メガスロットコンコルド345吉浜店

メガスロットコンコルド345吉浜店
特徴

特定日はサミー系で虹トロフィーはよく見る。
平常時も賞品系とスロッタースロッターで重ねた日は示唆機種で虹があったりもする。

アイドル店員
あいぽん

あいぽん | Twitter

評価
番付良店
全期間
総合点51点(評価数:228 件)
営業評価2.7
接客評価4
設備評価3.1
過去1年間
総合点68点(評価数:17 件)
営業評価3.8
接客評価4.1
設備評価3.1
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-65枚
サンプル数290
詳細データみんレポ スロット版
基本情報
営業時間9:00〜22:45
住所愛知県高浜市湯山町1-10-1
地図こちらをクリック
台数スロット345台
旧イベント日3のつく日/4のつく日/5のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2014年7月23日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:30
注意点

08:30~ 抽選
08:50~ 再整列
09:00~ 入場

情報を修正する
遊技料金
スロット20円 5円 2円
交換率(換金率)
20円スロット5.5枚
5円スロット非等価
2円スロット55枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
20円スロット情報募集中
5円スロット情報募集中
2円スロット情報募集中
景品交換所の場所

カウンター前にある出入口を出て
すぐ右手 非常にわかりやすい

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
※スマホ専用のサイトです
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

みんチャット愛知版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2023年9月4日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全1444件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2023年9月4日の予想
    出玉予想:△
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系)
    並び予想:10~49人

    ◎旧イベ日『4のつく日』
    〇スロッター×スロッター北 ~7つの奥義~
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ————————————
    ■『スロッター×スロッター北 ~7つの奥義~ の公約』
    『スマスロ北斗の拳』を対象に下記の何れかの仕掛けが存在する。

    ①2台並びの56が存在(北斗羅漢撃)
    ②3台並びの56が存在(北斗百裂拳)
    ③1台置きで56の3連が存在(天翔百裂拳)
    ④角から2台目が全56(岩山両斬波)
    ⑤末尾7が全56(天破活殺)
    ⑥一列まるごと56(北斗剛掌波)
    ⑦全台が56(無想転生)

    以上の7種類の公約から【何れか一つ以上が全56】で用意される。
    また、以下の様な約束事があります。
    【スマスロ北斗の拳の設置台数1/6(約16%)を下回ると低評価】

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=710379
    ————————————
    【スロッター×スロッター北 ~7つの奥義~】
    その名の通り、『スマスロ北斗の拳』を対象とした取材であり、同店では北斗の拳が7台設置(P-WORLD調べ)ですので、最低でも1台以上の高設定が期待できそうです。台数が少な目ですので比較的判別に時間を要さない可能性も高そうです。

    『スマスロ北斗』に特化した取材ですからひとまずは朝一確保することが出来ればチャンスを得たも同然でしょう。

    直近の『奥義』選択実績は以下の通りとなっています。
    ・8/10開催
    ⇒2台並びの56が存在(北斗羅漢撃)
    ・8/18
    ⇒1台置きで56の3連が存在(天翔百裂拳)
    ・8/21
    ⇒2台並びの56が存在(北斗羅漢撃)
    ・8/22
    ⇒2台並びの56が存在(北斗羅漢撃)

    確保できた際には『上記の「奥義」のどの傾向に当て嵌まるのか?』に集中していけば自ずと答えに辿り着く事ができるといった「北斗ヘビーユーザー」にはもってこいの取材となっています。

    直近の実績ではやや振るわない内容が連続していますので今回の『4のつく日』で見事挽回を果たしてほしいですね。

    以上を参考に立ち回って頂ければ幸いです。

    • >2023年9月4日の予想結果

      抽選人数:7人
      一般入場:17人
      朝一合計:24人
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      ■『スロッター×スロッター北 ~7つの奥義~』
      ・角から2台目が全56(岩山両斬波)
      625/630番台
      対象台数 2台
      平均差枚 +1,632枚
      出玉率 109.1%
      勝率 50%(1/2台)
      全台比率 29%
      北斗全体出率 109.1%

      データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=714698
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      【スロッター×スロッター北 ~7つの奥義~】
      今回選択されていた奥義は「岩山両斬波」となっていたようです。

      両極端な結果となってしまいましたが、何れの台も程よい粘りを魅せている様子が見て取れますので手応えを感じ取れる環境となっていた事は凡そ間違いないと判断できそうです。

      また、出玉面に関しても630番台に関しては+3,338枚としっかりと反応を示しています。両台何れもメイチの打込とは異なった内容となっていますのでもう一歩踏み込んだ打込が見られていたらまた違った景色となっていた可能性が高そうです。

      【総評】
      今回は若干の余力を残した結果となりましたが、両極端な結果となってしまったでしょうか。秀でた出玉の存在も確認できていますので潜んでいた質の高さは間違いなさそうですね。今回は☆3評価とさせて頂こうと思います。

      営業 3 (2023年9月4日の結果報告)
  2. 2023年9月3日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    入れ方不明
    並び予想:100~299人

    ◎旧イベ日『3のつく日』
    ◎サプライズ×スロッター
    「パチンコ店長ホール攻略」の取材
    ————————————

    ≪サプライズ×スロッター≫の公約※【9/1~新公約】

    ①【10台並びの⑤⑥が存在】
    ②【1台置きで⑤⑥の10連が存在】
    ③【⑤⑥の2連が1台置きで5セット存在】
    ④【5台とも異なる機種の5台並び⑤⑥が存在】
    ⑤【全⑤⑥の台番末尾が存在】
    ⑥【下二桁のゾロ目台番が全⑤⑥】
    ⑦【下二桁56の台が全⑤⑥】
    ⑧【カバネリに3台並びの⑤⑥が3箇所以上存在】
    ⑨【スマスロ北斗に3台並びの⑤⑥が3箇所以上存在】
    ⑩【3台以上の機種を対象として全⑤⑥機種が存在】

    以上、10種類の公約から【何れか一つ以上】が用意されます。【何が用意されるか、何で開催されるか判らない】というのが『サプライズ』の意味です。

    また、以下の様な約束事があります。
    【20スロ総設置台数の10%以上を公約に沿って投入】
    【10%に満たない不足分は「公約一つ分単位」で追加】
    【☆2以下を出すと1か月間開催不可】

    参照元:
    https://rx7038.com/?p=707740
    ————————————

    ■【サプライズ×スロッター】■

    直近の公約選択実績

    2月12日
    ・【10台並びの⑤⑥が存在】
    ・【6.5号機で全⑤⑥機種が存在(1台機種は除外)】
    4月16日
    ・【1台置きで⑤⑥の10連が存在】
    ・【6.5号機で全⑤⑥機種が存在(1台機種は除外)】
    6月03日
    ・【10台並びの⑤⑥が存在】
    ・【1台置きで⑤⑥の10連が存在】
    ・【6.5号機で全⑤⑥機種が存在(1台機種は除外)】
    7月23日
    ・【10台並びの⑤⑥が存在】
    ・【6.5号機で全⑤⑥機種が存在(1台機種は除外)】

    これまでの開催の際に見られた公約選択実績は上記の通り。

    過去の傾向から判断すると『並び系&機種単位系』は頻繁に選択されている実績が存在していますので今回も注視しておいて損は無いでしょう。

    また、どの公約が選ばれるかわからないというのがサプライズ×スロッターの醍醐味とも言えますので今一度『自分の状況がどの傾向に当て嵌まるのか?』を冷静に見極めていきましょう!

    今月より公約の一部が変更となっているようです。
    ※新公約
    【⑤⑥の2連が1台置きで5セット存在】
    【5台とも異なる機種の5台並び⑤⑥が存在】
    【3台以上の機種を対象として全⑤⑥機種が存在】
    こちらは絡んでくる可能性が高そうですのでより一層の注意をしておいた方が良いかもしれませんね。

    以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

    • >2023年9月3日の予想結果

      抽選人数:154人
      一般入場:25人
      朝一合計:179人
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      【サプライズ×スロッター】
      『10台並びの⑤⑥が存在』
      ・キングハナハナ/ゴージャグ3/アイジャグ
      178~200番台
      『3台以上の機種を対象として全⑤⑥機種が存在』
      ・キングハナハナ‐30
      ・閃乱カグラ BURST UP
      ・コードギアス 反逆のルルーシュ3
      ・モンスターハンターワールド:アイスボーンTM
      ・ソードアート・オンライン
      ・スマスロ北斗の拳

      対象台数 31台
      平均差枚 +1,226枚
      出玉率 105.7%
      差枚プラスの割合 77%(24/31台)
      全台比率 13%

      データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=712480
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【サプライズ×スロッター】
      約1か月弱ぶりの開催となった「サプライズスロッター」ですが、新公約も織り交ざりながら計2つの公約が選択されていたようです。『10台並び&全台系』といった内容となっており、『10台並び』で対象となった「キングハナハナ」は実質全台系での開催となっていたようですね。

      そして『全台系公約』に関しては計6機種が対象となっており、比較的攻め易い環境であった事が伺える内容となっていますね。全体的に万回転を筆頭に打込レベルも高いものとなっており、凡そのユーザーが察知へと繋げられていたようです。

      『全台系公約』に焦点を当ててみると「ギアス3」では全台ブン回しの内容となっており、差枚+1,751枚&+2,910枚&+6,390枚と何れも見ごたえのある出玉に着地。そして「ソードアートオンライン」でも差枚+3,066枚&+3,000枚と見応えのある出玉を確認。603番台は振るわない内容での決着となりましたが、万回転を超える粘りを魅せていますので何かしらの確定系示唆が出現していた可能性もあるでしょう。

      「スマスロ北斗」も対象となっていたようですが、若干バラつきのある結果となってしまったでしょうか。全体的に高水準な打込となっていますのでこちらも手応えを感じられる内容であった可能性が高いでしょう。

      【総評】
      今回は全体的に高レベルな打込が確認できており、出玉面においても纏まった出玉が複数のポイントより確認できています。やや振るわない内容が存在していますが、全台系が計6機種と攻め易い環境であった事は間違いないでしょう。今回は☆4評価とさせて頂こうと思います。

      営業 4 (2023年9月3日の結果報告)
  3. 2023年8月26日の予想
    出玉予想:△
    高設定の入れ方予想:
    並び Aタイプ強め
    並び予想:10~49人

    〇光るん×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ————————————
    【光るん×スロッター】の公約
    ■『光るん×並び系』
    概要:ハナハナ・チバリヨ・南国・ジャグラーなどボーナス当選をランプ告知で知らせる機種が対象

    公約:対象機種に3台並びの⑤⑥
    ※(最低でも3箇所以上存在)

    公約対象台数:41台

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=702203
    ————————————
    ※光るんスロッターとは、主に東海エリアで活動している女性演者『ひかるん』と『クロロ店長』のコラボ企画です。

    『光るん×並び系』
    公約の内容としては「ハイビスカス・パトランプ・GOGOランプ等」の告知系機種が対象で、3台並びに⑤⑥が投入されます。また、最低でも3箇所台以上の設置となるので、3台並び×3箇所の9台以上が公約対象として準備されます。

    コチラのホールに設置されている告知系機種は、ハナハナシリーズを筆頭に「沖スロ」や「ジャグラー」シリーズで【計41台】となっています。

    前回の開催(8/21)では以下のような構成での開催が確認できています。

    ①「キングハナハナ」
    ②「キングハナハナ/ゴージャグ3」
    ③「沖ドキDUO/ホウオウ天翔」

    最終的な結果としては平均差枚+311枚、平均出率108.7%、勝率63%(5/8台)といった結果となりました。

    過去の傾向としては「沖スロ」主体で対象となるケースが多く見られていますので今回も期待できる環境である事は間違いないでしょう。上記のように添えるような形で「ジャグラーシリーズ」が対象となるケースが見られますので今回も注視しておきたいですね。

    『対象機種41台』と絞られている状況ですので、比較的立ち回り易い状況となる事は間違いなさそうです。基本的には『好調台の隣接台を積極的に攻める』といった並び系のセオリーで攻略していきましょう。

    直近ではやや盛り上がりに欠ける内容が目立ちますので今回は全体的な盛り上がりを魅せた開催に期待したいですね。以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

    • >2023年8月26日の予想結果

      抽選人数:30名
      一般入場:19名
      朝一合計:49名
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      ■光るん×スロッター

      〇光るん×3箇所
      平均差枚 +132枚
      出玉率 104.4%
      差枚プラスの割合 56%(5/9台)

      対象機種台数:41台
      投入台数:9台
      投入率:21.9%

      データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=707110
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      【光るん✕スロッター】
      今回対象となっていたのは以下の通り。

      ①「ホウオウ天翔」
      ②「キングハナハナ/ゴージャグ3」
      ③「ホウオウ天翔」

      最終的な結果としては平均差枚+132枚、平均出率104.4%、勝率56%(5/9台)となりました。

      今回は全体的に余力を残した状態での決着となってしまったようです。中には好調な兆しとも見て取れそうな内容も存在していますのでもっと打込量が伸びていたらまた違った好結果なり得た惜しさの残る結果とも判断できそうです。

      中には186~188番台「キングハナハナ/ゴージャグ3」といった前回の仕掛けを踏襲しているポイントも存在していたようですが今回はうもれる内容での決着となってしまいました。

      【総評】
      今回は惜しくも埋もれ気味の内容での決着となりました。前回と同様のポイントが存在していたりと元々台数も控えめである事からも絞り易い環境である同店ですので次回開催の際は積極的に攻めてみるのもアリかもしれません。今回は規模感などを加味して☆2評価とさせて頂こうと思います。

      営業 2 (2023年8月26日の結果報告)
  4. 2023年8月23日の予想
    出玉予想:△
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系)
    並び予想:10~49人

    〇旧イベ日『3のつく日』
    〇スロッター×スロッタースマート
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【スロッター×スロッタースマート】の公約
    ・スマスロを対象として1/3以上で⑤⑥機種が存在

    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=700735
    ━━━━━━━━━━━━━━

    【スロッター×スロッタースマート】

    ◆スマスロ機種の例
    ・ヴァルヴレイヴ
    ・スマスロ北斗
    ・バイオヴェンデッタ
    ・戦国BASARA
    ・スマスロSAO
    ・主役は銭形4
    etc…

    ◆仕掛けの動向
    ・2~4機種程度の用意

    その名の通り『スマスロのみ』が対象となりますので、対象が絞りやすく狙いやすい取材と言えるでしょう。直近の開催では2~3機種程度の用意が基本形となっています。

    過去の開催では4機種といった幅広い内容も確認できていますので視野を広く立ち回っていきたいですね。

    尚、1/3以上⑤⑥の具体的な投入台数に関しては

    ・10台機種の1/3は3.3台⇒この場合は3台以上用意
    ・11台機種の1/3は3.6台⇒この場合は4台以上用意

    上記のように小数点以下は四捨五入とした台数が投入されるようです。特に「スマスロ北斗」は高頻度で対象となっているケースが確認できていますので今回も注目の存在となってきそうです。

    以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

    • >2023年8月23日の予想結果

      抽選人数:5名
      一般入場:7名
      朝一合計:12名
      【全台差枚+14,550枚】
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      ■スロッター×スロッタースマート

      ・戦国BASARA GIGA
      出玉率 147.4%
      差枚プラスの割合 50%(2/4台)

      ・主役は銭形4
      出玉率 126.0%
      差枚プラスの割合 66%(2/3台)

      ・スマスロ北斗の拳
      出玉率 91.7%
      差枚プラスの割合 14%(1/7台)

      データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=705122
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【スロッター×スロッタースマート】
      結果は上記の通りで計3機種の用意となっていた模様です。

      「スマスロ北斗」は惜しくも埋もれ気味の内容となってしまいましたが、「戦国BASARA」そして「銭形4」に関しては魅力的な結果となっていたようですね。

      「戦国BASARA」に関しては対象台と思わしき台から差枚+12,163枚!&+2,273枚と魅力的な出玉内容が見受けられ、相当な出玉感での決着となっていた模様です。

      そして「主役は銭形4」に関しても対象台と思わしき台から差枚+3,844枚&+4,899枚とインパクトのある出玉を確認。6871回転としっかりと粘り切っている台も存在していますので手応えは十分であったと判断して良いでしょう。

      惜しくも埋もれ気味の結果となってしまいましたが、全体的に余力を感じられる内容となっている事からも本領発揮の結果とは言い難い内容とも判断できそうですね。

      【総評】
      今回は全体的にメイチの結果とはなりませんでしたが、魅力的な出玉も確認できており、ユーザーの満足度のも高い1日となったのではないでしょうか。今回は☆4評価とさせて頂こうと思います。

      営業 4 (2023年8月23日の結果報告)
  5. 2023年8月22日の予想
    出玉予想:?
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び
    並び予想:10~49人

    〇スロッター×スロッター6.5
    〇スロッター×スロッター北 ~7つの奥義~【2日間連続開催/2日目】
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ————————————
    『スロッター×スロッター6.5』の公約
    『並び系』
    ・6.5号機を対象として3台並びの⑤⑥が存在
    【重要ポイント】
    ・スマスロは6.5号機に分類。
    したがって、スマスロも6.5号機となる。

    ■『スロッター×スロッター北 ~7つの奥義~ の公約』
    『スマスロ北斗の拳』を対象に下記の何れかの仕掛けが存在する。

    ①2台並びの56が存在(北斗羅漢撃)
    ②3台並びの56が存在(北斗百裂拳)
    ③1台置きで56の3連が存在(天翔百裂拳)
    ④角から2台目が全56(岩山両斬波)
    ⑤末尾7が全56(天破活殺)
    ⑥一列まるごと56(北斗剛掌波)
    ⑦全台が56(無想転生)

    以上の7種類の公約から【何れか一つ以上が全56】で用意される。
    また、以下の様な約束事があります。
    【スマスロ北斗の拳の設置台数1/6(約16%)を下回ると低評価】

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=698438
    https://rx7038.com/?p=698426
    ————————————
    【スロッター×スロッター6.5】

    ◆仕掛けの動向
    ・1~5箇所程度の用意
    ・機種跨ぎも考慮

    前回の開催(8/9)で対象となっていたポイントは以下の通り。

    ①:「炎炎ノ消防隊」
    ②:「カバネリ」

    最終的な結果としては平均差枚+795枚、平均出率108.9%、勝率50%といった高水準な結果での決着となりました。

    対象機種が限られていますので、狙いを絞りやすく、また状況の把握も比較的容易であることからチャンスの多い取材となっています。また、『スマスロも6.5号機ですので取材対象』となります。こちらも見逃せない存在となってくるでしょう。

    過去の開催の際には『機種跨ぎ』といった傾向も頻繁に確認できていますので『好調台の隣接台を積極的に攻めていく』といった並び系のセオリー通りの立ち回りが有効となってきそうです。

    【スロッター×スロッター北 ~7つの奥義~】
    当ホールにおいて「スロッター×スロッター北 ~7つの奥義~」が連続開催2日目を迎えます。

    その名の通り、『スマスロ北斗の拳』を対象とした取材であり、同店では北斗の拳が7台設置(P-WORLD調べ)ですので、最低でも1台以上の高設定が期待できそうです。台数が少な目ですので比較的判別に時間を要さない可能性も高そうです。

    『スマスロ北斗』に特化した取材ですからひとまずは朝一確保することが出来ればチャンスを得たも同然でしょう。

    直近の『奥義』選択実績は以下の通りとなっています。
    ・8/8開催
    ⇒全台が56(無想転生)
    ・8/9開催
    ⇒角から2台目が全56(岩山両斬波)
    ・8/10開催
    ⇒2台並びの56が存在(北斗羅漢撃)
    ・8/18
    ※調査中

    確保できた際には「上記の『奥義』のどの傾向に当て嵌まるのか?」に集中していけば自ずと答えに辿り着く事ができるといった「北斗ヘビーユーザー」にはもってこいの取材となっています。

    また、当日は2日間連続開催の最終日となります。前日の傾向を踏襲しているポイントも考えられますので前日の状況はしっかりと見極めておきましょう!

    以上を参考に立ち回って頂ければ幸いです。

    • >2023年8月22日の予想結果

      抽選人数:12名
      一般入場:18名
      朝一合計:30名
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      ■スロッター×スロッター6.5

      『並び系×2箇所』
      平均差枚 +789枚
      出玉率 106.8%
      差枚プラスの割合 50%(3/6台)

      ■『スロッター×スロッター北 ~7つの奥義~』
      ・2台並びの56が存在(北斗羅漢撃)
      615~616番台
      対象台数 2台
      平均差枚 +1,147枚
      出玉率 104.6%
      勝率 50%(1/2台)
      全台比率 29%

      データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=704116
      https://rx7038.com/?p=704067
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      【スロッター×スロッター6.5】
      今回、対象となっていたのは以下の通り。

      ①:「新鬼武者2」
      ②:「カバネリ」

      最終的な結果としては平均差枚+789枚、平均出率106.8%、勝率50%といった結果での決着となっていたようです。

      今回も主力6.5号機にチャンスが潜む環境となっていたようですが全体的にやや疎ら感の否めない結果となってしまったでしょうか。

      粘っている台に関しては出玉が付いてきている印象を受ける結果となっており、「新鬼武者2」からは差枚+4,558枚、「カバネリ」差枚+2,053枚と纏まった出玉を獲得している台も各ポイントに存在していたようです。

      マイナス域でのある程度の粘りといった台も存在していますので手応えを感じ取れる内容であった可能性は高いとも判断できそうですね。

      【スロッター×スロッター北 ~7つの奥義~】
      前回に引き続き、「北斗羅漢撃」が選択されていたようです。今回は両極端な結果での決着となってしまったでしょうか。

      615番台は9062回転と終日の打込を披露しており、差枚+4,632枚と魅力的な出玉を披露するも616番台は差枚-2,338枚と厳しい内容となってしまったようです。

      しかしながらも7440回転といったある程度まで追い込んでいる様子も確認できていますのでユーザーとしても粘る理由を見出せた打込とも判断して良さそうです。

      【総評】
      今回は両取材ともに両極端な結果となってしまったところが悔やまれるでしょうか。余力を残した内容も存在していますので全体的にもっと打込量が伸びていたらまた違った好結果となり得た結果とも判断できそうですね。今回は☆2評価とさせて頂こうと思います。

      営業 2 (2023年8月22日の結果報告)
  6. 2023年8月21日の予想
    出玉予想:?
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び
    並び予想:10~49人

    〇光るん×スロッター
    〇スロッター×スロッター北 ~7つの奥義~【2日間連続開催/1日目】
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ————————————
    【光るん×スロッター】の公約
    ■『光るん×並び系』
    概要:ハナハナ・チバリヨ・南国・ジャグラーなどボーナス当選をランプ告知で知らせる機種が対象

    公約:対象機種に3台並びの⑤⑥
    ※(最低でも3箇所以上存在)

    公約対象台数:41台

    ■『スロッター×スロッター北 ~7つの奥義~ の公約』
    『スマスロ北斗の拳』を対象に下記の何れかの仕掛けが存在する。

    ①2台並びの56が存在(北斗羅漢撃)
    ②3台並びの56が存在(北斗百裂拳)
    ③1台置きで56の3連が存在(天翔百裂拳)
    ④角から2台目が全56(岩山両斬波)
    ⑤末尾7が全56(天破活殺)
    ⑥一列まるごと56(北斗剛掌波)
    ⑦全台が56(無想転生)

    以上の7種類の公約から【何れか一つ以上が全56】で用意される。
    また、以下の様な約束事があります。
    【スマスロ北斗の拳の設置台数1/6(約16%)を下回ると低評価】

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=698414
    https://rx7038.com/?p=698426
    ————————————
    ※光るんスロッターとは、主に東海エリアで活動している女性演者『ひかるん』と『クロロ店長』のコラボ企画です。

    『光るん×並び系』
    公約の内容としては「ハイビスカス・パトランプ・GOGOランプ等」の告知系機種が対象で、3台並びに⑤⑥が投入されます。また、最低でも3箇所台以上の設置となるので、3台並び×3箇所の9台以上が公約対象として準備されます。

    コチラのホールに設置されている告知系機種は、ハナハナシリーズを筆頭に「沖スロ」や「ジャグラー」シリーズで【計41台】となっています。

    前回の開催(8/17)では以下のような構成での開催が確認できています(※8/19は調査中)

    ①「キンハナ」
    ②「キンハナ」
    ③「アイジャグ」

    最終的な結果としては平均差枚+103枚、平均出率100.8%、勝率56%(5/9台)といった結果となりました。

    過去の傾向としては「沖スロ」主体で対象となるケースが多く見られていますので今回も期待できる環境である事は間違いないでしょう。上記のように添えるような形で「ジャグラーシリーズ」が対象となるケースが見られますので今回も注視しておきたいですね。

    『対象機種41台』と絞られている状況ですので、比較的立ち回り易い状況となる事は間違いなさそうです。基本的には『好調台の隣接台を積極的に攻める』といった並び系のセオリーで攻略していきましょう。

    以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

    【スロッター×スロッター北 ~7つの奥義~】
    当ホールにおいて「スロッター×スロッター北 ~7つの奥義~」が連続開催2日目を迎えます。

    その名の通り、『スマスロ北斗の拳』を対象とした取材であり、同店では北斗の拳が7台設置(P-WORLD調べ)ですので、最低でも1台以上の高設定が期待できそうです。台数が少な目ですので比較的判別に時間を要さない可能性も高そうです。

    『スマスロ北斗』に特化した取材ですからひとまずは朝一確保することが出来ればチャンスを得たも同然でしょう。

    直近の『奥義』選択実績は以下の通りとなっています。
    ・8/8開催
    ⇒全台が56(無想転生)
    ・8/9開催
    ⇒角から2台目が全56(岩山両斬波)
    ・8/10開催
    ⇒2台並びの56が存在(北斗羅漢撃)
    ・8/18
    ※調査中

    確保できた際には「上記の『奥義』のどの傾向に当て嵌まるのか?」に集中していけば自ずと答えに辿り着く事ができるといった「北斗ヘビーユーザー」にはもってこいの取材となっています。

    また、当日は2日間連続開催の初日となります。翌日以降にも好調さを引き継ぐポイントが考えられますので当日の状況はしっかりと見極めておきましょう。

    以上を参考に立ち回って頂ければ幸いです。

    • >2023年8月21日の予想結果

      抽選人数:6名
      一般入場:19名
      朝一合計:25名
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      ■光るん×スロッター

      〇光るん×3箇所
      平均差枚 +311枚
      出玉率 108.7%
      差枚プラスの割合 63%(5/8台)
      ※差枚数0の台は勝率サンプルから除外

      対象機種台数:41台
      投入台数:9台
      投入率:21.9%

      ■『スロッター×スロッター北 ~7つの奥義~』
      ・2台並びの56が存在(北斗羅漢撃)
      612~613番台
      対象台数 2台
      平均差枚 +965枚
      出玉率 106.3%
      勝率 50%(1/2台)
      全台比率 29%

      データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=703485
      https://rx7038.com/?p=703461
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      【光るん✕スロッター】
      今回対象となっていたのは以下の通り。

      ①「キングハナハナ」
      ②「キングハナハナ/ゴージャグ3」
      ③「沖ドキDUO/ホウオウ天翔」

      最終的な結果としては平均差枚+311枚、平均出率108.7%、勝率63%(5/8台)となりました。

      今回は全体的に疎ら感の否めない結果となってしまったでしょうか。唯一結果を残していたのは1箇所目の「キングハナハナ」となっており、差枚+1,836枚と魅力的な出玉を披露。

      こちらの台からどうにか打ち続ける根拠を見出してほしかったところですが、察知へと繋がらない結果となってしまったようですね。何れも余力を残した結果と言えそうですので本領発揮の結果とは言い難い内容である事は間違いなさそうです。

      【スロッター×スロッター北 ~7つの奥義~】
      今回は「北斗羅漢撃」が選択されていたようです。出玉・打込ともに両極端な結果となってしまったようで、結果を残している台に関しては7618回転で差枚+2,964枚と魅力的な結果となるも、613番台は大きくマイナスを叩く結果に。

      もう一歩踏み込んだ打込が見られていたらまた違った好結果となっていたなっていた可能性が高そうですね。

      【総評】
      今回は両取材ともに厳しい結果と言わざるを得ないでしょうか。「スロスロ-北」に関しては翌日にも開催予定となっていますので早々のリベンジに期待したいですね。今回は☆2評価とさせて頂こうと思います。

      営業 2 (2023年8月21日の結果報告)
  7. 2023年8月19日の予想
    出玉予想:△
    高設定の入れ方予想:
    並び
    並び予想:10~49人

    〇来店:リーチエンジェル
    〇来店:パラダイスガール
    〇光るん×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【光るん×スロッター】の公約
    ■『光るん×並び系』
    概要:ハナハナ・チバリヨ・南国・ジャグラーなどボーナス当選をランプ告知で知らせる機種が対象

    公約:対象機種に3台並びの⑤⑥
    ※(最低でも3箇所以上存在)

    公約対象台数:41台

    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=695473
    ━━━━━━━━━━━━━━
    ※光るんスロッターとは、主に東海エリアで活動している女性演者『ひかるん』と『クロロ店長』のコラボ企画です。

    『光るん×並び系』
    公約の内容としては「ハイビスカス・パトランプ・GOGOランプ等」の告知系機種が対象で、3台並びに⑤⑥が投入されます。また、最低でも3箇所台以上の設置となるので、3台並び×3箇所の9台以上が公約対象として準備されます。

    コチラのホールに設置されている告知系機種は、ハナハナシリーズを筆頭に「沖スロ」や「ジャグラー」シリーズで【計41台】となっています。

    前回の開催(8/15)では以下のような構成での開催が確認できています(※8/17は調査中)

    ①「キンハナ」
    ②「アイジャグ」
    ③「沖ドキDUO」

    最終的な結果としては平均差枚+589枚、平均出率104.3%、勝率56%(5/9台)といった結果となりました。

    過去の傾向としては「沖スロ」主体で対象となるケースが多く見られていますので今回も期待できる環境である事は間違いないでしょう。上記のように添えるような形で「ジャグラーシリーズ」が対象となるケースが見られますので今回も注視しておきたいですね。

    『対象機種41台』と絞られている状況ですので、比較的立ち回り易い状況となる事は間違いなさそうです。基本的には『好調台の隣接台を積極的に攻める』といった並び系のセオリーで攻略していきましょう。

    以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

    • >2023年8月19日の予想結果

      抽選人数:40名
      一般入場:17名
      朝一合計:57名
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      ■光るん×スロッター

      〇光るん×3箇所
      平均差枚 +111枚
      出玉率 101.1%
      差枚プラスの割合 44%(4/9台)

      対象機種台数:41台
      投入台数:9台
      投入率:21.9%

      データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=701694
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      【光るん✕スロッター】
      今回対象となっていたのは以下の通り。

      ①「ホウオウ天翔」
      ②「キンハナ」
      ③「ゴージャグ3/アイジャグ」

      最終的な結果としては平均差枚+111枚、平均出率101.1%、勝率44%(4/9台)となりました。

      今回も前回に引き続き、「ハナハナ&ジャグ」といった王道2機種での用意となっていた模様です。打込量に関しては全体的に疎らな内容での決着となってしまったでしょうか。

      打込量に乗じて出玉面においても振るわない内容が目立つ結果となっており、その中でも1箇所目「ホウオウ天翔」168番台より差枚+1,455枚、3箇所目「ゴージャグ3」差枚+1,540枚と2つのポイントから纏まった出玉を確認。

      その他のポイントに関しては惜しくも振るわない内容での決着と言わざるを得ない結果となってしまったようですね。

      【総評】
      今回は打込量も疎らな内容となっており、大半が埋もれる内容での決着となってしまったようです。全体的にもっと打込量が伸びていたらまた違った好結果となっていた可能性が高そうです。今回は☆2評価とさせて頂こうと思います。

      営業 2 (2023年8月19日の結果報告)