ビックマーチ東習志野店

ビックマーチ東習志野店
特徴

2021年12月29日グランドオープン
━━━━━━━━━━━
グランドオープンからのこの店スロットの癖をまとめました。
①機種単位で2台以上末尾9がある台には必ず半分の末9には設定6、反対は1,2の回収設定を入れる
②ジャグラーとチバリヨは通常営業日でもイベ日でも全体で機械割100前後になるように調整している
③絆2は弱イベ日(3の日)は四分の一、9の日の強イベは半6、最強イベは全66じゃないところはほぼ確実に2、雑誌や配信者の取材時はその媒体によるが基本的に弱い
④バラは3の日は回収 9の日はメリハリで稼働が付いてこなくなった台に6or3が多い 
⑤沖DUOは完全にハイエナご用達台なので稼働にも設定にも期待するな
⑥6台機種、3台機種などの中台数構成の機種は③と⑨以外の通常営業日にも456は必ず1台有り
2台機種、1台機種はアリストクラート、スパイキー、七匠の機種が店長が好きかどうかは不明だがどの機種かには確定と言っていいほど6有り
⑦5円スロット、イベ日でも番号悪い時に行けば一日遊べる設定にはしてある。 

評価
番付優良店
全期間
総合点65点(評価数:113 件)
営業評価3.2
接客評価4.2
設備評価4.2
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-67枚
サンプル数243
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-683玉
サンプル数241
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:45
住所千葉県習志野市東習志野7-4-10
地図こちらをクリック
台数パチンコ822台/スロット539台
旧イベント日3のつく日/9のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2021年12月29日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:20
注意点

抽選  9:20
再整列 9:50
入場  10時

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 5円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
21.73円スロット等価
5円スロット等価
景品交換所の場所

カウンター左を出たの立体駐車場1階(エレベーター左10ⅿ)にあります

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
※スマホ専用のサイトです
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ホール攻略LINE千葉版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2022年11月16日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全598件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2022年12月8日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び
    並び予想:50~99人

    〇スロッター×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ————————————
    【スロッター×スロッターの公約】
    ■「全台系」
    2台以上機種で全⑤⑥
    ■「並び」
    3台並び設定⑤⑥アリ
    ————————————
    ■直近の投入傾向
    【全台系】
    ・AT機強め
    【並び】
    ・直近3回では4箇所以上アリ
    ————————————
    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=495968
    ————————————
    <全台系>
    過去の傾向的には3台から4台設置のAT機が対象に選ばれていることが多いようです。
    他にもノーマル系機種にも投入されている実績があるので、店内幅広く機種単位での挙動に注目しましょう。
    基本的には1機種が対象となっていることが多いですが、過去には複数機種に投入されていた実績もあるので、考慮に入れておいて欲しいと思います。

    <並び>
    ボリューム感のある仕掛けに期待できます。
    直近ではジャグラーや沖スロ、6.5号機に投入されている事が多いので、今回も狙い目になってきそうですね。
    安定したパフォーマンスを発揮し続けていますので今回の開催にも期待しましょう。
    以上を参考に立ち回って頂ければと思います。

      • >2022年12月8日の予想結果

        抽選人数:66名
        一般入場:80名
        朝一合計:146名

        —————————————
        【全台系】
        ・リング 運命の秒刻
        出玉率 152.1%
        差枚プラスの割合 66%(2/3台)
        —————————————
        【並び】
        ・番長ZERO
        ・カバネリ
        平均差枚 +1,454枚
        出玉率 114.6%
        差枚プラスの割合 66%(4/6台)
        —————————————
        ※詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=503136
        —————————————
        <全台系>
        リング 運命の秒刻での用意だったようです。
        3台のうち1台は1400G程回されて、+2,273枚獲得と見事な結果でした。
        しかしながら、他2台はほとんど動かずに全台系としては発見には至らなかったと思われる結果になっています。
        マイナー寄りの機種であることを考えれば、何かしらヒントがないと辿り着くのは難しかったかもしれませんね。

        <並び>
        並びでは2箇所6台での仕掛けだったようです。
        1箇所目の番長ZEROは1262番が+3,546枚と非常に優秀な結果になっていますね。グラフからも高設定挙動が伺え、性能を発揮したデータに仕上がっています。

        2箇所目のカバネリは+3,214枚を含む2台から好結果。こちらもまずまずと言える結果になったと思います。
        どちらの箇所も手応えを感じてそれなりに回されていた雰囲気は感じましたが、それぞれから不発台が出ていたので、並びを認識できていたかは微妙な結果でした。
        出玉感はありましたが、やはり公約に沿ったような結果が欲しかったところでしょう。

        総合的には今回の公約はどちらも難易度が高かった様に感じます。
        並びでは人気機種に仕掛けがあった点や高設定挙動となった台があったのは評価できるポイントでしたが、設置台数から考えれば対象箇所が少ないですし、そこが3台並びで強い結果となってはいませんので、ユーザー的にもどこが公約箇所であったか特定するのは困難な状況だったと思います。
        厳しめの評価とさせてもらいますが、過去には優秀な結果を出しているので、次回以降の挽回に期待したいです。

        営業 2 (2022年12月8日の結果報告)
    • 2022年12月6日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 並び
      並び予想:50~99人

      〇真×スロッター
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      ————————————
      【真×スロッターの公約】
      ①6台以上機種の全てに⑥投入
      ②5台以下の機種を対象として5台並びの⑤⑥が存在
      ※①②両方を実施
      ————————————
      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=495984
      ————————————
      <予想>
      ■公約①:6台以上機種の全てに⑥が投入される。

      当ホールの6台以上設置機種は20機種以上(p-world調べ)ありますので、最低でも20台以上の投入があるということになります。
      その中でも6台設置に近ければ近いほど、ツモ確率も上がって来るので本命候補となって来るでしょう。
      前回はジャグラーシリーズや沖スロに複数台の投入がありましたので、今回も複数の当たりに期待したい所ですね。

      ■公約②:5台以下の機種を対象として5台並びの56が存在する。

      前回は少数設置の6.5号機が中心で2箇所投入がありました。
      過去2回とも発見されていたかは微妙な結果となっていますので、わかりやすいインパクトがあるような箇所に仕掛けを期待したいですね。
      どこが対象に選ばれるかは分かりませんが、出ている台の両隣は勿論、隣の隣のそのまた隣までチャンスがあるという事になりますので、5台並びを意識した立ち回りをするとよいでしょう。

      • >2022年12月6日の予想結果

        抽選人数:61人
        一般入場:43人
        朝一合計:104人

        —————————————
        ■公約① 6台以上機種の全てに⑥投入
        対象台数 19台
        平均差枚 +590枚
        出玉率 105.9%
        差枚プラスの割合 58%(11/19台)

        ■公約② 5台以下の機種を対象として5台並びの⑤⑥が存在
        対象台数 5台
        平均差枚 -725枚
        出玉率 74.9%
        差枚プラスの割合 0%(0/5台)
        —————————————
        ※詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=501506
        —————————————
        <公約①>
        全19台の用意でした。各機種1台ずつということになりました。

        目を引く結果となった台は、新鬼武者2から+2,840枚、犬夜叉から+2,912枚、カバネリから+2,481枚、ヴァルヴレイヴから+4,719枚と多数の台から神がかりを感じるような出玉がありました。

        しかし今回は発見されなかった台が多かったように思います。特に、絆2、番長ZERO、BOOWYといった⑥のスペックが高い台が打ち込まれていなかったのは非常にもったいない印象です。
        台数が多いホールなので難しい面はあったかもしれません。

        <公約②>
        こちらは1箇所5台での仕掛けとなった様です。

        ①ツインパーティー/鉄拳5(4台)

        上記が対象箇所でしたが、回されていたゲーム数を見ると恐らく発見には至らなかったと思います。
        ほとんどが1000G前後の稼働でしたので、実力を発揮できずといった状況でした。
        どこかしら強い挙動が出れば、それを元に周辺台も動き出すということもあったかもしれないのですが、どれも序盤から挙動が良くならなかったので、不運も重なってしまいましたね。

        <総評>
        今回は全体的に発見されていなかったようなデータが多く、もったいない印象が強い開催でした。そんな中でも公約①ではしっかりとした結果を残していた台もあり、ある程度の納得感が得られた部分でした。
        難易度が高めなので、設定狙いや立ち回りに自信があるユーザーにはオススメできる環境と言えるかもしれませんね。
        次回以降にも期待したいと思います。

          営業 2 (2022年12月6日の結果報告)
      • 2022年12月2日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系)
        並び予想:50~99人

        〇ランプ×スロッター
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材
        ————————————
        【ランプ×スロッターの公約】
        ・対象機種どれかに1/3で⑤⑥が存在
        ※機種が複数の場合もアリ
        ★概要★
        ジャグラー ハナハナ チバリヨ等のボーナス当選をランプ告知で知らせる機種が対象
        ————————————
        ■前回の対象
        ・ハッピージャグラーV III
        平均G数 4638
        平均差枚 -397
        出玉率 97.1%
        差枚プラスの割合 21%(3/14台)

        ・アイムジャグラーEX
        平均G数 3093
        平均差枚 72
        出玉率 100.8%
        差枚プラスの割合 43%(42/98台)
        ————————————
        詳細はコチラ
        https://rx7038.com/?p=493515
        ————————————
        <投入候補機種>
        ・アイジャグ 104台
        ・ハッピージャグラー 14台
        ・チバリヨ 20台
        ・沖ドキDUO 26台
        ・ハナハナ鳳凰天翔 8台
        ※p-world調べ(11月30日時点)

        <ランプ×スロッター>
        対象機種は上記の通り。
        狙い目は過去最も高い頻度で対象になっているアイジャグでしょう。
        104台とホールの最大設置数になっていますし、朝一から攻め込めばどこかしらには座れるのではないでしょうか。
        3台並びや5台並びといった塊の仕掛けも目立っています。朝一スカっても並びの良さげ箇所に移動していけるので狙いやすいと思います。
        前回開催では2機種が用意されており、ハピジャグは3連続で対象となっているので、今回も期待できると思います。
        当日の状況を見極めつつ、機種内でもなるべく良さそうな台に移動しつつ攻め込んで行きましょう。
        以上を立ち回りの参考にして頂ければと思います。

        • >2022年12月2日の予想結果

          抽選人数:68名
          一般入場:48名
          朝一合計:116名

          —————————————
          【ランプ×スロッター対象機種】
          ・アイムジャグラーEX
          平均G数 2908
          平均差枚 -80
          出玉率 99.1%
          差枚プラスの割合 34%(33/98台)
          —————————————
          ※詳細はこちら
          https://rx7038.com/?p=498561
          —————————————
          <ランプ×スロッター>
          対象は予想通りアイジャグからの用意となりました。
          結果の方はちょっと微妙な感じになってしまいましたね。

          大きな結果が複数出ていますので、好環境が用意されていたとは思いますが、凹んだ台も複数出てしまい、最終的な出率は99.1%と僅かながらマイナスに。
          非常に惜しい数値になっていますので展開次第ではプラスに転じていたかも知れませんが、結果として物足りなさは否めないでしょう。

          1487~1488番は揃って2000枚オーバー獲得となっていましたので、この辺りは塊感を感じる事ができたように思います。
          このように3台並びや4台並びといった塊の仕掛けも見られているので、次回以降はこの辺りを中心に探すと上2つに滑り込める確率が高くなるように思います。

          <総評>
          今回は残念ながら出率が100%を下回ってしまいました。対象台数を多く投入したり、分かりやすいように入れるなりするとさらに盛り上がって稼働も上がってくるかもしれませんね。その辺りは次回開催に期待しましょう。

            営業 2 (2022年12月2日の結果報告)
        • 2022年11月28日の予想
          出玉予想:◯
          高設定の入れ方予想:
          機種(全台~1/2系) 並び
          並び予想:50~99人

          〇スロッター×スロッター
          「パチンコ店長のホール攻略」の取材
          ————————————
          【スロッター×スロッターの公約】
          ■「全台系」
          2台以上機種で全⑤⑥
          ■「並び」
          3台並び設定⑤⑥アリ
          ————————————
          ■直近の投入傾向
          【全台系】
          ・AT機強め
          【並び】
          ・直近3回では3箇所以上アリ
          ————————————
          ※詳細はこちら
          https://rx7038.com/?p=488343
          ————————————
          <全台系>
          過去の傾向的には3台から4台設置のAT機が対象に選ばれていることが多いようです。
          他にもノーマル系機種にも投入されている実績があるので、店内幅広く機種単位での挙動に注目しましょう。
          基本的には1機種が対象となっていることが多いですが、過去には複数機種に投入されていた実績もあるので、考慮に入れておいて欲しいと思います。

          <並び>
          ボリューム感のある仕掛けに期待できます。
          直近ではジャグラーや沖スロ、6.5号機に投入されている事が多いので、今回も狙い目になってきそうですね。
          安定したパフォーマンスを発揮し続けていますので今回の開催にも期待しましょう。
          以上を参考に立ち回って頂ければと思います。

            • >2022年11月28日の予想結果

              抽選人数:71名
              一般入場:55名
              朝一合計:126名

              —————————————
              【全台系】
              ・この素晴らしい世界に祝福を!
              出玉率 112.0%
              差枚プラスの割合 100%(4/4台)
              —————————————
              【並び】
              ・新鬼武者2
              ・犬夜叉
              ・番長ZERO
              ・バキ
              ・ヴァルヴレイヴ
              ・アイジャグ
              平均差枚 +2,005枚
              出玉率 119.0%
              差枚プラスの割合 72%(13/18台)
              —————————————
              ※詳細はこちら
              https://rx7038.com/?p=495957
              —————————————
              <全台系>
              このすばでの用意だったようです。
              平均で3778Gと発見されていたかは微妙な打ち込み具合でした。もしくはある程度時間が経ってから発見されたかは不明ですが、4台すべてプラスで終えていますし、+3,455枚、+2,643枚と大量出玉も確認でき、まずまず悪くない結果に落ち着いていたと思います。もう少し打ち込みが入ればさらに出玉を伸ばせそうな雰囲気も感じる内容でした。

              <並び>
              並びでは6箇所18台での仕掛けだったようです。
              6.5号機、スマスロ、番長ZERO、ジャグラーというラインナップとなりました。

              6.5号機では新鬼武者2から+2,063枚、+2,352枚、犬夜叉からも+2,248枚と好結果が多数ありました。
              番長ZEROは3台揃っての1000枚オーバー、うち1台は+3,089枚と強烈な出玉、アイジャグでは+3,231枚と大量出玉が確認され、常連機種でもポイントではしっかりとした結果を残してくれました。

              そして今回はなんといってもスマスロの結果でしょう。まず、バキからは+3,885枚、+11,336枚の強烈な出玉。さらにヴァルヴレイヴでも+5,369枚、+4,417枚とこちらも圧巻の出玉。それぞれ驚異的な出玉性能を魅せてくれました。
              それぞれに大きく凹んだ台もあったので、明暗がハッキリと別れて同時に荒さも痛感するような内容でした。

              総合的にはどちらも強めのポイントがあり、立ち回り甲斐のある状況だったのではないでしょうか。
              対象箇所はしっかり反応しており、出玉もついてきて非常に優秀な結果でした。一方で打ち込み状況には余裕があるように見受けられたので、この辺りがさらに伸びしろとなってきそうですね。次回以降には更なる出玉に期待したいと思います。

              営業 4 (2022年11月28日の結果報告)
          • 2022年11月25日の予想
            出玉予想:◯
            高設定の入れ方予想:
            機種(全台~1/2系)
            並び予想:100~299人

            〇ランプ×スロッター
            「パチンコ店長のホール攻略」の取材
            ————————————
            【ランプ×スロッターの公約】
            ・対象機種どれかに1/3で⑤⑥が存在
            ※機種が複数の場合もアリ
            ★概要★
            ジャグラー ハナハナ チバリヨ等のボーナス当選をランプ告知で知らせる機種が対象
            ————————————
            ■前回の対象
            ・ハナハナホウオウ~天翔~‐30
            平均G数 2642
            平均差枚 339
            出玉率 104.3%
            差枚プラスの割合 38%(3/8台)

            ・ハッピージャグラーV III
            平均G数 7275
            平均差枚 -168
            出玉率 99.2%
            差枚プラスの割合 50%(7/14台)

            ・アイムジャグラーEX
            平均G数 3426
            平均差枚 73
            出玉率 100.7%
            差枚プラスの割合 37%(36/98台)
            ————————————
            詳細はコチラ
            https://rx7038.com/?p=486501
            ————————————
            <投入候補機種>
            ・アイジャグ 104台
            ・ハッピージャグラー 14台
            ・チバリヨ 20台
            ・沖ドキDUO 26台
            ・ハナハナ鳳凰天翔 8台
            ※p-world調べ(11月23日時点)

            <ランプ×スロッター>
            対象機種は上記の通り。
            狙い目は過去最も高い頻度で対象になっているアイジャグでしょう。
            104台とホールの最大設置数になっていますし、朝一から攻め込めばどこかしらには座れるのではないでしょうか。
            3台並びや5台並びといった塊の仕掛けも目立っています。朝一スカっても並びの良さげ箇所に移動していけるので狙いやすいと思います。
            前回開催では3機種が用意されており、幅広く対象機種が用意される場合も考えて上記の機種それぞれ気を配っておいた方が良いでしょう。
            当日の状況を見極めつつ、機種内でもなるべく良さそうな台に移動しつつ攻め込んで行きましょう。
            以上を立ち回りの参考にして頂ければと思います。

            • >2022年11月25日の予想結果

              抽選人数:81名
              一般入場:73名
              朝一合計:154名

              —————————————
              【ランプ×スロッター対象機種】
              ・ハッピージャグラーV III
              平均G数 4638
              平均差枚 -397
              出玉率 97.1%
              差枚プラスの割合 21%(3/14台)

              ・アイムジャグラーEX
              平均G数 3093
              平均差枚 72
              出玉率 100.8%
              差枚プラスの割合 43%(42/98台)
              —————————————
              ※詳細はこちら
              https://rx7038.com/?p=493408
              —————————————
              <ランプ×スロッター>
              対象は2機種、かなりの規模の仕掛けとなった模様です。
              前回に続いての対象となったハッピージャグラーV III。2000枚オーバーが3台出ており、こちらは非常に優秀な結果でした。しかし、好結果が出ていたのはこの3台のみ。他が厳しい結果になってしまいましたね。トータルでもマイナスに沈んでしまい実力を発揮したとは言い難い結果でした。

              もう1機種は本命のアイジャグ。いつも通り2~3台並びの仕掛けなど狙い所は作ってくれていたようです。中には1453番6422G BB38 RB26 +4,110枚と非常に好調な台もあったようですね。他にも2000枚オーバーの好結果は5台あり、トータルではなんとかプラス着地。最低限の結果にはなっていたと思います。

              今回のランプスロッターは2機種からの用意と大きな規模の仕掛けとなりました。爆発台こそ少なかったようですが、2000枚前後の出玉は多数の台で確認できました。ただ、ハピジャグではいまひとつ実力を発揮できていないなど、物足りない部分もあった開催でしたね。こういった所にしっかりと出玉がついてくればさらに素晴らしい開催になるように思います。次回以降も引き続き注目していきましょう。

              営業 3 (2022年11月25日の結果報告)
          • 2022年11月16日の予想
            出玉予想:△
            高設定の入れ方予想:
            機種(全台~1/2系) 並び
            並び予想:100~299人

            〇真×スロッター
            「パチンコ店長のホール攻略」の取材
            ————————————
            【真×スロッターの公約】
            ①6台以上機種の全てに⑥投入
            ②5台以下の機種を対象として5台並びの⑤⑥が存在
            ※①②両方を実施
            ————————————
            ※詳細はこちら
            https://rx7038.com/?p=481268
            ————————————
            <予想>
            ■公約①:6台以上機種の全てに⑥が投入される。

            当ホールの6台以上設置機種は18機種(p-world調べ)ありますので、最低18台の投入があるということになります。
            その中でも6台設置に近ければ近いほど、ツモ確率も上がって来るので本命候補となって来るでしょう。
            前回はジャグラーシリーズや沖スロに複数台の投入がありました。
            台数の多いホールですので、今回も複数の当たりに期待したい所ですね。

            ■公約②:5台以下の機種を対象として5台並びの56が存在する。

            前回はバラエティから5台並びが投入されており、発見されていたかは微妙な結果になってしまったので今回はリベンジを期待したい所です。
            どこが対象に選ばれるかは分かりませんが、出ている台の両隣は勿論、隣の隣のそのまた隣までチャンスがあるという事になりますので、5台並びを意識した立ち回りをするとよいでしょう。

            • >2022年11月16日の予想結果

              抽選人数:87人
              一般入場:107人
              朝一合計:194人

              —————————————
              ■公約① 6台以上機種の全てに⑥投入
              対象台数 44台
              平均差枚 +1,401枚
              出玉率 111.9%
              差枚プラスの割合 84%(37/44台)

              ■公約② 5台以下の機種を対象として5台並びの⑤⑥が存在
              対象台数 10台
              平均差枚 +556枚
              出玉率 151.9%
              差枚プラスの割合 71%(5/7台)
              ※差枚数0の台は勝率のサンプルから除外
              —————————————
              ※詳細はこちら
              https://rx7038.com/?p=486190
              —————————————
              <公約①>
              全44台の用意でした。多数の機種に複数投入があったようですね。このような状況であれば、他で見つかってもあきらめずに自分の台をしっかり判別できるので、参加したユーザーにとってはやる気の出る配分となったのではないでしょうか。

              目を引く結果となった台は、新鬼武者2 +3,827枚、鉄拳4アルティメット +4,240枚、犬夜叉 +3,955枚、番長ZERO +4,934枚、カバネリ +6,303枚、花火絶景 +5,356枚、チバリヨ +3,941枚と多数の台から神がかりを感じるような出玉がありました。

              一方で発見されていなかったり、打ち込みが弱めの台があった点はちょっともったいなさを感じる所でしたね。それでも平均差枚+1,401枚、出率111.9%、勝率84%と前回結果よりも数字を伸ばしていますので、公約の浸透度が増しているように思います。

              <公約②>
              こちらは2箇所10台での仕掛けとなった様です。

              ①シュタゲ/黄門ちゃま喝2(4台)
              ②十字架5(3台)/フェアリーテイル2(2台)

              上記が対象箇所でしたが、回されていたゲーム数を見ると恐らく発見には至らなかったと思います。
              ほとんどが1000G以下の稼働でしたので、実力を発揮できず終了といった状況でした。
              そんな中でも②箇所目の十字架5から1000枚オーバーやフェアリーテイル2から3000枚オーバーの出玉など見所はありました。こういった台が打ち込まれていれば周りも動き出しそうでしたが、そうはならず残念な結果となっています。

              <総評>
              公約①はかなりの規模の台数が投入されて、素晴らしい結果がいくつもあり、対象台の質が高いことを感じることができました。一方で公約②が発見されずに微妙な結果に終わってしまいました。
              どちらも公約以上に投入されていたので、狙い台に幅ができた部分はあったのではないでしょうか。
              今回の結果を見れば参加しやすくなったように感じますね。
              次回以降にも期待したいと思います。

              営業 3 (2022年11月16日の結果報告)
          • 2022年11月14日の予想
            出玉予想:△
            高設定の入れ方予想:
            機種(全台~1/2系) 並び
            並び予想:50~99人

            〇スロッター×スロッター
            「パチンコ店長のホール攻略」の取材
            ————————————
            【スロッター×スロッターの公約】
            ■「全台系」
            2台以上機種で全⑤⑥
            ■「並び」
            3台並び設定⑤⑥アリ
            ————————————
            ■直近の投入傾向
            【全台系】
            ・AT機強め
            【並び】
            ・複数の仕掛けに期待できる
            前回(10月31日)は6か所
            ————————————
            ※詳細はこちら
            https://rx7038.com/?p=481264
            ————————————
            <全台系>
            過去の傾向的には3台から4台設置のAT機が対象に選ばれていることが多いようです。
            前回はART機から、他にもノーマル系機種にも投入されている実績があるので、店内幅広く機種単位での挙動に注目しましょう。
            基本的には1機種が対象となっていることが多いですが、過去には複数機種に投入されていた実績もあるので、考慮に入れておいて欲しいと思います。

            <並び>
            ボリューム感のある仕掛けに期待できます。
            番長ZEROといったメインAT機に加えて、ジャグラーや沖スロ、6.5号機が狙い目になってきそうですね。
            安定したパフォーマンスを発揮し続けていますので今回の開催にも期待しましょう。
            以上を参考に立ち回って頂ければと思います。

              • >2022年11月14日の予想結果

                抽選人数:62名
                一般入場:88名
                朝一合計:150名

                —————————————
                【全台系】
                ・笑ゥせぇるすまん4
                出玉率 116.1%
                差枚プラスの割合 66%(2/3台)
                —————————————
                【並び】
                ・新鬼武者2
                ・チバリヨ
                ・ハッピージャグ
                ・アイジャグ
                平均差枚 +2,011枚
                出玉率 114.9%
                差枚プラスの割合 92%(11/12台)
                —————————————
                ※詳細はこちら
                https://rx7038.com/?p=485242
                —————————————
                <全台系>
                笑ゥせぇるすまん4での用意だったようです。
                平均で2799Gと発見されていたかは微妙な打ち込み具合でした。1台から+3,805枚の大量出玉がありましたが他2台は不発気味。
                5000G弱程粘られていた台もあったので、なにかしらの根拠があって粘っていた可能性はありそうですね。トータルでは平均差枚は+1,356枚とまずまず悪くない結果に落ち着いていました。

                <並び>
                そして並びでは4箇所12台での仕掛けだったようです。
                6.5号機、チバリヨ、ジャグラーというラインナップとなりました。

                1箇所目の新鬼武者2からは2000枚オーバー2台、3台並びで1000枚越えの出玉が出ており、高設定の3台並びを認識できる優秀箇所となっています。
                2箇所目のチバリヨは+2,768枚、 +6,518枚と2台から強烈な出玉。同機の爆発力を存分に発揮しています。
                3~4箇所目のジャグラーシリーズではハピジャグから2000枚オーバーが1台あり、アイジャグからも好結果が見えていました。設定差の大きいレギュラー確率もしっかりついてきており、出玉面以外でも信憑性の高さを伺える結果でした。

                トータルの平均差枚も+2,000枚を超えてきており、ユーザーの期待に応えたと言えそうです。
                ただ、欲を言えば対象箇所が4箇所と少な目な点は気になる所ですね。大規模ホールですので、トータル12台はやや難易度が高い仕掛けであるように感じます。

                総合的にはどちらも強めのポイントがあり、立ち回り甲斐のある状況だったのではないでしょうか。
                対象箇所はしっかり反応しており、出玉もついてきて非常に優秀な結果でした。今回のような仕掛けが多数出てくれば更なる高評価に繋がってくるのではないでしょうか。次回以降にはその辺りを期待したいと思います。

                営業 3 (2022年11月14日の結果報告)
            • 2022年11月4日の予想
              出玉予想:◯
              高設定の入れ方予想:
              機種(全台~1/2系)
              並び予想:100~299人

              〇ランプ×スロッター
              「パチンコ店長のホール攻略」の取材
              ————————————
              【ランプ×スロッターの公約】
              ・対象機種どれかに1/3で⑤⑥が存在
              ※機種が複数の場合もアリ
              ★概要★
              ジャグラー ハナハナ チバリヨ等のボーナス当選をランプ告知で知らせる機種が対象
              ————————————
              ■前回の対象
              ・ハナハナホウオウ~天翔~‐30
              平均G数 4210
              平均差枚 -282
              出玉率 97.8%
              差枚プラスの割合 38%(3/8台)

              ・ハッピージャグラーV III
              平均G数 7315
              平均差枚 -856
              出玉率 96.1%
              差枚プラスの割合 36%(5/14台)
              ————————————
              詳細はコチラ
              https://rx7038.com/?p=472483
              ————————————
              <投入候補機種>
              ・アイジャグ 102台
              ・ハッピージャグラー 14台
              ・チバリヨ 43台
              ・沖ドキDUO 32台
              ・ハナハナ鳳凰天翔 8台

              <ランプ×スロッター>
              対象機種は上記の通り。
              前回は久しぶりに外れましたが、それでも狙い目は過去一番の頻度で対象になっているアイジャグでしょう。
              102台とホールの最大設置数になっていますし、朝一から攻め込めばどこかしらには座れるのではないでしょうか。
              3台並びや5台並びといった塊の仕掛けも目立っています。朝一スカっても並びの良さげ箇所に移動していけるので狙いやすいと思います。
              前回開催では早速ハピジャグが対象になっていたので、今回も気を配っておいた方が良いでしょう。
              当日の状況を見極めつつ、機種内でもなるべく良さそうな台に移動しつつ攻め込んで行きましょう。
              以上を立ち回りの参考にして頂ければと思います。

                • >2022年11月4日の予想結果

                  抽選人数:94名
                  一般入場:127名
                  朝一合計:221名

                  —————————————
                  【ランプ×スロッター対象機種】
                  ・ハナハナホウオウ~天翔~‐30
                  平均G数 2642
                  平均差枚 339
                  出玉率 104.3%
                  差枚プラスの割合 38%(3/8台)

                  ・ハッピージャグラーV III
                  平均G数 7275
                  平均差枚 -168
                  出玉率 99.2%
                  差枚プラスの割合 50%(7/14台)

                  ・アイムジャグラーEX
                  平均G数 3426
                  平均差枚 73
                  出玉率 100.7%
                  差枚プラスの割合 37%(36/98台)
                  —————————————
                  ※詳細はこちら
                  https://rx7038.com/?p=477638
                  —————————————
                  <ランプ×スロッター>
                  対象は3機種、かなりの規模の仕掛けとなった模様です。
                  まず1機種目はハナハナホウオウ天翔。平均で2642Gとやや打ち込みが弱く発見されていない台もありました。結果としては+2,069枚、+2,386枚と2台程好結果が出ています。
                  1333番、1334番の並びがあまり回されていないのが残念でしたね。どちらかから高設定挙動が出ればそれを足がかりに発見されるといったことも考えられたので、両方弱くなってしまったので、稼働の方も弱めとなっています。

                  もう1機種はこちらも前回に続いての対象となったハッピージャグラーV III。1416番は8476Gで+2,328枚といい感じで仕上がっていますね。ただし他が続かずに不発も多かったようです。トータルでもマイナスに沈んでしまい実力を発揮したとは言い難い結果でした。

                  3機種目は本命のアイジャグ。いつも通り2~4台並びの仕掛けなど狙い所は作ってくれていたようですね。2000枚オーバーの好結果は4台あり、トータルではなんとかプラス着地。最低限の結果にはなっていたと思います。
                  ただ、1516番~1519番は4台並びでしたがRBが弱くなってしまい、並びを感じられなかったためにヤメられていたりとまだまだ実力を出し切れていない部分もありました。

                  今回のランプスロッターは3機種からの用意と非常に大きな規模の仕掛けとなりました。爆発台はありませんでしたが、2000枚前後の出玉は多数の台で確認できました。3機種中2機種はプラスで着地しており、最低限公約は果たしていたと思います。
                  次回以降も引き続き注目して行きましょう。

                  営業 3 (2022年11月4日の結果報告)