ダイナム鈴鹿店

ダイナム鈴鹿店
特徴

手数料つき等価店舗の10円スロット ですが、鈴鹿自体が激戦区なので設定状況は悪くはないです。
10スロでツインドラゴンハナハナ 20台を持っており、特日でもない休日にフル稼働させている店なので繁盛店と言えます。

情報源は秘密ですが実際ハナハナ には中間設定を使っているようです。

特日は存在せず、土日に中間打ってれば貯玉は増える店となります。

評価
番付普通の店
全期間
総合点35点(評価数:2 件)
営業評価2.5
接客評価2.5
設備評価2
基本情報
営業時間9:00〜24:00
住所三重県鈴鹿市算所町字山之相413番地4
地図こちらをクリック
台数パチンコ320台/スロット190台
旧イベント日情報募集中
グランドオープン日
(周年イベント)
2013年2月16日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:30
注意点

10時開店時は9時30分抽選。

情報を修正する
遊技料金
パチンコ2.5円 1円
スロット10円
交換率(換金率)
2.5円パチンコ情報募集中
1円パチンコ等価
10円スロット等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
2.5円パチンコ情報募集中
1円パチンコ無制限
10円スロット無制限
景品交換所の場所

店内景品カウンターを正面に見て、左手突き当たりにある自動ドアから外へ出ると、正面少し離れたところに別建物が見えてくる。
その中にあります。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ゾロ目5.5_東海版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全9件)

  1. 入場方法
    整理券の有無:あり(会員カード不要)
    整理券の配布方法:抽選
    配布時間:8:30
    注意点:
    10時開店時は9時30分抽選。

    • 手数料つき等価店舗の10円スロット ですが、鈴鹿自体が激戦区なので設定状況は悪くはないです。

      10スロでツインドラゴンハナハナ 20台を持っており、特日でもない休日にフル稼働させている店なので、繁盛店と言えます。

      情報源は秘密ですが実際、ハナハナ には中間設定を使っているようです。

      データをLINEで過去1週間分も公開しているような10スロ店は珍しく、その辺の有名チェーンの平日のハナハナ よりも圧倒的に回数ついてます(低設定にしろ中間にしろ)

      特日は存在せず、土日に中間打ってれば貯玉は増える店となります。

      営業は想像以上に悪くはないです。

        営業 3
        接客3
        設備2
      • 人間には三大欲求なる物があります。
        有名なところで食欲・性欲・睡眠欲と言われていますが、これは日本特有の考えとの見解も。
        世界に目を向けると、本来なら7つや8つあるという説もありますが、結果として心に潜む欲求などは人それぞれ違っていて、またいくつあっても不思議でないということでしょう。

        しかも人によってはそれらのことを、やり溜めておくことが出来る人もいる。
        例えば食い溜めが出来る人は、1回の食事で目一杯食べれば2日ほど何も食べなくても平気と言う…
        寝溜めが出来ると言う私の友人なんかは、12時間一気に寝れば3日ぐらいブッ通しで起きてられるとも言う。
        しかし…パチンコはどうか。
        依存症と言わずまでとも、昨日勝ったら今日もその続きを信じて行ってしまう。
        また負けたら負けたで、昨日の逆襲への戦いが待っている。
        結局のところ人の欲などは尽きることなんてないのだー

        【ダイナム鈴鹿店】
        全国緊急事態宣言が発令された翌日の2020.4.17(金)
        低貸し専門店だが、パチンコのやり溜めの効かない人が集まったのか、それなりに盛況している。

        ダイナムなので設備は相変わらず弱い店が多い。ここもその典型です。
        スロットにはかわいいドリンクホルダーがあるだけ。
        パーソナルも肘掛けもある訳ない。

        パチンココーナーには分煙ボードと右腕用の腕置き、こっちはパーソナル。
        ダイナムにはいい加減にUSBを入れて欲しいと思うが、知る限りの同系列店で見たことなどない。

        精算機でお金を精算するとバラバラの方向に出てくる千円札。
        きっちり方向を揃え、しっかりしてる店が最近多い中ここは悪い見本のダイナムか…

        休憩スペースが出入り口周辺にソファーがあるだけ。
        しかし中央の広間には大きな休憩スペースと喫煙所もあり。

        カウンター前にはお菓子や景品が一杯。最低景品が500円の同店では端玉が多く出るため、それを見越してのラインナップだろうが、この充実さは褒め称えられる部分。

        1円パチンコの1回の貸し出し金額200円分、10円スロットは500円分。
        すぐに大当たりした時に無駄な借り玉を作らないためにもこれは良心的で嬉しい。

        私も人が多いとやっぱりコロナの感染は怖いので、極力空席の目立つ島で遊技台を選ぶ。
        まず1円パチンコでバラエティが結構空いていた。Fパワフルの1/99で勝負。
        最近この台がどの店でもあまり打たれてない…私は今でも大好きな台なのに…
        正直あまり回らなかったが、400円で当たり600玉出たので即辞め。
        こちらのお店の交換率が全レート不明のため、換金して調べることにする。

        次に10スロに回りました。何故か人気のないジャグラーは誰も座ってない…
        好都合かどうかすぐに当たり、トントン拍子で連チャン。
        正直予想外だったがこれもすぐ辞め。気分良く勝って終了です。

        今回の収支は1.400→8.330
        ※交換率は1パチ・10スロ共に等価です(画像②に計算式載せました)
        交換手数料取られる店舗ですので2%の徴収はありました。
        あと2円パチのみ交換率不明ですが…恐らく同じく等価かと思われます。
        開示頂けると幸いです。

        景品交換の際のスタッフの対応は普通に良かったと思います。
        自分自身は両台すぐに当たったので、営業状況(設定状況)は判別不明。
        それでも全体的にパチンコは遊べるのか、結構良台が目立ったように思えた。
        どちらかと言うとスロットの方が厳しかった印象か。

        もっと続行すればよかったのかもしれないが、どうせ遊技のやり溜めは出来ない。
        焦ることはない…次のお店へ楽しみは取っておけば良い。
        どうせ私の旅は続く…そう目標の1.000店のホールを廻るまでは…

        1 返信
        営業 2
        接客2
        設備2
      • 景品交換所の場所
        店内景品カウンターを正面に見て、左手突き当たりにある自動ドアから外へ出ると、正面少し離れたところに別建物が見えてくる。
        その中にあります。