ビックつばめ会津若松店

ビックつばめ会津若松店
特徴

会津若松の中で最も安定しているお店です。
グランドオープンしてからまだ2年経ちませんがその勢いは衰え知らずです。

旧イベはこの系列おなじみのサンキューツバメ(3&9の付く日です)
満遍なく設定が入る模様で末尾もハーフ以上で複数あります。

抽選入場も導入しているので専業対策もバッチリです。
※引き子や打ち子の対策も結構厳しい方だと思います

評価
番付良店
全期間
総合点51点(評価数:8 件)
営業評価2.8
接客評価3
設備評価3.8
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+138枚
サンプル数149
詳細データみんレポ スロット版
基本情報
営業時間9:00〜23:00
住所福島県会津若松市一箕町亀賀村東115番地1
地図こちらをクリック
台数パチンコ605台/スロット502台
旧イベント日3のつく日/9のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2019年12月27日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:35
注意点

8:35 抽選開始
8:50 再整列 
9:00 入場開始

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1.11円 0.22円
スロット21.73円 5.55円 2.22円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1.11円パチンコ非等価
0.22円パチンコ非等価
21.73円スロット5.2枚
5.55円スロット非等価
2.22円スロット非等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1.11円パチンコ無制限
0.22円パチンコ無制限
21.73円スロット無制限
5.55円スロット無制限
2.22円スロット無制限
景品交換所の場所

正面入口から入ってすぐ右側

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ホール攻略LINE東北版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2020年7月19日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全56件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 先日久しぶりに行ってきたので評価致します。

    営業面
    会津若松の中で最も安定しているお店です。グランドオープンしてからまだ2年経ちませんがその勢いは衰え知らずです。
    並びも1年前は旧イベでさえ50人という相当の穴場でありましたが今はバレたせいか
    300人近くになることも。
    旧イベはこの系列おなじみのサンキューツバメ(3&9の付く日です)。
    ※ツバメ・ザ○○の店は(2&8の日です)
    また最近は徒歩で2.3分にあるマルハン会津若松一箕店の対抗も兼ねて7の付く日もベースを上げて来ているようです。そのため専業も多く、前よりは積もれなくなっていますが配分もそれなりなので年がら年中優良店と言って良いでしょう。

    スロットは王道のマイⅣやハナハナ。
    +絆2と番長3って感じでしょうか。

    満遍なく設定が入る模様で末尾もハーフ以上で複数あります。
    みんレポの復活が望まれますが、おそらく角強めなどの傾向はあまりないので
    おそらく毎回ランダムの入れ方だと私自身は読んでいます。

    抽選入場も導入しているので専業対策もバッチリです。
    ※引き子や打ち子の対策も結構厳しい方だと思います。

    一方でパチンココーナーはメリハリがある釘調整です。通常営業日でもサイズが明らかに全台違うので見分けるのが難しい所もありますが3.9の付く日は機種で全台丸々開けて見たり逆に少ない機種を開けてみたり
    様々な取り組みを行っているようです。
    また新台を大切に使っている店だと思っているので新台を打ちたい方はオススメです。

    接客面
    大手ツバメ系列。さすがの接客力だと思います。何せよこの台数があるのに呼び出しからの対応が早く人員も土日だと申し分ないぐらい配置されているので対応力が足りています。
    ただ、人員も多い分店員さん同士の私語が多いのが少し気になります。
    教育は間違えなく入れている店舗ですので
    普通に打ってる分には問題無い接客です。

    設備面
    台の幅は十分に確保されています。データランプは最新のものでグラフ&大当たり回数&履歴全て見れます。USB及びWiFiあり。台シャッターあり。各台計数機付なので調整も効きやすい。併設しているご飯店もあるのでご飯問題なし。
    新台もそこそこ買ってますね。

      1 返信
      営業 4
      接客3
      設備4
    • 入場方法変更

      1 返信
    • 特定日は、3.9日
      3月9日は絆2に、全456?
      みたいな事はしました。
      平日は全く人がいなくて終わっています。
      3.9も弱いです。
      毎週土曜日に、並ばせ屋で三台構成の3機種に456のような事はします。
      Twitterを登録してれば、並ばせ屋示唆があると思います。
      軍団対策にも力を入れていて、そこは評価できます。

      接客面は、清掃は本当に綺麗にしていてとてもいいと思います。
      ただ、女性の店員の接客には言葉になりません。暇さえ有れば、立ち話、客への暴言、悪口等、これがつばめの接客何ですかと思わせる所があります。

      設備の方は、新台は結構な台数入れてくださいます。
      台にはUSB.無線Wi-Fiもあります。
      休憩所には、新聞や少しですが漫画も置いてあります。
      ただ少しせまいですね。
      食堂も少し、値は張りますが美味しいと思います

        2 返信
        営業 2
        接客2
        設備4
      • 0.5円パチンコは無くなりました
        そのスペースが4円になりました

          1 返信
        • 大手○ハンに挟まれても地域1番店確保ですか、ドミナンテ戦略も片方が弱くなると、中心が強くなるのでしょうか?当分はここの店舗と、つばめが出来る前も○ハンとやりあって善戦してた実質営業戦略No.1の町北町ダイエーの2店舗で立ち回るのが打ち手側の最善手だな。

          • 2020 12 27で0.2円パチンコ終了
            2020 12 28から0.5円パチンコ開始

            • 2020年7月19日の予想
              出玉予想:?
              高設定の入れ方予想:
              機種(全台~1/2系) Aタイプ強め
              並び予想:300人以上

              7月19日 ビックつばめ会津若松店
              旧イベント日の予想になります。

              本来であれば
              ビックつばめ南矢野目店での実践を予定していましたが
              マイジャグラーⅣ.沖ドキの設置台数が
              圧倒的に多く
              朝イチからの確保には最適な場所と判断しましたのでこちらの店舗での実践を行いたいと思います。

              今週末から福島県で感謝デーを
              3日間行いますので
              大手(ビックつばめ・ニラク)あたり
              力を入れてくると予想します。
              特にどちらも旧イベント日である9の付く日は客を掴むためにハーフ~全台などの
              イベントを行ってくる可能性が高いと思います。

              過去レビューを見ると
              グランドオープンには番長3などが全台系などの投稿がありましたため
              比較的悪い店舗では無さそうです。

              ただ初めて来店するので
              傾向が全く読めないことと
              感謝デーはどちらに転ぶか毎年読めないので 出玉予想は?にします。

                • >2020年7月19日の予想結果

                  朝イチ8時過ぎに到着。
                  パッと見並びは50人前後(開店直前には
                  150人ぐらいになりました)
                  マイジャグⅣ狙いだったので余裕で選べました。

                  朝イチは各常連さんは
                  沖ドキ、マイジャグⅣ、番長3をメインに
                  座られましたがそれでも
                  沖ドキ、マイジャグⅣに関しては半分以上
                  空席がありました。

                  開店~昼頃になると
                  稼働は8割~9割になり、各島はスタートダッシュが失敗した台のみ空席になり、移動が困難になりました。

                  この店には各台計数機がついており
                  箱積みはないので移動が非常に楽です。
                  その反面凄い出てもあまり気づかれていない…かなりの穴場だと思いますw

                  店員さんの対応もおそらく東北で1番と言っていい程丁寧です。

                  低貸、6号機にもう少し使えば文句ないですが流石に回収もしないといけないので
                  使わない方針かと思います。

                  この600台満たない規模で
                  15万近い枚数を出しきたので
                  文句無しの☆5ですね

                  また行きたいと思います。

                    営業 5 (2020年7月19日の結果報告)
                • 2019年12月のグランドオープンから2ヶ月程度は平日、土日問わずリゼロ 、番長3、北斗天昇、マイジャグ4辺りにバンバン6が入ってたし、取材日は番長3の全台もありました。

                  ただ3ヶ月目からはちょいちょいガセを挟むようになり、とある日に超有名ライターが来た日は恐ろしいほどの回収で鳥肌が立ちました。笑

                  番長のグラフが特にひどかった。笑

                  2020年4月12日現在は旧イベント日や取材のインパクトはほばなくなっています(たまに急に気合を入れたりするけど)。むしろ有名ライターが来たら軍団対策でむしろ回収?みたいな気がする。

                  3月頃以降は全台系はあまり見ていません。せいぜい3台構成の機種やジャグラー、ハナハナくらいです。

                  ただ基本的に常連にしかわからない入れ方をしてくるので、通ってる組には以外と優しい。DMMのスマホアプリでデータも見れるのでまずはそっちを見てみるといいです。

                  ちなみに土日はほぼ入れてない。

                    営業 3
                    接客4
                    設備5
                    • >matsu さん

                      【追記】

                      ・謎に5スロ、2スロに設定56を使ってくることがある。

                      ・休憩室が広く、USBコンセント、通常コンセント、漫画(キングダム、ハンタ、鬼滅の刃とか)、パチスロ雑誌がある。

                      ・ご飯屋さんが併設されていますが、混んでて忙しい時はマッジで出てくるのに時間がかかる(20分とか)ので、回したい時で混雑してるときは一旦飯屋で食券買って頼んでからしばらく回して様子見ながら休憩に入れた方がいいかも。笑

                    • 超有名ライター取材日にぶっこ抜き!!
                      地元の恥らさしで恥ずかしい
                      遠方からいら楽しみに早くから並んで頂いた方申し訳ございません。

                      GOD、番長、リゼロ、エウレカとメイン殺しはひどいね!
                      設定の入れ方のお勉強が必要ですな!
                      同じグループだと白河が1番優秀ですな

                      • 景品交換所の場所
                        正面入口から入ってすぐ右側

                        • 入場方法
                          整理券の有無:なし(並び順で会員カード不要)