メガスロットコンコルド345吉浜店

メガスロットコンコルド345吉浜店
特徴

特定日はサミー系で虹トロフィーはよく見る。
平常時も賞品系とスロッタースロッターで重ねた日は示唆機種で虹があったりもする。

アイドル店員
あいぽん

あいぽん | Twitter

評価
番付良店
全期間
総合点51点(評価数:228 件)
営業評価2.7
接客評価4
設備評価3.1
過去1年間
総合点68点(評価数:17 件)
営業評価3.8
接客評価4.1
設備評価3.1
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-62枚
サンプル数295
詳細データみんレポ スロット版
基本情報
営業時間9:00〜22:45
住所愛知県高浜市湯山町1-10-1
地図こちらをクリック
台数スロット346台
旧イベント日3のつく日/4のつく日/5のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2014年7月25日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:30
注意点

08:30~ 抽選
08:50~ 再整列
09:00~ 入場

情報を修正する
遊技料金
スロット20円 5円 2円
交換率(換金率)
20円スロット5.5枚
5円スロット22枚
2円スロット55枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
20円スロット情報募集中
5円スロット情報募集中
2円スロット情報募集中
景品交換所の場所

カウンター前にある出入口を出て
すぐ右手 非常にわかりやすい

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
※スマホ専用のサイトです
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

みんチャット愛知版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2023年4月1日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全1469件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2023年4月2日の予想
    出玉予想:?
    高設定の入れ方予想:
    並び予想:10~49人

    【マキシマム×スロッター】
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【マキシマム×スロッター】の公約
    ① 全ての列に⑥投入
    ② 何れかの列で1/3以上⑥
    ※①②【両方】が対象

    ※何箇所あるかは不明

    参照元:
    https://rx7038.com/?p=587123
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ■【マキシマム×スロッタ―】■
    【全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】をコンセプトに
    ・全ての列に必ず1台以上の⑥の投入がある
    ・1列の1/3以上が⑥となる列が必ず1列以上ある
    という二つの【最高】を持ってユーザーを楽しませる。

    「最高の営業をやってくれそう」と、取材運営側が厳選したホールのみでの開催となる【マキシマム×スロッタ―】ですので、その信頼度、期待度の高さが推し量れます。

    ●尚、こちらの開催はしくじると二度と開催することが出来ないという恐るべき内容になっているようです。

    【過去開催の1/3投入列の実績】
    ◆結果傾向
    ・2022/04/09:【列7】・Hey!鏡/DMC5/番長ZERO

    前回開催が約1年前となりますので傾向等は一旦リセットして立ち回る必要がありそうです。
    ピンポイントに特定するのが難しい仕掛けですが「必ずある」を大前提に、「見えてこなければ動いていない台を狙う」等、特性を活かした立ち回りの先には「最高設定」というお宝がある、そんな楽しみがある1日となっています。

    当日は朝からの突撃をオススメいたします。

    • >2023年4月2日の予想結果

      抽選人数:42名
      一般入場:38名
      朝一合計:80名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【マキシマム(列)】
      【16列】計21台の【⑥】
      平均差枚 +2,196枚
      出玉率 114.3%
      差枚プラスの割合 81%(17/21台)

      データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=589646
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      『マキシマム×スロッター』

      ◎各種公約:OK

      最高レベルの仕掛けが、しっかり用意されていたようです。

      公約①での各列に1台以上の【設定⑥】と、公約②の1列は1/3以上が【設定⑥】で計21台の仕掛けがありました。

      公約②の列は『Sアイム/沖ドキDUO』設置の「2列目」で4台の【設定⑥】が投入となっていました。

      『カバネリ』設置の「9列目」『ディスク2/戦コレ5』設置の「16列目」も2台ずつの【設定⑥】投入となっていたようですので、こちらも若干優遇されていたように見受けられます。

      結果を見ていくと、「Sアイム」+6,259枚の大きな出玉を筆頭に「絆2」+5,629枚「戦コレ5」+4,265枚「まどか叛逆」+4,187枚「カバネリ」+4,146枚「ディスク2」+4,080枚等「最高」らしい好結果が散見され、複数の台がしっかりと伸ばし切って説得力のあるデータとなっています。

      新旧人気AT機、ジャグラーシリーズ、沖スロ系からバラエティまで広い範囲で投入されており、幅広いユーザー層が「最高」に楽しめていたと思われます。

      今回、展開悪くマイナスとなってしまった台は幾つか見受けられますが、投入量、平均差枚、出率、勝率、何れも好結果に纏まりました。

      スランプグラフからも【設定⑥】がしっかり存在している事が見て取れますし、21台の平均稼働5,124Gと良好な稼働状況でしっかり結果が出されましたので中身への信頼は高いと言ってよいでしょう。

      したがって、今回の結果はマキシマム×スロッターの醍醐味である【全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】というコンセプトは達成できていたと言ってもよい仕上がりだったと思われます。

      次回も引き続き期待できそうですね。

      【総評】

      ・『マキシマム×スロッター』という名に相応しい大きな出玉が複数見受けられ、トータルで優秀な結果数値に仕上がっていますので、☆5の評価にさせていただきたいと思います。

      【総合評価:☆5】

      営業 5 (2023年4月2日の結果報告)
  2. 2023年4月1日の予想
    出玉予想:?
    高設定の入れ方予想:
    並び
    並び予想:10~49人

    〇絶好頂取材
    〇カリスマ取材
    「でちゃう!」の取材
    〇【スロッター×スロッター6.5】
    「パチンコ店長ホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【スロッター×スロッター6.5】の公約
    『並び系』
    ・6.5号機を対象として3台並びの⑤⑥が存在

    【重要ポイント】
    ・スマスロは6.5号機に分類。
    したがって、スマスロも6.5号機となる。

    ※何箇所が対象になるかは不明

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=586892
    ━━━━━━━━━━━━━━

    〇「スロッター×スロッター6.5」での開催となりますので6.5号機スロットにフォーカスされた開催となります。

    ◆仕掛けの動向
    ・1~4箇所程度の用意
    ・機種跨ぎも考慮

    対象機種が限られていますので、狙いを絞りやすく、また状況の把握も比較的容易であることからチャンスの多い取材となっています。
    「並び系」での仕掛けですので、好調台が見えてきたら、公約に沿った形で素直に隣接台を攻めていただければと思います。
    また、スマスロも6.5号機ですので取材対象となります。
    したがってチェックしておく事をオススメ致します。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

    • >2023年4月1日の予想結果

      抽選人数:28名
      一般入場:13名
      朝一合計:41名
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      ■並び系×3箇所

      ・とある超電磁砲×2/ガンダムUC×1
      ・ガンダムUC×1/モンハンIB×2
      ・カバネリ

      平均差枚 +1,713枚
      出玉率 108.8%
      差枚プラスの割合 89%(8/9台)

      データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=589487
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【並び系】

      結果は上記の通りで、3箇所からの用意だったようです。

      「とある超電磁砲」316番台から+3,246枚「モンハンIB」323番台から+4,066枚「カバネリ」352番台から+3,936枚と、各箇所から見ごたえある出玉が炸裂しています。

      箇所全体で盛り上がっていたのは、③箇所目「カバネリ」で、先述した352番台の+約4,000枚を筆頭に、+2,287枚、+546枚と並び系らしく3台並んでプラス差枚が達成されました。

      全体的にしっかり打ち込みが入っている台が多く存在し、仕掛けを捉えられていたようですので、各々が手応えを感じながら楽しめていた事が伝わってくるような開催となりました。

      若干数、伸び悩んでしまった台もあったようですが、上々な結果に仕上がったのではないでしょうか。

      次回は更なる盛り上がりが見られる事に期待したいと思います。

      【総評】

      ・若干数伸び悩んでしまった台もありましたが、対象が予め、ある程度絞られている開催でしっかり優秀な結果数値を残してくれましたので、今回は☆4の評価にさせていただきたいと思います。

      【総合評価:☆4】

      営業 4 (2023年4月1日の結果報告)
  3. 2023年3月31日の予想
    出玉予想:△
    高設定の入れ方予想:
    並び
    並び予想:0~9人

    〇【スロッター×スロッター】
    「パチンコ店長ホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━

    【スロッター×スロッター】の公約
    ■「並び系」
    3台並びで全⑤⑥
    ※何箇所が対象になるかは不明

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=583048
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ◆過去の実績による投入予想◆

    【並び系】
    ・3台並びで1~4箇所程度の用意
    ・6.5号AT機
    ・バラエティ含む何処からでも
    ・機種跨ぎでの投入も
    ・話題のスマスロも

    仕掛けの動向は上記となり、スロ専らしく「バラエティ」の扱いが良く、ユーザーにも認知されている事で投入のメインとなっているようです。
    多台数設置のメイン機種や、複数台機種での機種跨ぎ等、変化に富んだ「宝物探し」的に楽しめるホールですね。
    スマスロも対象になっていた実績もあり、ユーザーの期待に応えようとする姿勢が見えるもの嬉しい点です。

    3/24の開催では下記の2箇所6台が用意されており、1台平均差枚が +2,039枚、出玉率が114.8%でしたので、今回はこれ以上の結果を期待したいと思います。
    ①:ガンダムUC/モンハンIB×2
    ②:幼女戦記/スーリオエース/ドリフターズ
    公約は並びですので、とにかく出ている台の両隣をチェックすることで勝利への道が開けると思います。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

    • >2023年3月31日の予想結果

      抽選人数:15名
      一般入場:7名
      朝一合計:22名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【スロッター×スロッター】の結果
      ■【並び系】
      ①:アイムジャグラー
      ②:モンハンIB×2/新鬼武者2

      対象台数 2箇所6台
      平均差枚 +1,189枚
      出玉率 114.7%
      差枚プラスの割合 66%(4/6台)

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=588876
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ◆データから見る結果◆

      【並び系】
      今回は2箇所6台での用意だったようです。

      1箇所目の「アイム」からは+2,007枚と大きい差枚が見られたのですが、全体的に打ち込み不足が目につきました。
      中には400Gしか回っていない台もあり、さすがに判断するには早すぎですので、もう少し粘りを見せて欲しいものです。

      2箇所目からは「モンハンIB」が+3,373枚を炸裂させており、「鬼武者2」からも+1,882枚と良い感じの出玉が見られました。
      2台が良い感じで出玉を出していたのですが、なぜかそれに挟まれた真ん中の台はあまり稼働がつかないという結果になっていました。
      公約の3台並びですので、出ている台の間は絶好の狙い目だったと思うのですが、残念でした。

      【総評】
      投入台数が6台というのは、現実的にツモれると思わせるには厳しく、もう一声欲しいところですね。
      半数の3台から4桁のプラス差枚が出てはいるのですが、全体的に打ち込み不足は否めず、並びとして発掘されたかは微妙な結果となっていました。
      以上の点を総合的に判断して、今回は☆2の評価にさせて頂きたいと思います。

      【総合評価:☆2】

      営業 2 (2023年3月31日の結果報告)
  4. 2023年3月26日の予想
    出玉予想:△
    高設定の入れ方予想:
    並び
    並び予想:50~99人

    〇カリスマ取材
    「でちゃう!」の取材
    〇【スロッター×スロッター6.5】
    (連続開催:2日目)
    「パチンコ店長ホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━

    【スロッター×スロッター6.5】の公約
    ■『並び系』
    6.5号機を対象として3台並びの⑤⑥が存在
    ※何箇所が対象になるかは不明

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=581380
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ◆過去の実績による投入予想◆

    【スロッター×スロッター6.5】
    今回で通算9回目の開催となります。

    同店では定番になっている【スロッター×スロッター】が、取材対象を『6.5号機』に絞って行われるのが【スロッター×スロッター6.5】です。
    2022年5月末から全国的の導入の始まった6.5号機は内規の変更により、遊技の幅が広がり今現在ホールの主役を張っている機種ばかりです。
    同年11月より導入が始まったスマスロも6.5号機ですから、もちろん取材対象となります。
    対象機種が限られていますので、狙いを絞りやすく、また状況の把握も比較的容易であることからチャンスの多い取材となっています。

    前回3/22の開催では下記の1箇所3台が用意されており、1台平均差枚が +1,542枚、出玉率が110.1%でしたので、今回も同等以上の結果を期待しています。
    ①:カバネリ
    公約は並びですので、出ている台の両隣をチェックすることで勝機が開けると思います。

    ※当日(3/26)は連続開催の2日目となります。
    前日も同取材が敢行されていたことから、データ表示器になんらかのヒントが見えてくることもありますので、チェックすることをお勧め致します。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

    • >2023年3月26日の予想結果

      抽選人数:25名
      一般入場:26名
      朝一合計:51名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【スロッター×スロッター6.5】の結果
      ■【並び系】
      ①:犬夜叉×2/スーリオエース
      ②:ガンダムUC/モンハンIB×2

      対象台数 2箇所6台
      平均差枚 +1,422枚
      出玉率 112.1%
      差枚プラスの割合 100%(6/6台)

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=584633
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ◆データから見る結果◆

      【並び系】
      連続開催の2日目となった今回は2箇所6台での用意だったようです。

      爆発力が魅力の6.5号機が対象の取材で以下の台が結果を残しました。
      266番台 「犬夜叉」 1089G +2,319枚
      322番台 「モンハンIB」 6472G +2,285枚

      2箇所目は全台が5500Gを超える打ち込みでプラス差枚となっていますので、⑤⑥並びを意識しての遊技だったのではないでしょうか。
      ただ、1箇所目は全台が2500G以下の打ち込みとなっており、結果は全台プラス差枚ですが一撃の出玉によるところ大きそうです。
      もう少し稼働があれば、もっと大きい差枚が見れたのではないでしょうか。

      並び系全体の結果としては【平均差枚 +1,422枚、出玉率 112.1%、差枚プラスの割合 100%(6/6台)】となっていました。

      【総評】
      今回は6台の用意でしたが、対象が6.5号機に絞られているとは言え、もう一声は欲しいところです。
      結果は6台すべてがプラス差枚で着地しており、半数が4桁差枚と優秀でしたので、あとはもう少し打ち込みがあればなお良しですね。
      以上の点を総合的に判断して、今回は☆4の評価にさせて頂きたいと思います。

      【総合評価:☆4】

      営業 4 (2023年3月26日の結果報告)
  5. 2023年3月25日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び
    並び予想:50~99人

    〇旧イベント日(5の付く日)
    〇【スロッター×スロッター6.5】
    (連続開催:1日目)
    〇【スロッター×スロッターJG】『初開催』
    「パチンコ店長ホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━

    【スロッター×スロッター6.5】の公約
    ■『並び系』
    6.5号機を対象として3台並びの⑤⑥が存在
    ※何箇所が対象になるかは不明

    【スロッター×スロッターJG】の公約
    ジャグラーを対象として1/3以上で⑤⑥の機種が存在

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=581380
    https://rx7038.com/?p=580285
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ◆過去の実績による投入予想◆

    【スロッター×スロッター6.5】
    今回で通算9回目の開催となります。

    同店では定番になっている【スロッター×スロッター】が、取材対象を『6.5号機』に絞って行われるのが【スロッター×スロッター6.5】です。
    2022年5月末から全国的の導入の始まった6.5号機は内規の変更により、遊技の幅が広がり今現在ホールの主役を張っている機種ばかりです。
    同年11月より導入が始まったスマスロも6.5号機ですから、もちろん取材対象となります。
    対象機種が限られていますので、狙いを絞りやすく、また状況の把握も比較的容易であることからチャンスの多い取材となっています。

    今回の公約は『並び系』で、『3台並びの⑤⑥が存在』となっています。
    前回3/21(3/22は調査中)の開催では下記の1箇所3台が用意されており、1台平均差枚が +1,746枚、出玉率が118.9%でしたので、今回はこれ以上の結果を期待したいと思います。
    ①:幼女戦記
    公約は並びですので、出ている台の両隣をチェックすることで勝機が開けると思います。

    【スロッター×スロッターJG】
    今回が初開催となります。
    取材対象を『ジャグラー』に絞って行われるのが【スロッター×スロッターJG】です。
    公約内容は『1/3以上で⑤⑥の機種が存在』となっております。
    設置されているジャグラー機種が少ないほど、ターゲットが絞れるのでチャンスが広がることになります。

    ちなみに同店のジャグラー設置は『アイムジャグラー』のみですので、今回は確定案件となるようです。
    7台中2台以上に⑤⑥が投入されることになるので、かなりの狙い目となりますね。

    当日は朝一からの突撃を推奨いたします。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

    • >2023年3月25日の予想結果

      抽選人数:30名
      一般入場:16名
      朝一合計:46名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【スロッター×スロッター6.5】の結果
      ■【並び系】
      ①:笑ゥせぇるすまん4
      ②:犬夜叉×2/スーリオエース
      ③:カバネリ
      ④:キャッツアイ/幼女戦記/スーリオエース

      対象台数 4箇所12台
      平均差枚 +1,065枚
      出玉率 111.1%
      差枚プラスの割合 58%(7/12台)

      【スロッター×スロッターJG】の結果

      ・アイムジャグラー(7台)
      平均差枚 +98枚
      出玉率 101.1%
      差枚プラスの割合 43%(3/7台)

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=583923
      https://rx7038.com/?p=583926
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ◆データから見る結果◆

      【スロッター×スロッター6.5】
      今回は4箇所12台での用意だったようです。
      これまでで最大のボリュームとなる仕掛けが用意されていました。

      「カバネリ」からは3台がしっかりと打ち込まれたデータが見られましたが、それ以外の箇所では少し打ち込み不足の台が目立っている印象を受けました。
      これまで少数箇所の仕掛けが多かったので「カバネリ」が見えた時点で、もしかしたら「ここで決まりだから他は期待薄」と思われたのかも知れませんね。

      出玉面では12台中7台がプラス差枚と少し安定感に欠けるものがありましたが、下記のような大きい差枚も炸裂していました。
      265番台 「犬夜叉」 2064G +4,628枚
      352番台 「カバネリ」 8839G +4,281枚
      中には9500G以上の粘りを見せながらマイナス差枚となってしまった台もあり、手応えはありつつ展開に恵まれなかったことが伺えます。

      並び4箇所の結果としては【平均差枚 +1,065枚、出玉率 111.1%、差枚プラスの割合 58%(7/12台)】となっていました。

      次回からは複数個所を想定した立ち回りが良いかも知れませんね。

      【スロッター×スロッターJG】
      設置しているジャグラーが「アイムジャグラー」のみですので、確定案件でした。

      2台あった⑤⑥からは+2,302枚の差枚も見られましたが、全体的に打ち込みが少なく、ちょいプラ、ちょいマイナの台が目立ちました。
      ある程度打ち込めば判別がしやすい機種だけに、ある程度判別できるところまでは打ち込んで欲しかったところです。

      ポテンシャルを発揮するためにも次回はその辺りを踏まえて挑んで頂きたいと思います。
      【総評】
      6.5号機では4桁のプラス差枚の台が多く見られた点は良かったのですが、稼働面では「カバネリ」以外の箇所で微妙な結果となっていました。
      ジャグラーは「アイム」の確定案件でしたが、打ち込みの少ない台が多く、⑤⑥を認識出来たのは1台のみと思われる結果でした。
      以上の点を総合的に判断して、今回は☆2の評価にさせて頂きたいと思います。

      【総合評価:☆2】

      営業 2 (2023年3月25日の結果報告)
  6. 2023年3月24日の予想
    出玉予想:△
    高設定の入れ方予想:
    並び
    並び予想:0~9人

    〇旧イベント日(4の付く日)
    〇【スロッター×スロッター】
    「パチンコ店長ホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━

    【スロッター×スロッター】の公約
    ■「並び系」
    3台並びで全⑤⑥
    ※何箇所が対象になるかは不明

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=578908
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ◆過去の実績による投入予想◆

    【並び系】
    ・3台並びで1~4箇所程度の用意
    ・6.5号AT機
    ・バラエティ含む何処からでも
    ・機種跨ぎでの投入も
    ・話題のスマスロも

    仕掛けの動向は上記となり、スロ専らしく「バラエティ」の扱いが良く、ユーザーにも認知されている事で投入のメインとなっているようです。
    多台数設置のメイン機種や、複数台機種での機種跨ぎ等、変化に富んだ「宝物探し」的に楽しめるホールですね。
    スマスロも対象になっていた実績もあり、ユーザーの期待に応えようとする姿勢が見えるもの嬉しい点です。

    3/17の開催では下記の3箇所9台が用意されており、1台平均差枚が +1,723枚、出玉率が115.5%でしたので、今回も同等以上の結果を期待しています。
    ①:物語セカンド
    ②:新鬼武者2×2/バイオRE2
    ③:キャッツアイ/盾の勇者/戦コレ5
    公約は並びですので、とにかく出ている台の両隣をチェックすることで勝利への道が開けると思います。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

    • >2023年3月24日の予想結果

      抽選人数:6名
      一般入場:8名
      朝一合計:14名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【スロッター×スロッター】の結果
      ■【並び系】
      ①:ガンダムUC/モンハンIB×2
      ②:幼女戦記/スーリオエース/ドリフターズ

      対象台数 2箇所6台
      平均差枚 +2,039枚
      出玉率 114.8%
      差枚プラスの割合 83%(5/6台)

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=583862
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ◆データから見る結果◆

      【並び系】
      今回は2箇所6台での用意だったようです。

      1箇所目の3台はそろってしっかりとした稼働がみられ、出玉も「モンハンIB」の2台が +6,911枚、+2,500枚と大勝利を収めていました。
      「ガンダムUC」は残念ながら沈んでしまいましたが、6500Gを超える打ち込みがあったことから、何らかの手ごたえがあったのではないでしょうか。

      2箇所目は3台すべてプラス差枚での決着となっていました。
      ただ、全体的に打ち込み不足となっていますので、並びとしての認識は無かったかと思われます。
      4桁差枚が2台ありますので、もう少し打ち込みがあっても良さそうなのですが、勿体無いですね。

      ハマる前に勝ち逃げするというのは大切なことですが、並びで出ている場面では⑤⑥並びと意識して、いつも以上に粘るという戦略が有効かと思いますので、是非粘りを見せて欲しいところです。

      【総評】
      投入台数が6台というのは、現実的にツモれると思わせるには厳しく、もう一声欲しいところですね。
      1箇所目からはしっかりとした稼働と出玉、2箇所目は全勝と、それぞれで見せ場は十分にあったと思います。
      以上の点を総合的に判断して、今回は☆3の評価にさせて頂きたいと思います。

      【総合評価:☆3】

      営業 3 (2023年3月24日の結果報告)
  7. 2023年3月22日の予想
    出玉予想:?
    高設定の入れ方予想:
    並び
    並び予想:50~99人

    〇【スロッター×スロッター6.5】
    (4日連続開催:最終日)
    「パチンコ店長ホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━

    【スロッター×スロッター6.5】の公約
    ■『並び系』
    6.5号機を対象として3台並びの⑤⑥が存在
    ※何箇所が対象になるかは不明

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=575716
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ◆過去の実績による投入予想◆

    【スロッター×スロッター6.5】
    4日連続開催の最終日、通算8回目の開催となります。

    同店では定番になっている【スロッター×スロッター】が、取材対象を『6.5号機』に絞って行われるのが【スロッター×スロッター6.5】です。
    2022年5月末から全国的の導入の始まった6.5号機は内規の変更により、遊技の幅が広がり今現在ホールの主役を張っている機種ばかりです。
    同年11月より導入が始まったスマスロも6.5号機ですから、もちろん取材対象となります。
    対象機種が限られていますので、狙いを絞りやすく、また状況の把握も比較的容易であることからチャンスの多い取材となっています。

    前回3/13の開催では下記の1箇所3台が用意されており、1台平均差枚が +475枚、出玉率が105.0%でしたので、今回はこれ以上の結果を期待したいと思います。
    ①:バイオRE2
    公約は並びですので、出ている台の両隣をチェックすることで勝機が開けると思います。

    ※当日(3/22)は4日連続開催の最終日となります。
    ここまでの3日間の傾向が最終日の勝利へのヒントとなっていると思います。狙いを定めて勝利を掴んで頂ければと思います。
    最終日ですので、派手な演出を期待したいですね。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

    • >2023年3月22日の予想結果

      抽選人数:5名
      一般入場:5名
      朝一合計:10名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【スロッター×スロッター6.5】の結果
      ■【並び系】
      ①カバネリ

      対象台数 1箇所3台
      平均差枚 +1,542枚
      出玉率 110.1%
      差枚プラスの割合 66%(2/3台)

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=582568
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ◆データから見る結果◆

      【並び系】
      4日連続開催の最終日となった今回は1箇所3台での用意だったようです。

      3台とコンパクトな仕掛けとなっていましたが、根強い人気の「カバネリ」に仕掛けられており、+4,000枚と超える大きい差枚が炸裂していました。
      ただ、3台並びの真ん中の336番台が1657Gの打ち込みしかなく、⑤⑥の並びとしては認識されていなかったようです。

      並び系全体の結果としては【平均差枚 +1,542枚、出玉率 110.1%、差枚プラスの割合 66%(2/3台)】となっていました。
      4日連続開催が終わった訳ですが、出玉としては平均差枚が +1,418枚と優秀な結果となりました。

      【総評】
      対象が6.5号機に絞られているとは言え、さすがにこの台数ではツモれる気になるのは難しいと思います。
      大きい差枚の台もあったのですが、打ち込みの少ない台もあり、並びとしては認識されていなかったようです。
      以上の点を総合的に判断して、今回は☆1の評価にさせて頂きたいと思います。

      【総合評価:☆1】

        営業 1 (2023年3月22日の結果報告)
    • 2023年3月21日の予想
      出玉予想:?
      高設定の入れ方予想:
      並び
      並び予想:50~99人

      〇カリスマ取材
      「でちゃう!」の取材
      〇【スロッター×スロッター6.5】
      (4日連続開催:3日目)
      「パチンコ店長ホール攻略」の取材
      ━━━━━━━━━━━━━━

      【スロッター×スロッター6.5】の公約
      ■『並び系』
      6.5号機を対象として3台並びの⑤⑥が存在
      ※何箇所が対象になるかは不明

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=575716
      ━━━━━━━━━━━━━━

      ◆過去の実績による投入予想◆

      【スロッター×スロッター6.5】
      4日連続開催の3日目、通算7回目の開催となります。

      同店では定番になっている【スロッター×スロッター】が、取材対象を『6.5号機』に絞って行われるのが【スロッター×スロッター6.5】です。
      2022年5月末から全国的の導入の始まった6.5号機は内規の変更により、遊技の幅が広がり今現在ホールの主役を張っている機種ばかりです。
      同年11月より導入が始まったスマスロも6.5号機ですから、もちろん取材対象となります。
      対象機種が限られていますので、狙いを絞りやすく、また状況の把握も比較的容易であることからチャンスの多い取材となっています。

      前回3/13の開催では下記の1箇所3台が用意されており、1台平均差枚が +475枚、出玉率が105.0%でしたので、今回はこれ以上の結果を期待したいと思います。
      ①:バイオRE2
      公約は並びですので、出ている台の両隣をチェックすることで勝機が開けると思います。

      ※当日(3/21)は4日連続開催の3日目となります。
      4日間通しての取材となりますので、連日結果をチェックすればするほど狙い台が見えてくるのではないでしょうか。

      以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

      • >2023年3月21日の予想結果

        抽選人数:34名
        一般入場:8名
        朝一合計:42名
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        【スロッター×スロッター6.5】の結果
        ■【並び系】
        ①幼女戦記

        対象台数 1箇所3台
        平均差枚 +1,746枚
        出玉率 118.9%
        差枚プラスの割合 66%(2/3台)

        参考記事:
        https://rx7038.com/?p=581012
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        ◆データから見る結果◆

        【並び系】
        4日連続開催の3日目となった今回は1箇所3台での用意だったようです。

        3台とコンパクトな仕掛けとなっていましたが、2台から3,000枚を超える派手な出玉が見られました。
        ただ、稼働面では打ち込み不足が目立っていて⑤⑥並びの認識があったのか微妙なところです。

        並び系全体の結果としては【平均差枚 +1,746枚、出玉率 118.9%、差枚プラスの割合 66%(2/3台)】となっていました。
        出玉率118.9%は優秀な数値ではあるのですが、取材対象としては寂しい内容でしたので、最終日はボリュームアップした結果と期待したいと思います。

        【総評】
        対象が6.5号機に絞られているとは言え、さすがにこの台数ではツモれる気になるのは難しいと思います。
        出玉は2台から大きい差枚が見られたのですが、3台ともに打ち込みが少なく、⑤⑥並びとしては埋もれてしまったと判断しました。
        以上の点を総合的に判断して、今回は☆1の評価にさせて頂きたいと思います。

        【総合評価:☆1】

          営業 1 (2023年3月21日の結果報告)
      • 2023年3月20日の予想
        出玉予想:?
        高設定の入れ方予想:
        並び
        並び予想:50~99人

        〇カリスマ取材
        「でちゃう!」の取材
        〇【スロッター×スロッター6.5】
        (4日連続開催:2日目)
        「パチンコ店長ホール攻略」の取材
        ━━━━━━━━━━━━━━

        【スロッター×スロッター6.5】の公約
        ■『並び系』
        6.5号機を対象として3台並びの⑤⑥が存在
        ※何箇所が対象になるかは不明

        参考記事:
        https://rx7038.com/?p=575716
        ━━━━━━━━━━━━━━

        ◆過去の実績による投入予想◆

        【スロッター×スロッター6.5】通算6回目の開催となります。

        同店では定番になっている【スロッター×スロッター】が、取材対象を『6.5号機』に絞って行われるのが【スロッター×スロッター6.5】です。
        2022年5月末から全国的の導入の始まった6.5号機は内規の変更により、遊技の幅が広がり今現在ホールの主役を張っている機種ばかりです。
        同年11月より導入が始まったスマスロも6.5号機ですから、もちろん取材対象となります。
        対象機種が限られていますので、狙いを絞りやすく、また状況の把握も比較的容易であることからチャンスの多い取材となっています。

        前回3/13の開催では下記の1箇所3台が用意されており、1台平均差枚が +475枚、出玉率が105.0%でしたので、今回はこれ以上の結果を期待したいと思います。
        ①:バイオRE2
        公約は並びですので、出ている台の両隣をチェックすることで勝機が開けると思います。

        ※当日(3/20)は4日連続開催の2日目となります。
        4日間通しての取材となりますので、連日結果をチェックすればするほど狙い台が見えてくるのではないでしょうか。

        以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

        • >2023年3月20日の予想結果

          抽選人数:10名
          一般入場:14名
          朝一合計:24名
          ━━━━━━━━━━━━━━━

          【スロッター×スロッター6.5】の結果
          ■【並び系】
          ①モンハンIB/新鬼武者2×2

          対象台数 1箇所3台
          平均差枚 +1,576枚
          出玉率 107.8%
          差枚プラスの割合 100%(3/3台)

          参考記事:
          https://rx7038.com/?p=580717
          ━━━━━━━━━━━━━━━

          ◆データから見る結果◆

          【並び系】
          4日連続開催の2日目となった今回は1箇所3台での用意だったようです。

          3台とコンパクトな仕掛けとなっていましたが、3台すべてがプラス差枚での決着となっていました。
          稼働面でも全台が5000G以上の打ち込みとなっており、並びの⑤⑥を意識して遊技されていたと思われます。

          ただ、取材対象としては寂しい内容でしたので、残りの2日間ではさらなるボリュームアップを期待したいと思います。

          並び系全体の結果としては【平均差枚 +1,576枚、出玉率 107.8%、差枚プラスの割合 100%(3/3台)】となっていました。

          【総評】
          対象が6.5号機に絞られているとは言え、さすがにこの台数ではツモれる気になるのは難しいと思います。
          ただ、対象台からはしっかりとした打ち込みと出玉が確認されており、公の内容は信頼できるものであったと思います。
          以上の点を総合的に判断して、今回は☆2の評価にさせて頂きたいと思います。

          【総合評価:☆2】

          営業 2 (2023年3月20日の結果報告)