APRO.2

APRO.2
特徴

2024年6月17日 閉店

評価
番付超優良店
全期間
総合点76点(評価数:4 件)
営業評価4.3
接客評価3.5
設備評価3.8
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+152枚
サンプル数141
詳細データみんレポ スロット版
基本情報
営業時間10:00〜22:55
住所福岡県北九州市小倉北区京町2-5-14
地図こちらをクリック
台数スロット200台
旧イベント日2のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2005年12月26日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:40
情報を修正する
遊技料金
スロット21.73円
交換率(換金率)
21.73円スロット5.1枚
景品交換所の場所

カウンターで景品を受け取ったら、右側にカードの精算機があります。
そのまま精算機側の出口から出ると、すぐに交換所があります。

外部リンク
DMMぱちタウンこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0403
クロロ店長 取材スケジュール
ホール攻略LINE 九州版
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全24件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 閉店前最後の特定日は、1台当たり+500枚のお祭りだったようです!
    これならリニューアル後(?)の新しい営業にも期待を持てそうですね( ‘ω’)

  2. 6/17をもって閉店

    ただし新たなプロジェクトを進めているらしいので今後の動向に注目( ‘ω’)

  3. 2024/2/22
    マイジャグを中心にかなり強かった。
    北九州で1番頑張っている店舗。
    これからも期待してます。

      営業 5
      接客4
      設備4
    • 周年は9:30抽選とのことです
      バジ絆2天膳の導入はありませんがその分、旧絆2がどうなるか注目ですね!

    • 3/2から新店長が就任されています。

    • 評価が「超優良店」ということで少し気になっていた店舗なのですが、直近の結果が、

      1/22
      総差枚:82,039枚
      台平均:410枚
      勝率 :54%(107/200台)
      平均G数:4,932G

      恐ろしいです。スロ専200台でこれだけ出せるのはあっぱれと言わざるをえないです。

      番長とカバネリは全⑥でもおかしくない出玉感。イニシャルDや犬夜叉、叛逆もあたりっぽく、末尾2が106%とかなり強かったようです。
      twitterもチェックしておけば強い日がなんとなくわかりますね。

      北九州方面のお店はは規模こそ小さいものの出玉感は福岡市方面に負けず劣らず派手に仕掛けてくる印象があるのでこれからも頑張ってほしい店舗さんです。

      営業 4
      接客2
      設備2
    • 周年日に訪問。

      カバネリは全台(3台)、鏡が1/2程度、鬼武者は1台のみ設置ですがこれも露骨に上
      サミー系は店長カスタムを全てONにしているのかあちこちでトロフィーも出ている感じですが全体的に見るとそこまで強烈では無さげ。
      基本的には人気機種を中心に機種に1台そこそこ強い台があるかなという感じですがほぼ全滅の台もあり。
      ジャグはアイムを中心に強めですがマイ5などは出ている台はあるも極端に強い台は少なく、平均は上がっていると思われますが正直…
      昼間、夕方、夜とそれぞれ確認しましたが稼働は多い時間帯で7割程度に見受けられます。

      昨今の周年は弱い店が多いかつ年末と言うことを加味すれば最低限の展開かなという感じです。

      店長が交代しており激アツ!という触れ込みかつ新店長が毎日ジャグラーを丁寧に清掃している、店長交代最終章IIの最中、キャラクター景品入荷日、ミスド配布という最早よく分からないチャンポンの日で、いかにも北九州という感じですw

      営業 4
      接客4
      設備5
      • >たこやき さん

        記載漏れのため追記します

        >接客評価
        極端に何かある訳ではありませんが非常に丁寧です。常にスタッフが徘徊しているわけでもなく邪魔にならない程度ですが存在感はありますしバランスが良いかと思われま

        >設備評価
        充電ポート、wifi、温冷オシボリは標準装備、なおかつファブリーズや保湿クリームなども装備されており小倉駅前一等地のスロ専として文句ありません。

      • 店長変わって最初の一月は確かに強かったけど後は駄目。
        2の日も12の日も22の日も回ってない当たってない、合算悪い。
        残念

        • ただでさえダメなのに特日も全然ダメ。
          ほんと行く価値ない。

          • 2のつく日とか関係ないでしょ。仮に特日があったとしても、AT機の誤爆以外、毎日設定なし。5のつく日、6.7のつく日、8の日、どれもジャグもハナハナも設定なし並みの出メダル。店長がどうのとかポスターでアピールしてるけど、毎回どの店長だろうが回収しかしない駅前店。いくのは間違いな店です。ずっと何年も変わらないから。

            • 2のつく日なのにほぼ全台が回収仕様
              ジャグラー見る限り設定6は1台も入ってない上にほとんどが設定1を下回る合算
              店長変わったか様子だが特定日に回収するような店なので行く価値なし

                営業1
                接客1
                設備2
                根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
              • 店舗外観です
                良ければ採用お願いします

              • 景品交換所の場所
                カウンターで景品を受け取ったら、右側にカードの精算機があります。
                そのまま精算機側の出口から出ると、すぐに交換所があります。

                • 店名通り、2が付く日がイベントで高設定が投入されます。
                  特に2月22日は強くて、今年は熊酒場が2/2で設定6でした。
                  接客に関してはアサヒ系列なので、良いですね。
                  設備面に関しても小倉駅周辺のパチンコ屋と比較すると頭一つ抜けて良いです。

                    1 返信
                    営業 4
                    接客4
                    設備4
                  • こちらの店舗臨時休業中です
                    アサヒ系列全てだと思われます