メガスロットコンコルド345吉浜店

メガスロットコンコルド345吉浜店
特徴

特定日はサミー系で虹トロフィーはよく見る。
平常時も賞品系とスロッタースロッターで重ねた日は示唆機種で虹があったりもする。

アイドル店員
あいぽん

あいぽん | Twitter

評価
番付良店
全期間
総合点51点(評価数:228 件)
営業評価2.7
接客評価4
設備評価3.1
過去1年間
総合点68点(評価数:17 件)
営業評価3.8
接客評価4.1
設備評価3.1
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-65枚
サンプル数290
詳細データみんレポ スロット版
基本情報
営業時間9:00〜22:45
住所愛知県高浜市湯山町1-10-1
地図こちらをクリック
台数スロット345台
旧イベント日3のつく日/4のつく日/5のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2014年7月23日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:30
注意点

08:30~ 抽選
08:50~ 再整列
09:00~ 入場

情報を修正する
遊技料金
スロット20円 5円 2円
交換率(換金率)
20円スロット5.5枚
5円スロット非等価
2円スロット55枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
20円スロット情報募集中
5円スロット情報募集中
2円スロット情報募集中
景品交換所の場所

カウンター前にある出入口を出て
すぐ右手 非常にわかりやすい

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
※スマホ専用のサイトです
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

みんチャット愛知版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2023年8月6日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全1444件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2023年8月18日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系)
    並び予想:10~49人

    〇スロッター×スロッター北 ~7つの奥義~
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ————————————
    ■『スロッター×スロッター北 ~7つの奥義~ の公約』
    『スマスロ北斗の拳』を対象に下記の何れかの仕掛けが存在する。

    ①2台並びの56が存在(北斗羅漢撃)
    ②3台並びの56が存在(北斗百裂拳)
    ③1台置きで56の3連が存在(天翔百裂拳)
    ④角から2台目が全56(岩山両斬波)
    ⑤末尾7が全56(天破活殺)
    ⑥一列まるごと56(北斗剛掌波)
    ⑦全台が56(無想転生)

    以上の7種類の公約から【何れか一つ以上が全56】で用意される。
    また、以下の様な約束事があります。
    【スマスロ北斗の拳の設置台数1/6(約16%)を下回ると低評価】

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=695458
    ————————————
    【スロッター×スロッター北 ~7つの奥義~】
    当ホールにおいて「スロッター×スロッター北 ~7つの奥義~」が連続開催2日目を迎えます。

    その名の通り、『スマスロ北斗の拳』を対象とした取材であり、同店では北斗の拳が7台設置(P-WORLD調べ)ですので、最低でも1台以上の高設定が期待できそうです。台数が少な目ですので比較的判別に時間を要さない可能性も高そうです。

    『スマスロ北斗』に特化した取材ですからひとまずは朝一確保することが出来ればチャンスを得たも同然でしょう。

    直近の『奥義』選択実績は以下の通りとなっています。
    ・8/8開催
    ⇒全台が56(無想転生)
    ・8/8開催
    ⇒角から2台目が全56(岩山両斬波)
    ・8/8開催
    ⇒2台並びの56が存在(北斗羅漢撃)

    確保できた際には「上記の『奥義』のどの傾向に当て嵌まるのか?」に集中していけば自ずと答えに辿り着く事ができるといった「北斗ヘビーユーザー」にはもってこいの取材となっています。

    前回の開催では惜しくも振るわない内容での決着となってしまっていましたので今回での挽回に期待したいですね。

    以上を参考に立ち回って頂ければ幸いです。

    • >2023年8月18日の予想結果

      抽選人数:36人
      一般入場:16人
      朝一合計:52人
      ————————————
      ■『スロッター×スロッター北 ~7つの奥義~』
      ・1台置きで56の3連が存在(天翔百裂拳)
      608~613番台
      対象台数 3台
      平均差枚 -214枚
      出玉率 99.2%
      勝率 66%(2/3台)
      全台比率43%

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=700962
      ————————————
      【スロッター×スロッター北 ~7つの奥義~】
      早くも4回目の開催となった「スロスロ-北」ですが、今回選択された奥義は『天翔百裂拳』となっていた模様です。

      平均9477回転と全体的に惜しみない打込が見られる環境となっていたようですが、出玉面に関しては惜しくも平均-214枚とマイナス着地の結果となってしまったようですね。

      中には万回転overといった確信レベルの打込が確認できていますので何かしらの確定系示唆や手ごたえを感じ取れる内容であった可能性は極めて高いと判断できそうです。

      展開次第では出玉が左右されやすい当機でもありますので例え中身が高品質であったとしてもこのような結果は十分に考えられそうです。

      ■総評
      今回は惜しくもマイナス差枚での決着となってしまいましたが、打込量から判断しても高品質な内容を感じ取れる内容であった可能性は高そうです。直近では振るわない内容が連続していますので次回の開催では挽回に期待しましょう。

      営業 2 (2023年8月18日の結果報告)
  2. 2023年8月17日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び Aタイプ強め
    並び予想:10~49人

    〇来店:砂糖まる
    〇来店:リーチエンジェル
    〇光るん×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【光るん×スロッター】の公約
    ■『光るん×並び系』
    概要:ハナハナ・チバリヨ・南国・ジャグラーなどボーナス当選をランプ告知で知らせる機種が対象

    公約:対象機種に3台並びの⑤⑥
    ※(最低でも3箇所以上存在)

    公約対象台数:41台

    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=695004
    ━━━━━━━━━━━━━━
    ※光るんスロッターとは、主に東海エリアで活動している女性演者『ひかるん』と『クロロ店長』のコラボ企画です。

    『光るん×並び系』
    公約の内容としては「ハイビスカス・パトランプ・GOGOランプ等」の告知系機種が対象で、3台並びに⑤⑥が投入されます。また、最低でも3箇所台以上の設置となるので、3台並び×3箇所の9台以上が公約対象として準備されます。

    コチラのホールに設置されている告知系機種は、ハナハナシリーズを筆頭に「沖スロ」や「ジャグラー」シリーズで【計41台】となっています。

    前回の開催(8/6)では以下のような構成での開催が確認できています(※8/15は調査中)

    ①「ホウオウ天翔」
    ②「キンハナ」
    ③「アイジャグ」

    最終的な結果としては平均差枚+91枚、平均出率100.9%、勝率56%(5/9台)といった結果となりました。

    過去の傾向としては「ハナハナシリーズ」の主体で対象となるケースが多く見られていますので今回も期待できる環境である事は間違いないでしょう。上記のように添えるような形で「ジャグラーシリーズ」が対象となるケースが見られますので今回も注視しておきたいですね。

    『対象機種41台』と絞られている状況ですので、比較的立ち回り易い状況となる事は間違いなさそうです。基本的には『好調台の隣接台を積極的に攻める』といった並び系のセオリーで攻略していきましょう。

    以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

    • >2023年8月17日の予想結果

      抽選人数:40名
      一般入場:24名
      朝一合計:64名
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      ■光るん×スロッター

      〇光るん×3箇所
      平均差枚 +103枚
      出玉率 100.8%
      差枚プラスの割合 56%(5/9台)

      対象機種台数:41台
      投入台数:9台
      投入率:21.9%

      データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=700161
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      【光るん✕スロッター】
      今回対象となっていたのは以下の通り。

      ①「キンハナ」
      ②「キンハナ」
      ③「アイジャグ」

      最終的な結果としては平均差枚+103枚、平均出率100.8%、勝率56%(5/9台)となりました。

      今回は「ハナハナ&ジャグ」と光り物の王道2機種での用意となっていた模様です。全体的に疎らな打込となっており、纏まりの無い結果と判断せざるを得ないでしょうか。

      差枚+1,494枚、+1,526枚といった纏まった出玉を獲得している台が見受けられてはいるものの、全体的に発見とは至らない決着となってしまったようですね。

      中にはマイナス差枚や振るわない出玉においてもしっかりと粘り込んでいる台も存在していますので感触を掴めていたユーザーも存在していたようです。

      【総評】
      今回は全体的に振るわない内容が目立つ結果となってしまったでしょうか。上記記載の通り、手応えを感じ取っていた台も存在していますので仕掛けが潜んでいた可能性は高そうです。今回は☆2評価とさせて頂こうと思います。

      営業 2 (2023年8月17日の結果報告)
  3. 2023年8月15日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び Aタイプ強め
    並び予想:10~49人

    〇来店:魔法ちゃん
    〇光るん×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【光るん×スロッター】の公約
    ■『光るん×並び系』
    概要:ハナハナ・チバリヨ・南国・ジャグラーなどボーナス当選をランプ告知で知らせる機種が対象

    公約:対象機種に3台並びの⑤⑥
    ※(最低でも3箇所以上存在)

    公約対象台数:41台

    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=692681
    ━━━━━━━━━━━━━━
    ※光るんスロッターとは、主に東海エリアで活動している女性演者『ひかるん』と『クロロ店長』のコラボ企画です。

    『光るん×並び系』
    公約の内容としては「ハイビスカス・パトランプ・GOGOランプ等」の告知系機種が対象で、3台並びに⑤⑥が投入されます。また、最低でも3箇所台以上の設置となるので、3台並び×3箇所の9台以上が公約対象として準備されます。

    コチラのホールに設置されている告知系機種は、ハナハナシリーズを筆頭に「沖スロ」や「ジャグラー」シリーズで【計41台】となっています。

    前回の開催(8/6)では以下のような構成での開催が確認できています。

    ①「ホウオウ天翔」
    ②「キンハナ」
    ③「アイジャグ」

    最終的な結果としては平均差枚+91枚、平均出率100.9%、勝率56%(5/9台)といった結果となりました。

    過去の傾向としては「ハナハナシリーズ」の主体で対象となるケースが多く見られていますので今回も期待できる環境である事は間違いないでしょう。上記のように添えるような形で「ジャグラーシリーズ」が対象となるケースが見られますので今回も注視しておきたいですね。

    『対象機種41台』と絞られている状況ですので、比較的立ち回り易い状況となる事は間違いなさそうです。基本的には『好調台の隣接台を積極的に攻める』といった並び系のセオリーで攻略していきましょう。

    以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

    • >2023年8月15日の予想結果

      抽選人数:20名
      一般入場:15名
      朝一合計:35名
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      ■光るん×スロッター

      〇光るん×3箇所
      平均差枚 +589枚
      出玉率 104.3%
      差枚プラスの割合 56%(5/9台)

      対象機種台数:41台
      投入台数:9台
      投入率:21.9%

      データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=698532
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      【光るん✕スロッター】
      今回対象となっていたのは以下の通り。

      ①「キンハナ」
      ②「アイジャグ」
      ③「沖ドキDUO」

      最終的な結果としては平均差枚+589枚、平均出率104.3%、勝率56%(5/9台)となりました。

      前回に引き続き、今回もやや疎ら感の見られる打込となってしまったようです。その打ち込みに乗じた結果となってしまったのか出玉内容も疎ら感が否めない結果となりました。

      1箇所目:差枚+3,458枚、2箇所目:差枚+2,758枚、3箇所目:差枚+1,094枚と各所から纏まった出玉が確認できるも箇所全体での盛り上がりに繋がらなかったのが残念。

      しかしながらも感触を掴んでいたであろう打ち込みも所々から見られますので全体的にもっと打込量が伸びていたらまた違った好結果となっていた可能性を否めない結果とも判断できそうです。

      【総評】
      今回は全体的に打込・出玉ともに疎ら感の否めない結果となってしまったでしょうか。今回は☆2とさせて頂きますが、次回の開催では全体的な盛り上がりを魅せた結果に期待したいと思います。

      営業 2 (2023年8月15日の結果報告)
  4. パチスロ
    345台:[1000円/50枚][1000円/500枚]

    • 2023年8月10日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系)
      並び予想:50~99人

      〇スロッター×スロッター北 ~7つの奥義~【3日間連続開催/3日目】
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      ————————————
      ■『スロッター×スロッター北 ~7つの奥義~ の公約』
      『スマスロ北斗の拳』を対象に下記の何れかの仕掛けが存在する。

      ①2台並びの56が存在(北斗羅漢撃)
      ②3台並びの56が存在(北斗百裂拳)
      ③1台置きで56の3連が存在(天翔百裂拳)
      ④角から2台目が全56(岩山両斬波)
      ⑤末尾7が全56(天破活殺)
      ⑥一列まるごと56(北斗剛掌波)
      ⑦全台が56(無想転生)

      以上の7種類の公約から【何れか一つ以上が全56】で用意される。
      また、以下の様な約束事があります。
      【スマスロ北斗の拳の設置台数1/6(約16%)を下回ると低評価】

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=688901
      ————————————
      【スロッター×スロッター北 ~7つの奥義~】
      当ホールにおいて「スロッター×スロッター北 ~7つの奥義~」が連続開催2日目を迎えます。

      その名の通り、『スマスロ北斗の拳』を対象とした取材であり、同店では北斗の拳が7台設置(P-WORLD調べ/※増台予定)ですので、最低でも1台以上の高設定が期待できそうです。台数が少な目ですので比較的判別に時間を要さない可能性も高そうです。

      『スマスロ北斗』に特化した取材ですからひとまずは朝一確保することが出来ればチャンスを得たも同然でしょう。

      確保できた際には「上記の『奥義』のどの傾向に当て嵌まるのか?」に集中していけば自ずと答えに辿り着く事ができるといった「北斗ヘビーユーザー」にはもってこいの取材となっています。

      是非とも当ホール『スマスロ北斗の拳』のポテンシャルの高さを見せて頂きましょう。

      3日間連続開催の最終日となります。1~2日目に選択された奥義を把握しており、選択されていない奥義、対象となっていないポイントを中心に攻めてみるといった臨機応変の立ち回りで攻略していきましょう!

      以上を参考に立ち回って頂ければ幸いです。

      • >2023年8月10日の予想結果

        抽選人数:12人
        一般入場:18人
        朝一合計:30人
        ————————————
        ■『スロッター×スロッター北 ~7つの奥義~』
        ・2台並びの56が存在(北斗羅漢撃)
        612~613番台
        対象台数 2台
        平均差枚 -1,480枚
        出玉率 94.5%
        勝率 0%(0/2台)
        全台比率29%

        参考記事:
        https://rx7038.com/?p=694635
        ————————————
        【スロッター×スロッター北 ~7つの奥義~】
        3日間の連続開催となっていた「スロスロ-北」ですが、今回で最終日を迎えていたようです。

        今回選択されていた奥義は「北斗羅漢撃」となっており、『2台並び』での仕掛けが潜む環境と化していた模様です。

        平均8946回転と2台何れもハイレベルな打込量を披露しており、最終的な結果としては平均差枚-1,480枚と惜しくもマイナス差枚での決着となってしまったようです。

        マイナス域といった厳しい状況下においてもこれだけの打込量となっていますので何かしらの手応え・示唆が出現していた可能性が高いと推測できそうでありますが、思うような出玉の伸びとはならなかったようですね。

        ■総評
        今回は惜しくもマイナス差枚での決着となってしまったようです。しかしながら上記にも述べた通り、手応えを感じ取っていたであろう打ち込みからも内容自体は悪くなかった可能性が高そうです。台数が少な目であり比較的絞り易い環境でもありますので今後のリベンジに期待したいと思います。

        営業 1 (2023年8月10日の結果報告)
    • 2023年8月9日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 並び
      並び予想:50~99人

      〇スロッター×スロッター北 ~7つの奥義~【3日間連続開催/2日目】
      〇スロッター×スロッター6.5
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      ————————————
      ■『スロッター×スロッター北 ~7つの奥義~ の公約』
      『スマスロ北斗の拳』を対象に下記の何れかの仕掛けが存在する。

      ①2台並びの56が存在(北斗羅漢撃)
      ②3台並びの56が存在(北斗百裂拳)
      ③1台置きで56の3連が存在(天翔百裂拳)
      ④角から2台目が全56(岩山両斬波)
      ⑤末尾7が全56(天破活殺)
      ⑥一列まるごと56(北斗剛掌波)
      ⑦全台が56(無想転生)

      以上の7種類の公約から【何れか一つ以上が全56】で用意される。
      また、以下の様な約束事があります。
      【スマスロ北斗の拳の設置台数1/6(約16%)を下回ると低評価】

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=688901
      https://rx7038.com/?p=688910
      ————————————
      【スロッター×スロッター北 ~7つの奥義~】
      当ホールにおいて「スロッター×スロッター北 ~7つの奥義~」が連続開催2日目を迎えます。

      その名の通り、『スマスロ北斗の拳』を対象とした取材であり、同店では北斗の拳が7台設置(P-WORLD調べ/※増台予定)ですので、最低でも1台以上の高設定が期待できそうです。台数が少な目ですので比較的判別に時間を要さない可能性も高そうです。

      『スマスロ北斗』に特化した取材ですからひとまずは朝一確保することが出来ればチャンスを得たも同然でしょう。

      確保できた際には「上記の『奥義』のどの傾向に当て嵌まるのか?」に集中していけば自ずと答えに辿り着く事ができるといった「北斗ヘビーユーザー」にはもってこいの取材となっています。

      是非とも当ホール『スマスロ北斗の拳』のポテンシャルの高さを見せて頂きましょう。

      前日の好調さを引き継ぐポイントも見受けられる可能性がありますので前日の状況はしっかりと把握した上で臨んでいきたいですね!

      【スロッター×スロッター6.5】

      ◆仕掛けの動向
      ・1~5箇所程度の用意
      ・機種跨ぎも考慮

      前回の開催(7/16)で対象となっていたポイントは以下の通り。

      ①:「炎炎ノ消防隊」
      ②:「カバネリ」

      最終的な結果としては平均差枚+941枚、平均出率104.6%、勝率66%といった高水準な結果での決着となりました。

      対象機種が限られていますので、狙いを絞りやすく、また状況の把握も比較的容易であることからチャンスの多い取材となっています。また、『スマスロも6.5号機ですので取材対象』となります。こちらも見逃せない存在となってくるでしょう。

      過去の開催の際には『機種跨ぎ』といった傾向も頻繁に確認できていますので『好調台の隣接台を積極的に攻めていく』といった並び系のセオリー通りの立ち回りが有効となってきそうです。

      以上を参考に立ち回って頂ければ幸いです。

      • >2023年8月9日の予想結果

        抽選人数:13人
        一般入場:11人
        朝一合計:24人
        ————————————
        ■『スロッター×スロッター北 ~7つの奥義~』
        ・角から2台目が全56(岩山両斬波)
        608~616番台
        対象台数 2台
        平均差枚 +5,946枚
        出玉率 120.4%
        勝率 100%(2/2台)
        全台比率29%
        ※参考
        スマスロ北斗
        平均出率112.1%

        ■スロッター×スロッター6.5

        『並び系×2箇所』
        平均差枚 +795枚
        出玉率 108.9%
        差枚プラスの割合 50%(3/6台)

        参考記事:
        https://rx7038.com/?p=692609
        https://rx7038.com/?p=693705
        ————————————
        【スロッター×スロッター北 ~7つの奥義~】
        初開催からいきなり『無想転生』といった究極奥義を発動させてくれた同店。今回は『岩山両斬波』といった奥義が炸裂していた模様です。

        文句無しの好結果と言って良さそうであり、対象2台は万回転付近の確信の粘り込みを披露。出玉面においても差枚+4,343枚&+7,549枚と2台で魅力的な出玉を披露しており、目の惹く存在となっていた事は間違いなさそうです。

        おまけに当日は『スマスロ北斗』の全体出率が『112.1%』と⑤⑥を彷彿させる内容となっているのが好印象と言えそう。今回の開催でより一層、同店の『スマスロ北斗』に対する「熱の入れよう」が伝わってくる開催である事は間違いないでしょう。

        【スロッター×スロッター6.5】
        今回、対象となっていたのは以下の通り。

        ①:「炎炎ノ消防隊」
        ②:「カバネリ」

        最終的な結果としては平均差枚+795枚、平均出率108.9%、勝率50%といった結果での決着となっていたようです。

        前回と同様の機種での用意となっており、規模感としても前回と同じく2箇所での開催となっていた模様。打込量に関しては疎らな内容を否めませんが、「炎炎」差枚+2,649枚、「カバネリ」差枚+3,991枚と各所から魅力的な出玉も確認できています。

        これらの内容からどうにか察知へと繋げてほしかったところではありますが、全体的な盛り上がりとはならなかったようですね。

        ■総評
        今回は『6.5号機』に特化したダブル取材となりましたが、「北斗」に関しては文句なしの好結果となったものの「スロスロ6.5」に関してはやや頼りない結果となってしまったでしょうか。今回はこれらの内容を加味して総合☆4評価とさせて頂こうと思います。

        営業 4 (2023年8月9日の結果報告)
    • 2023年8月8日の予想
      出玉予想:◎
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系)
      並び予想:10~49人

      ◎新台入替初日
      〇スロッター×スロッター北 ~7つの奥義~【初開催/3日間連続開催:1日目】
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      ————————————
      ■『スロッター×スロッター北 ~7つの奥義~ の公約』
      『スマスロ北斗の拳』を対象に下記の何れかの仕掛けが存在する。

      ①2台並びの56が存在(北斗羅漢撃)
      ②3台並びの56が存在(北斗百裂拳)
      ③1台置きで56の3連が存在(天翔百裂拳)
      ④角から2台目が全56(岩山両斬波)
      ⑤末尾7が全56(天破活殺)
      ⑥一列まるごと56(北斗剛掌波)
      ⑦全台が56(無想転生)

      以上の7種類の公約から【何れか一つ以上が全56】で用意される。
      また、以下の様な約束事があります。
      【スマスロ北斗の拳の設置台数1/6(約16%)を下回ると低評価】

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=688901
      ————————————
      【スロッター×スロッター北 ~7つの奥義~】
      当ホールにおいて「スロッター×スロッター北 ~7つの奥義~」が初開催となります。

      その名の通り、『スマスロ北斗の拳』を対象とした取材であり、同店では北斗の拳が7台設置(P-WORLD調べ/※増台予定)ですので、最低でも1台以上の高設定が期待できそうです。台数が少な目ですので比較的判別に時間を要さない可能性も高そうです。

      『スマスロ北斗』に特化した取材ですからひとまずは朝一確保することが出来ればチャンスを得たも同然でしょう。

      確保できた際には「上記の『奥義』のどの傾向に当て嵌まるのか?」に集中していけば自ずと答えに辿り着く事ができるといった「北斗ヘビーユーザー」にはもってこいの取材となっています。

      是非とも当ホール『スマスロ北斗の拳』のポテンシャルの高さを見せて頂きましょう。

      また、当日は3日間連続開催の初日となります。翌日以降の参考となる傾向が見られるかもしれませんので当日の状況はしっかりと見極めつつ立ち回っていきましょう!

      以上を参考に立ち回って頂ければ幸いです。

      • >2023年8月8日の予想結果

        抽選人数:45人
        一般入場:20人
        朝一合計:65人
        ————————————
        ■『スロッター×スロッター北 ~7つの奥義~』
        ・全台が56(無想転生)
        608~616番台
        対象台数 7台
        平均差枚 +1,796枚
        出玉率 108.1%
        勝率 86%(6/7台)
        全台比率100%

        参考記事:
        https://rx7038.com/?p=692522
        ————————————
        【スロッター×スロッター北 ~7つの奥義~】
        今回が「スロスロ-北」『初開催』となった同店ですが、初開催という事もあり、『無想転生』の究極奥義が炸裂していた模様です!

        「無想転生」の公約としては『全⑤⑥』となっており、平均7351回転と全体的にレベルの高い打込を発揮。もしかしたら1台間隔で確信レベルの打込となっていますので、実際に立ち回っていたユーザーは「天翔百裂拳」と察知していた可能性もありそうですね。

        出玉面においても差枚+4,846枚&+4,065枚&+1,050枚&+2,642枚とプラス4ケタ差枚が乱立するといった出玉感のある環境となっていたようです。やや余力を残したポイントが惜しさを感じられる内容とも見て取れそうですね。

        ■総評
        初開催となった当日ですが、同店の『スマスロ北斗』に対する気合の入りようが伝わってくる『無想転生』での用意となっており、大半のユーザーが察知へと繋げられていた結果と判断できそうです。

        当日から3日間連続での開催となりますのでこの内容ならば残りの2日間も期待して臨める環境となってくる事は間違いないでしょう。今回は規模感などを考慮し☆5評価とさせて頂こうと思います。

        営業 5 (2023年8月8日の結果報告)
    • 2023年8月6日の予想
      出玉予想:△
      高設定の入れ方予想:
      並び Aタイプ強め
      並び予想:10~49人

      〇来店:リーチエンジェル
      〇来店:パラダイスガール
      〇光るん×スロッター
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      ━━━━━━━━━━━━━━
      【光るん×スロッター】の公約
      ■『光るん×並び系』
      概要:ハナハナ・チバリヨ・南国・ジャグラーなどボーナス当選をランプ告知で知らせる機種が対象

      公約:対象機種に3台並びの⑤⑥
      ※(最低でも3箇所以上存在)

      公約対象台数:41台

      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=685872
      ━━━━━━━━━━━━━━
      ※光るんスロッターとは、主に東海エリアで活動している女性演者『ひかるん』と『クロロ店長』のコラボ企画です。

      『光るん×並び系』
      公約の内容としては「ハイビスカス・パトランプ・GOGOランプ等」の告知系機種が対象で、3台並びに⑤⑥が投入されます。また、最低でも3箇所台以上の設置となるので、3台並び×3箇所の9台以上が公約対象として準備されます。

      コチラのホールに設置されている告知系機種は、ハナハナシリーズを筆頭に「沖スロ」や「ジャグラー」シリーズで【計41台】となっています。

      前回の開催(7/29)では以下のような構成での開催が確認できています。

      ①「キンハナ」
      ②「ゴージャグ/アイジャグ」
      ③「沖ドキDUO」

      最終的な結果としては平均差枚+367枚、平均出率103.1%、勝率38%(3/8台)といった結果となりました。

      過去の傾向としては「ハナハナシリーズ」の主体で対象となるケースが多く見られていますので今回も期待できる環境である事は間違いないでしょう。上記のように添えるような形で「ジャグラーシリーズ」が対象となるケースが見られますので今回も注視しておきたいですね。

      対象機種41台と絞られている状況ですので、比較的立ち回り易い状況となる事は間違いなさそうです。基本的には『好調台の隣接台を積極的に攻める』といった並び系のセオリーで攻略していきましょう。

      以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

      • >2023年8月6日の予想結果

        抽選人数:52名
        一般入場:25名
        朝一合計:77名
        ━━━━━━━━━━━━━━━
        ■光るん×スロッター

        〇光るん×3箇所
        平均差枚 +91枚
        出玉率 100.9%
        差枚プラスの割合 56%(5/9台)

        対象機種台数:41台
        投入台数:9台
        投入率:21.9%

        データ引用元:
        https://rx7038.com/?p=690754
        ━━━━━━━━━━━━━━━
        【光るん✕スロッター】
        今回対象となっていたのは以下の通り。

        ①「ホウオウ天翔」
        ②「キンハナ」
        ③「アイジャグ」

        最終的な結果としては平均差枚+91枚、平均出率100.9%、勝率56%(5/9台)となりました。

        全体的に打込が疎らな内容での決着となってしまったようで、確信的な打込が見られるものの、察知へと繋げるには難しい環境であった事が見受けられる内容となっています。

        「ホウオウ天翔」差枚+1,127枚、「キンハナ」差枚+1,059枚といった纏まった出玉も確認できる環境とはなっていたものの、どの台も単品と認識せざるを得ない結果と言えそうです。

        比較的対象台数が少ないので察知のしやすい環境であった事は間違いないですが、今回は埋もれてしまった結果となってしまったようですね。

        【総評】
        今回は全体的に疎らな打込での決着となっており、発見と言い難い結果での決着となりました。やや不調な結果が続いていますので次回の開催での挽回に期待したいと思います。

        営業 2 (2023年8月6日の結果報告)
    • 2023年7月29日の予想
      出玉予想:△
      高設定の入れ方予想:
      並び Aタイプ強め
      並び予想:10~49人

      〇光るん×スロッター
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      ━━━━━━━━━━━━━━
      【光るん×スロッター】の公約
      ■『光るん×並び系』
      概要:ハナハナ・チバリヨ・南国・ジャグラーなどボーナス当選をランプ告知で知らせる機種が対象

      公約:対象機種に3台並びの⑤⑥
      ※(最低でも3箇所以上存在)

      公約対象台数:37台

      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=677357
      ━━━━━━━━━━━━━━
      ※光るんスロッターとは、主に東海エリアで活動している女性演者『ひかるん』と『クロロ店長』のコラボ企画です。

      『光るん×並び系』
      公約の内容としては「ハイビスカス・パトランプ・GOGOランプ等」の告知系機種が対象で、3台並びに⑤⑥が投入されます。また、最低でも3箇所台以上の設置となるので、3台並び×3箇所の9台以上が公約対象として準備されます。

      コチラのホールに設置されている告知系機種は、ハナハナシリーズを筆頭に「沖スロ」や「ジャグラー」シリーズで【計37台】となっています。

      前回の開催(7/8)では以下のような構成での開催が確認できています。

      ①:「鳳凰天翔/キンハナ」
      ②:「キンハナ」
      ③:「アイジャグ」

      最終的な結果としては平均差枚+519枚、平均出率104.2%、勝率89%(8/9台)といった結果となりました。

      過去の傾向としては「ハナハナシリーズ」の主体で対象となるケースが多く見られていますので今回も期待できる環境である事は間違いないでしょう。上記のように添えるような形で「ジャグラーシリーズ」が対象となるケースが見られますので今回も注視しておきたいですね。

      対象機種37台と絞られている状況ですので、比較的立ち回り易い状況となる事は間違いなさそうです。基本的には好調台の隣接台を積極的に攻めるといった並び系のセオリーで攻略していきましょう。

      以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

      • >2023年7月29日の予想結果

        抽選人数:43名
        一般入場:25名
        朝一合計:68名
        ━━━━━━━━━━━━━━━
        ■光るん×スロッター

        〇光るん×3箇所
        平均差枚 +367枚
        出玉率 103.1%
        差枚プラスの割合 38%(3/8台)
        ※差枚数0の台は勝率サンプルから除外

        対象機種台数:37台
        投入台数:9台
        投入率:24.32%

        データ引用元:
        https://rx7038.com/?p=685428
        ━━━━━━━━━━━━━━━
        【光るん✕スロッター】
        今回対象となっていたのは以下の通り。

        ①「キンハナ」
        ②「ゴージャグ/アイジャグ」
        ③「沖ドキDUO」

        最終的な結果としては平均差枚+367枚、平均出率103.1%、勝率38%(3/8台)となりました。

        全体的に打込の疎らな結果となってしまったでしょうか。1箇所目の「キンハナ」においては万回転を筆頭に2台はレベルの高い打込を魅せてくれましたが177番台は余力を残した内容となってしまったようです。

        一方の万回転overの打込となっていた、180番台に関してはマイナス差枚での決着となってしまったようですが、これだけの確信レベルの打込ですので何かしらんの確定系示唆が出現していた事は凡そ間違いないと判断できそうです。

        3箇所目は全体的に埋もれる内容となってしまったようですが、2箇所目の「ゴージャグ/アイジャグ」のポイントは「ゴージャグ」が8,877回転とレベルの高い打込を魅せ、差枚+2,102枚を獲得。その他の2台に関しては余力を残しての決着となったようです。

        【総評】
        今回は全体的に疎らな結果となってしまったでしょうか。中には説得力の高い内容も存在していますのでしっかりと用意のあった開催であった事は凡そ間違いないと判断できそうです。今回は☆2評価とさせて頂こうと思います。

        営業 2 (2023年7月29日の結果報告)
    • 2023年7月23日の予想
      出玉予想:◎
      高設定の入れ方予想:
      入れ方不明
      並び予想:100~299人

      ★周年日★(2014年7月23日G.O.)
      ◎旧イベ日『3のつく日』
      〇来店:相馬トランジスタ
      〇来店:カルビ
      ◎サプライズ×スロッター
      「パチンコ店長ホール攻略」の取材
      ————————————

      ≪サプライズ×スロッター≫の公約

      ①【10台並びの⑤⑥が存在】
      ②【1台置きで⑤⑥の10連が存在】
      ③【全⑤⑥の台番末尾が存在】
      ④【下二桁のゾロ目台番が全⑤⑥】
      ⑤【下二桁56の台が全⑤⑥】
      ⑥【全ての角台が⑤⑥】
      ⑦【全ての1台機種が⑤⑥】
      ⑧【カバネリに3台並びの⑤⑥が3箇所以上存在】
      ⑨【スマスロ北斗に3台並びの⑤⑥が3箇所以上存在】
      ⑩【6.5号機で全⑤⑥機種が存在(1台機種は除外)】

      以上、10種類の公約から【何れか一つ以上】が用意されます。【何が用意されるか、何で開催されるか判らない】というのが『サプライズ』の意味です。

      また、以下の様な約束事があります。
      【20スロ総設置台数の10%以上を公約に沿って投入】
      【10%に満たない不足分は「公約一つ分単位」で追加】
      【☆2以下を出すと1か月間開催不可】

      参照元:
      https://rx7038.com/?p=674001
      ————————————

      ■【サプライズ×スロッター】■

      直近の公約選択実績

      1月14日
      ・【1台置きで⑤⑥の10連が存在】
      ・【6.5号機で全⑤⑥機種が存在(1台機種は除外)】
      2月12日
      ・【10台並びの⑤⑥が存在】
      ・【6.5号機で全⑤⑥機種が存在(1台機種は除外)】
      4月16日
      ・【1台置きで⑤⑥の10連が存在】
      ・【6.5号機で全⑤⑥機種が存在(1台機種は除外)】
      6月03日
      ・【10台並びの⑤⑥が存在】
      ・【1台置きで⑤⑥の10連が存在】
      ・【6.5号機で全⑤⑥機種が存在(1台機種は除外)】

      これまでの開催の際に見られた公約選択実績は上記の通り。

      基本的には『10台並び系&機種単位系』の選択が最も多くなっており、2つの公約が絡まっての開催が基本形となっています。今回も同様の傾向になると推測していますので当日の状況把握は必須と言えるでしょう。

      また、どの公約が選ばれるかわからないというのがサプライズ×スロッターの醍醐味とも言えますので今一度『自分の状況がどの傾向に当て嵌まるのか?』を冷静に見極めていきましょう!

      当日は【周年日】となります。広範囲に渡る仕掛けに期待できる他、質の高い内容にも期待できる1日と言えそうですので、朝一からの参戦は必須と言えるでしょう!!

      以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

      • >2023年7月23日の予想結果

        抽選人数:250人
        一般入場:26人
        朝一合計:276人
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        【サプライズ×スロッター】

        『10台並びの⑤⑥』
        ①箇所目「キングハナハナ」
        132~153番台
        ②箇所目「にゃんこ大戦争/銭形4/リオエース/ボンバガ」
        221~233番台

        『6.5号機で全⑤⑥機種が存在(1台機種は除外)』
        ・スマスロ北斗
        ・にゃんこ大戦争
        ・ベルセルク無双
        ・主役は銭形4
        ・スーパーリオエース
        ・モンハンIB
        ・甲鉄城のカバネリ

        対象台数 39台
        平均差枚 +1,609枚
        出玉率 106.5%
        差枚プラスの割合 77%(30/39台)
        全台比率 16%

        データ引用元:
        https://rx7038.com/?p=679699
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        【サプライズ×スロッター】
        『9周年』といった記念すべき1日に行われた『サプライズ×スロッター』ですが、今回も全体的にレベルの高い打込が見られ、盛上りを魅せた内容となっていたようです。

        『10台並び』2箇所に関しては全台系4機種を跨ぐ形での用意となっており、凡その台がしっかりと反応を示している辺り、ユーザー自身も認知のあった打ち込みであった事は間違いないと判断できそうです。

        そして全台系での用意となっていたのは上記の7機種。『周年日』らしく、現代のメイン2機種『北斗&カバネリ』が対象となっていたのは嬉しいところでしょう!

        全体的にレベルの高い打込が見られ、やや振るわない内容となってしまったポイントも存在していますが、凡その台が好結果と判断できそうな内容となっているのが印象的な結果となっています。

        特に好結果となっていた台をピックアップすると「スマスロ北斗」差枚+3,464枚&+4,608枚、「にゃんこ大戦争」差枚+4,424枚&+3,125枚、「銭形4」差枚+8,162枚&+4,328枚、「モンハンIB」差枚+3,226枚、「カバネリ」差枚+3,029枚&+3,965枚とこれだけの高レベルな出玉が見受けられる辺り、当日は相当な出玉感となっていた事でしょう。

        【総評】
        今回は全台系7機種と攻め易さは抜群の環境となっており、質の高さがしっかりと見られる内容であったと言っていいでしょう。『周年日』に相応しい内容であったと判断し☆5評価とさせて頂こうと思います。

        営業 5 (2023年7月23日の結果報告)