プレイランドキャッスル大垣店

プレイランドキャッスル大垣店
特徴

ほぼ毎日、何かしらのイベントや来店がある。
しかし、それが出玉に反映しているとは感じにくい。
以前はキンハナがすぐに埋まったが、最近は入場200番ぐらいでもガラガラ。
スマスロばかりに力を入れている感じがする。
ジャグラーはイベント対象でなくても、5,15,25日が地味に強い。
残念なのは人権ハナビやバーサスなどのノーマル機がベタピン運用なこと。
バラエティーは以前なら末尾対象などで熱い日もあったが、今は回収コーナー。

評価
番付優良店
全期間
総合点63.5点(評価数:105 件)
営業評価3.4
接客評価3.9
設備評価3.6
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+55枚
サンプル数84
詳細データみんレポ スロット版
基本情報
営業時間9:00〜23:00
住所岐阜県大垣市外野2-28
地図こちらをクリック
台数パチンコ680台/スロット627台
旧イベント日水曜日
グランドオープン日
(周年イベント)
2016年3月30日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法モバイル抽選
配布時間8:45
注意点

モバイル抽選
前日の20:00~8:00までに抽選参加受付
抽選結果は8:15~8:30に発表
最終入場順番は8:45に発表

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1.25円
スロット21.73円 5円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
1.25円パチンコ88玉
21.73円スロット5.1枚
5円スロット22枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1.25円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
5円スロット情報募集中
景品交換所の場所

カウンターに向かって右へ行った温泉施設側出入り口を出て左のところにあります。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
DMMぱちタウンこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
※スマホ専用のサイトです
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ホール攻略LINE岐阜版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全520件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. このお店、消毒徹底してますとかほざいてるけど
    目に見えてお客さんが座ってた台しか消毒してないです。
    例えばお客さんがどいた時に肘掛けを戻してたりすると店員は完全にスルーしてます

    ちゃんと消毒も出来ないのに営業時間すんな

    やるならちゃんとやれよ

    • 7/22 水曜日
      アツ姫 満台がみたい

      いつも通りハナハナがメインで設定が入ってます。
      絆2もメインと言える扱いではあるのですが、基本6が少なく5が多かったですね
      ハナハナは散らばって入ってましたが、絆2はやたら固まって入ってました。
      普段はやらないだけに珍しい入れ方でしたね。

      正直メイン台以外はあまりぶんまわされず設定6を期待するのは難しそうです。

      最近は若い客も増えてハナハナは朝から満台になる事が多く、若い客が多いせいで客の民度は低くなったように思います

        営業 2
        接客3
        設備3
      • 今日は7月7日だけあってそこそこに設定が入っていた
        ハナハナからは常連や出している人に聞くと内容がとても良い台があり、客がいなかった為夕方まで放置の台が多かったみたい
        番長3は全456くらい期待できそうで、6確が1台と金閣寺が出現した台が1台
        水曜以外にも出す気がある所が見れて良い1日であった

          営業 3
          接客4
          設備4
        • ここは行ったらアカン店です。

          • ここは人がいるだけですね、岐阜は名古屋に近いせいか出してるとは思えないっすね、まだ新潟のほうが出してますね。
            岐阜、名古屋は全国的に出してないですねでかい店は人がごちゃごちゃしてるだけっす!お金が勿体ない仕事して稼いお金を意図も簡単に吸いとられるんですもん!
            仕事して稼いだお金です、パチンコじゃなくもっと有意義につかわなきゃ!

              営業1
              接客3
              設備3
              根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
            • 水曜日についてです。
              1年くらい前と比べると以前より客つきが良くなったように感じる。(といってもまともな稼働があるのはハナハナコーナーのみ)
              そのハナハナコーナーの印象は、プレ、ツイン計88台中、高設定ぽい台はあって4台、あとは中間多めでしょうか。それなりに並びはあるけどみんなあまり勝ててないのでは?勝ちやすい店ではないですね。
              他のAタイプはマイジャグに6っぽいのが1台だけありますが、はっきり言って死んでますね。AT系は触らないのでわかりません。
              交換率は5.5枚交換です。

                営業 3
                接客3
                設備3
              • 入場方法
                整理券の有無:あり(会員カード不要)
                整理券の配布方法:並び順
                配布時間:8:30
                注意点:
                8:30:整理券配布ではなく並び順点呼確認
                9:00:入場

                ※ペットボトルや雑誌での確保は、スタッフが確認次第最後尾へ移動

                • 景品交換所の場所
                  カウンターに向かって右へ行った温泉施設側出入り口を出て左のところにあります。

                  • 入場方法
                    整理券の有無:なし(並び順で会員カード不要)
                    整理券の配布方法:並び順
                    配布時間:8:30

                    • 2019.11.16(土)訪問です。

                      隣が温泉、前がイオンのためとにかくお客さんを拾いやすいのか、
                      買物帰りにパチンコでも…となるのか駐車場はほぼ満車状態でした。

                      日頃よく通われる方と意見の相違になるかもしれませんが、
                      私にすれば言う事のないお店です。
                      周辺の小さなホールを数件回りましたが、余程落ち着いて打ちたいとかでない限り
                      勝ちを追求するのであれば、設定がありそうなこのお店を選ぶのではないでしょうか。

                      「出ない」とか「設定入ってない」とか言う方が多いですが、
                      小さなお店よりは断然入りやすいと思います。
                      あとはそれを見つけ出せるかどうか…
                      台数が多いから出てる台が少ないとか、出てないと見てしまいがちですが、
                      設置10台のお店に1台と設置100台のお店に10台の高設定が入ってるのは
                      同じ1割で変わりないと思いますし、大型店舗の方がお客さんがくる分、
                      その割合は2割とか3割になっても不思議でないと私は考えています。
                      要するにどこのお店でも負けない勝負をすれば良いのです。

                      …話がそれました。
                      店舗の設備に関しては欲しい物がほぼ揃っていると思われます。
                      パチンコにも長い分煙ボード(収納は不可能)が用意されており、
                      分煙への高い意識も感じます。
                      スロットのジャグラー上部の綺麗な装飾、見てるだけでも楽しいです。

                      そして接客ですが本当に全従業員にしっかりと教育がされていると思います。
                      すれ違うどのスタッフもが心地よく迎え入れてくれます。
                      景品カウンターの女性スタッフはマイク越しではあれど
                      「いらっしゃいませ!」と元気にお客さんに対応してくれます。

                      入り口の休憩スペースも本当に凄いですね。
                      図書館…漫画喫茶…パチンコしない人も毎日来そうなぐらいの本があります。

                      週末は朝から並んでも混雑しそうですね。
                      それなら今度は平日の朝から並んでお宝台を探してみましょうか…
                      と、そう思わせてくれるお店でした。

                      営業 4
                      接客5
                      設備4
                    • 再度行ってみました。
                      ディスクアップが23台導入されており一目で20台近い低設定挙動が確認できる。

                      今回行った日はディスク、ノーマルバラエティ、ジャグラー、合わせて3台が高設定っぽいという間抜けっぷり。

                      ハナハナはもう少し良さそうでした。

                      グラフが上下ほぼ同じ位置に一定の目安ラインがありますが上は+500、下は-1000と上に上がりやすく下に下がりにくい仕様でした。

                      完全に漫画喫茶ですね。

                        1 返信
                        営業1
                        接客1
                        設備3
                        接客評価における信憑性が欠ける投稿内容ですので評価は無効とします
                      • 一回も勝った試しがない

                        なめとる

                        潰れればいい

                          2 返信
                        • 営業評価

                          スロット
                          平均ベースは1,5から2だと思います。
                          一時期、Aタイプとバジ絆が強いと評価されていましたが、スランプを見れば一目瞭然。ユーザーもそれに気づいたか、駐車場の埋まり具合をみれば外観からでもその状況が分かります。
                          また、遊戯者に有利になるものはリセット・据え置きで徹底しています。
                          高設定の据え置きは、まずありません。
                          上ゲ狙いも、推測が立ちにくい場所に少数しか効き目がありません。
                          また、全体系はしないと言っても過言ではありません。
                          しかし、店舗側の戦略がうまいのか、Aタイプだと特徴的ですが、朝イチから1700~2500枚くらい吹き出したとしても、回転数を増す毎に減っていき、最終的にはプラスマイナス0で落ち着いている台が圧倒的に多いです。
                          スランプグラフは上は数千枚まで見れますが、凹みは細かな区切りがなく緩やかに見えてしまうグラフの作りです。

                          余談です、たまたまでしょうが

                          偽物語A1807Gハマり
                          ルパン三世不二越A1671Gハマり
                          ハナビ2011Gハマり
                          クレアの秘宝伝1033Gハマり
                          バーサス1673Gハマり
                          番長A1123Gハマり
                          スーパーリノ3012Gハマり

                          を目撃したのは数あるホールの中で、個人ではこのホールが始めてです。
                          つまり、それだけ回す・回せるヘビーユーザーが多いのもホールサイドから見たときの強みでしょう。

                          ただ、よく分からないタイミングで設定5,6をポンッと入れてきたりします。
                          これも塊(最大で2台並びまで、島単位・全体系はありません。)だったり、短台だったり本当にバラバラです。高設定だったら回してほしい、と、言う意思より、ぶっちゃけ回されようが回されまいがどっちでも良い、と、言う意志が伝わってきます。

                          パチンコ
                          高履歴を築いている台は稀に見かける程度。釘の動きは、見たことがありません。スロットと違い、状況が変わることがないため、完全に運要素に任せる形になっています。
                          また、スロット同様、特にライトミドルはよく回されています。少し前までシンフォギアが圧倒的メイン機種でしたが、7日間累計差玉がマイナス16万発の台を見たときは少しゾッとしました。

                          どちらにしても、戦略性よりも運要素が強く働くホールだと感じています。

                            2 返信
                            営業 2
                            接客4
                            設備4
                          • 大型店舗にもかかわらず設定をあまり使ってない印象。
                            パッと見高設定は平日でハナ、ジャグ含めて10台〜15台くらいでしょうか。627台設置でこの台数は多いと判断するかは個々の考え方次第ですね。私は少ないと判断し星1にしました。
                            ART機もパーソナルの為出玉感がわかりません。
                            スランプグラフも「もう少し凹んでるんじゃ?」という台でも緩やかな下り方をしてます。
                            バラエティ島などにはまず設定は使われない様なのでハナをメインにジャグ、沖ドキなどはまだ勝負になるかもしれません。

                            パチンコの方は残念ながら期待持てません。釘は正直悪い部類になります。また甘デジが少ないので気軽に打つ事が出来ません。

                            設備は綺麗だし、休憩所は分煙や大量の漫画があり、また隣には温泉もあるので気分転換でいく分には良いですよ。

                              1 返信
                              営業1
                              接客3
                              設備4
                              通常営業のみにフォーカスしている評価の為、営業評価が無効となりました
                            • とにかくヒドイ!台数の割に全く出てない水曜以外はクソ!儲けに走ってるクソ店舗です!出す気ねぇなら潰してしまえ!

                                6 返信
                              • ニックムーネ

                                まず パチンコの回収がやばい
                                新台入れ替えで 甘デジで五千円使って60回転しか回らなかった時の絶望感
                                新台入れ替え時にも余裕がないってことは、相当やばいですね…
                                後店員に足を踏まれて謝ってくるかな?って思ったら まさかのスルーされて教育が出来てないんだなって思いました。

                                  1 返信
                                  営業1
                                  接客1
                                  設備3
                                  根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
                                • 出さなすぎたのか、客がいない。このグループのイベントは水曜日のはずだが、東海地区のメインであるハナハナコーナーですら稼働が少ないので設定が入っているのかいないのか判断できない。たまに粘っている人がいるけど、おそらく4かな、という枚数なので、その程度かなと思いました。

                                    1 返信
                                    営業 1
                                    接客3
                                    設備3
                                  • スロットのみの評価です
                                    オープンして2年たってないので、設備に関しては良いですが、パーソナルで出玉がわかりづらいのに、スランプグラフはボタンを押さないと確認できないので、打ってる人の台の状況がわかりません。
                                    さらにグラフは下には下がりづらく、上にはすぐに上がる詐欺グラフ。
                                    オープンしてすぐまでは、グラフ表示されてたのに…なので設備は1点にします。
                                    接客も問題ありませんが、台数も多いので、エラーで呼び出しても来るのが遅いです
                                    換金率は5.5、貯玉は600枚まで使用可能
                                    客付きはまぁまぁですが、コンコルド大垣が頑張っているので、そちらにだいぶ流れたと思います。
                                    出玉もハナハナの合算は3日分表示されてますが、かなり酷くほぼ1.2だと思います。
                                    とにかくハナハナは全くだしません。
                                    ジャグラーも1年前は、5.6らしき台が数台ありましたが、今はサッパリです。
                                    新台も初日に行きましたが、5台中3時頃には1台しか打たれていませんでした。
                                    他の新台も空いてまして、グラフを確認しても酷い状況です。
                                    2度と行くことはないです。

                                      2 返信
                                      営業 1
                                      接客3
                                      設備1