アスワンQP

アスワンQP
特徴

並んでる方々が開店と同時に1パチに向かう。
特に入口すぐの海シリーズのシマに向かうのですが、他のお店よりもとてもよく回る台が多い。
回らない台でも1k70前後、回ると80~90という感じです。

4円はあまり打たないですが、少し前に沖海を打ったところ10kで210位回った台もありました。
咆哮も開店から1時間位で埋まります。

スロットはノーマルタイプの台限定の話にはなりますがあまり芳しくないです。
ただ、髙設定が皆無という訳ではないので探すのも楽しいかもしれないですね。

評価
番付良店
全期間
総合点57点(評価数:352 件)
営業評価2.8
接客評価4.4
設備評価3.6
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-155枚
サンプル数45
詳細データみんレポ スロット版
基本情報
営業時間10:00〜23:00
住所千葉県船橋市米ヶ崎町563-5
地図こちらをクリック
台数パチンコ342台/スロット201台
旧イベント日1のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
1998年4月10日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法シャッフル抽選
配布時間9:15
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット20円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
20円スロット等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1円パチンコ無制限
20円スロット無制限
景品交換所の場所

店内2F エレベータ横

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ホール攻略LINE千葉版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2023年3月25日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全1345件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2023年3月31日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び パチンコ
    並び予想:10~49人

    〇旧イベ日
    〇スロッター×パチンカー
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ————————————
    【スロッター×パチンカーの公約】
    ■「並び」
    3台並び設定⑤⑥アリ

    ■「パチンコ」
    特定機種が分岐調整

    ・分岐候補機種
    PF 機動戦士ガンダムユニコーン
    PFからくりサーカス
    ————————————
    ■直近の投入傾向
    【並び】
    ・直近3回では9箇所以上アリ
    【パチンコ】
    ◆3月21日
    ・真北斗無双Re
    ————————————
    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=586738
    ————————————
    <並び>
    規模の大きな仕掛けが続いており、今回も同様の規模感に期待できそうです。
    投入傾向としては沖スロ、スマスロ、ジャグラーシリーズなどが強いので今回も注目になるでしょう。
    個別の機種で言えば、沖ドキGOLDへの投入頻度が最も高く、今回も狙っていける可能性が高いです。
    4台以上の並びや全台系のような仕掛けも頻繁に見られているので、機種単位の挙動にも注目しておいて欲しいと思います。

    <パチンコ>
    今回の事前候補機種は2機種。
    過去開催では1機種の用意が基本となっています。
    どちらが対象になってもおかしくはありませんので、しっかり見極めた上で台を確保してもらえればと思います。

    • >2023年3月31日の予想結果

      抽選人数:26名
      一般入場:53名
      朝一合計:79名

      —————————————
      【並び】
      ・沖ドキGOLD
      ・沖ドキGOLD
      ・新鬼武者2
      ・甲鉄城のカバネリ(5台)
      ・アイジャグ
      ・サラリーマン鏡
      ・北斗の拳宿命
      ・幼女戦記(2台)/物語2nd/コードギアス3
      平均差枚 +1,331枚
      出玉率 111.4%
      差枚プラスの割合 89%(24/27台)
      —————————————
      【パチンコ】
      ・P真・北斗無双 Re:319ver.
      平均差玉 +223
      差玉プラスの割合 40%(4/10台)
      —————————————
      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=591518
      —————————————
      <並び>
      並びは8箇所27台の仕掛けだったようです。
      ラインナップは沖スロ、AT機、スマスロ、ジャグラーなどから用意されました。

      今回も例に漏れず、沖ドキGOLDが活躍していましたね。
      +5,060枚と凄まじい出玉を筆頭に、2~3000枚オーバーなど好結果多数。
      当ホールでは沖ドキGOLDには最も力を入れている印象を受けるので、まずはここから狙ってみるのがいいかもしれません。

      その他の箇所に関しても、カバネリは5台並びの大きなスケールとなって、4000枚オーバーなど好結果も見えていました。

      全体的にも対象台の勝率が高く、それなりに戦える環境だったと思います。
      中には打ち込みが弱い台もあったので、更に攻めていければより大きな結果にも繋がってきそうな気配もありましたね。

      <パチンコ>
      パチンコはガンダムユニコーンが対象。

      結果的には総差玉でユーザー側のプラス。まずまず悪くない結果となっていたのではないでしょうか。

      ただ、内容的には平均で1000G以下の稼働でしたので、打ち手としても半信半疑といったような雰囲気だったかもしれないですね。

      そこまで大勝ちになっていた訳ではありませんが、とりあえず連敗は脱せられて、ここから調子を上げていってもらいたいところですね。

      <総評>
      今回は全体的にまずまず悪くない結果にまとまっていたと思います。
      部分的には稼働が弱い台もあったので、伸びしろはまだまだ感じられますね。
      良台をしっかりと粘って出玉に繋げていきたいですね。
      次回以降も引き続きチェックしていきましょう。

      営業 3 (2023年3月31日の結果報告)
  2. 2023年3月26日の予想
    出玉予想:△
    高設定の入れ方予想:
    末尾
    並び予想:10~49人

    〇スロッター×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ※3月25&26日連日開催
    ————————————
    【スロッター×スロッターの公約】
    ■「末尾」
    対象末尾が1/2で⑤⑥
    ————————————
    ■直近の投入傾向
    ・前回は【8】(3月19日)
    ————————————
    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=581239
    ————————————
    <末尾>
    過去の末尾を振り返って見ても法則性は見当たらないので対象末尾を事前に予測することは難しいでしょう。
    基本的には当日の状況から推測していく事になると思うので、判別の効きやすいAT機種の挙動は注目しておきたい所です。
    沖スロ系の機種は対象に選ばれやすく、好結果も多数出ている傾向を考えると注目しておけば末尾を特定できるかもしれませんね。

    また、当日は連日開催の2日目となっております。
    過去の連日開催では前日の末尾が変更されているケースが多めです。ヒントとなる可能性もあるので、前日の対象末尾は把握しておきたい所ですね。
    以上を参考にして頂ければ幸いです。

      • >2023年3月26日の予想結果

        抽選人数:14名
        一般入場:31名
        朝一合計:45名

        —————————————
        【末尾】
        対象末尾【3】
        平均差枚  615枚
        出玉率 106.1%
        差枚プラスの割合 50%(10/20台)
        ※差枚数0の台は勝率のサンプルから除外
        —————————————
        ※詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=586528
        —————————————
        <末尾>
        今回の末尾は前日からは変更されて【3】だったようです。

        平均で3377G回されていましたので、末尾を特定できていたユーザーは少なからずいたのではないでしょうか。

        好結果となったのは、スーハナ2から+6,402枚、アイジャグから+2,098枚、モンハンから+4,236枚、など様々なジャンルの機種から大きな出玉が確認されています。

        2日目は前日不調だった沖スロが活躍しており、早速リベンジを果たしてくれましたね。今後も最も狙っていくべき機種であるのは間違いなさそうです。

        今回は連日開催の2日目でしたが、まずまず悪くない内容でしたね。好結果に繋がっていた台も多く、納得できる部分も多かったように思います。
        とはいえ、それでもまだ上を目指せるような雰囲気も感じましたね。
        今月まだ開催予定がありますので、そちらにも期待していきましょう。

        営業 3 (2023年3月26日の結果報告)
    • 2023年3月25日の予想
      出玉予想:△
      高設定の入れ方予想:
      末尾
      並び予想:10~49人

      〇スロッター×スロッター
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      ※3月25&26日連日開催
      ————————————
      【スロッター×スロッターの公約】
      ■「末尾」
      対象末尾が1/2で⑤⑥
      ————————————
      ■直近の投入傾向
      ・前回は【8】(3月19日)
      ————————————
      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=581239
      ————————————
      <末尾>
      法則性は見当たらないので対象末尾を事前に予測することは難しい印象です。
      当日の状況から推測していく事になると思うので、判別の効きやすいAT機種の挙動は注目しておきたい所です。
      沖スロ系の機種は対象に選ばれやすく、好結果も多数出ている傾向を考えると注目しておけば末尾を特定できるかもしれませんね。
      公約はニブイチですが、それ以上に投入されているケースも目立つので、今回も期待できるのではないでしょうか。

      以上を参考にして頂ければ幸いです。

        • >2023年3月25日の予想結果

          抽選人数:13名
          一般入場:30名
          朝一合計:43名

          —————————————
          【末尾】
          対象末尾【0】
          平均差枚  689枚
          出玉率 107.5%
          差枚プラスの割合 32%(6/19台)
          ※差枚数0の台は勝率のサンプルから除外
          —————————————
          ※詳細はこちら
          https://rx7038.com/?p=586502
          —————————————
          <末尾>
          今回の末尾は【0】だったようです。

          大きな結果としては、ヴァルヴレイヴから+18,510枚が炸裂。こちらはコンプリート機能が発動していたでしょう。さすがの爆発力を魅せてくれましたね。

          他にも好結果がいくつか出ており、毎度強い結果となっている沖ドキGOLDが今回は撃沈していましたが、反面それ以外のAT機などが活躍していた状況となっています。

          トータルでは平均差枚+689枚、出率107.5%とまずまずの結果に落ち着いていたように思います。

          今回は好結果が多数あり、しっかり回されていたような台もあったので、手応えを感じられる内容でしたね。
          押し引きを見極めて立ち回れば十分勝負になる状況だったと思います。
          2日目もありますのでそちらにも期待したいと思います。

          営業 3 (2023年3月25日の結果報告)
      • 2023年3月21日の予想
        出玉予想:△
        高設定の入れ方予想:
        並び パチンコ
        並び予想:10~49人

        〇旧イベ日
        〇スロッター×パチンカー
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材
        ※当日の詳細が分かり次第追記します

          • >2023年3月21日の予想

            ↑の投稿の追加情報となります
            ————————————
            【スロッター×パチンカーの公約】
            ■「並び」
            3台並び設定⑤⑥アリ

            ■「パチンコ」
            特定機種が分岐調整

            ・分岐候補機種
            PF 機動戦士ガンダムユニコーン
            P真・北斗無双 Re:319ver.
            PFからくりサーカス
            ————————————
            ■直近の投入傾向
            【並び】
            ・直近3回では6箇所以上アリ
            【パチンコ】
            ◆3月11日
            ・真北斗無双Re
            ————————————
            ※詳細はこちら
            https://rx7038.com/?p=576218
            ————————————
            <並び>
            規模の大きな仕掛けが続いており、今回も同様の規模感に期待できそうです。
            投入傾向としては沖スロ、スマスロ、ジャグラーシリーズなどが強いので今回も注目になるでしょう。
            個別の機種で言えば、沖ドキGOLDへの投入頻度が高く今回も狙っていける可能性が高いです。
            4台以上の並びや全台系のような仕掛けも頻繁に見られているので、機種単位の挙動にも注目しておいて欲しいと思います。

            <パチンコ>
            今回の事前候補機種は3機種。
            過去開催では1機種の用意が基本となっています。
            前回は真北斗無双Reが対象になりましたが、どれが対象になってもおかしくはありませんので、しっかり見極めた上で台を確保してもらえればと思います。

          • >2023年3月21日の予想結果

            抽選人数:65名
            一般入場:80名
            朝一合計:145名

            —————————————
            【並び】
            ・沖ドキGOLD
            ・新鬼武者2
            ・甲鉄城のカバネリ
            ・マイジャグ5
            ・ハッピージャグ
            ・マイジャグ5
            ・アイジャグ
            ・ヴァルヴレイヴ
            ・バジ絆2
            ・盾の勇者(2台)/ガンダムUC
            平均差枚 +1,569枚
            出玉率 109.6%
            差枚プラスの割合 73%(22/30台)
            —————————————
            【パチンコ】
            ・P真・北斗無双 Re:319ver.
            平均差玉 -3,374
            差玉プラスの割合 11%(1/9台)
            —————————————
            ※詳細はこちら
            https://rx7038.com/?p=583039
            —————————————
            <並び>
            並びは10箇所30台の仕掛けだったようです。
            ラインナップは沖スロ、AT機、スマスロ、ジャグラーなどから用意されました。

            1番手応えを感じられたのは3箇所目のカバネリでしょうか。
            こちらは2台から2000枚オーバーがあり、もう1台も1000枚弱のプラス差枚。しっかりと回されていた様子からも確信があった様子が伺えます。

            他の箇所に関しては、不発台も目立っていたものの、ヴァルヴレイヴ、ガンダムユニコーンは6000枚オーバー、バジ絆2から+4000枚オーバーと、要所では大量出玉があり、高設定を意識できる部分となっています。

            <パチンコ>
            パチンコは真北斗無双Reが対象。

            結果的としては総差玉マイナス。今回は中々見せ場を作ることができませんでした。
            序盤早々に止められている台も目立つので、もう少し感触が良ければその後も稼働に繋がって結果も出やすくなるのではないかと思います。
            直近では苦しい展開が続いているので、そろそろ挽回を期待したいですね。

            <総評>
            今回はスロットは対象範囲も広く、結果数値も良好で優秀な内容だったと思います。
            パチンコはもう少し回された結果が欲しいですね。どちらからも好結果が見られるような開催に期待したいところです。
            次回以降にも引き続き注目したいと思います。

            営業 3 (2023年3月21日の結果報告)
        • 2023年3月19日の予想
          出玉予想:△
          高設定の入れ方予想:
          末尾
          並び予想:10~49人

          〇スロッター×スロッター
          「パチンコ店長のホール攻略」の取材
          ※3月18&19日連日開催
          ————————————
          【スロッター×スロッターの公約】
          ■「末尾」
          対象末尾が1/2で⑤⑥
          ————————————
          ■直近の投入傾向
          ・前回は【2】(3月12日)
          ————————————
          ※詳細はこちら
          https://rx7038.com/?p=576202
          ————————————
          過去の傾向から法則性は見当たらないので対象末尾を事前に予測することは難しい印象です。
          基本的には当日の状況から推測していく事になると思うので、判別の効きやすいAT機種の挙動は注目しておきたい所です。
          沖スロ系の機種は対象に選ばれやすく、好結果も多数出ている傾向を考えると注目しておけば末尾を特定できるかもしれませんね。

          また、当日は連日開催の2日目になっています。
          過去には2日間同じ末尾が連投されていたので、初日に対象を特定できていたら大きなアドバンテージとなるかもしれないですね。
          前日のデータチェックは欠かさずにおきたいところです。

          以上を参考にして頂ければ幸いです。

            • >2023年3月19日の予想結果

              抽選人数:18名
              一般入場:20名
              朝一合計:38名

              —————————————
              【末尾】
              対象末尾【8】
              平均差枚  581枚
              出玉率 105.4%
              差枚プラスの割合 37%(7/19台)
              ※差枚数0の台は勝率のサンプルから除外
              —————————————
              ※詳細はこちら
              https://rx7038.com/?p=580893
              —————————————
              <末尾>
              今回の末尾は前日からは変更されて【8】だったようです。

              全く動いていない台があったので、何とも言えないところですが、高稼働となっている台はいくつかあったので、対象末尾を特定できていた方はいたかもしれませんね。

              大きな結果としては、沖ドキGOLDから+3,012枚、+6,432枚、チバリヨから+2,838枚、マイジャグ5から+2,920枚、戦国乙女暁から+3,117枚、とこれらはある程度打ち込まれていたので、手応えも十分に感じられていたでしょう。

              2日目も沖スロ系機種の活躍が目立っていましたね。
              こちらのホールでは沖スロ系機種から好結果が出やすいので、積極的に狙っていくのが勝ちに近づく立ち回りになりそうです。

              部分的には大きく凹んだ台も出ていましたが、それを補って大量出玉も多数見られていたので、十分に戦える環境にはなっていたと思います。
              今後も開催予定がありますので、そちらにも注目して行きましょう。

              営業 3 (2023年3月19日の結果報告)
          • 2023年3月18日の予想
            出玉予想:△
            高設定の入れ方予想:
            末尾
            並び予想:10~49人

            〇スロッター×スロッター
            「パチンコ店長のホール攻略」の取材
            ※3月18&19日連日開催
            ————————————
            【スロッター×スロッターの公約】
            ■「末尾」
            対象末尾が1/2で⑤⑥
            ————————————
            ■直近の投入傾向
            ・前回は【2】(3月12日)
            ————————————
            ※詳細はこちら
            https://rx7038.com/?p=576202
            ————————————
            <末尾>
            法則性は見当たらないので対象末尾を事前に予測することは難しい印象です。
            当日の状況から推測していく事になると思うので、判別の効きやすいAT機種の挙動は注目しておきたい所です。
            沖スロ系の機種は対象に選ばれやすく、好結果も多数出ている傾向を考えると注目しておけば末尾を特定できるかもしれませんね。
            公約はニブイチですが、それ以上に投入されているケースも目立つので、今回も期待できるのではないでしょうか。

            以上を参考にして頂ければ幸いです。

              • >2023年3月18日の予想結果

                抽選人数:14名
                一般入場:20名
                朝一合計:34名

                —————————————
                【末尾】
                対象末尾【4】
                平均差枚  764枚
                出玉率 107.5%
                差枚プラスの割合 55%(11/20台)
                —————————————
                ※詳細はこちら
                https://rx7038.com/?p=580763
                —————————————
                <末尾>
                今回の末尾は【2】だったようです。

                沖ドキGOLD、犬夜叉、アイジャグ、ファンキー2から2000枚オーバー、モンハンアイスボーンは4000枚に迫るような差枚も見えており、まずまず見応えのある結果でしたね。

                内容的には、やはり沖ドキGOLDは鉄板という活躍を魅せてくれていましたし、人気の6.5号機、ジャグラーとそれぞれの機種から好結果が生まれて、トータル結果も十分な結果になっています。

                部分的には不発であったり、打ち込みが弱い台もあったりしたので、その辺りは今後の伸びしろの部分ですね。
                翌日以降も開催予定がありますので、そちらにも引き続き注目していきましょう。

                営業 3 (2023年3月18日の結果報告)
            • 2023年3月12日の予想
              出玉予想:△
              高設定の入れ方予想:
              末尾
              並び予想:10~49人

              〇スロッター×スロッター
              「パチンコ店長のホール攻略」の取材
              ————————————
              【スロッター×スロッターの公約】
              ■「末尾」
              対象末尾が1/2で⑤⑥
              ————————————
              ■直近の投入傾向
              ・前回は【8】(3月5日)
              ————————————
              ※詳細はこちら
              https://rx7038.com/?p=570255
              ————————————
              <末尾>
              前日にもスロスロ開催がありますが、今回は末尾ということで公約内容に注意が必要です。
              予想ですが、法則性は見当たらないので対象末尾を事前に予測することは難しい印象です。
              基本的には当日の状況から推測していく事になると思うので、判別の効きやすいAT機種の挙動は注目しておきたい所です。
              沖スロ系の機種は対象に選ばれやすく、好結果も多数出ている傾向を考えると注目しておけば末尾を特定できるかもしれませんね。
              直近では出入りが激しい内容が目立っているので、しっかりと見極めて当たり台を探し当てて欲しいところです。

              以上を参考にして頂ければ幸いです。

                • >2023年3月12日の予想結果

                  抽選人数:20名
                  一般入場:38名
                  朝一合計:58名

                  —————————————
                  【末尾】
                  対象末尾【2】
                  平均差枚  499枚
                  出玉率 105.2%
                  差枚プラスの割合 50%(10/20台)
                  —————————————
                  ※詳細はこちら
                  https://rx7038.com/?p=575785
                  —————————————
                  <末尾>
                  今回の末尾は【2】だったようです。

                  連日開催の2日目は末尾公約となりましたが、沖ドキGOLDから+5,895枚、サラリーマン鏡から+2,363枚の大量出玉。その他にもハッピージャグ、アイジャグ、バジ絆2、麻雀格闘3といった台からは1000枚オーバーの好結果がありました。

                  沖ドキGOLDは今回も強い結果が見えており、安定感がありましたね。
                  それ以外の機種は、前日の対象台は避けられていた印象です。その辺りを察知するのは難しかったと思いますね。全体ではやや物足りなさを感じる結果でした。

                  末尾内の大半が対象となっていた点はユーザー側に有利な状況でしたが、その割には出玉が伸びていなかったので、末尾を特定して攻められるという状況にはなっていなかったように思います。

                  とはいえ個別には勝負になる台が毎回存在しているので、しっかりと見極めていけばそれなりに戦える環境であることは間違いないでしょう。
                  次回以降にも引き続き注目です。

                  営業 2 (2023年3月12日の結果報告)
              • 2023年3月11日の予想
                出玉予想:△
                高設定の入れ方予想:
                並び パチンコ
                並び予想:10~49人

                〇旧イベ日
                〇スロッター×パチンカー
                「パチンコ店長のホール攻略」の取材
                ※当日の詳細が分かり次第追記します

                  • >2023年3月11日の予想

                    ↑の投稿の追加情報となります
                    ————————————
                    【スロッター×パチンカーの公約】
                    ■「並び」
                    3台並び設定⑤⑥アリ

                    ■「パチンコ」
                    特定機種が分岐調整

                    ・分岐候補機種
                    PF 機動戦士ガンダムユニコーン
                    P真・北斗無双 Re:319ver.
                    PFからくりサーカス
                    ————————————
                    ■直近の投入傾向
                    【並び】
                    ・直近3回では6箇所以上アリ
                    【パチンコ】
                    ◆3月1日
                    ・ガンダムUC
                    ————————————
                    ※詳細はこちら
                    https://rx7038.com/?p=570252
                    ————————————
                    <並び>
                    規模の大きな仕掛けが続いており、今回も同様の規模感に期待できそうです。
                    投入傾向としては沖スロ、スマスロ、ジャグラーシリーズなどが強いので今回も注目になるでしょう。
                    個別の機種で言えば、沖ドキGOLDへの投入頻度が高く今回も狙っていける可能性が高いです。
                    4台以上の並びや全台系のような仕掛けも頻繁に見られているので、機種単位の挙動にも注目しておいて欲しいと思います。

                    <パチンコ>
                    今回の事前候補機種は3機種。
                    過去開催では1機種の用意が基本となっています。
                    前回はガンダムUCが対象になりましたが、どれが対象になってもおかしくはありませんので、しっかり見極めた上で台を確保してもらえればと思います。

                  • >2023年3月11日の予想結果

                    抽選人数:39名
                    一般入場:80名
                    朝一合計:119名

                    —————————————
                    【並び】
                    ・沖ドキGOLD
                    ・沖ドキGOLD
                    ・沖ドキGOLD
                    ・チバリヨ(5台)
                    ・新鬼武者2(4台)
                    ・アイジャグ/ニューパルSP3/デジスロ/ドンちゃん2/バーサスREXSE
                    ・ファンキー2
                    ・サラリーマン鏡
                    ・バキ(5台)
                    平均差枚 +1,393枚
                    出玉率 111.6%
                    差枚プラスの割合 91%(31/34台)
                    —————————————
                    【パチンコ】
                    ・P真・北斗無双 Re:319ver.
                    平均差玉 -2,789
                    差玉プラスの割合 33%(3/9台)
                    —————————————
                    ※詳細はこちら
                    https://rx7038.com/?p=575743
                    —————————————
                    <並び>
                    今回は9箇所34台の仕掛けだったようです。
                    ラインナップは沖スロ、AT機、スマスロなどから用意されました。

                    安定の沖ドキGOLDは今回も9台投入されて好結果が多数。毎回のように仕掛けがあるので、狙っていた方もいたのではないでしょうか。設定が見えにくい機種ながら当ホールでは狙いの筆頭になっているようです。

                    その他、チバリヨや新鬼武者は全台系のように仕掛けられており。こちらもまずまず手応えを感じられる内容。

                    スマスロ、ジャグラー、技術介入系の機種などそれぞれのジャンルで一定の結果が出ており、多数のユーザーが楽しめるような配分になっていたように思います。 

                    <パチンコ>
                    パチンコは真北斗無双Reが対象。

                    結果的としては総差玉マイナス。中には健闘している台はあったものの、全体的に打ち込みが弱い台が目立ちましたね。このぐらいの稼働では中々実力を発揮するのは難しいでしょう。
                    直近では苦しい展開が続いているので、そろそろ挽回を期待したいですね。

                    <総評>
                    今回はスロットは悪くない結果でしたがパチンコが厳しい結果となり、総合でも評価を落とす結果に。
                    パチンコはもう少し分かりやすい仕掛けがあると、稼働も上がり、好結果に繋がりやすいかもしれませんね。
                    次回以降にも引き続き注目したいと思います。

                    営業 2 (2023年3月11日の結果報告)
                • 2023年3月5日の予想
                  出玉予想:△
                  高設定の入れ方予想:
                  末尾
                  並び予想:10~49人

                  〇スロッター×スロッター
                  「パチンコ店長のホール攻略」の取材
                  ※3月4&5日連日開催
                  ————————————
                  【スロッター×スロッターの公約】
                  ■「末尾」
                  対象末尾が1/2で⑤⑥
                  ————————————
                  ■直近の投入傾向
                  ・前回は【0】(2月26日)
                  ————————————
                  ※詳細はこちら
                  https://rx7038.com/?p=565709
                  ————————————
                  <末尾>
                  法則性は見当たらないので対象末尾を事前に予測することは難しい印象です。
                  基本的には当日の状況から推測していく事になると思うので、判別の効きやすいAT機種の挙動は注目しておきたい所です。
                  沖スロ系の機種は対象に選ばれやすく、好結果も多数出ている傾向を考えると注目しておけば末尾を特定できるかもしれませんね。

                  また、当日は連日開催の2日目になっています。
                  過去には2日間同じ末尾が連投されていたので、初日に対象を特定できていたら大きなアドバンテージとなりそうですね。
                  前日のデータチェックは欠かさずにおきたいところです。

                  以上を参考にして頂ければ幸いです。

                    • >2023年3月5日の予想結果

                      抽選人数:16名
                      一般入場:44名
                      朝一合計:60名

                      —————————————
                      【末尾】
                      対象末尾【8】
                      平均差枚  178枚
                      出玉率 101.7%
                      差枚プラスの割合 60%(12/20台)
                      —————————————
                      ※詳細はこちら
                      https://rx7038.com/?p=570208
                      —————————————
                      <末尾>
                      今回の末尾は【8】だったようです。

                      連日開催の2日目は甲鉄城のカバネリ、ハナビ絶景、マイジャグ5、アイジャグといった機種から1000枚オーバーの好結果がありました。この辺りはそこそこに打ち込まれていましたので、手応えは十分でしたね。

                      しかしながら、普段は安定して強い結果を出している沖スロ系機種が今回は元気がなかった様子。

                      稼働状況もいまひとつ伸びていなかったようで、沖スロが弱くなってしまうと、指針のようなものがなくなって末尾を特定していくのも難しくなってしまいそうですね。

                      今回は恒例の2日連続開催でしたが、どちらも平凡な結果で終わってしまっていたでしょうか。過去には優秀な成績を残しているホールですので、次回以降も引き続き注目していきましょう。

                        営業 2 (2023年3月5日の結果報告)