アスカ秩父大野原店

アスカ秩父大野原店
評価
番付未評価
全期間
総合点この店舗はまだ評価されていません
営業評価0
接客評価0
設備評価0
基本情報
営業時間10:00〜22:45
住所埼玉県秩父市大野原280
地図こちらをクリック
台数パチンコ222台/スロット100台
旧イベント日情報募集中
グランドオープン日
(周年イベント)
1991年5月8日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法並び順
配布時間9:50
注意点

先着順で整理券配布
9:50 整理券配布
9:55 再整列
10:00  入場開始
場所  1階立体駐車場入口

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4.34円 2.38円 1.19円 0.59円
スロット21.73円 11.9円 10.86円 2.71円
交換率(換金率)
4.34円パチンコ25玉
2.38円パチンコ45.6玉
1.19円パチンコ91.2玉
0.59円パチンコ182.4玉
21.73円スロット5.0枚
11.9円スロット9.1枚
10.86円スロット10枚
2.71円スロット39.8枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4.34円パチンコ情報募集中
2.38円パチンコ情報募集中
1.19円パチンコ情報募集中
0.59円パチンコ情報募集中
21.73円スロット500枚
11.9円スロット500枚
10.86円スロット500枚
2.71円スロット500枚
景品交換所の場所

1階 休憩スペース階段側入口を出て
右に5m先の小部屋

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データ情報提供する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0508
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全9件)

  1. 「アスカ 秩父大野原店」

    秩父鉄道大野原駅徒歩3分
    国道140号線を南に約70m

    「アスカグループ」最古参店
    グランドオープン 1991年5月8日
    店内はかなり古さを感じます。

    1階「アスカライト館 大野原店」
    パチンコと11.9円スロット
    専用カウンターと休憩スペース

    2階「スロットアスカ 大野原店」
    スロット専門フロア(11.9円除く)
    食堂と休憩所

    【朝の入場方法】
    先着順で整理券配布
    9:50 整理券配布
    9:55 再整列
    10:00  入場開始
    場所  1階立体駐車場入口

    【景品交換所の場所】
    1階 休憩スペース階段側入口を出て
    右に5m先の小部屋

    【設備】
    2階建て立体駐車場・駐輪所
    1階に休憩スペース
    2階に食堂兼休憩所
    各フロアに景品カウンター

    「アスカグループ」の歴史を感じる
    貴重な店舗でした。
    秩父観光の際は是非立ち寄って下さい。

  2. 1階「アスカライト館 大野原店」

    店舗1階のパチンコと11.9円スロット
    道路側入口を入ると景品カウンター
    店内の床は擦り減って歴史を感じさせます

    駐車場側に横長の休憩スペース
    2階スロット館には食堂と休憩所

    【景品交換所の場所】
    休憩スペース階段側入口を出て
    右に5m先の小部屋
    交換率と再プレイ上限は未調査

    【遊技環境】
    各台計数機、小型表示機
    仕切り・USB 無し

  3. 2階「スロットアスカ 大野原店」

    店舗2階のスロット専門館
    立体駐車場2階から直接入店できます。
    11.9円スロットは1階ライト館に設置

    【設備】
    スロット専用景品カウンター向かいに
    食堂と休憩所
    1階にも休憩コーナーがあります。

    【交換率】
    21.73円スロット 5枚
    10.86円スロット 10枚
    2.71円スロット 39.8枚

    【貯玉再プレイ上限】
    各 500枚

    【景品交換所の場所】
    食堂兼休憩所の階段を下りた入口を出て
    右に5m先の小部屋

  4. 入場方法
    整理券の有無:あり(会員カード不要)
    整理券の配布方法:並び順
    配布時間:9:50