンチェックを行ったところガックンしなくて回転数も上がってない為設定変更した場合何ゲームか回されてる可能性がありますので前日の下見にリールチェックすれば簡単に見抜ける可能性があり
まぁ当たり前ですが…
4円パチンコ交換率
100円→28玉
景品種類
3000円、1000円、500円になってます
4円貸し出しは1ボタン1000円分払い出しになります
画像1参照
実戦台
画像2参照
見せ場
画像3参照
実戦台
画像4参照
11月24日現在の島配置図
2020年11月24日 3:56 PM
>旅打ち太郎 さん
本日のお昼ご飯
こちらの店舗さんの隣にあるビジネスホテルの1階にあるラーメン屋さんです
麺処~聖~hijiri~
こちらの一言が感慨深い感じでした
~一杯のラーメンでみんなの心を元気にしたい~
食べたら元気になりましたよ(*´∀`*)ノ
店主さんは強面でしたがお話したら笑顔が良い気のよさそうご主人でした
自家製チャーシューがうまうまでした( ̄~ ̄)
2020年11月24日 4:16 PM
>旅打ち太郎 さん
美味しそうですね。
ところで、ラーメンにかかっている白いものってなんでしょうか?
2020年11月24日 6:30 PM
>ちょんぼくん さん
多分塩胡椒かと(;^_^A
辛みがあったので(;^_^A
ラーメンに合ってたので全然気にならなくて(*´∀`*)ノ
2020年11月24日 10:41 PM
>旅打ち太郎 さん
まずは、回答いただきありがとうございます。
やはり、そうですよね。色鮮やかだったので、もしや魅惑の調味料ではないのかと勝手に想像してしまいました。
2020年11月26日 9:13 AM
>旅打ち太郎 さん
イイネ!
2020年11月26日 9:49 PM
>匿名 さん
遅くなりましたがありがとうございます!
2020年11月24日 3:28 PM
景品交換所の場所
景品カウンターから右側沿いに直進して左側の出入口を出て右手にあり
2020年11月21日 11:15 PM
店舗外観画像
2018年5月24日 10:35 PM
店はそこそこ活気あるかと思えば
店員の目が死んでる
店長ぽいのはヤ○ザみたいな人やし…
搾取されるわ