メガスロットコンコルド345吉浜店

メガスロットコンコルド345吉浜店
特徴

特定日はサミー系で虹トロフィーはよく見る。
平常時も賞品系とスロッタースロッターで重ねた日は示唆機種で虹があったりもする。

アイドル店員
あいぽん

あいぽん | Twitter

評価
番付良店
全期間
総合点51点(評価数:228 件)
営業評価2.7
接客評価4
設備評価3.1
過去1年間
総合点68点(評価数:17 件)
営業評価3.8
接客評価4.1
設備評価3.1
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-65枚
サンプル数290
詳細データみんレポ スロット版
基本情報
営業時間9:00〜22:45
住所愛知県高浜市湯山町1-10-1
地図こちらをクリック
台数スロット345台
旧イベント日3のつく日/4のつく日/5のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2014年7月23日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:30
注意点

08:30~ 抽選
08:50~ 再整列
09:00~ 入場

情報を修正する
遊技料金
スロット20円 5円 2円
交換率(換金率)
20円スロット5.5枚
5円スロット非等価
2円スロット55枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
20円スロット情報募集中
5円スロット情報募集中
2円スロット情報募集中
景品交換所の場所

カウンター前にある出入口を出て
すぐ右手 非常にわかりやすい

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
※スマホ専用のサイトです
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2023年6月11日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全1444件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2023年6月13日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び
    並び予想:10~49人

    ◎旧イベ日『3のつく日』
    〇スロッター×スロッター6.5
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【スロッター×スロッター6.5】の公約
    『並び系』
    ・6.5号機を対象として3台並びの⑤⑥が存在
    【重要ポイント】
    ・スマスロは6.5号機に分類。
    したがって、スマスロも6.5号機となる。

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=644780
    ━━━━━━━━━━━━━━

    【スロッター×スロッター6.5】

    ◆仕掛けの動向
    ・1~5箇所程度の用意
    ・機種跨ぎも考慮

    対象機種が限られていますので、狙いを絞りやすく、また状況の把握も比較的容易であることからチャンスの多い取材となっています。また、『スマスロも6.5号機ですので取材対象』となります。こちらも見逃せない存在となってくるでしょう。

    過去の開催の際には『機種跨ぎ』といった傾向も頻繁に確認できていますので『好調台の隣接台を積極的に攻めていく』といった並び系のセオリー通りの立ち回りが有効となってくるでしょう。

    特に『カバネリ』に関しては直近の開催において何れも対象となっていますので今回も期待の存在である事は間違いないでしょう。直近では2箇所での開催が目立っていますが今回は更なる規模での開催に期待したいですね。

    以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

    • >2023年6月13日の予想結果

      抽選人数:10名
      一般入場:10名
      朝一合計:20名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ■スロッター×スロッター6.5

      『並び系×3箇所』
      平均差枚 +495枚
      出玉率 105.0%
      差枚プラスの割合 44%(4/9台)

      データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=648652
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【スロッター×スロッター6.5】
      今回、対象となっていたのは以下の通り。

      ①:「超電磁砲」
      ②:「ガンダムUC」
      ③:「カバネリ」

      最終的な結果としては平均差枚+495枚、平均出率105.0%、勝率44%といった結果での決着となっていたようです。

      前回に引き続き、3箇所での用意となりました。全体的にやや雲隠れな内容となっていますが、1箇所目「超電磁砲」では差枚+1,705枚、「ガンダムUC」では差枚+2,405枚と纏まった出玉を獲得している台も複数見受けられています。

      惜しくも全体的に振るわない内容での決着となってしまった「カバネリ」ではありますが二台何れもしっかりと打ち込まれている様子が見て取れ、何かしらの示唆等が出現していた可能性も十分に考えられそうです。

      【総評】
      今回はやや元気の無い結果となってしまいましたが、纏まった出玉を獲得している台や確信の打込を魅せている台も存在しているので全体的に用意のあった事は凡そ間違いないと判断できそうです。次回の開催では更なる盛り上がりに期待しましょう。

      営業 2 (2023年6月13日の結果報告)
  2. 2023年6月11日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び
    並び予想:50~99人

    〇スロッター×スロッタースマート
    〇光るん×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【スロッター×スロッタースマート】の公約
    ・スマスロを対象として1/3以上で⑤⑥機種が存在

    【光るん×スロッター】の公約
    ■『光るん×並び系』
    概要:ハナハナ・チバリヨ・南国・ジャグラーなどボーナス当選をランプ告知で知らせる機種が対象

    公約:対象機種に3台並びの⑤⑥
    ※(最低でも3箇所以上存在)

    公約対象台数:37台

    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=637149
    https://rx7038.com/?p=643751
    ━━━━━━━━━━━━━━

    〇当日は「スマート」「光るん」のダブル開催となります。複数取材が重なった際は高レベルな実績が確認できているので今回も期待したいですね。

    【スロッター×スロッタースマート】

    ◆スマスロ機種の例
    ・ヴァルヴレイヴ
    ・エリート鏡
    ・バキ
    ・スマスロ北斗
    ・スマスロSAO
    ・主役は銭形4
    etc…

    ◆仕掛けの動向
    ・2~4機種程度の用意

    その名の通り『スマスロのみ』が対象となりますので、対象が絞りやすく狙いやすい取材と言えるでしょう。4機種が対象となった実績もありますので、今回も複数機種からの用意に期待できるのではないでしょうか。

    尚、1/3以上⑤⑥の具体的な投入台数に関しては

    ・10台機種の1/3は3.3台⇒この場合は3台以上用意
    ・11台機種の1/3は3.6台⇒この場合は4台以上用意

    上記のように小数点以下は四捨五入とした台数が投入されるようです。

    ※光るんスロッターとは、主に東海エリアで活動している女性演者『ひかるん』と『クロロ店長』のコラボ企画です。

    『光るん×並び系』
    公約の内容としては「ハイビスカス・パトランプ・GOGOランプ等」の告知系機種が対象で、3台並びに⑤⑥が投入されます。また、最低でも3箇所台以上の設置となるので、3台並び×3箇所の9台以上が公約対象として準備されます。

    コチラのホールに設置されている告知系機種は、ハナハナシリーズを筆頭に「沖スロ」や「ジャグラー」シリーズで【計37台】となっています。

    前回の開催(6/4)では以下のような構成での開催が確認できています。

    ①:「ホウオウ天翔/キンハナ」
    ②:「沖ドキDUO」
    ③:「アイジャグ」

    最終的な結果としては平均差枚+547枚、平均出率105.5%、勝率56%(5/9台)といった結果となりました。

    過去の傾向としては「ハナハナシリーズ」の主体で対象となるケースが多く見られていますので今回も期待できる環境である事は間違いないでしょう。

    対象機種37台と絞られている状況ですので、比較的立ち回り易い状況となる事は間違いなさそうです。基本的には好調台の隣接台を積極的に攻めるといった並び系のセオリーで攻略していきましょう。

    以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

    • >2023年6月11日の予想結果

      抽選人数:30名
      一般入場:24名
      朝一合計:54名
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      ■スロッター×スロッタースマート

      ・HEY!エリートサラリーマン鏡
      出玉率 94.5%
      差枚プラスの割合 20%(2/10台)

      ・スマスロ北斗の拳
      出玉率 110.1%
      差枚プラスの割合 80%(4/5台)

      ■光るん×スロッター

      〇光るん×3箇所

      ・鳳凰天翔
      ・キンハナ/鳳凰
      ・アイジャグ

      平均差枚 +905枚
      出玉率 107.1%
      差枚プラスの割合 66%(6/9台)
      対象機種台数:37台
      投入台数:9台
      投入率:24.32%

      データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=648205
      https://rx7038.com/?p=648092
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【スロッター×スロッタースマート】

      結果は上記の通りで、2機種からの用意だったようです。

      「エリサラ鏡」は若干控え目な活躍ではあったものの、対象と思わしき台からは差枚+1,358枚&+1,307枚と纏まった出玉が確認できています。

      「スマスロ北斗」から差枚+3,772枚&+3,424枚と2台から見ごたえのある出玉が確認できており、全体的に打込量も高めとなっている事からもユーザー自身手応えを感じ取るには十分な環境であった可能性が高そうですね。

      やや盛り上がりに欠ける内容も顔を覗かせていますが凡そ及第点レベルの内容であったと判断できそうです。

      【光るん✕スロッター】

      結果は上記の通りで、3箇所の用意だったようです。

      「鳳凰天翔」から差枚+1,345枚&+1,310枚、「キンハナ」からは差枚+3,167枚、「アイジャグ」からは差枚+3,747枚とそれぞれの台から纏まった出玉を確認。

      いずれもポイントも全体的な盛り上がりとはなりませんでしたが、これらの反応を示している台から判断しても全体的にしっかりと用意されていた上での好結果である事は凡そ間違いないと判断できそうです。

      【総評】
      今回は両取材ともに及第点レベルの開催であったと判断できそうです。まだまだ攻め込む余地のある環境と判断できそうですので今後においては傾向を掴み、惜しみない打ち込みで攻略していきましょう。

      営業 3 (2023年6月11日の結果報告)
  3. 2023年6月9日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び
    並び予想:10~49人

    〇スロッター×スロッター6.5
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【スロッター×スロッター6.5】の公約
    『並び系』
    ・6.5号機を対象として3台並びの⑤⑥が存在
    【重要ポイント】
    ・スマスロは6.5号機に分類。
    したがって、スマスロも6.5号機となる。

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=641684
    ━━━━━━━━━━━━━━

    【スロッター×スロッター6.5】

    ◆仕掛けの動向
    ・1~5箇所程度の用意
    ・機種跨ぎも考慮

    対象機種が限られていますので、狙いを絞りやすく、また状況の把握も比較的容易であることからチャンスの多い取材となっています。また、『スマスロも6.5号機ですので取材対象』となります。こちらも見逃せない存在となってくるでしょう。

    過去の開催の際には『機種跨ぎ』といった傾向も頻繁に確認できていますので『好調台の隣接台を積極的に攻めていく』といった並び系のセオリー通りの立ち回りが有効となってくるでしょう。

    直近では2箇所での開催が目立っていますが今回は更なる規模での開催に期待したいですね。そして前日は新台入替初日となります。さっそく導入台が対象といったケースも考えられそうですのでしっかりと見極めていきましょう。

    以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

    • >2023年6月9日の予想結果

      抽選人数:4名
      一般入場:8名
      朝一合計:12名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ■スロッター×スロッター6.5

      『並び系×3箇所』
      平均差枚 +1,718枚
      出玉率 116.5%
      差枚プラスの割合 100%(9/9台)

      データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=641789
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【スロッター×スロッター6.5】
      今回、対象となっていたのは以下の通り。

      ①:「SAO」
      ②:「カバネリ」
      ③:「ハーデス槍撃」

      最終的な結果としては平均差枚+1,718枚、平均出率116.5%、勝率100%といった結果での決着となっていたようです。

      前回の開催よりも1箇所多く3箇所計9台の用意となっており、ハイスペック機を織り交ぜての開催となっていた模様です。

      1箇所目の「SAO」では差枚+2,394枚&+2,451枚と2台で好調な出玉を披露、全体的に一撃感のある内容となってしまったのが惜しいところでしょうか。

      2箇所目の「カバネリ」では338番台が差枚+1,720枚と纏まった出玉を獲得。全体的にしっかりと打ち込んでいる様子が確認できますので手応えを感じられる環境であった可能性が高そうです。

      そして③箇所目の「ハーデス槍撃」においても差枚+1,915枚&+3,675枚&+1,169枚と3台並んで纏まった出玉を魅せてくれました。やや余力を感じさせる打ち込みとも判断できそうですのでもう一歩踏み込んだ打ち込みで更なる高みを目指してほしかったですね。

      【総評】
      今回は完全勝利の結果となり、見ごたえのある出玉が複数台より確認できていますがやや全体的に余力をのこしている内容となってしまったのが残念。今回は及第点レベルの内容であったと判断し☆3評価とさせて頂きます。次回の開催では更なる盛り上がりに期待しましょう!

      営業 3 (2023年6月9日の結果報告)
  4. 2023年6月5日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び
    並び予想:50~99人

    〇スロッター×スロッター6.5
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【スロッター×スロッター6.5】の公約
    『並び系』
    ・6.5号機を対象として3台並びの⑤⑥が存在
    【重要ポイント】
    ・スマスロは6.5号機に分類。
    したがって、スマスロも6.5号機となる。

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=637132
    ━━━━━━━━━━━━━━

    【スロッター×スロッター6.5】

    ◆仕掛けの動向
    ・1~5箇所程度の用意
    ・機種跨ぎも考慮

    対象機種が限られていますので、狙いを絞りやすく、また状況の把握も比較的容易であることからチャンスの多い取材となっています。また、『スマスロも6.5号機ですので取材対象』となります。こちらも見逃せない存在となってくるでしょう。

    過去の開催の際には『機種跨ぎ』といった傾向も頻繁に確認できていますので『好調台の隣接台を積極的に攻めていく』といった並び系のセオリー通りの立ち回りが有効となってくるでしょう。

    「バラエティ」といったポイントも対象となるケースが見られますので当日の状況は隈なくチェックしていきたいですね。

    以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

    • >2023年6月5日の予想結果

      抽選人数:2名
      一般入場:20名
      朝一合計:22名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ■スロッター×スロッター6.5

      『並び系×2箇所』
      平均差枚 +1,472枚
      出玉率 112.5%
      差枚プラスの割合 100%(6/6台)

      データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=641789
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【スロッター×スロッター6.5】
      今回、対象となっていたのは以下の通り。

      ①:「カバネリ」
      ②:「ハーデス槍撃」

      最終的な結果としては平均差枚+1,472枚、平均出率112.5%、勝率100%といった結果での決着となっていたようです。

      今回も前回に引き続き2箇所での用意となっていたようです。

      1箇所目の「カバネリ」では差枚+2,697枚&+2,596枚と2台で好調な内容を披露。351番台は3ケタ差枚での決着となっていたようですが、他の好調台と比較しても打込量がやや控えめとなっていますのでもっと打ち込み量が伸びていたらまた違った好結果となっていた可能性が高そうですね。

      そして2箇所目の「ハーデス」に関しては1台は感触を掴んでいたであろう5,478回転の打込を魅せてくれましたが他の台はやや早見切りといった内容に。こちらもカバネリ同様に全体的に打込量が伸びていたら盛り上がりを魅せた結果となっていた可能性もあるでしょう。

      【総評】
      今回は完全勝利の結果となりましたが、やや反応しきれていない台も存在していたようです。今回は及第点レベルの内容であったと判断し☆3評価とさせて頂こうと思います。

      営業 3 (2023年6月5日の結果報告)
  5. 2023年6月4日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び Aタイプ強め
    並び予想:10~49人

    ◎旧イベ日『4のつく日』
    〇TSURANUKI
    〇カリスマ取材
    「でちゃう!」の取材
    〇光るん×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】
    ■『光るん×並び系』
    概要:ハナハナ・チバリヨ・南国・ジャグラーなどボーナス当選をランプ告知で知らせる機種が対象

    公約:対象機種に3台並びの⑤⑥
    ※(最低でも3箇所以上存在)

    公約対象台数:37台

    参考記事
    https://rx7038.com/?p=635102
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ※光るんスロッターとは、主に東海エリアで活動している女性演者『ひかるん』と『クロロ店長』のコラボ企画です。

    『光るん×並び系』
    公約の内容としては「ハイビスカス・パトランプ・GOGOランプ等」の告知系機種が対象で、3台並びに⑤⑥が投入されます。また、最低でも3箇所台以上の設置となるので、3台並び×3箇所の9台以上が公約対象として準備されます。

    コチラのホールに設置されている告知系機種は、ハナハナシリーズを筆頭に「沖スロ」や「ジャグラー」シリーズで【計37台】となっています。

    前回の開催(5/20)では以下のような構成での開催が確認できています。

    ①:「ホウオウ天翔」
    ②:「ホウオウ天翔」
    ③:「キンハナ」

    最終的な結果としては平均差枚+422枚、平均出率103.8%、勝率66%(6/9台)といった結果となりました。

    過去の傾向としては「ハナハナシリーズ」の主体で対象となるケースが多く見られていますので今回も期待できる環境である事は間違いないでしょう。

    対象機種37台と絞られている状況ですので、比較的立ち回り易い状況となる事は間違いなさそうです。基本的には好調台の隣接台を積極的に攻めるといった並び系のセオリーで攻略していきましょう。

    以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

    • >2023年6月4日の予想結果

      抽選人数:70名
      一般入場:20名
      朝一合計:90名
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      ■光るん×スロッター

      【光るん×3箇所】
      平均差枚 +547枚
      出玉率 105.5%
      差枚プラスの割合 56%(5/9台)
      対象機種台数:37台
      投入台数:9台
      投入率:24.32%

      データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=644070
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【光るん✕スロッター】
      今回対象となっていたのは以下の通り。

      ①:「ホウオウ天翔/キンハナ」
      ②:「沖ドキDUO」
      ③:「アイジャグ」

      最終的な結果としては平均差枚+547枚、平均出率105.5%、勝率56%(5/9台)といった結果となりました。

      「ハナ&沖ドキ&ジャグ」といった光り物を代表する機種群が対象となっての開催となりましたが、全体的に疎らな結果となってしまったでしょうか。

      1箇所目135番台「ホウオウ天翔」で差枚+1,214枚、2箇所目163番台「沖ドキDUO」差枚+3,206枚、3箇所目387番台「アイジャグ」差枚+1,379枚と各所から秀でた出玉がしっかりと確認できています。

      これらの内容から判断してもしっかりと高レベルな内容が潜んでいた事は凡そ間違いないと判断できそうですが、全体的に纏まりのない結果となってしまったのが惜しいところでしょうか。

      【総評】
      今回は上記に記載した通り、ところどころよりレベルの高い出玉内容が見受けられましたが纏まりのない結果となってしまったのが残念。今回は☆2評価とさせて頂きます。

      営業 2 (2023年6月4日の結果報告)
  6. 2023年6月3日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    入れ方不明
    並び予想:100~299人

    ◎旧イベ日『3のつく日』
    ◎サプライズ×スロッター
    「パチンコ店長ホール攻略」の取材
    ————————————

    ≪サプライズ×スロッター≫の公約

    ①【10台並びの⑤⑥が存在】
    ②【1台置きで⑤⑥の10連が存在】
    ③【全⑤⑥の台番末尾が存在】
    ④【下二桁のゾロ目台番が全⑤⑥】
    ⑤【下二桁56の台が全⑤⑥】
    ⑥【全ての角台が⑤⑥】
    ⑦【全ての1台機種が⑤⑥】
    ⑧【カバネリに3台並びの⑤⑥が3箇所以上存在】
    ⑨【スマスロ北斗に3台並びの⑤⑥が3箇所以上存在】
    ⑩【6.5号機で全⑤⑥機種が存在(1台機種は除外)】

    以上、10種類の公約から【何れか一つ以上】が用意されます。【何が用意されるか、何で開催されるか判らない】というのが『サプライズ』の意味です。

    また、以下の様な約束事があります。
    【20スロ総設置台数の10%以上を公約に沿って投入】
    【10%に満たない不足分は「公約一つ分単位」で追加】
    【☆2以下を出すと1か月間開催不可】

    参照元:
    https://rx7038.com/?p=634306
    ————————————

    ■【サプライズ×スロッター】■

    直近の公約選択実績

    1月14日
    ・【1台置きで⑤⑥の10連が存在】
    ・【6.5号機で全⑤⑥機種が存在(1台機種は除外)】

    2月12日
    ・【10台並びの⑤⑥が存在】
    ・【6.5号機で全⑤⑥機種が存在(1台機種は除外)】

    4月16日
    ・【1台置きで⑤⑥の10連が存在】
    ・【6.5号機で全⑤⑥機種が存在(1台機種は除外)】

    これまでの開催の際に見られた公約選択実績は上記の通り。

    基本的には『10台並び系&機種単位系』の選択が最も多くなっており、2つの公約が絡まっての開催が基本形となっています。今回も同様の傾向になると推測していますので当日の状況把握は必須と言えるでしょう。

    また、どの公約が選ばれるかわからないというのがサプライズ×スロッターの醍醐味とも言えますので今一度『自分の状況がどの傾向に当て嵌まるのか?』を冷静に見極めていきましょう!

    以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

    • >2023年6月3日の予想結果

      抽選人数:100人
      一般入場:20人
      朝一合計:120人
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【サプライズ×スロッター】

      『10台並びの⑤⑥』
      ①箇所目「楽園追放/アクエリ/アイジャグ/タイバニ」
      383~505番台

      『1台置きで⑤⑥の10連』
      ①箇所目「バイオRE2/カバネリ/オバロⅡ/キャッツアイ/戦コレ5/ペルソナ5」
      328~361番台

      『6.5号機で全⑤⑥機種が存在(1台機種は除外)』
      ・バキ
      ・幼女戦記
      ・とある科学の超電磁砲
      ・キャッツアイ
      ・FAIRY TAIL2
      ・ハーデス槍撃

      対象台数 44台
      平均差枚 +1,272枚
      出玉率 107.2%
      差枚プラスの割合 66%(29/44台)
      全台比率 18%

      データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=639227
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      ◎全台差枚+12,365枚(台平均+52枚)

      【サプライズ×スロッター】
      今回はこれまでの定番である『10台並び2種』と『6.5号機』といった機種単位系が織り交ざっての開催となっていたようです。各種10台並び系が2本と『6.5号機』が計6機種と20スロ全体の18%にも及ぶ規模の大きい内容となっていた模様です。

      『10台並びの⑤⑥』

      こちらに関しては「楽園追放/アクエリ/アイジャグ/タイバニ」といった多種多様な機種群のポイントに潜んでいた模様です。

      マイナス差枚となってしまった台も存在していますが比較的判別し易い「楽園追放」では差枚+3,595枚とまさに理想的なスランプグラフを演出。広範囲となった「アイジャグ」に関してはやや埋もれ気味の内容となりましたが差枚+2,461枚といったしっかりと反応を示している台も見受けられています。

      『1台置きで⑤⑥の10連』
      こちらにおいては「バイオRE2/カバネリ/オバロⅡ/キャッツアイ/戦コレ5/ペルソナ5」とメイン6.5号機~バラエティに跨る形での用意となっていたようです。

      「キャッツアイ」を除いては全台惜しみない打込を魅せており、差枚+1,705枚&+3,057枚&+1,592枚と見応えのある出玉も各所から見受けらています。これだけの打込を魅せている辺り何かしらの示唆が出現していた可能性も十分に考えられそうですね。

      『6.5号機で全⑤⑥機種が存在(1台機種は除外)』
      今回は計6機種とボリューム感のある用意となっていたようです。

      対象となった各機種においてはしっかりと反応を示している台が多く見られており、中には万枚overといった見ごたえのある内容も見受けられています。

      「バキ」差枚+8,324枚!&+3,292枚、「幼女戦記」差枚+1,816枚&10,048枚、「超電磁砲」差枚+2,890枚&+4,823枚、「キャツアイ」差枚+4,207枚&+1,579枚、「FAIRY TAIL2」差枚+1,215枚&+2,768枚、「ハーデス槍撃」差枚+3,362枚&+3,012枚&+3,954枚とこれだけの魅力的な出玉が散見できる状況と化していたようです。

      どの機種からも好反応と取れそうな内容が見受けられていますので実際に臨んだユーザーも手応え十分であったと判断できそうですね。

      【総評】
      今回は全体的に盛り上がりを魅せた開催と言っていいでしょう。魅力的な出玉も所々から見受けられており、ユーザー自身も当日の好環境にしっかりと察知できていた様子も伺えますね。当日は【全台差枚+12,365枚】と立ち回り易い環境であった事は間違いないでしょう。今回は☆5の満点評価とさせて頂こうと思います。

      営業 5 (2023年6月3日の結果報告)
  7. 2023年6月2日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び
    並び予想:50~99人

    〇【スロッター×スロッター6.5】
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【スロッター×スロッター6.5】の公約
    『並び系』
    ・6.5号機を対象として3台並びの⑤⑥が存在
    【重要ポイント】
    ・スマスロは6.5号機に分類。
    したがって、スマスロも6.5号機となる。

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=636812
    ━━━━━━━━━━━━━━

    【スロッター×スロッター6.5】

    ◆仕掛けの動向
    ・1~5箇所程度の用意
    ・機種跨ぎも考慮

    対象機種が限られていますので、狙いを絞りやすく、また状況の把握も比較的容易であることからチャンスの多い取材となっています。また、『スマスロも6.5号機ですので取材対象』となります。こちらも見逃せない存在となってくるでしょう。

    過去の開催の際には『機種跨ぎ』といった傾向も頻繁に確認できていますので『好調台の隣接台を積極的に攻めていく』といった並び系のセオリー通りの立ち回りが有効となってくるでしょう。

    「バラエティ」といったポイントも対象となるケースが見られますので当日の状況は隈なくチェックしていきたいですね。

    以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

    • >2023年6月2日の予想結果

      抽選人数:4名
      一般入場:8名
      朝一合計:12名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ■スロッター×スロッター6.5

      『並び系×2箇所』
      平均差枚 +365枚
      出玉率 104.2%
      差枚プラスの割合 83%(5/6台)

      データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=638501
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【スロッター×スロッター6.5】
      今回、対象となっていたのは以下の通り。

      ①:「バイオRE2」
      ②:「カバネリ」

      最終的な結果としては平均差枚+365枚、平均出率104.2%、勝率83%といった結果に。

      2箇所での用意となっていたようですが、全体的に疎らな結果となってしまったでしょうか。

      2箇所目の「カバネリ」から差枚+1,377枚といった4ケタ差枚が見受けられるも確信的な打込とはならず。しかしながらも感触を掴んでいたであろう5,000回転前後の打込も見られていますので手応えを感じられる内容であった可能性が高そうです。

      全体的にもっと打ち込み量が伸びていたらまた違った好結果となっていた可能性が高そうですね。

      【総評】
      今回はやや埋もれ気味の内容となってしまったでしょうか。勝率は高水準であり、全体的に打込がもっと伸びていたら好結果となり得た内容と判断し☆2とさせて頂きます。

      営業 2 (2023年6月2日の結果報告)
  8. 2023年5月28日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び
    並び予想:10~49人

    〇【スロッター×スロッター6.5】
    〇【スロッター×スロッタースマート】
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【スロッター×スロッター6.5】の公約
    『並び系』
    ・6.5号機を対象として3台並びの⑤⑥が存在
    【重要ポイント】
    ・スマスロは6.5号機に分類。
    したがって、スマスロも6.5号機となる。

    【スロッター×スロッタースマート】の公約
    ・スマスロを対象として1/3以上で⑤⑥機種が存在

    ※何箇所、何機種が対象になるかは不明

    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=631126
    https://rx7038.com/?p=631128
    ━━━━━━━━━━━━━━

    〇当日は「6.5」「スマート」のダブル開催となります。
    ダブル開催時は優秀な結果を残す事が多いようですので、今回も期待していきたいですね。

    【スロッター×スロッター6.5】

    ◆仕掛けの動向
    ・1~5箇所程度の用意
    ・機種跨ぎも考慮

    対象機種が限られていますので、狙いを絞りやすく、また状況の把握も比較的容易であることからチャンスの多い取材となっています。
    「並び系」での仕掛けですので、好調台が見えてきたら、公約に沿った形で素直に隣接台を攻めていただければと思います。
    また、スマスロも6.5号機ですので取材対象となります。
    したがってチェックしておく事をオススメ致します。

    【スロッター×スロッタースマート】

    ◆スマスロ機種の例
    ・ヴァルヴレイヴ
    ・エリート鏡
    ・バキ
    ・スマスロ北斗
    ・スマスロSAO
    ・主役は銭形4
    etc…

    ◆仕掛けの動向
    ・2~4機種程度の用意

    その名の通り『スマスロのみ』が対象となりますので、対象が絞りやすく狙いやすい取材と言えるでしょう。
    4機種が対象となった実績もありますので、今回も複数機種からの用意に期待できるのではないでしょうか。

    尚、1/3以上⑤⑥の具体的な投入台数に関しては

    ・10台機種の1/3は3.3台⇒この場合は3台以上用意
    ・11台機種の1/3は3.6台⇒この場合は4台以上用意

    上記のように小数点以下は四捨五入とした台数が投入されるようです。

    以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

    • >2023年5月28日の予想結果

      抽選人数:20名
      一般入場:15名
      朝一合計:35名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ■スロッター×スロッター6.5

      『並び系×3箇所』

      ・ガンダムUC
      ・バイオRE2×1/カバネリ×2
      ・カバネリ

      平均差枚 +1,612枚
      出玉率 112.9%
      差枚プラスの割合 100%(9/9台)

      ■スロッター×スロッタースマート

      ・スマスロSAO
      出玉率 98.3%
      差枚プラスの割合 66%(2/3台)

      ・主役は銭形4
      出玉率 111.5%
      差枚プラスの割合 66%(2/3台)

      データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=635205
      https://rx7038.com/?p=635250
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【スロッター×スロッター6.5】

      結果は上記の通りで、3箇所からの用意だったようです。

      「ガンダムUC」から+2,363枚「カバネリ」から+3,795枚、+2,358枚と、それぞれの箇所から見どころある出玉が披露されたようです。

      3箇所9台全てがプラス差枚で完全勝利が達成されていますので、状況は間違いなく良好だったように推し量れますね。

      ただ、惜しむべきは、①箇所目「ガンダムUC」が仕掛けと気付かれず、一撃の獲得後に放流となってしまった事でしょうか。

      それ以外は優秀な結果と言ってよい、スロッター×スロッター6.5でした。

      【スロッター×スロッタースマート】

      結果は上記の通りで、2機種からの用意だったようです。

      「スマスロSAO」から+1,554枚「主役は銭形4」から+3,498枚と、仕掛けと思われる台それぞれから纏まった出玉が獲得されたようです。

      全体的に稼働もまずまずで、対象と思われる台からも結果が伴いましたので、仕上がり的には上々といったスロッター×スロッタースマートでした。

      【総評】

      ・中には仕掛けと気付かれず埋もれてしまった台、伸び悩んでしまった台もあったようですが、ポテンシャルを発揮した台が多く、優秀な結果数値に纏まりましたので、今回は☆4の評価にさせていただきたいと思います。

      【総合評価:☆4】

      営業 4 (2023年5月28日の結果報告)