アムディ野田

アムディ野田
特徴

郊外店という事もあるのかイベントは週末メインに打つ事が多いです。
5.6枚交換を活かして全台平均差枚がプラスになっている事も多く見受けられます。
同じ野田市内ではまだマシな方かなと。

但し客側も常連が多く、店の傾向もわかっているのでメイン機種しか原則稼働はしていません。
ジグマみたいな方もいらっしゃるようなので、打つ日と機種さえ間違えなければ負けにくい店だとは思います。

イベントの仕掛け方によってはもう少し稼働を増やせそうな気はするのですが、店長のセンスが無いという事で纏めさせて頂きます。

評価
番付普通の店
全期間
総合点42点(評価数:78 件)
営業評価2.8
接客評価3
設備評価2
過去1年間
総合点37点(評価数:3 件)
営業評価2.7
接客評価2.3
設備評価2
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+4枚
サンプル数180
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-632玉
サンプル数124
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:50
住所千葉県野田市上三ヶ尾198-34
地図こちらをクリック
台数パチンコ392台/スロット235台
旧イベント日3のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2006年12月7日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:30
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円 0.22円
スロット20円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
0.22円パチンコ等価
20円スロット5.6枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
0.22円パチンコ情報募集中
20円スロット情報募集中
景品交換所の場所

スロット・ジャグラーコーナー側の出口出てすぐ

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

分析くん南関東
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2020年11月21日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全392件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 海のいくらの広告塔で集まる客はプロ軍団と打ち子のバイトだけ。三の日以外は酷い目に回収される常連客が可哀想だけど

      営業3
      接客3
      設備2
      根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
    • 0.2パチが海物語が多いので、もうちょっと遊びやすいスペックの色々な台を入れ替えて欲しいです。
      接客は違和感がなく、感じがよくて凄い!と思いました。

        営業4
        接客5
        設備5
        根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
      • 2021年1月3日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 並び パチンコ メイン機種強め
        並び予想:50~99人

        ★当日の開催予定と公約★
        【3のつく日】
        【スロッター×パチンカー】
        ■複数台機種→2台以上機種の全56
        ■並び狙い→3台以上並びで56
        ■パチンコ狙い→対象から分岐調整

        スロットは全6の仕掛けもあり、基本的には1機種が強くなる傾向にあります。
        パチンコは2機種のどちらかがプラスになり、トータルで分岐は保っています。
        公約はいつもと変わらずとなっています。

        【複数台機種】
        ◆前回→吉宗3
        増台直後の全6投入とかなり分かりやすい仕掛けでした。
        傾向としては人気の高いメイン機種へ投入されがちだと思います。
        過去には不発台へのリベンジ投入もありましたから、直近で不発に終わったまどマギ叛逆と番長3を本命とします。

        ■狙い目予想
        ・まどマギ叛逆
        ・番長3
        ・バジリスク絆2
        ・エウレカ3

        【並び狙い】
        ◆前回→3箇所(スープラSP、マジハロ6、サラ番2)
        過去3回目までの傾向では、多台数機種、Aタイプに多く投入されている印象です。
        2連続でスープラSP、マジハロ6とややマイナー機種への投入がありましたが、どちらも7台、10台と多めの設置ですので、多台数機種は意識しておきたいです。

        ■狙い目予想
        ・Re:ゼロ
        ・ハナビ
        ・マイジャグ3&4
        ・グレキンハナハナ

        【パチンコ狙い】
        ◆前回→慶次2漆黒、源さん超韋駄天
        最近は2機種のうちどちらかがプラス、そしてもう片方は小さめのマイナスというバランスできています。
        慶次漆黒が6日に増台予定ということで、今回はそちらが甘くなると予想します。

        ■狙い目予想
        ・真・花の慶次2 漆黒の衝撃
        ・大工の源さん 超韋駄天

        抽選人数の割には全6もしっかり結果を残しますし、傾向としても最近はかなり安定してると思うので立ち回りやすいと思います。
        パチンコも復調気味なので新年のスタートダッシュに期待が持てそうですね。

        • >2021年1月3日の予想結果

          抽選人数:89名
          一般入場:36名
          朝一合計:125名

          【複数台機種】
          ◆全6機種
           ・物語セカンド
          平均G数 5419G 平均差枚 +3,564枚
          出玉率 121.9% 勝率 100%(5/5台)

          【並び狙い】
          0816-0818 マジハロ6×3
          1108-1112 マイジャグ3×4
          1128-1133 アイムアニバ×5
          1135-1138 アイムアニバ×4
           ◆計4箇所16台
          平均差枚 +637枚
          出玉率 104.9% 勝率 56%(9/16台)

          【パチンコ狙い】
          ◆真・花の慶次2 漆黒の衝撃
          平均差玉 -1,514発 勝率 25%(5/20台)

          ◆大工の源さん 超韋駄天
          平均差玉 -4,732発 勝率 30%(6/20台)

          全6機種は物語セカンドでしたが10月の開催で全くの稼働ナシでしたので、もうやらないかなと思っていました。
          ですが今回はフル稼働のタコ出しという結果で文句の付け所がありません。

          一方で並び狙い、パチンコは厳しい結果になっていると思います。
          連続投入となったマジハロ6は粘られつつも飲まれた台や、好気配に見えるがヤメられてしまった台など、状況的に厳しそうです。

          ジャグラーに関してもこの2機種でREGが弱いのはよろしくないですね。
          トータルではプラスになっているものの、1台が出すぎている影響が大きく並び投入という印象は受けませんでした。

          パチンコはどちらかプラスでバランスを保ってきたものの、崩壊してしまいました。
          慶次漆黒は三が日ということを考えると稼働は低く、粘る要素が無かったと思われますし、源さんも過去最大級のマイナスとなっています。
          取り戻しかけていたパチンコの信頼が、一瞬にして無くなってもおかしくない結果だったと思います。

          満点の全台系から並び、パチンコはかなり減点が必要な内容でした。
          人数も増えてましたしいくら見事な全6機種があったとはいえ、スロット240台から5台のみが当たりと考えると物足りなさを感じます。今回は★3とします。

          営業 3 (2021年1月3日の結果報告)
      • 2020年12月23日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 並び パチンコ メイン機種強め
        並び予想:10~49人

        ★当日の開催予定と公約★
        【3のつく日】
        【スロッター×パチンカー】
        ■複数台機種→2台以上機種の全56
        ■並び狙い→3台以上並びで56
        ■パチンコ狙い→対象から分岐調整

        毎回「3のつく日」中心に「スロッター×パチンカー」が開催されています。
        前回は久々の全台差枚プラスで強めの気配が感じられました。
        引き続き「複数台機種」「並び狙い」「パチンコ狙い」が狙い目となります。

        【複数台機種】
        ◆前回→まどマギ2、北斗天昇、バジリスク絆2、マイジャグ3、まどマギ叛逆、番長3
        前回は全6のまど2を筆頭に機種イチ以上「6」がありそうな気配が感じられました。
        過去にはリベンジ実績もあるので、全体的に伸び悩んでしまったまどマギ叛逆と番長3にリベンジの機会が与えられるかが気になる所です。
        当日増台となる吉宗3はタイミング的にかなり狙いたいと感じます。

        ■狙い目予想
        ・吉宗3
        ・番長3
        ・まどマギ叛逆
        ・物語セカンド
        ・エウレカ3

        【並び狙い】
        ◆前回→4箇所(スープラSP、マジハロ6、バラエティ×2箇所)
        前回は複数台機種が強めだったので、こちらはバラエティやサブ機種中心の投入となっていましたが、ムラがありつつもしっかり粘られた台もありました。
        今回で3回目となるので傾向は模索中ではありますが、多台数機種、Aタイプ中心という立ち回りで攻略していきたいと思います。

        ■狙い目予想
        ・マイジャグ3&4
        ・グレキンハナハナ
        ・ハナビ
        ・Re:ゼロ

        【パチンコ狙い】
        ◆前回→慶次2漆黒、源さん超韋駄天
        パチンコはかなり厳しい結果が続いていた中で、前回は慶次漆黒がなんとか見せ場を作り、信頼度的にもなんとかこらえたといったところでしょうか。
        ただ源さんは未だマイナスという結果になっており、期待度ギリギリなのは変わりないと思うので引き続き警戒はしたほうが良さそうです。

        ■狙い目予想
        ・真・花の慶次2 漆黒の衝撃
        ・大工の源さん 超韋駄天

        抽選人数の割には6を多めに使っている感触があるので、狙いがしっかりハマればかなり戦えるホールだと感じています。
        Twitter上で夏頃から等価でなくなったとの情報が見られたのですが、実際の所どうなのでしょうか??
        愛姫が5台設置されていることを考えると信憑性はありそうなので、気になるところです。

        • >2020年12月23日の予想結果

          抽選人数:45名
          一般入場:15名
          朝一合計:60名

          【複数台機種】
          ◆全6機種
           ・吉宗3
          平均G数 5728G 平均差枚 +1,525枚
          出玉率 108.9% 勝率 80%(4/5台)

          【並び狙い】
          0750-0752 スープラSP×3
          0825-0827 マジハロ6×3
          1030-1035 サラ番2×5
           ◆計3箇所11台
          平均差枚 +60枚
          出玉率 103.2% 勝率 13%(1/8台)

          【パチンコ狙い】
          ◆真・花の慶次2 漆黒の衝撃
          平均差玉 -1,176発 勝率 10%(2/20台)

          ◆大工の源さん 超韋駄天
          平均差玉 +2,692発 勝率 45%(9/20台)

          全6機種は予想通り増台された吉宗3でした。

          苦戦した台もありましたが、基本的には大きく沈むことなくというグラフを描いていますね。割と荒れやすいスペックではあると思うので、こんなものでしょう。

          並び狙いからは7台以上の多台数機種から3機種、スープラとマジハロ6が前回に引き続いての投入となりましたが、さすがにこの機種で連続でやらかすと思われなかったのか
          そこまで打ち込まれませんでしたね。

          サラ番2は最多の15台なので、5台並びとしっかり投入されたにも関わらずほぼ非稼働と、割と仕掛けてくるホールはまだあるのですが、動かなくなってしまいました。

          ただ多台数機種への投入という流れは出来てきているので、今後の立ち回りには活かせそうですね。

          最後にパチンコですが、慶次漆黒が勝率2/20の10%と苦しい結果になっています。普段の稼働を考えても早々にヤメられている台も多いので、状況は悪かったのではないでしょうか。
          一方で今回は源さん韋駄天がプラスに、勝率も50%近くですしこちらは状況良しとみていいのではないでしょうか。毎回2機種が分岐調整として結果にあがっていますが、実際にはどちらか片方というパターンが多い気がします。

          ただまぁどちらも悪いという状況はなくなってきたのは良いことでしょう。引き続き注目していきたいと思います。

          スロットは増台した箇所に分かりやすくしっかり投入されたのはラッキーでしたね。並び狙いは稼働が悪かったものの、3回目として傾向が見えてきた気がします。パチンコは相変わらずのバランスですが、トータルすると分岐以上にはなっているのでボチボチと言った所でしょうか。今回は★3とします。

          営業 3 (2020年12月23日の結果報告)
      • 2020年12月13日の予想
        出玉予想:△
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 並び パチンコ メイン機種強め
        並び予想:10~49人

        ★当日の開催予定と公約★
        【3のつく日】
        【スロッター×パチンカー】
        ■複数台機種→2台以上機種の全56
        ■並び狙い→3台以上並びで56
        ■パチンコ狙い→対象から分岐調整

        毎回「3のつく日」中心に「スロッター×パチンカー」が開催されています。
        前回に引き続き「複数台機種」「並び狙い」「パチンコ狙い」が狙い目となります。

        【複数台機種】
        ◆前回→まどマギ叛逆
        1機種5台でムラはありつつでしたが、全6らしく勝率100%をマークしました。
        最近は機種数も少ないときもありますが、1機種のみ濃くなる傾向は元々あったので、分かりやすくはなっています。ただスカった時は苦しくなりますね。
        6号機のメイン寄りから狙っていきたいです。

        ■狙い目予想
        ・バジリスク絆2
        ・エウレカ3
        ・HEY鏡
        ・ハナビ

        【並び狙い】
        ◆前回→4箇所(サラ番2、マイジャグ3、アイムアニバ、グレキンハナ)
        前回はジャグラーから2箇所、ハナハナから1箇所と、末尾狙いで強かったAタイプ中心に多台数機種への投入となりましたが、動きは良くなかったです。
        ただ台数の多い機種はそこまでないので狙いやすいかもしれませんね。

        ■狙い目予想
        ・マイジャグ3&4
        ・Re:ゼロ
        ・番長3
        ・マジハロ6

        【パチンコ狙い】
        ◆前回→慶次2漆黒、源さん超韋駄天
        パチンコはもう信頼度的に一杯一杯だと思います。前回ギリギリ分岐前後という結果だったので、ここで大きく凹むようなことがあるともう信頼はされないでしょう。

        ■狙い目予想
        ・真・花の慶次2 漆黒の衝撃
        ・大工の源さん 超韋駄天

        抽選人数も少なくなってきて、結果も魅せられなくなってきたのは心配ですが、等価で全6があるというのは貴重だと思います。
        新台のマジハロ6が10台というのは凄まじいですね。

          • >2020年12月13日の予想結果

            抽選人数:100名
            一般入場:30名
            朝一合計:130名

            【総差枚】+11,771枚

            【複数台機種】
            ◆全6機種
             ・まどマギ2
            平均G数 2681G 平均差枚 +4,853枚
            出玉率 160.3% 勝率 100%(3/3台)

            ◆全56機種
             ・北斗天昇
            平均G数 2894G 平均差枚 +1,085枚
            出玉率 112.5% 勝率 50%(3/6台)

             ・バジリスク絆2
            平均G数 4534G 平均差枚 +1,405枚
            出玉率 110.3% 勝率 75%(3/4台)

             ・マイジャグ3
            平均G数 7103G 平均差枚 +604枚
            出玉率 102.8% 勝率 55%(6/11台)

             ・まどマギ叛逆
            平均G数 4652G 平均差枚 -223枚
            出玉率 98.4% 勝率 40%(2/5台)

             ・番長3
            平均G数 4313G 平均差枚 -695枚
            出玉率 94.6% 勝率 20%(1/5台)

            【並び狙い】
            752-755 スープラSP×3
            816-818 マジハロ6×3
            836-838 AKBエンジェル、功夫テトラ、スープラSP
            870-872 ギアスR2、戦コレ4、はーです
             ◆計4箇所12台
            平均差枚 +860枚
            出玉率 109.7% 勝率 50%(6/12台)

            【パチンコ狙い】
            ◆真・花の慶次2 漆黒の衝撃
            平均差玉 +3,550発 勝率 55%(12/22台)

            ◆大工の源さん 超韋駄天
            平均差玉 -736発 勝率 33%(6/18台)

            日曜日ということで抽選人数は大幅に増えましたが、その分内容もかなり強めの配分となっていたようです。

            全6のまどマギ2は不発することも多い機種ですが、羨ましいばかりの安定感を出して高獲得となってますね。

            その他の全56機種も人気定番機種を中心に投入されたようです。
            叛逆や番長3や全体的にやや苦戦しましたが、どれも機種イチで「6」がありそうな感じのグラフも見られますね。

            その分並び狙いではバラエティやややマイナー機種への投入となっていて、やや稼働は落としていますが、5.9号機のマジハロ6で右肩上がりの+6,417枚など、こちらも最高設定を使っていそうな気配がありますね。

            最後にパチンコですが、慶次漆黒が久々に見どころのある結果を残してくれました。
            この調子で引き続き頑張ってもらいたいですね。
            源さんは荒れやすいとはいえ、引き続き警戒が必要かもしれません。

            スロットはここ最近で一番強かったと思います。並びに合わせて強くしているとしたらありがたいですね。
            結果としてはマイナス台も多く勝率はややブレましたが、全6の安定感と機種イチ以上で6気配が見られたので、配分は明らかに高かったと思います。
            パチンコもなんとか踏ん張って今後に期待が持てる結果でした。★4とします。

            営業 4 (2020年12月13日の結果報告)
        • 2020年12月3日の予想
          出玉予想:◯
          高設定の入れ方予想:
          機種(全台~1/2系) 並び パチンコ メイン機種強め
          並び予想:10~49人

          ★当日の開催予定と公約★
          【3のつく日】
          【スロッター×パチンカー】
          ■複数台機種→2台以上機種の全56
          ★並び狙い→3台以上並びで56
          ■パチンコ狙い→対象から分岐調整

          毎回「3のつく日」中心に「スロッター×パチンカー」が開催されています。
          最近はパチ×パチの開催が集中的に行われていましたが、約1ヶ月ぶりにスロットも含めた開催となり、当日は末尾狙いに変わり【並び狙い】が追加されるようです。

          【複数台機種】
          ◆前回→全6 まどマギ叛逆
              半56 Re:ゼロ、バジ絆2
          前回はメイン機種中心の投入でしたが、稼働がついてこなく設定どうこうの結果ではなくなってしまいました。
          ただ傾向としては一貫している感じはあるので、採用の多い機種を狙っていけば間違いなさそうです。

          ■狙い目予想
          ・バジリスク絆2
          ・まどマギ叛逆
          ・星矢SP
          ・ハナビ

          【並び狙い】
          ◆前回→初開催
          初の開催となりますが、これまでの末尾狙いを参考にするとジャグラーへの投入が目立ったので、まずはそこからでしょうか。
          あとは並び狙いで多く見られる傾向である、台数多めの機種から狙ってみたいです。

          ■狙い目予想
          ・マイジャグ3&4
          ・サラ番2
          ・Re:ゼロ

          【パチンコ狙い】
          ◆前回→慶次2漆黒、源さん超韋駄天
          かなりの間この2機種が対象となっていますが、近況かなり奮っていないです。
          前回のスロ×パチ開催時は両機種プラスでしたので期待したいところです。

          ■狙い目予想
          ・真・花の慶次2 漆黒の衝撃
          ・大工の源さん 超韋駄天

          抽選人数はずっと少な目になってますので、掘り進めるリスクはあるものの狙いとしてはそこまで難しくないと思うのでチャンスかと思われます。

            • >2020年12月3日の予想結果

              抽選人数:20名
              一般入場:4名
              朝一合計:24名

              【複数台機種】
              ◆全6機種
               ・まどマギ叛逆
              平均G数 3404G 平均差枚 +1,667枚
              出玉率 116.3% 勝率 100%(5/5台)

              【並び狙い】
              1032-1035 サラ番2×3
              1113-1116 マイジャグ3×3
              1136-1138 アイムアニバ×3
              1150-1152 グレキンハナ×3
               ◆計4箇所12台
              平均差枚 +151枚
              出玉率 103.2% 勝率 60%(6/10台)

              【パチンコ狙い】
              ◆真・花の慶次2 漆黒の衝撃
              平均差玉 -221 勝率 27%(8/22台)

              ◆大工の源さん 超韋駄天
              平均差玉 +158 勝率 33%(6/18台)

              スロットは前回同様まどマギが全6だったようですが、前回とは打って変わっての好成績になりましたね。
              稼働は相変わらずそこそこ止まりではありますが、この機種で勝率100%というのはさすが全6と言った所でしょうか。

              初開催となった並び狙いも予想通りジャグラー中心に多台数機種で良かったようです。
              結果としては小粒揃いで並び狙いとしての浸透にはまだまだ時間がかかりそうですが、初回ですしまずは傾向を見れただけでも良しとしましょう。
              今後稼働が2倍3倍となって差枚も2倍3倍となっていければ良いのですが・・・。

              最後にパチンコですが、相変わらず綺麗にプラスとはならずギリギリ分岐前後くらいですね。
              ただ今回はどちらも大きくマイナスとはならなかったのは一歩前進でしょうか。
              勝率が低いのは相変わらずですが・・・。

              スロット新しい傾向もあったため稼働不足を脱することはできませんでしたが、まどマギ叛逆の全6でリベンジを果たせたことは良かったですね。パチンコは苦しみながらも良化の兆しは見える結果となってきたましたが、もう一声は欲しいです。今回は★3とします。

                営業 3 (2020年12月3日の結果報告)
            • 2020年11月28日の予想
              出玉予想:△
              高設定の入れ方予想:
              パチンコ
              並び予想:10~49人

              ★当日の開催予定と公約★
              【パチンカー×パチンカー】
              ■パチンコ狙い→対象から分岐調整

              今回も土曜日に「パチンカー×パチンカー」としてパチンコの単独開催となります。
              前回は2機種ともマイナスに沈んでしまったので、巻き返しに期待したいです。

              【パチンコ狙い】
              ◆前回→慶次2漆黒(列)、源さん韋駄天
              今回の狙い目もおなじみの2機種となるようです。
              前回は漆黒が列採用となり、台数が減ったにも関わらず良い成績にならなかったのは残念でした。
              今回も同様の対象になる可能性が高いので、そろそろしっかり両方プラスといきたいところです。

              ■狙い目予想
              ・真・花の慶次2 漆黒の衝撃 26台
              ・大工の源さん 超韋駄天 14台

              パチンコは結果ムラが当然ありますが、近況はそれを加味しても厳しい状況が続いています。対象が固定されているだけに、そろそろ結果も付けていきたいはずなので、しっかり良さそうなものを選んでいきましょう。

              • >2020年11月28日の予想結果

                抽選人数:16名
                一般入場:24名
                朝一合計:40名

                【パチンコ狙い】
                ◆真・花の慶次2 漆黒の衝撃
                平均差玉 -417 勝率 32%(7/22台)

                ◆大工の源さん 超韋駄天
                平均差玉 -3,533 勝率 22%(4/18台)

                今回は対象機種の全台採用で40台となりました。

                慶次漆黒はそこそこといったところですが、トータルはマイナス。
                源さん韋駄天もプラス台に関しては大きい数字なんですが、それ以上にマイナス台が多すぎてトータルでも大きな数字に・・・。

                ゴトー氏もさすがに連続でのマイナスが続いているので、怒っていますね。
                パチンコはヒキによる振れ幅が大きいことは確かですが、長く続けていれば安定していくものです。同ホールでは悪い意味で安定してしまっていますね。

                対象がずっと同じかつ全採用がほとんどなのは、立ち回りの上でとても楽なのですが、だからこそこれだけ悪い結果が続くと調整に疑問がつくのも仕方ありません。
                今回は★1とします。

                  1 返信
                  営業 1 (2020年11月28日の結果報告)
              • 2020年11月21日の予想
                出玉予想:◯
                高設定の入れ方予想:
                パチンコ
                並び予想:10~49人

                ★当日の開催予定と公約★
                【パチンカー×パチンカー】
                ■パチンコ狙い→対象から分岐調整

                今回も土曜日に「パチンカー×パチンカー」としてパチンコの単独開催となります。
                3連休初日ということで、人数も増えそうなので期待したいところです。

                【パチンコ狙い】
                ◆前回→慶次2漆黒、源さん韋駄天
                今回の狙い目もおなじみの2機種となるようです。
                相変わらず両機種とも対象となっているようなので、今回も両方くると見て良いのではないでしょうか。

                ■狙い目予想
                ・真・花の慶次2 漆黒の衝撃 26台
                ・大工の源さん 超韋駄天 14台

                近況はパチンコもムラはありつつもプラスが増えてきました。慶次のほうは前回かなりマイナスを叩いてしまったので、今回はリベンジしたいところです。
                対象が確実に決まっているのは大きいので、その中でもより良さそうなものを選んでいきたいですね。

                  • >2020年11月21日の予想結果

                    抽選人数:65名
                    一般入場:35名
                    朝一合計:100名

                    【パチンコ狙い】
                    ◆真・花の慶次2 漆黒の衝撃(列)
                    平均差玉 -1,221 勝率 20%(3/15台)

                    ◆大工の源さん 超韋駄天
                    平均差玉 -2,312 勝率 43%(6/14台)

                    今回は対象機種の2機種のうち、慶次漆黒は1列のみ採用で全29台となりました。

                    慶次漆黒はまともなプラスが1台だけと、厳しい結果となってしまいました。
                    一方の源さん韋駄天は勝率はまだマシでしたが、同機らしいムラ加減でトータルは大きめのマイナスに・・・。

                    ずっと対象機種両方の採用となっていて最近はプラスも出てきたので楽しみだったのですが、中々綺麗な結果に繋がってきません。
                    特に今回は漆黒が半分になったので、結果を残してほしかったのですが駄目でした。

                    パチンコの特性上ヒキに左右されることも多くなるとは思いますが、ここまでくると調整のほうにも疑問がついてきてしまいます。今回も★2とします。

                      営業 2 (2020年11月21日の結果報告)
                  • 2020年11月14日の予想
                    出玉予想:△
                    高設定の入れ方予想:
                    パチンコ
                    並び予想:10~49人

                    ★当日の開催予定と公約★
                    【パチンカー×パチンカー】
                    ■パチンコ狙い

                    今回も土曜日に「パチンカー×パチンカー」としてパチンコの単独開催となります。
                    前日に「スロッター×パチンカー」も開催されるので、状況次第といったことで難しいですが、前回の単独開催ではイマイチな結果だったので期待したいところです。

                    【パチンコ狙い】
                    ◆前回→慶次2漆黒、源さん韋駄天
                    今回も対象は前回同様かつ前日と同じ2機種となります。
                    前日の状況でも変わってくるかもしれませんが、パチンコ単独開催としてもリベンジしたいところではあると思うので、それなりに期待したいところです。

                    ■狙い目予想
                    ・真・花の慶次2 漆黒の衝撃 28台
                    ・大工の源さん 超韋駄天 12台

                    抽選人数から考えると台を選ぶ余裕があると思いますので、しっかり比較して見極めて臨みましょう。
                    今回もマイナスとなってくると結果が全てではないパチンコとはいえ、調整に疑問がつくとこですので、どうなるか注目したいです。

                      • >2020年11月14日の予想結果

                        抽選人数:14名
                        一般入場:20名
                        朝一合計:34名

                        【パチンコ狙い】
                        ◆真・花の慶次2 漆黒の衝撃(26台)
                        平均差玉 -2,340 勝率 8%(2/25台)

                        ◆大工の源さん 超韋駄天(14台)
                        平均差玉 +1,286 勝率 50%(7/14台)

                        今回も対象機種の2機種がどちらも採用で全40台となりました。

                        慶次漆黒はプラスが2台だけとかなり厳しい結果となってしまいましたね。さすがにここまで勝率が低いのは、ヒキの影響もありそうです。
                        一方の源さん韋駄天は、勝率50%で平均差玉もプラスとなりました。

                        ここずっと対象機種全てを採用してるのは分かりやすく良いと思います。
                        ただ、だからこそ結果がついて来て欲しいわけで、マイナス機種をなくすのは勿論のこと、プラス機種ももう少し伸びてきて欲しいものです。今回も★2とします。

                          営業 2 (2020年11月14日の結果報告)