ビックマーチ真岡店

特徴
2020年8月7日 グランドオープン
※麗都真岡店跡地。
━━━━━━━━━━━
1と5の付く日は某店に対抗むき出しで強めに設定が入る
番長
絆
まどマギ
プレハナ
グレキン
政宗
ジャグラー
赤札
とりあえず熱い
そしてラーメンがウマイ
幸楽苑より数倍ウマイです
評価 | |
---|---|
番付 | 普通の店 |
全期間 | |
総合点 | 46.5点(評価数:179 件) |
営業評価 | 3.1 |
接客評価 | 3 |
設備評価 | 2 |
旧イベント日の実績 | |
スロット | |
台あたりの平均差枚 | +43枚 |
サンプル数 | 357 |
詳細データ | みんレポ スロット版 |
パチンコ | |
台あたりの平均差玉 | -246玉 |
サンプル数 | 256 |
詳細データ | みんレポ パチンコ版 |
基本情報 | |
---|---|
営業時間 | 9:00〜22:45 |
住所 | 栃木県真岡市長田一丁目22番地15 |
地図 | こちらをクリック |
台数 | パチンコ480台/スロット320台 |
旧イベント日 | 3のつく日/9のつく日/月と日がゾロ目の日 |
グランドオープン日 (周年イベント) | 2020年8月7日 |
入場方法 | |
整理券の有無 | あり(会員カード不要) |
整理券の配布方法 | 抽選 |
配布時間 | 8:30 |
情報を修正する | |
遊技料金 | |
パチンコ | 4円 1.1円 0.2円 |
スロット | 21.73円 5.56円 |
交換率(換金率) | |
4円パチンコ | 27.5玉 |
1.1円パチンコ | 100玉 |
0.2円パチンコ | 550玉 |
21.73円スロット | 5.1枚 |
5.56円スロット | 20枚 |
1日の再プレイ上限(手数料無料分) | |
4円パチンコ | 2500玉 |
1.1円パチンコ | 2340玉 |
0.2円パチンコ | 2500玉 |
21.73円スロット | 460枚 |
5.56円スロット | 450枚 |
景品交換所の場所 | |
カウンター近くの出口を出て右側 |
|
外部リンク | |
P-WORLD | こちらをクリック |
DMMぱちタウン | こちらをクリック |
台データ | こちらをクリック(情報を修正する) ※スマホ専用のサイトです |
店舗ブログ | 情報提供する |
X(旧Twitter) | こちらをクリック(情報を修正する) |
情報提供する | |
YouTube | こちらをクリック(情報を修正する) |
TikTok | 情報提供する |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません
2021年11月2日 9:44 PM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2021年10月31日 3:23 AM
[…] みんパチ […]
2021年10月28日 9:46 AM
機種(全台~1/2系) 並び 末尾 メイン機種強め Aタイプ強め
11/1(月)に【インパクト×スロッター 初開催】が予定されています
また、「月と日がゾロ目の日」は旧イベント日です。
━━━━━━━━━━━━━━
【当日の公約】
①2台以上設置機種全6
(神複数台機種)
②10台並び全56
(超安室並恵)
③特定末尾が全56
(超末たか子)
④8台以上の機種1/2以上で6
(8歳以上の神半沢直喜)
⑤15台以上の機種1/2以上で56
(15歳以上の半沢直喜)
【重要】
※「④」の公約は必ず実施
※さらに①②③⑤のどれかを1つ以上実施
※さらに20スロ全台の10%が56
━━━━━━━━━━━━━━
↓参考記事
https://rx7038.com/?p=244026
━━━━━━━━━━━━━━
全国的に見ても、初開催となる【インパクト×スロッター】。今回は「ビックマーチ系列」5店舗において合同開催となるようで、【ユーザーにどれくらい衝撃を与えることができるのか】を軸として注目していきたいと思います。
◆投入予想
まず、公約④より「8台以上の機種」を羅列致しますと、
・プレハナ 10台
・グレキン 10台
・沖ドキ2 8台
・マイジャグⅢ 10台
・マイジャグⅣ 10台
・ファンキー 13台
・ゴージャグKK 10台
・番長3 10台
・絆2 10台
これら9機種の内、何れかの機種が1/2以上で6になるということですね。最高設定という情報を頼りにしっかり出玉を獲得できたら嬉しいです。
それ以外の公約を中々絞り切ることは難しいですが、素直に同店が推している機種で、しっかり出玉が確認できた位置の関連性を見つけて、公約を判別していただければと思います。
スロッターにとって、新たな衝撃を覚える展開になれば嬉しいですね。
2021年11月4日 3:28 PM
>2021年11月1日の予想結果
抽選人数:32名
一般入場:20名
朝一合計:52名
◎当日の投入結果
━━━━━━━━━━━━━━
④8台以上の機種1/2以上で6
■【沖ドキ2】
平均ゲーム数:2813G
平均差枚 +131枚
勝率 38%(3/8台)
③特定末尾が全56(ゾロ目)
平均ゲーム数:7278G
平均差枚 +1,074枚
勝率79%(19/24台)
【当日全台差枚:+31,440枚】
※データ引用元
https://rx7038.com/?p=247307
━━━━━━━━━━━━━━
今回は合同且つ初開催となった【インパクトスロッター】ですが、十分勝負できる仕掛けが用意されていました。
投入台数としては31台の投入で、21.73スロ設置台数240台の同店に於いて【12.92%の投入量】となり、ボリューム的な公約は大幅クリアとなります。
抽選人数も32名でしたので、かなりユーザー有利な状況だったと思います。
◎【8台以上の機種1/2以上で6】
【沖ドキ2】の計8台の半分以上である5台に用意されていました。スランプグラフを見る限り、おそらく発見には至らなかったように思います。
やはり同機種の攻め口を探すのは、中々難しいのかもしれませんね。
◎【特定末尾が全56(ゾロ目)】
選ばれたされた公約は末尾での仕掛け。
実際のゾロ目での平均出率も104.9%と、公約の⑤⑥には届いていませんが、十分勝負できる仕掛けが用意されていたと思います。
平均ゲーム数7278Gとしっかり回されていますし、発見されていたことは間違いないでしょう。埋もれた位置が見受けられていたものの、逆に考えればまだチャンスが眠っている状況でもあり、スロットが上手いユーザーほど嬉しい結果になったかもしれませんね。
★今回は【当日全台差枚+31,440枚】と甘い営業で、好条件が勢揃いした優秀な開催になったと言えるでしょう。僚店の各店で【末尾】での仕掛けがあった点も面白い内容でしたね。
次回の開催も期待したいと思います。
2021年10月27日 7:46 PM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2021年10月27日 4:55 AM
機種(全台~1/2系) 並び Aタイプ強め
スロ調開催です。
今回の内容は以下の通りです。
━━━━━━━━━━━━━
【5台以上設置機種全てに456があるか?】
【全台456機種があるのか?】
【3台以上の並びがあるのか?】
【末尾があるのか?】
【ハナハナ全台の平均出率が100%越えるか?】
の5つのポイントを調査するようです。
引用元
https://slotnippou.com/?p=59187
━━━━━━━━━━━━━
前回10/23の全台系結果は以下の通り。
【北斗宿命】
■平均G数 9607G ■差枚 +2,425枚
■出率 108.4% ■勝率 100%
【沖ドキ2】
■平均G数 4491G ■差枚 +1,116枚
■出率 108.3% ■勝率 63%
【アイムジャグ】
■平均G数 6604G ■差枚 +207枚
■出率 101.0% ■勝率 60%
【当日の全台系予想】
★6号機アイム
★ゴージャグ2
★バーサス
★沖ドキ2
前回23日は総差枚+73,569枚と、全国トップクラスの結果を残していました。
今回も同じく旧イベ日の39の日ですし、年末に向けて期待できる状況が続くかもしれないので楽しみです。
狙い目の中心はジャグラーでしょうか。
判別が難しい分、全台系やニブイチなど配分は高くなるので狙いやすいという部分では群を抜いています。
あとはアクロス系や沖スロなども扱いが良く、朝から狙う価値があるでしょう。
AT機についても見た目以上にチャンスは広いです。
前回は北斗宿命の全6がしっかり機能して結果を残していますし、残り時間の短い5号機についても、未だ目立つ挙動を示しています。
複数設置機の単品は必ずあるとみて良いですが、並びも意識しておきたいところ。
特に前回はまどマギ2や番長3などの人気機種に並びが用意されていたので、気配の良さそうな部分を周辺を攻めていくというのも面白いでしょう。
バラエティの単品を含め、ホール内全体にチャンスが散りばめられることが多いので、お好みの機種を自由に攻めるという作戦も良いかもしれません。
埋もれが多かった近況ですが、前回は稼働も上がり当ホールの実力がしっかり活かされたので今回も期待しましょう!
2021年11月1日 8:52 PM
>2021年10月29日の予想結果
スロ調の結果は以下の通りです。
━━━━━━━━━━━
【全6】
バジリスク~甲賀忍法帖~III(2)
【全456】
マイジャグラーIV(10)
沖ドキ!2-30(8)
ハナハナホウオウ-30(2)
【並びで456】
511~513番台 グレキンの3台並び
516~518番台 グレキンの3台並び
646~648番台 シャア専用~マジハロ5~沖トロの3台並び
【ハナハナの出率】
プレミアムハナハナ-30⇒105.6%
グレートキングハナハナ-30⇒103.7%
ハナハナホウオウ-30⇒107.9%
ドリームハナハナ-30⇒103.7%
引用元
https://slotnippou.com/?p=59353
━━━━━━━━━━━
全台系の結果は以下の通り
【バジリスク3】
■平均G数 693G ■差枚 +308枚
■出率 114.8% ■勝率 100%
【マイジャグ4】
■平均G数 5463G ■差枚 +600枚
■出率 103.7% ■勝率 50%
【沖ドキ2】
■平均G数 3805G ■差枚 +750枚
■出率 106.6% ■勝率 63%
【ハナハナ鳳凰】
■平均G数 3589G ■差枚 +924枚
■出率 108.6% ■勝率 50%
今回良かったのは30パイ沖スロでしょうか。
まず、全456となった沖ドキ2は半6と強気の内容だったということもあり、+4,000枚クラスの台も出現していますね。
初代に続き判別の難しさというのも残っているので、序盤の展開が悪かった台が早めにヤメられてしまいましたが、終日粘られ結果を残している台もあります。
加えて調査内容にもなっている、ハナハナシリーズも見所はしっかりありました。
プレハナの+4,000枚を筆頭に、打ち込まれた箇所が右肩上がりにしっかり伸ばしているのも見事で、ユーザーの狙いもしっかり定まっていたようです。
そして、ジャグラーに関しても見た目はピンポイントになってしまいましたが、メリハリを感じる迫力はありました。
まず、全台系のマイジャグ4はこちらも半6という内容で、+5,000枚&+4,000枚という突き抜けもアリ。
機種イチも含め今回も手厚い扱いだったようで、ファンキーなどでも爆発的な内容がありましたから、引き続き狙っていけるコーナーとみて良いでしょう。
惜しくも全6となった2台設置のバジリスク3は狙いも難しく埋もれてしまいましたが、AT機もノーチャンというわけではないですね。
ピックアップではありますが、バイオ7・バジ絆2・頭文字Dといった人気6号機で結果を残しているのも説得力があります。
今回もみんレポによれば総差枚+41,116枚、1台平均+171枚と前回ほどではないにしろ依然強い結果が続くことになりました。
39の日の甘々な状況は暫く続くとみて良さそうです。今回も5点とします。
2021年10月26日 6:37 AM
[…] みんパチ […]
2021年10月25日 7:22 PM
[…] みんパチ […]
2021年10月21日 10:54 PM
機種(全台~1/2系) 並び Aタイプ強め
スロ調開催です。
今回の内容は以下の通りです。
━━━━━━━━━━━━━
【5台以上設置機種全てに456があるか?】
【全台456機種があるのか?】
【3台以上の並びがあるのか?】
【末尾があるのか?】
【ハナハナ全台の平均出率が100%越えるか?】
の5つのポイントを調査するようです。
引用元
https://slotnippou.com/?p=59056
━━━━━━━━━━━━━
前回10/19の全台系結果は以下の通り。
【ゴージャグ】
■平均G数 5950G ■差枚 +916枚
■出率 105.1% ■勝率 50%
【ゴージャグ2】
■平均G数 6657G ■差枚 +1,085枚
■出率 105.4% ■勝率 80%
【政宗3】
■平均G数 4562G ■差枚 +2,310枚
■出率 116.9% ■勝率 100%
【当日の全台系予想】
★6号機アイム
★5号機アイム
★バーサス
★新ハナビ
★沖ドキ2
近況、扱いが良いのはジャグラー系を筆頭としたノーマルタイプです。
全台系の対象となるのは割の高くない機種が多いですが、ゴージャグ系が2連続で投入となりましたので、今回はアイム系を本命とします。
ハイスペのマイジャグやファンキーあたりは並びでの運用も多いですが、前回は間の台が埋もれるなど、楽に攻められるポイントも残っています。
続くのはアクロス系で、こちらも毎回単品以上の投入があるので攻めやすいです。
意外と序盤の展開が悪いと早めに放置されて埋もれる、というパターンも多いので積極的に攻めてみるのも面白いでしょう。
次に安牌なのは独立した調査内容にもなっているハナハナ系。
どちらかというとプレハナが手厚いようにも感じますが、2台に増えたドリハナも少し気になります。
AT機に関しては最近だと単品投入が増えている感じがします。
しかしながら、その分内容は強烈になっていることが多いので、メイン機種中心に攻めていき設定判別をしっかり行えば旨味はあると思います。
今回も39の日ということで甘くなるでしょうし、バラエティもノーチャンというわけではなさそうなので、ホール全体に可能性はあると見て良さそうです。
範囲が広い分埋もれは多いので、立ち回り次第ではお宝にありつける可能性は高められると言えるでしょう!
2021年10月26日 7:27 AM
>2021年10月23日の予想結果
スロ調の結果は以下の通りです。
━━━━━━━━━━━
【全6】
北斗の拳 宿命(4)
【全456】
沖ドキ!2-30(8)
アイムジャグラーEX-AE(5)
【並びで456】
514~516番台 グレキンの3台並び
518~520番台 グレキンの3台並び
533~542番台 沖ドキ2~マイジャグⅣの10台並び
547~549番台 マイジャグⅣの3台並び
572~574番台 ファンキーの3台並び
576~578番台 ファンキーの3台並び
581~584番台 まどマギ2の4台並び
607~613番台 北斗宿命~番長3の7台並び
616~618番台 番長3の3台並び
【ハナハナの出率】
プレミアムハナハナ-30⇒100.0%
グレートキングハナハナ-30⇒101.7%
ハナハナホウオウ-30⇒92.4%
ドリームハナハナ-30⇒92.7%
引用元
https://slotnippou.com/?p=59149
━━━━━━━━━━━
全台系の結果は以下の通り
【北斗宿命】
■平均G数 9607G ■差枚 +2,425枚
■出率 108.4% ■勝率 100%
【沖ドキ2】
■平均G数 4491G ■差枚 +1,116枚
■出率 108.3% ■勝率 63%
【アイムジャグ】
■平均G数 6604G ■差枚 +207枚
■出率 101.0% ■勝率 60%
ホール全体で強烈な盛り上がりを感じる結果になっています!
全⑥の用意となった北斗宿命は、久々に埋もれず全台がブン回されています。
このようにしっかり結果を残してくれると嬉しいですね。
全456は予想にも挙げていた近況扱いの良い2機種でした。
456とはいえ、6の比率が非常に高く半6くらいの内容となっていますね。
スペック的にそれほど高くない両機ですが、+3,000枚クラスはしっかり出ています。
それ以外にも並びの仕掛けが非常に多く、最近おなじみのジャグラーは当然のこと、現行最高スペックの番長3やまどマギ2といったART機がかなり良かったです。
ピックアップの量も尋常ではなく、かなりの機種にチャンスがあった上にバラエティでも戦えるという大盤振る舞いでした。
勿論、みんレポを確認してみても総差枚+73,569枚、1台平均+307枚と全国でもトップクラスの状況だったことが分かります。
年末に向けて力を入れてくるホールが増えていますが、ビックマーチ系列も例外ではなさそうなので、今後も暫く楽しみな日が続きそうです。今回は5点でしょう!
2021年10月20日 10:11 PM
[…] みんパチ […]
2021年10月20日 10:08 PM
[…] みんパチ […]
2021年10月17日 8:02 PM
機種(全台~1/2系) 並び Aタイプ強め
スロ調開催です。
今回の内容は以下の通りです。
━━━━━━━━━━━━━
【5台以上設置機種全てに456があるか?】
【全台456機種があるのか?】
【3台以上の並びがあるのか?】
【末尾があるのか?】
【ハナハナ全台の平均出率が100%越えるか?】
の5つのポイントを調査するようです。
引用元
https://slotnippou.com/?p=58905
━━━━━━━━━━━━━
前回10/13の全台系結果は以下の通り。
【バーサス】
■平均G数 4182G ■差枚 +1,835枚
■出率 114.6% ■勝率 33%
【ゴージャグ】
■平均G数 3880G ■差枚 +369枚
■出率 103.2% ■勝率 50%
【ゴージャグ2】
■平均G数 4306G ■差枚 -501枚
■出率 96.1% ■勝率 40%
【ハナハナホウオウ】
■平均G数 9063G ■差枚 +1,116枚
■出率 104.1% ■勝率 100%
【当日の全台系予想】
★サラ番2
★沖ドキ2
★新ハナビ
★バーサス
★6号機アイム
全台系ですが、近況ジャグ・ハナ以外は埋もれまくっています。
確かに予想するのは少し難しいですが、最近は割と一定の機種に投入されるのかなという気がしてしました。
AT機に関しては【サラ番2、沖ドキ2】の2機種がちょいちょい顔を見せています。
どちらも状況の良い台が1台でもあったら、積極的に攻めてみたいですね。
それ以上に狙い目となっているのは【アクロス系】です。
こちらは機種イチ投入の頻度も高く、単品でもカバーしやすいのが利点です。
加えて前回のように実は全台系だったりもするので、場合によっては横も攻めてみるのが良いでしょう。
近況、バーサスが手厚いですが、新旧ハナビまではマークしておきたいです。
ジャグ・ハナに関しては正直どこにでもチャンスはあります。
割の高い多台数設置機種は単品~並び、5台前後の手頃な機種は全台系と使い分けてくるので、お好みで攻めていきましょう。
当日の仕掛けにどういう傾向があるかというのも重要です。
前回はノーマル全般でしたが、その前はAT機も強めでした。
バラエティにも並びがあったりしますが、リゼロの頻度が高いように思えます。
状況次第ではそこを起点にして、周辺の様子を見るのも良いでしょう。
39の日の調査が続いていますが、全台差枚プラスが続いていますね。
当日も甘い日に思いますが、攻め方次第で更に勝ちやすくしていけるでしょう!
2021年10月21日 10:27 PM
>2021年10月19日の予想結果
スロ調の結果は以下の通りです。
━━━━━━━━━━━
【全456】
GOGOジャグラー(10)
ゴーゴージャグラー2(5)
政宗3(2)
【並びで456】
497~499番台 マイジャグⅢの3台並び
539~541番台 沖ドキ2~マイジャグⅣの3台並び
568~571番台 ファンキーの4台並び
617~619番台 番長3の3台並び
【ハナハナの出率】
プレミアムハナハナ-30⇒94.2%
グレートキングハナハナ-30⇒99.2%
ハナハナホウオウ-30⇒91.5%
ドリームハナハナ-30⇒100.2%
引用元
https://slotnippou.com/?p=59027
━━━━━━━━━━━
全台系の結果は以下の通り
【ゴージャグ】
■平均G数 5950G ■差枚 +916枚
■出率 105.1% ■勝率 50%
【ゴージャグ2】
■平均G数 6657G ■差枚 +1,085枚
■出率 105.4% ■勝率 80%
【政宗3】
■平均G数 4562G ■差枚 +2,310枚
■出率 116.9% ■勝率 100%
前回に続いてゴージャグ1&2が全台系となりました。
設定判別は難しい分、全台が当たりとなるのは嬉しいでしょう。
稼働もしっかり入っているので、ユーザーも気配の良さは感じていそうです。
AT機では久々の2台機種から政宗3のチョイスでした。
予想は難しかったと思いますが、狙っているユーザーはいたようで+4,000枚と結果にも繋がっているのはGoodです。
並び投入などもジャグラー重視だったようですが、好調台の間が全く打たれていないなど、調査内容の意識次第ではチャンスはまだ残っていると言えるでしょう。
ハナハナでも増台されたドリハナなど、攻めやすいポイントに投入があっただけに、ノーマルタイプについては絞った立ち回りができそうです。
AT機についは単品投入が多くツモればでかいという魅力もあり、好みによって立ち回りが楽しめる状況になっていそうですね。
なんだかんだ今回も全台差枚はしっかりプラスと、旧イベ日らしく甘い環境になっていますが、迫力面でもう一声ということで今回も3点です。
2021年10月16日 12:44 AM
[…] みんパチ […]
2021年10月16日 12:37 AM
[…] みんパチ […]
2021年10月11日 10:42 PM
機種(全台~1/2系) 並び Aタイプ強め
スロ調開催です。
今回の内容は以下の通りです。
━━━━━━━━━━━━━
【5台以上設置機種全てに456があるか?】
【全台456機種があるのか?】
【3台以上の並びがあるのか?】
【末尾があるのか?】
【ハナハナ全台の平均出率が100%越えるか?】
の5つのポイントを調査するようです。
引用元
https://slotnippou.com/?p=58826
━━━━━━━━━━━━━
前回10/9の全台系結果は以下の通り。
【沖ドキ2】
■平均G数 3414G ■差枚 +818枚
■出率 108.0% ■勝率 50%
【当日の全台系予想】
★ハナビ
★バーサス
★6号機アイム
★ゴージャグ2
★サラ番2
★頭文字D
全台系機種の予想を挙げていますが、狙いを定めるのはかなり難しいです。
一応、サラ番2のみに関してはリベンジあるか?という読み合いにはなっていますが、残る機種に関しては当日の傾向というかジャンルの偏りを意識してください。
安定した狙いとしては【5台以上設置機種】となります。
特に5台設置のジャグラーはスペック的に高くはありませんが、全台系にもなりやすく狙いやすい部分となっています。
台数の多いファンキーやマイジャグ系も突き抜けた差枚になりやすく、投入比率も高めになりがちなので、ここも勝ちやすいでしょう。
AT機に関しては0台という可能性は低いですが、投入台数に関しては日によって差があるので、判別に自信のある機種を攻めるのをオススメします。
39の日の調査が続いていますが、毎回のように全台差枚はユーザーのプラスなので甘い状況が続いています。
ただ、しっかり仕留めきれるかどうかというのは難しめのホールとなっているので、柔軟な立ち回りが必要だと言えるでしょう。
2021年10月17日 3:02 PM
>2021年10月13日の予想結果
スロ調の結果は以下の通りです。
━━━━━━━━━━━
【全6】
バーサス(3)
【全456】
GOGOジャグラー(10)
アイムジャグラーEX-AE(5)
ゴーゴージャグラー2(5)
ハナハナホウオウ-30(2)
【並びで456】
570~572番台 ファンキーの3台並び
506~509番台 プレハナ~鳳凰の4台並び
655~658番台 バーサス~ハナビの4台並び
【ハナハナの出率】
プレミアムハナハナ-30⇒101.5%
グレートキングハナハナ-30⇒98.7%
ハナハナホウオウ-30⇒103.8%
ドリームハナハナ-30⇒107.5%
引用元
https://slotnippou.com/?p=58874
━━━━━━━━━━━
全台系の結果は以下の通り
【バーサス】
■平均G数 4182G ■差枚 +1,835枚
■出率 114.6% ■勝率 33%
【ゴージャグ】
■平均G数 3880G ■差枚 +369枚
■出率 103.2% ■勝率 50%
【ゴージャグ2】
■平均G数 4306G ■差枚 -501枚
■出率 96.1% ■勝率 40%
【ハナハナホウオウ】
■平均G数 9063G ■差枚 +1,116枚
■出率 104.1% ■勝率 100%
全台系は4機種でいずれもAタイプですが、全⑥のバーサスは勿体ないですね。
機種イチというパターンも多い当ホールなので、655番台がこれだけの状況なら・・ということで残る2台は打ち込まれませんでした。
全台系に採用される機種に関してはそれほどパターンが多くない感じもするので、近況投入があった機種は暫くの間マークしておくのが良さそうです。
一応挙げておくと【バーサス、沖ドキ2、アイム、ゴージャグ2、サラ番2、新ハナビ】あたりは最近扱いが良さそうですね。
ハナハナは鳳凰の他にプレハナも+3,000枚台が2台とメリハリが効いていました。
毎回ほぼ必ず当たりがあるという面では、ハナハナは間違いない攻め方ですね。
調査結果はノーマルに寄っていましたが、単品投入はAT機にもあったのでホール全体で楽しめる状況にはなっていたようです。
みんレポによれば全台差枚もユーザープラスなので、それが感じられますね。
しかしながら、出ているところはしっかり出ているのですが見え方はピンポイント。
全台系の迫力という部分では不発もあって今回も3点とします。
2021年10月11日 9:13 AM
[…] みんパチ […]
2021年10月11日 9:07 AM
[…] みんパチ […]
2021年10月7日 11:03 PM
機種(全台~1/2系) 並び Aタイプ強め
スロ調開催です。
今回の内容は以下の通りです。
━━━━━━━━━━━━━
【5台以上設置機種全てに456があるか?】
【全台456機種があるのか?】
【3台以上の並びがあるのか?】
【末尾があるのか?】
【ハナハナ全台の平均出率が100%越えるか?】
の5つのポイントを調査するようです。
引用元
https://slotnippou.com/?p=58634
━━━━━━━━━━━━━
前回10/3の全台系結果は以下の通り。
【サラ番2】
■平均G数 1127G ■差枚 +949枚
■出率 128.1% ■勝率 33%
【アイジャグ】
■平均G数 4664G ■差枚 +269枚
■出率 101.9% ■勝率 20%
【ゴージャグ2】
■平均G数 6862G ■差枚 +870枚
■出率 104.2% ■勝率 80%
【当日の全台系予想】
★ハナビ
★バーサス
★6号機アイム
★ゴージャグ2
★バイオ7
★頭文字D
前回はAT機の全台系がありました。
残念ながら埋もれてしまい実力は発揮しきれませんでしたが、1回おきでサラ番2というのは注目したいところ。
ここ1ヶ月くらいの内容は、ある程度ジャンルが絞られている感じがします。
1.アクロス
2.ジャグラー
3.2~3台設置AT機
ローテーションという点で考えるとアクロスがアツくなりそうですが、ジャグラーも連続投入が続いているので注目です。
AT機は絞るのが難しいですが、ある程度埋もれないようにと考えたときに人気のバイオ7と頭文字Dを挙げておきます。
ただ、全台系にこだわる必要はなく、並びや単品投入も多いので事前の予想よりは当日の立ち回りや、設定判別などが大事になるというのはお伝えしておきます。
今回も39の日かつ土曜で稼働もまずまず伸びると思いますので、しっかり気配の良さを察知しながら場合によっては後ヅモも狙っていきましょう。
2021年10月11日 10:32 PM
>2021年10月9日の予想結果
スロ調の結果は以下の通りです。
━━━━━━━━━━━
【全6】
沖ドキ!2-30(8)
【並びで456】
513~515番台 グレキンの3台並び
532~540番台 沖ハナ~沖ドキ2の9台並び
627~630番台 ゴージャグの4台並び
642~646番台 バラエティの5台並び
【ハナハナの出率】
プレミアムハナハナ-30⇒97.5%
グレートキングハナハナ-30⇒105.1%
ハナハナホウオウ-30⇒93.7%
ドリームハナハナ-30⇒94.5%
引用元
https://slotnippou.com/?p=58798
━━━━━━━━━━━
全台系の結果は以下の通り
【沖ドキ2】
■平均G数 3414G ■差枚 +818枚
■出率 108.0% ■勝率 50%
全台系は1機種でしたが8台の沖ドキ2という内容でした。
判別的にはかなり難しいので、ほぼ打ちきりにはなりませんでしたね。
ただ、埋もれるサラ番と比べたら良い選択だったでしょうか。
予想的にも傾向が掴みづらく難しいのですが、全台系を意識しすぎないほうが良さそうです。
一応、日によって傾向というか手厚いジャンルなどがあるようで、今回は30パイなのかなという感じはしますが、中々見えてくるのにも時間がかかるでしょう。
メイン機種は必ず機種イチ以上はあるようですし、ある程度好きな機種を打ち込んで判別していくという立ち回りが良さそうです。
ガチでツモりにいくというのは難しそうですが、全台差枚がユーザーのプラスという状況は続いているので、全体的には甘い環境になっているはずです。
単品にも設定⑥の投入があり、打ち込まれればしっかり伸ばしているだけに設定判別を大事にしていったほうが良さそうです。
狙いが難しい中でも今回は30パイやマイジャグなど、割と偏って調子が良かったので攻めやすさはあったと思いますので3点とします。
2021年10月5日 1:05 PM
[…] みんパチ […]
2021年10月5日 3:41 AM
[…] みんパチ […]
2021年10月2日 7:57 PM
[…] みんパチ […]
2021年10月1日 10:07 PM
機種(全台~1/2系) 並び Aタイプ強め
スロ調開催です。
今回のスロ調の内容は以下のようになっています。
━━━━━━━━━━━━━
【5台以上設置機種全てに456があるか?】
【全台456機種があるのか?】
【3台以上の並びがあるのか?】
【末尾があるのか?】
【ハナハナ全台の平均出率が100%越えるか?】
の5つのポイントを調査するようです。
引用元
https://slotnippou.com/?p=58492
━━━━━━━━━━━━━
前回9/29の全台系結果は以下の通り
【アイムジャグ】
■平均回転数 4483G
■差枚 +669枚
■出率 105.0%
■勝率 60%
【バーサス】
■平均回転数 3344G
■差枚 +1,193枚
■出率 111.9%
■勝率 100%
【当日の全台系予想】
★ハナビ
★バーサス
★新ハナビ
★6号機アイム
★ゴージャグ2
前回は少し配分薄めだったかなという印象でしたが、ピンポイントで強い差枚が出ていた台はあったのでしっかり狙っていきたいところ。
しかしながら、全台系の機種予想から中々当たらず難しいです。
前回は2~3台のAT機が無かったので、Aタイプ中心のパターンになるのでしょうか。
最近は毎回アクロス系の機種で投入があるので、そちらを本命にしてみます。
次点でジャグラーのスペックがそこまで高くない機種でしょうか。
ただ、ハイスペックのマイジャグ3に関しては毎回並びや単品で複数台の投入があるので、強気の勝負がしたい方はこちらがオススメです。
AT機に関しても台数の多いバジ絆2、番長3、まどマギシリーズなどの定番機種は単品以上がありますので、好みに応じて攻め方を変えると良いでしょう。
全体的には毎回甘い状況が続いていますので、しっかり設定判別を行って取捨選択していけば勝ちやすい環境にはなっていると思います。
今回も39の日かつ日曜で中山さんも来店されるので、稼働は上がると予想されます。
近況の不発部分はここで発散してくれることに期待したいと思います!
2021年10月6日 5:09 AM
>2021年10月3日の予想結果
スロ調&中山来店の抽選は108名でした。
結果は以下の通りです。
━━━━━━━━━━━
【全6】
押忍!サラリーマン番長2(3)
【全456】
アイムジャグラーEX-AE(5)
ゴーゴージャグラー2(5)
【5台以上設置機種】
各機種に456
【並びで456】
492~494番台 マイ3の3台並び
498~503番台 マイ3~プレハナの6台並び
518~520番台 グレキンの3台並び
567~569番台 スーミラ~ファンキーの3台並び
584~586番台 まどマギ2の3台並び
589~593番台 まどマギ前後編の5台並び
632~635番台 ゴージャグの4台並び
【ハナハナの出率】
グレートキングハナハナ-30⇒103.4%
ハナハナホウオウ-30⇒105.1%
引用元
https://slotnippou.com/?p=58581
━━━━━━━━━━━
全台系の結果は以下の通り
【サラ番2】
■平均回転数 1127G
■差枚 +949枚
■出率 128.1%
■勝率 33%
【アイジャグ】
■平均回転数 4664G
■差枚 +269枚
■出率 101.9%
■勝率 20%
【ゴージャグ2】
■平均回転数 6862G
■差枚 +870枚
■出率 104.2%
■勝率 80%
再度3台設置のサラ番2が全6となりましたが惜しい結果に。
677番台がサクッと+3,000枚出していただけに、もう少し粘って欲しかったです。
AT機の全台系がある日とない日があって、立ち回り的には少し難しいかもしれませんが、今後の両方の可能性をみて好気配を感じたら積極的に攻めたいものです。
定番のジャグラーは並びを含めたらほぼ全機種への投入があり、粘られた台が結果を残しているのは評価ポイントです。
予想ではアクロス系が手厚いかなと思ったのですが、当日はまどかの誕生日ということでまどマギシリーズに寄せてきたようです。
実力を活かしきれたとは言えませんが、こういった傾向が存在しているというのはユーザーとしても嬉しいでしょう。
みんレポによればホール全体でも+23,174枚と今回も甘い1日でした。
依然不発箇所はありますが、単品投入もあるので勝負しやすい環境だと思います。
2021年10月1日 3:38 AM
[…] みんパチ […]
2021年10月1日 3:24 AM
[…] みんパチ […]
2021年9月29日 11:56 PM
機種(全台~1/2系) 並び 末尾
☆当日の開催予定と公約☆
===========
【スロッター×スロッター】※栃木ビックマーチ4店舗合同
・全台系(2台設置以上機種対象:設定⑤⑥)
・並び(3台並び以上:設定⑤⑥)
・末尾(対象末尾1/2:設定⑤⑥)
===========
☆前回結果(9/1)☆
★『複数設置機種』★
【北斗の拳 宿命】
出玉率 109.3%
勝率 100%(3/3台)
【ハナビ】
出玉率 103.5%
勝率 66%(2/3台)
【ガールズ&パンツァー 劇場版】
出玉率 114.0%
勝率 33%(1/3台)
【絶対衝激III】
出玉率96.2%
勝率0%(0/2台)
★『並び系』★
【計10カ所の結果】
出玉率 104.9%
勝率47%(14/30台)
★【末尾系(15/24台投入)】★
出玉率 104.9%
勝率54%(13/24台)
※データ引用元
https://rx7038.com/?p=215823
===========
☆当日の立ち回り☆
先月に引き続き栃木ビックマーチ4店舗での合同スロスロの開催です。
公約は前回同様全台系・並び・末尾の3公約となっていますね。
前回結果をおさらいすると、全台系4機種、並び10箇所、末尾9と見所満載の結果となりましたが、イマイチ派手さに欠ける内容となってしまいましたね。
今回は出玉面でも盛り上がりを見せてくれることでしょう。
当日の狙い台ですが、まずは全台系から。
前回同様4店舗での合同機種が用意される予想ですので、他店の情報もキャッチしながら立ち回りたいですね。
恐らく3台構成を中心とした仕掛けになるんじゃないかと思います。
続いて並びですが、こちらはメイン機種が絡んでくることでしょう。
番長3、ジャグラーシリーズなどが狙い目となりそうですね。
末尾は旧イベ日に絡んだ3,9が狙い目となりそうです。
4店舗の中では並びも少なく穴場となりそうな予感ですので、
当日の盛り上がりに期待ですね!
2021年10月4日 10:21 PM
>2021年10月1日の予想結果
抽選人数:16名
一般入場:7名
朝一合計:23名
===========
【全台系】
〈鬼浜〉
出玉率:103.7%
勝率:66%(2/3)
〈ゴージャグ2〉
出玉率:102.3%
勝率:40%(2/5)
===========
【並び5箇所の結果】
出玉率:104.9%
勝率:60%(9/15)
===========
【末尾】
〈1〉
出玉率:99.7%
勝率:38%(9/24)
※データ引用元
https://rx7038.com/?p=232424
==========
【総評】
全体的に稼働が弱く、埋もれてしまう結果となってしまいましたね。
まずは全台系ですが、鬼浜に至ってはほとんど回されず終い。
ゴージャグ2はそこそこ稼働がありますが、出率102.3%と納得とはいきませんでした。
並びに関してはジャグラー系メインでの仕掛けとなりましたが、こちらもパッとせず。
やはりAT機での仕掛けがないとかなり難しくなりますし、ユーザーも諦めてしまったのではないでしょうか。
最後に4店舗合同末尾でも良結果は残せず。
唯一新ハナビだけぶん回しとなりましたが、それ以外が出玉に苦しむ展開となりました。
恐らく他店との合同に気付いたユーザーがいたので回転数は比較的高くなっていますね。
しかし出率は100%を下回ってしまい、納得の状況とはいきませんでした。
今回は全体的にかなり微妙な内容でしたね。
他店がしっかりとやらかしているだけに期待感は増しますが、今後の動向に注目していきたいです。
2021年9月27日 1:00 AM
機種(全台~1/2系) 並び
スロ調開催です。
今回のスロ調の内容は以下のようになっています。
━━━━━━━━━━━━━
【5台以上設置機種全てに456があるか?】
【全台456機種があるのか?】
【3台以上の並びがあるのか?】
【末尾があるのか?】
【ハナハナ全台の平均出率が100%越えるか?】
の5つのポイントを調査するようです。
引用元
https://slotnippou.com/?p=58303
━━━━━━━━━━━━━
前回9/23の全台系結果は以下の通り
【サラ番2】
■平均回転数 1907G
■差枚 +192枚
■出率 103.4%
■勝率 66%
【ゴージャグ】
■平均回転数 4281G
■差枚 -478枚
■出率 96.3%
■勝率 30%
【新ハナビ】
■平均回転数 4121G
■差枚 +551枚
■出率 104.5%
■勝率 66%
【バーサス】
■平均回転数 7002G
■差枚 +1,989枚
■出率 109.5%
■勝率 100%
【スーミラ】
■平均回転数 6743G
■差枚 +1,732枚
■出率 108.6%
■勝率 100%
【当日の全台系予想】
★ギアス3
★絶対衝激3
★ガルパン劇場版
★バイオ7
★ひぐらし祭2
機種予想は難しいホールだと思いますが、当たりそうで当たらないですね。
全台系が埋もれるという展開が増えているので、そこを重点的に狙ってみたいです。
近況の内容を振り返ると、3台のサラ番2、2台のモンキー4、2台の北斗新伝説と2~3台機種の不発が多くなってしまっています。
特にこれらは全⑥となっていたようなので、積極的にツモっていきたいところ。
2~3台機種というとそれなりの機種数があるので、ある程度絞りたいですが今回は将来性のある6号機にフォーカスを当ててみたいです。
それでもまだ10機種と多いのですが、ホール側としても埋もれて得になるわけではないと思うので、割と動きやすい機種を上記に抜粋してみました。
当然、鉄板機種というわけではないので、朝イチから攻めるのは勇気がいるかもしれませんが、頭の片隅に残しておいて様子を見るというのも良いでしょう。
攻めやすい点では【5台以上設置機種】なので、抽選番号やご自身の好みと合わせて立ち回りを楽しんで頂ければと思います。
当日は39の日で力も入っているでしょうし、動けば伸びるが体感的に感じられるホールだと思うので今回も期待したいです!
2021年10月1日 9:48 PM
>2021年9月29日の予想結果
スロ調の結果は以下の通りです。
━━━━━━━━━━━
【全6】
アイムジャグラー(5)
【全456】
バーサス(3)
【並びで456】
540~542番台 沖ドキ2~マイジャグ4の3台並び
631~633番台 ゴージャグの3台並び
655~658番台 バーサス~ハナビの4台並び
【ハナハナの出率】
プレミアムハナハナ-30⇒98.2%
グレートキングハナハナ-30⇒94.7%
ハナハナホウオウ-30⇒109.6%
ドリームハナハナ-30⇒59.6%
引用元
https://slotnippou.com/?p=58466
━━━━━━━━━━━
全台系の結果は以下の通り
【アイムジャグ】
■平均回転数 4483G
■差枚 +669枚
■出率 105.0%
■勝率 60%
【バーサス】
■平均回転数 3344G
■差枚 +1,193枚
■出率 111.9%
■勝率 100%
2~3台のAT機が埋もれてしまっていたので、方向転換ということでしょうか。
今回の全⑥はアイムジャグラーでしたが、結果は微妙な感じ。
元々のスペックが高くないというのもありますが、稼働もあまり伸びませんでした。
同じくバーサスは前回稼働が良かったのですが、今回は早めの見切り。
連続はナシと判断したのかもしれませんが、しっかりプラスはキープしていただけにもう少し打ち込んでも良かったと言えるでしょう。
近況、アクロス系の扱いが良いので暫くは積極的に狙ってみたいです。
並びのマイジャグ3や単品の沖ドキ2、まどマギ2、番長3、マジハロ5など⑥投入箇所を中心に強烈な差枚も出ていますが、あくまでピンポイント感は否めないですかね。
みんレポによればホール全体でも+11,589枚ということで、甘い1日だったというのは確かでしょうが、配分はちょっと偏っていたかなという印象で今回も3点です。