ビックマーチ八斗島店

ビックマーチ八斗島店
特徴

分煙ボードが、長く非常に嬉しい◎(収納可能式)
データ機◎
USB無し✕
無料充電器、店舗の規模に対して1台だけ…ある事を評価して△

カジノの様な雰囲気があって、個人的には店内装飾などは好き。

店の配置が結構独特で、5スロが途中で47スロに挟まれたりと独特。

評価
番付優良店
全期間
総合点60.5点(評価数:34 件)
営業評価3.8
接客評価2
設備評価3.7
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-161枚
サンプル数433
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-972玉
サンプル数274
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:45
住所群馬県伊勢崎市八斗島町1628番1
地図こちらをクリック
台数パチンコ468台/スロット396台
旧イベント日3のつく日/9のつく日/月と日がゾロ目の日
グランドオープン日
(周年イベント)
2013年4月26日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:30
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円 0.2円
スロット21.73円 5円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
0.2円パチンコ等価
21.73円スロット等価
5円スロット等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1円パチンコ無制限
0.2円パチンコ無制限
21.73円スロット無制限
5円スロット無制限
景品交換所の場所

景品カウンター側の出口を出て左側にあります

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
DMMぱちタウンこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
※スマホ専用のサイトです
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

分析くん北関東
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2022年2月27日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全191件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2022年5月21日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び
    並び予想:100~299人

    〇スロッター×スロッター開催予定!?

    ————————————

    【当日の公約】

    ■全台系
    2台以上設置機種に全⑤⑥

    ■並び
    3台以上並びで設定⑤⑥

    ※公約はまだ判明していませんが、今回も定番の【全台系】【並び】と予想します。

    ————————————

    【前回の結果】

    『全台系』
    ・新ハナビ(列)
    出玉率 108.0%
    差枚プラスの割合 100%(4/4台)

    『並び系』
    ・ハナハナ鳳凰天翔(1箇所)
    ・番長ZERO(2箇所)
    ・星矢冥王復活/Re:ゼロ

    平均差枚 -26枚
    出玉率 99.8%
    差枚プラスの割合 66%(8/12台)

    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=338112
    ————————————

    おそらく今回も「全台系」「並び系」だと思われます。

    <全台系>
    ノーマル機、RT機での用意が多いようですね。
    もちろん主力系のAT機が選ばれる事もあるようですが、ノーマル機・RT機の方が優遇されている傾向がありそう。今回もこちらが優遇される可能性は高そうなので、頭に入れておいて損は無いでしょう。

    <並び>
    用意される環境としては少なくとも4箇所、多くて9箇所程度を想定して立ち回りましょう。
    予想される機種ですが狙いは結構明確かも知れません。
    本命としては…
    ・ハナハナ鳳凰天翔
    ・番長ZERO

    両機種共に現在3連続で対象に選ばれており、今回も選ばれる可能性は高いと予想します。ここに加えて数機種でのやらかしが考えられますので、当日の動向には注意しながら立ち回って欲しいですね。

      • >2022年5月21日の予想結果

        抽選人数:87名
        一般入場:150名
        朝一合計:237名
        —————————————

        【全台系】
        ・Lucky海物語
        平均差枚:+1,071
        出玉率:107.0%
        勝率:75%(3/4台)

        —————————————

        【並び】
        1箇所目 523~525
        ・ハナハナ鳳凰天翔

        2箇所目 657~659
        ・沖ドキDUO

        3箇所目 661~663
        ・沖ドキDUO

        4箇所目 682~684
        ・アイジャグ

        5箇所目 783~785
        ・番長ZERO

        6箇所目 853~855
        ・バジ絆2

        【並び 6 箇所での結果】

        平均差枚 +1,523枚
        出玉率 107.5%
        差枚プラスの割合 83%(15/18台)

        —————————————
        ※詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=359903
        —————————————

        <全台系>
        ノーマル機、RT機と予想していましたが、予想通りと言った形でしょうか。Lucky海物語が対象になり、結果の方も上々なものとなりました。1台がマイナス着地となりましたが、最終的な数値は優秀なものと言えるでしょう。

        <並び>
        今回の対象は6箇所。
        各箇所から優秀な結果が残りましたね。
        予想していたハナハナ鳳凰天翔、番長ZEROも対象に選ばれており、見事な結果を披露されています。ハナハナ鳳凰天翔からは差枚+3,609枚、+2,902枚。番長ZEROからも差枚+3,301枚、+3,683枚。
        予想通りな上に素晴らしい結果が残り、これには突撃したユーザーも満足だった事でしょう。
        ここ以外からは沖ドキDUO、アイジャグと共に良好な結果が残っています。バジ絆2だけは少し展開が向かなかったんですかね。グラフを見るとヨコヨコしている感じで終日揉まれて終わってしまったようです。打ち込み自体はブン回しだったようなので、環境自体は良かったんじゃないでしょうか。

        <総評>
        両公約共に平均差枚も勝率も良好な結果でしたね。
        沖ドキDUOの結果が少し小ぢんまりとしてしまったかな…と言う気もしますが、波の荒い機種だけに止むを得なかったところでしょう。
        全体的には良好な結果となりましたので、今回は評価☆4とさせて頂きます。

        営業 4 (2022年5月21日の結果報告)
    • 特定日位はスロット高設定多めに入れた方が良いと思います。回収に対してのヤル気しか感じません。
      通常日だってジャグラー目押し出来ない高齢者と悪臭撒き散らす外人が来るんだから十分回収出来ますよ。

        営業1
        接客1
        設備1
        根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
      • 2022年4月17日の予想
        出玉予想:◎
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 並び
        並び予想:100~299人

        『スロッター✕スロッター』開催予定!?
        ━━━━━━━━━━━━━━
        【当日の公約】

        ■全台系
        2台以上設置機種に全⑤⑥

        ■並び系
        3台以上並びで設定⑤⑥

        ◎公約はまだ判明していませんが、前回と同じ2つと見ていいでしょう。
        ━━━━━━━━━━━━━━

        前回(3/27)の結果

        『全台系』
        ・新ハナビ
        出玉率 101.5%
        差枚プラスの割合 40%(2/5台)

        『並び系』
        ・ハナハナ鳳凰天翔
        ・番長ZERO(2箇所)
        ・バジ絆2(2箇所)
        平均差枚 +1,646枚
        出玉率 106.9%
        差枚プラスの割合 80%(12/15台)

        https://rx7038.com/?p=326705
        ━━━━━━━━━━━━━━

        毎回、全ての位置が漏れなく発見されていますので、辿り着けさえすれば非常に楽しめる1日になるでしょう。

        全台系としては、2~5台設置機種が1~3機種選ばれ、AT機も選ばれることはありますがノーマルタイプが優遇されている印象がありますね。

        並び系では4~7箇所くらいの規模感で、機種としてはメインとなる沖スロ、バジ絆2、番長ZERO、ジャグラーシリーズ、そしてその他AT機に【同一機種の3台並び】で仕掛けられる可能性は高いでしょう。

        非常にメリハリのある展開に期待できると思いますので、朝からしっかりぶん回したいユーザーにお勧めできます。

        • >2022年4月17日の予想結果

          抽選人数:82名
          一般入場:188名
          朝一合計:270名

          『全台系』
          ・新ハナビ(列)
          出玉率 108.0%
          差枚プラスの割合 100%(4/4台)

          『並び系』
          ・ハナハナ鳳凰天翔(1箇所)
          ・番長ZERO(2箇所)
          ・星矢冥王復活/Re:ゼロ

          平均差枚 -26枚
          出玉率 99.8%
          差枚プラスの割合 66%(8/12台)

          https://rx7038.com/?p=338112
          ━━━━━━━━━━━━━━

          【総評】

          「全台系」
          今回も前回と同様新ハナビが対象となっていましたが、平均差枚+1,733枚、出率108.0%、勝率100%と、見事に不調だった前回のリベンジを果たした結果となったようです。
          まず平均7253Gとぶん回されていて、748番台から+3,314枚、749番台から+2,763枚と強い結果が見えます。
          今回は全台ぶん回されて結果を残していますので、非常に説得力のある結果になったと言えるでしょう。

          「並び系」
          今回も「ハナハナ鳳凰天翔」「番長ZERO(2箇所)」「星矢冥王復活」「Re:ゼロ」と前回の開催とほぼ同じ構成となっています。
          しかし今回は残念ながら目立った結果がなく「ハナハナ鳳凰天翔」から+1,732枚、「星矢冥王復活」から+1,512枚、2箇所目の「番長ZERO」が3台プラスとなっていますが、全体的に伸び悩んだ印象。
          結果も平均差枚-26枚、出玉率99.8%、差枚プラスの割合66%(8/12台)と残念な結果となっています。

          評価としては、全台系は前回のリベンジを見事に果たし優秀な結果となっていますが、並びでの結果は残念だったので今回は3点とさせていただきます。
          投入量としては、同店の20スロ設置が328台ですのでもう少しあれば嬉しかったですね。

          引き続き期待していきたいと思います。

          営業 3 (2022年4月17日の結果報告)
      • 2022年3月27日の予想
        出玉予想:◎
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 並び
        並び予想:100~299人

        『スロッター✕スロッター』開催予定!?
        ━━━━━━━━━━━━━━
        【当日の公約】

        ■全台系
        2台以上設置機種に全⑤⑥

        ■並び系
        3台以上並びで設定⑤⑥

        ◎公約はまだ判明していませんが、前回と同じ2つと見ていいでしょう。
        ━━━━━━━━━━━━━━

        前回(2/27)の結果は以下を参照。

        【全台差枚+6,381枚】

        https://rx7038.com/?p=310478
        ━━━━━━━━━━━━━━

        毎回、全ての位置が漏れなく発見されていますので、辿り着けさえすれば非常に楽しめる1日になるでしょう。

        全台系としては、直近では「ケロット4」「シンフォギア勇気」「リゼロApex」といった機種に用意されておりノーマルタイプからの仕掛も多い印象がありますね。

        並び系では4~7箇所くらいの規模感で、機種としてはメインとなる沖スロ、バジ絆2、番長ZERO、ジャグラーシリーズ、そしてアネモネ等のAT機に【同一機種の3台並び】で仕掛けられる可能性は高いでしょう。

        非常にメリハリのある展開に期待できると思いますので、朝からしっかりぶん回したいユーザーにお勧めできます。

        • >2022年3月27日の予想結果

          抽選人数:94名
          一般入場:105名
          朝一合計:199名

          『全台系』
          ・新ハナビ
          出玉率 101.5%
          差枚プラスの割合 40%(2/5台)

          『並び系』
          ・ハナハナ鳳凰天翔
          ・番長ZERO(2箇所)
          ・バジ絆2(2箇所)
          平均差枚 +1,646枚
          出玉率 106.9%
          差枚プラスの割合 80%(12/15台)

          https://rx7038.com/?p=326705
          ━━━━━━━━━━━━━━

          【総評】

          「全台系」
          新ハナビの5台からの仕掛けとなっていましたが、勝率2/5台、平均差枚+243枚と、全台系として見ればすこし弱かった感じがあります。

          ただ平均5247Gと回されていましたし、749番台なんかは8087Gとぶん回されていたのに少しマイナスとなっていたことから、粘るだけの根拠は間違いなくあったと言えるでしょう。

          勝負できそうな感じはありましたが、今回は少し悔しい結果になってしまいましたね。

          「並び系」
          「ハナハナ鳳凰天翔」「番長ZERO(2箇所)」「バジ絆2(2箇所)」と定番所から重点的に用意されていたみたいです。

          特にバジ絆2から+6,867枚&+3,249枚&+3,262枚とメリハリのある結果を残しており6/6台プラスになっていましたので、ハイスペック機種でしっかり結果を残していた点は素晴らしく優秀でしたね。

          評価としては、全台系はうまく魅せることができませんでしたが、並びでの結果は非常に優秀だったと思いますので今回は3点の評価とさせていただきます。投入量としては、同店の20スロ設置が312台ですのでもう少しあれば嬉しかったですね。

          引き続き期待していきたいと思います。

          営業 3 (2022年3月27日の結果報告)
      • 2022年2月27日の予想
        出玉予想:◎
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 並び
        並び予想:100~299人

        当日は『スロッター✕スロッター』だと思われる。
        ━━━━━━━━━━━━━━
        【当日の公約】
        ■全台系
        2台以上設置機種に全⑤⑥

        ■並び系
        3台以上並びで設定⑤⑥

        ◎公約はまだ判明していないが、今回も前回実施された【全台系】&【並び】と判断して間違いないだろう。

        ━━━━━━━━━━━━━━
        ≪過去の実績による投入予想≫

        『全台系』の傾向
        ・前回→もっとクレア
        2~3台設置機種でここまで全て勝率100%

        『並び系』の傾向
        ・前回→7箇所
        グレキン×2
        アネモネ
        沖トロ×2
        6号機アイム
        バジ絆2

        ↓前回結果記事
        https://rx7038.com/?p=286075

        ━━━━━━━━━━━━━━
        過去3回の実績は抜群の安定感を残しており、今回も大いに期待できそう。

        特に全台系では少台数とはいえ、ここまで7機種全台でプラスという結果を記録。
        しかし、前回は1機種2台とやや寂しい内容だったので、そのあたりの変化にも注目。

        迫力面では並びが優秀でここまで平均+2,500枚以上をキープで、勝率も非常に高い。

        傾向はAT機中心の日もあればAタイプ中心の日もあったりと言った感じだが、基本的に5号機の扱いが良かっただけに、2月に入ってどのような変化があるか注目したい。

        いずれにせよ早めに目立った挙動を示す可能性は高いので、周囲の様子もチェックしながら塊を意識した立ち回りでツモっていきたい。

        月末の日曜日ということでこれまで通りの魅せ方を望みたい。

        • >2022年2月27日の予想結果

          抽選人数:131名
          一般入場:80名
          朝一合計:211名

          ■全台系
          ・Re:ゼロApex
          平均:+1,406枚 出率:105.5%
          勝率:60%(3/5台)

          ・シンフォギア勇気
          平均:+2,953枚 出率:112.2%
          勝率:100%(3/3台)

          ・ケロット4
          平均:+1,379枚 出率:107.4%
          勝率:100%(3/3台)

          ■並び系
          ・4箇所
          ハナハナ鳳凰天翔
          番長ZERO
          アネモネ
          バジ絆2

          平均:+3,235枚 出率:114.1%
          勝率:92%(11/12台)

          【全台差枚】+6,381枚

          参照元
          https://rx7038.com/?p=310478

          ━━━━━━━━━━━━━━
          <全台系>
          相変わらず見事な安定感となっているが、特に良かったシンフォギアは粘った甲斐のある終盤の伸びで、打ち手も嬉しい内容となったことだろう。

          惜しくも初のマイナスがRe:ゼロApexから出てしまったが、REG確率は明らかに上と判断して良く、非常に悔しい内容となってしまったことだろう。

          前回の1機種2台から3機種11台と、以前の迫力に戻っており文句無しの内容。

          <並び系>
          こちらも驚異の成績が続いているが、機種選定もメイン中心で非常に良い。

          今後を担っていきそうなメイン機種で綺麗な挙動となっているので、6号機のみとなっても戦える環境が用意されることには変わらないと判断して良いだろう。

          <総評>
          朝の競争率はやや高いものの、等価でこれだけの迫力が続くというのは見事。
          スロット全体でも赤字営業となっており、文句無しの☆5とする。

          営業 5 (2022年2月27日の結果報告)
      • 2022年1月15日の予想
        出玉予想:◎
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 並び
        並び予想:100~299人

        1月15日は『スロッター✕スロッター』だと思われます。
        ━━━━━━━━━━━━━━
        【当日の公約】
        ■全台系
        2台以上設置機種に全⑤⑥

        ■並び系
        3台以上並びで設定⑤⑥

        ◎公約はまだ判明していませんが、今回も前回実施された【全台系】&【並び】と判断して間違いないでしょう。
        ━━━━━━━━━━━━━━
        ≪過去の実績による投入予想≫

        『全台系』の傾向
        ・前回→北斗宿命、Re:ゼロApex、ギアス3
        ・2~3台設置機種でここまで全て勝率100%

        『並び系』の傾向
        ・前回→6箇所
        アネモネ~まどマギ前後編
        絶対衝激3~Re:ゼロ
        沖ドキトロピ×2
        番長3
        新ハナビ

        ・AT機が機種跨ぎを含め強め。

        ↓前回結果記事
        https://rx7038.com/?p=271477

        ■狙い目予想
        ・シフォギア勇気
        ・頭文字D
        ・秘宝伝 解き放たれた
        ・モンキーターン4
        ━━━━━━━━━━━━━━
        過去2回の開催では強烈な内容となっていたので、今回もしっかり攻めたいところ。

        まず全台系では2~3台設置の手頃な台数が3機種投入されているが、驚きの勝率100%が続いている。

        決して出玉もショボいわけではないので、たまたまではなく説得力のある内容だ。
        今回はまだ対象となっていない2~3台機種のうち、新台や結果に繋がりやすい機種をピックアップしてみた。

        更にその上を行くのが並び狙いで、前回は平均+2,580枚、前々回は平均+2,875枚と内容は相当に強い。

        傾向的には5号機もしっかり使っている印象だが、1月も半ばというところで堅い立ち回りというのは6号機になってくるだろう。

        設置台数の多い6号機アイムやバジ絆2あたりを筆頭に、4~6台設置の中堅機種では機種跨ぎでの投入も含めマークしておきたい。

        いずれにせよこれだけ強い内容となれば、早めに塊で気配の良さが見えてくると思うので、周りの様子もチェックしつつ柔軟に立ち回るのが良いだろう。

        • >2022年1月15日の予想結果

          抽選人数:138名
          一般入場:83名
          朝一合計:221名

          ■全台系
          ・もっとクレア
          平均:+1,428枚 出率:109.7%
          勝率:100%(2/2台)

          ■並び系
          ・7箇所
          グレキン×2
          アネモネ
          沖トロ×2
          6号機アイム
          バジ絆2

          平均:+2,557枚 出率:112.6%
          勝率:95%(20/21台)

          参照元
          https://rx7038.com/?p=286075
          ━━━━━━━━━━━━━━
          <全台系>
          2台機種ではあるが全6の内容も、結果は明暗を分けた感じに。
          ボーナスはどちらも悪くないが、738番台はBIGが少し足りず差枚に繋がらず。

          台番号的に配置は離れていると思われるので、今後はこういった傾向も活かした立ち回りが必要になるといえるだろう。

          ただ、勝率100%はキープしたものの、1機種2台というのは少し寂しさも感じる。

          <並び系>
          一方、こちらは変わらずの安定感で見事な結果に繋がっている。
          各箇所ガッツリ打ち込まれ差枚も半端な数字ではないので、しっかり並びが意識できる結果になっていると思う。

          定番機種中心ではあるものの、投入機種のジャンルも様々で、ホール全体で楽しめる状況だったと思われる。

          <総評>
          全台系はもう一歩の感じがあり☆3、並びは文句無しの☆5。トータル☆4とする。

          営業 4 (2022年1月15日の結果報告)
      • 2021年12月18日の予想
        出玉予想:◎
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 並び
        並び予想:100~299人

        12月18日は『スロッター×スロッター』だと思われます。
        ━━━━━━━━━━━━━━
        【当日の公約】

        ■「全台系」
        2台設置以上機種に全⑤⑥

        ■「並び系」
        3台並びに⑤⑥

        ※何カ所あるかは不明

        ◎公約はまだ判明していませんが、今回も前回実施された【全台系】【並び】と判断して間違いないでしょう。

        ↓のURLは前回のスロッター×スロッターの結果です。
        https://rx7038.com/?p=257350
        ━━━━━━━━━━━━━━
        初開催となっていた前回の結果を元に今回狙い所や傾向を探っていくとすれば

        『全台系』は
        ・Aタイプ中心?
        ・少数台機種?

        『並び系』は
        ・機種単位の並び多め
        ・メインのAT/ART系中心
        ・多台数設置機種
        ・バラエティも注目?

        この辺りでしょうか、サンプルが少ないため傾向をガッツリ読み切るのは難しいのですが前回は各公約で非常に素晴らしい結果を残し、用意される公約対象箇所は総じて内容が優れている事は間違いなさそうなので積極的に立ち回り探っていくべきでしょう。

        以上となりますが、今回もまずは傾向を探ることをメインに注目していきたいと思います。

        • >2021年12月18日の予想結果

          抽選人数:112名
          一般入場:85名
          朝一合計:197名

          『全台系』
          北斗の拳 宿命
          出玉率 114.3%
          差枚プラスの割合 100%(2/2台)

          Re:ゼロA
          出玉率 103.3%
          差枚プラスの割合 100%(3/3台)

          コードギアス 反逆のルルーシュ3
          出玉率 109.0%
          差枚プラスの割合 100%(3/3台)

          『並び系』6箇所での結果
          平均差枚 +2,580枚
          出玉率 113.5%
          差枚プラスの割合 89%(16/18台)

          参照元
          https://rx7038.com/?p=271477
          ━━━━━━━━━━━━━━━
          約一か月ぶりの開催となっていた今回は全台系・並び系共に非常に質の高い内容でユーザーも納得の結果になっていたと思います。

          まず全台系で対象に選ばれていたのは
          ・北斗宿命
          ・リゼロA
          ・ギアス3
          何れの機種も全台プラス差枚を達成し文句なしの結果、中でも「北斗宿命」はスランプグラフを見ても非常に軽い初あたりを繰り返す6号機高設定らしさ全開の挙動で平均差枚+2,571枚を叩き出し盛り上がりを魅せています。

          並び系では
          ・アネモネ~まどマギ前後編
          ・絶対衝激3~リゼロ
          ・沖ドキトロピ
          ・沖ドキトロピ
          ・番長3
          ・新ハナビ
          人気機種から沖スロ系まで幅広いジャンルを対象とし、出率113.5%・勝率89%と素晴らしい結果。

          ハイスぺ機種「番長3」からは+5,760枚・+5,026枚「リゼロ」はコゼ挙動で+7,926枚「絶対衝激3」+3,520枚「アネモネ」+2,110枚など判別の効く機種からも優秀な出玉さらには質の高いスランプグラフもみられており見応え抜群の結果を披露。

          総評としては、旧イベ日前日にもかかわらずこれだけ説得力ある数字で結果をだしている事は称賛に値するレベルであると思いますし評価は☆5が相応しいでしょう。

          営業 5 (2021年12月18日の結果報告)
      • 2021年11月20日の予想
        出玉予想:◎
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め Aタイプ強め
        並び予想:100~299人

        11/20(土)で以下が予定されています

        〇スロッター×スロッター 初開催
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材
        ━━━━━━━━━━━━━━
        【当日の公約】

        ■「全台系」
        2台設置以上機種に全⑤⑥

        ■「並び系」
        3台並びに⑤⑥

        ※何カ所あるかは不明
        ━━━━━━━━━━━━━━

        〇今回【ビックマーチ八斗島店】にて【スロッター×スロッター】【初開催】ということで、今月に入ってから群馬県でも様々なエリアで開催されており、同店もその中でどれくらい存在感を示してくれるか、重要な初戦になりそうですね。

        公約はオーソドックス「全台」「並び」と見て、予想していきたいと思います。

        ↓みんレポ
        https://min-repo.com/tag/%e3%83%93%e3%83%83%e3%82%af%e3%83%9e%e3%83%bc%e3%83%81%e5%85%ab%e6%96%97%e5%b3%b6%e5%ba%97/
        ━━━━━━━━━━━━━━

        『全台系』
        仕掛けとしては一番わかりやすい反面、台数規模が多い機種には入れにくいと考えられます。
        基本的には少数設置機種から探していく形にはなると思いますが、今回は初開催ということもあり、同店のやる気次第ではそれ以上の機種でも勝負できるかもしれませんね。

        『並び系』
        基本的に並び系に狙ばれやすいのは
        「同店が推している機種」
        といったものが一般的に並び系にはいる傾向にあります。
        設置台数的には、「沖スロ系」「ジャグラー系」「絆2」「まどマギシリーズ」「各種ノーマルタイプ」等の仕掛けがここに入る可能性が高いと思います。

        みんレポを見た感じからも、「絆2」計11台の全台をやっていたりと、かなり強いデータを確認できましたので、当日も期待したいですね。

        以上となりますが、まずは傾向を探ることをメインに注目していきたいと思います。

        • >2021年11月20日の予想結果

          抽選人数:188名
          一般入場:92名
          朝一合計:280名

          ■『複数設置機種』
          (全H)
          【ハナビ通】
          平均ゲーム数:10266G
          平均差枚 +2,528枚
          出玉率108.2%
          勝率100%(2/2台)

          (全⑤⑥)
          【ガメラ】
          平均ゲーム数:5269G
          平均差枚 +1,700枚
          出玉率110.8%
          勝率100%(2/2台)

          【クランキーセレブレーション】
          平均ゲーム数:7325G
          平均差枚 +1,233枚
          出玉率 105.6%
          勝率100%(3/3台)

          ■『並び系』
          【計9カ所の結果】
          平均差枚+2,875枚
          出玉率113.7%
          勝率85%(23/27台)

          ※データ引用元
          https://rx7038.com/?p=257350
          ━━━━━━━━━━━━━━━

          ◎初開催となった【スロッタースロッター】でしたが、非常に素晴らしい結果となりました。

          【総評】

          『全台系』
          「ハナビ通」に全H、「ガメラ」「クラセレ」に全⑤⑥で用意されていたようです。
          「ハナビ通」からは平均10266Gとぶん回されており、ボーナスのつき方からも「H」での仕掛けだったことは間違いないでしょう。この時期に同機種にスペシャルな仕掛けをしてきた点は素晴らしいと思います。
          「ガメラ」からは1台+3,088枚、「クラセレ」からも安定して全台プラスと、当日はかなりの安心感をもって粘られていたと思います。

          何れも複数台機種は全てプラスであり、最高の結果になったと言えるでしょう。

          『並び系』
          全部で9箇所の計27台の仕掛けが確認されました。

          機種としては、
          「アネモネ」
          「まどマギ前後編」
          「オバロ・絆2・モンキー4」
          「沖トロ」2箇所
          「マイジャグⅢ」
          「番長3」
          「ひぐらし祭2」
          「絆2・バジⅢ」

          様々な機種から用意されていたと思います。

          並び系全体で、差枚+2,875枚、出率113.7%、勝率85%(23/27台)と非常に強い数値になっていますので、⑥での仕掛けがかなり多かったのではないでしょうか。

          一際珍しい位置としては「沖トロ」が唯一2箇所の並びで用意されており、+4,807枚&+3,140枚&+4,695枚&+3,375枚とかなり強い出玉感がありましたので、同機種でしっかり発見されている点からも、普段からかなり優秀な営業をされているのでしょうね。

          それ以外からも、マイジャグ3から+2,726枚、番長3から+9,707枚、機種跨ぎのバジ3から+6,626枚、6号機ではアネモネから+4,197枚、まどマギ前後編から+3,662枚、バジ絆2から+7,345枚&+5,868枚、ひぐらし祭2から+3,034枚&+5,198枚と要所要所でしっかり出ていた点も評価できるでしょう。

          ★同店では初開催のスロッタースロッターでしたが、等価というのが信じられないくらいの最高の結果だったと言っていいでしょう。

          この調子なら、次回以降も絶対に見逃せませんね。

          ≪総合評価:☆5≫

          営業 5 (2021年11月20日の結果報告)
      • アイマス2万使って240回転ワラタ

        • あくまで個人的な意見です。
          沖ドキは確かに出てる感じはします。
          以前はジャグラーがそこそこ楽しめたんですが最近はあまり出してないイメージです。

          • とにかく店員の態度が悪い。
            店員同士で会話してる時はめっちゃ笑顔出してるくせに、客には一切その笑顔がない。
            別に笑顔なんて求めてないけど、パチンコの流しの為に呼んだらあからさまに嫌な顔されたり、客に当たる事も考えずホール内を全力疾走したり、忙しいとはいえ店員のモラルが無さすぎる。

            出玉で言えば、パチンコは新台はあまり回らないながら、旧台はまぁまぁ回ったりしてる。
            スロットはとにかく沖ドキが熱いイメージ。沖ドキは行く度めっちゃ出てるので、沖ドキ好きな人にとっては良店かも。

            接客のことを考えなければ、設備も台の調子もいい感じ。接客だけ星も付けたくないくらい悪い。

              1 返信
              営業 4
              接客1
              設備5
            • 景品交換所の場所
              景品カウンター側の出口を出て左側にあります

              • トラリオン

                角台USBポートついてました