アスワンQP
特徴
ジャグラーはたまに髙設定ある
パチンコエヴァはボーダー越えてるの多い。
回るけど右のアウトがフォークボールの握りくらい開いてます。
打ちっぱなしにするとかなり削られるので極力無駄打ちを減らした方がいい。
| 評価 | |
|---|---|
| 番付 | 良店 |
| 全期間 | |
| 総合点 | 57点(評価数:354 件) |
| 営業評価 | 2.8 |
| 接客評価 | 4.3 |
| 設備評価 | 3.7 |
| 過去1年間 | |
| 総合点 | 60点(評価数:2 件) |
| 営業評価 | 3 |
| 接客評価 | 4 |
| 設備評価 | 4 |
| 旧イベント日の実績 | |
| スロット | |
| 台あたりの平均差枚 | -155枚 |
| サンプル数 | 45 |
| 詳細データ | みんレポ スロット版 |
| 基本情報 | |
|---|---|
| 営業時間 | 10:00〜23:00 |
| 住所 | 千葉県船橋市米ヶ崎町563-5 |
| 地図 | こちらをクリック |
| 台数 | パチンコ342台/スロット201台 |
| 旧イベント日 | 1のつく日 |
| グランドオープン日 (周年イベント) | 1998年4月10日 |
| 入場方法 | |
| 整理券の有無 | あり(会員カード不要) |
| 整理券の配布方法 | シャッフル抽選 |
| 配布時間 | 9:15 |
| 注意点 | 「パチンコ」 |
| 情報を修正する | |
| 遊技料金 | |
| パチンコ | 4円 1円 |
| スロット | 20円 |
| 交換率(換金率) | |
| 4円パチンコ | 等価 |
| 1円パチンコ | 等価 |
| 20円スロット | 等価 |
| 1日の再プレイ上限(手数料無料分) | |
| 4円パチンコ | 無制限 |
| 1円パチンコ | 無制限 |
| 20円スロット | 無制限 |
| 景品交換所の場所 | |
|
店内2F エレベータ横 |
|
| 外部リンク | |
| P-WORLD | こちらをクリック |
| 台データ | こちらをクリック(情報を修正する) |
| 店舗ブログ | 情報提供する |
| X(旧Twitter) | こちらをクリック(情報を修正する) |
| こちらをクリック(情報を修正する) | |
| YouTube | こちらをクリック(情報を修正する) |
| TikTok | 情報提供する |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません



2020年10月16日 2:32 AM
末尾
旧特定日【1のつく日】
今回も旧特定日【1のつく日】に「スロッター×スロッター」が開催されます公約は初回同様【末尾狙い】となります。
前回のあたり末尾は「8」と初開催にしては中々の変化球で、今回どのような流れであたり末尾が入るか予想はし辛いですね。
予想として考えられるのは
・素直に順番「9」
・開催日21日のに含まれる数字「2」
・月日の数字の引き算「7」
※前回10/11の結果報告参照
サンプルが初回のみなので傾向はわからないですが、何かしらお店側が意図した番号に入れてきている感じはあるので、そちらを事前に読む事ができればかなり有利に立ち回れるでしょう。
投入機種は「ジャグラー」「ハナハナ」「番長3」がメインの印象なので優先的に狙っていくのが良いかなと思います。
前日10/20に入れ替えで「アナザーハナビ弥生ちゃん」が導入されるので、あたり末尾のヒントとして活躍してくれると非常にありがたいですね
前回「番長3」が叩き出した差枚+7162枚を超えるようなやらかしを今回も期待しています!
2020年10月26日 3:00 AM
>2020年10月21日の予想結果
抽選人数:9名
一般入場:18名
朝一合計:27名
■末尾狙い(あたり末尾 1 )
出玉率106.8% 勝率60%(12/20)
*あたり対象のみ総差枚数+15679枚
■ピックアップ
・3台並び2箇所
並び総差枚数+31,117枚
*台番号/機種名/ゲーム数/差枚
389/番長3/5882/+218
390/番長3/7864/+4297
391/番長3/6710/+3388
395/番長3/5073/+3563
396/番長3/8059/+7768
397/番長3/7959/+11883
今回のあたり末尾は「1」と関連性や法則は見えてこないですね。
今回の末尾推測で重要な役割を担っていたであろう北斗天昇がほぼ動いておらず、現地での推測は厳しいものとなっていたでしょう。
それでも稼働がついていた「番長3」「アレックス」「ディスクアップ」はしっかりプラス差枚を叩いており、内容の良いものを使っているのは間違いないでしょう。
今回ほ末尾以外にも【並び】が投入されており「番長3」3台を2箇所で差枚数+31,117枚と圧巻の出玉を魅せていました!
嬉しいサプライズではありましたが、こちらの影響で末尾推測は難しくなっていそうですね笑
前回初回開催の割には控えめな結果に少し物足りなさを感じていましたが、お詫びと言わんばかりに今回「番長3」でガッツリやらかしてくれました。
同系列店舗でもゲリラ的にあたり末尾を2つにするなど【やる時はやる】ので、今後もしっかり対応できるよう意識はしておくのが良いでしょう。
・等価店である事
・公約外でもガッツリ還元していた点
以上の点を考慮して今回は☆5で
2020年10月14日 9:45 PM
[…] みんパチ […]
2020年10月14日 9:37 PM
[…] みんパチ […]
2020年10月8日 3:55 PM
並び
旧特定日【1のつく日】
・パチンコ店長のホール攻略から
「スロッター×スロッター」が開催されます公約は【末尾狙い】となります。
当店は先月9月クロロアワード「こだわりを感じるで賞」を受賞した実力店舗の同系列店です。
今回がスロッター×スロッター初開催ですので、あたり末尾を分かりやすいところで作るとすれば
・末尾【1】
初回+開催日の数字+旧特定日の数字
末尾1が優先的に埋まることは間違いないですし、朝一はそこから判別していくのがセオリーだと思います。
過去の同系列のスロッター×スロッター初回開催では、【あたり末尾が2つ】存在したり、【高設定が並んで】いたり仕掛けがあった事があるので、当店もなにか仕掛けがあってもおかしくないのでよく見てフォローしていきたいですね。
等価店ですのでツモればしっかりと見返りが見込めるのは良いですね。
同系列店でも同じ【末尾狙い】のみで取材を開催し毎回安定した結果を残し続けており、当店も同様に頑張ってくれる可能性は高いと思います!
2020年10月15日 9:01 AM
>2020年10月11日の予想結果
抽選人数:33名
一般入場:28名
朝一合計:61名
■末尾狙い(あたり末尾 8 )
出玉率103% 勝率50%(10/20)
*あたり対象のみ
総差枚数+9154枚
今回が初回開催であたり末尾は「8」番とガッツリ狙える末尾ではないかと思いましたが、「番長3」が差枚+7163枚と圧巻の結果を叩き出しておりそれを見て気づけたユーザーもいたと思います。
同系列店舗でも「番長3」を大切に扱っている印象なので、今後は番長3を積極的に狙っていけるホールになる可能性はありますね!
なぜ今回「8」があたり末尾だったのか考えてみると「月日の数字の引き算」だったかもしれません
*10(月)-1(日)-1(日)=8
少し無理矢理感はありますが笑
なにかしら意図を持って末尾の数字を投入していると思いますので、推測できた時にはかなり有利になりますね。
初回開催という事を加味すると少し物足りなさはありますが「番長3」「凱旋」など機械割の高い機種に投入してくれているので、できる範囲で頑張ってくれていたと思います。
2020年10月6日 10:06 PM
[…] みんパチ […]
2020年6月23日 6:13 PM
台データ
https://p-town.dmm.com/lp
2020年6月23日 6:13 PM
Twitter
https://twitter.com/asuwan_qp?s=20
2020年5月19日 12:48 PM
換金率は1パチも等価です。
地元の方たちが朝から並んでおり、店員さんと楽しく談笑しています。
店の雰囲気は悪くない印象です。
並んでる方たちは開店と同時にほぼ1パチに向かいます。
1パチに関しては1k平均60~70の台が多いと思います。
年始にAKBのMAXを打った時、朝イチから500回ちょっとで当たるまでちょうど5k使ったので、回る台も中にはあると思います。
4パチはシンフォギアと海を何回かしか打ったことないですが、特段回ってる印象はなかったです。
スロットは全体的にとにかく普通。
噴いてるのは引き強の凱旋や沖ドキと推定されます。
ただ、ノーマルに何台か上っぽいのがあることもあります。
ここのグループが船橋駅前で口コミの高い居酒屋をやっているので、軽食コーナーの信頼度は高いと思います(笑)
2020年1月18日 9:02 AM
入場方法
整理券の有無:あり(会員カード不要)
整理券の配布方法:並び順
配布時間:9:00
注意点:
新台入替日のみ新台券も発行、台番指定券
2019年12月25日 3:09 PM
景品交換所の場所
店内2F エレベータ横
2019年1月24日 1:47 AM
店員の雰囲気は良いです
カフェのような軽食コーナーもなかなか良い
サンドは第一プラザと同じものを使っていますね
旧イベント日等昔から特に変化を感じなかったですし今でもパチンコの釘はいつ行ってもキツいです
スロットは定番の台しかなく面白みがないですし設定等も良いと思えません
2019年1月24日 10:46 PM
旧イベント日はいつでしょうか?
2019年4月10日 9:08 PM
スロットは、4号機時代はウルトラ6で6の付く日でした。
パチンコは、8の日だった様な記憶が有ります。
2019年4月10日 11:49 PM
ありがとうございます。
2018年11月9日 5:26 PM
ドラクエ5では初代からリメイク版までビアンカしか選んだ事がないほど一途な私ですが、ホール選びだけは浮気性なので、はじめにお詫びさせて頂きます。
早速ですが、この店のスロットは50枚貸の等価交換で間違いないです。
一時期は47枚貸になるって言ってたんですけど結局変わらずじまいですね。
データ機器は及第点。スタッフの皆様も身だしなみがキチっとしていて好印象です。設備面で苦言を呈するとすれば台間の充電コネクタです。(配線がクタびれているのか、充電出来ないのも結構あるんです)
店内ATMに加え店舗の隣にセブンイレブンもあるので、予期せぬ大ハマり追加投資にも対応できます。
スロット営業について、すごくたまーに高設定を入れてくれる印象です。万年ベタピンの店が多い中、頑張っている方だとおもいます。そして、なぜか4台しかない北斗転生が人気です。
稼働率はどちらかといえばパティンコの方が良い気がします。
さて、本題はココからです。
今日という今日は言いたい事を言わせて貰おうと思います。
まず、有識者の皆様はご存知の事と思いますが、このホールはOKグループの大和商事という会社が経営しています。
そしてこの大和商事さん、実は馬主登録されており
皐月賞を制した「ダイワメジャー」
オークスの「ダイワエルシエーロ」などを所有していたんです。
勘の良い人ならもうお気づきですよね?
そうです。競馬と言えばG1優駿倶楽部です。
これだけの前振りがあった上で、この店G1何台設置してると
思います?
1台です。たったの1台なんです!
いや、なんでだよ!と。
60台位は導入しとけよ!と。
(でも僕はあんまり、まこまこ好きじゃありません)
頭に血が上ったせいか、昨日、自動車税の払い忘れ督促が届いてしまっていたので、こんな店2度と行くもんか!と思っている次第でございます。
乱文失礼致しました。
2020年5月19日 12:54 PM
>デストラーで。 さん
お店の横のセブンイレブン、閉店してしまいました。
2分ほど歩いた先にローソンがあります。