メガコンコルド1220みなと23号通り店

メガコンコルド1220みなと23号通り店
特徴

等価交換ってのもありパチンコ・スロット両方毎日稼働は高いです。

またこの店はイベ日よりも取材が入る日の方が出ています。
全台系の取材だとよくジャグラーシリーズのどれかが対象になりやすいです。

パチンコは北斗無双が看板機種で、等価ボーダー以上回る台は探せばあります。
ただ、他の機種だと新台以外はかなり渋い調整なので気をつけてください。

評価
番付優良店
全期間
総合点61.5点(評価数:405 件)
営業評価3.6
接客評価2.6
設備評価3.9
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-72枚
サンプル数174
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-1,189玉
サンプル数93
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜22:45
住所愛知県名古屋市港区遠若町二丁目60番地8
地図こちらをクリック
台数パチンコ674台/スロット536台
旧イベント日0のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2013年12月27日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:30
注意点

8:30 抽選
8:50 再集合
9:00 入場
※抽選場所…立体駐車場2階

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円 0.2円
スロット21.73円 5円 2円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
0.2円パチンコ等価
21.73円スロット等価
5円スロット等価
2円スロット等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1円パチンコ無制限
0.2円パチンコ無制限
21.73円スロット無制限
5円スロット無制限
2円スロット無制限
景品交換所の場所

景品カウンター右手の出入り口から出ると、目の前に交換所があります。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
※スマホ専用のサイトです
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

えげつない分析東海
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2023年7月20日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全2295件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2023年7月31日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び
    並び予想:10~49人

    〇スロッター×スロッター6.5
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】
    ■スロッター×スロッター6.5
    『並び系』
    ・6.5号機を対象として3台並び以上の⑤⑥が存在
    【重要ポイント】
    ・スマスロは6.5号機に分類。
    したがって、スマスロも6.5号機となる。

    詳細はこちら:
    https://rx7038.com/?p=682706
    ━━━━━━━━━━━━━━

    【スロッター×スロッター6.5】

    対象機種が限られていますので、狙いを絞りやすく、また状況の把握も比較的容易であることからチャンスの多い取材となっています。また、『スマスロも6.5号機ですので取材対象』となりますので忘れずチェックしておく事をオススメ致します。

    直近の開催では「バイオヴェンデッタ」や「スマスロ北斗」、「ヴヴヴ」といったスマスロ注力傾向が確認できていますので特に注視しておきたいですね。あとは「沖ドキGOLD」も高頻度で対象になる印象を受けますね。基本的には『好調台の隣接台を積極的に攻めていく』といった臨機応変の立ち回りで攻略していきましょう!

    以上、当日の立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

    • >2023年7月31日の予想結果

      抽選人数:21名
      一般入場:71名
      朝一合計:92名
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      『6.5×4箇所』
      平均差枚 +2,316枚
      出玉率 121.4%
      差枚プラスの割合 89%(8/9台)

      ※データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=686212
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      『6.5×並び系』
      ①「沖ドキGOLD」
      ②「スマスロ北斗」
      ③「カバネリ」

      最終的な結果としては平均差枚+2,316枚、平均出率121.4%、勝率89%といった高水準な結果での決着となりました。

      全体的にやや疎ら感の否めない打込となってしまったでしょうか。そのような状況下においても秀でた結果を魅せ付けてくれたのは「スマスロ北斗」のポイントでしょう。

      差枚+2,209枚&+10,254枚!&+1,217枚と魅力的な出玉を箇所全体で披露!打ち込み不足感は否めませんがこれだけの出玉感ならば当日においても目の惹くポイントと化していた可能性が高そうですね。

      また、「カバネリ」においても2268番台が7,595回転を打込、差枚+4,020枚と魅力的な出玉を魅せ付けてくれました。両脇の2台においても好調な兆しを魅せる内容となりましたが、惜しくも余力を残した状態での決着となってしまったようですね。

      【総評】
      今回はハイレベルな出玉が各所より見受けられる結果となりましたが全体的に余力を残した内容が見受けられるのが惜しい部分でしょうか。今回はこれらの内容を加味して☆3評価とさせて頂こうと思います。

      営業 3 (2023年7月31日の結果報告)
  2. 2023年7月28日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び
    並び予想:50~99人

    〇光るん×スロッター
    〇スロッター×スロッター6.5
    【2日間連続開催/2日目】
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】

    ■『光るん×並び系』
    概要:ハナハナ・チバリヨ・南国・ジャグラーなどボーナス当選をランプ告知で知らせる機種が対象

    公約:対象機種に3台並びの⑤⑥
    ※(最低でも3箇所以上存在)

    公約対象台数:221台

    ■スロッター×スロッター6.5
    『並び系』
    ・6.5号機を対象として3台並び以上の⑤⑥が存在
    【重要ポイント】
    ・スマスロは6.5号機に分類。
    したがって、スマスロも6.5号機となる。

    詳細はこちら:
    https://rx7038.com/?p=680042
    https://rx7038.com/?p=680047
    ━━━━━━━━━━━━━━
    ※光るんスロッターとは、主に東海エリアで活動している女性演者『ひかるん』と『クロロ店長』のコラボ企画です。

    ≪過去の実績による投入予想≫

    『光るん×並び系』
    公約の内容としては「ハイビスカス・パトランプ・GOGOランプ等」の告知系機種が対象で、3台並びに⑤⑥が投入されます。また、最低でも3箇所台以上の設置となるので、3台並び×3箇所の9台以上が公約対象として準備されます。

    コチラのホールに設置されている告知系機種は、ハナハナシリーズを筆頭に「沖スロ」や「ジャグラー」シリーズで【計217台】となってります。

    前回の開催(7/21)では以下のような構成での開催が確認できています。

    ①「沖ドキGOLD」
    ②「沖ドキGOLD」
    ③「沖ドキGOLD」

    最終的な結果としては平均差枚+1,857枚、平均出率119.2%、勝率89%といった結果となりました。

    過去の傾向から判断しても「沖スロ主体」の構成となっており、直近の注目においても同様の傾向となっているので今回も「沖スロ」は必見の存在てなってくるでしょう。

    対象機種が絞られている状況ですので、比較的立ち回り易い状況となる事は間違いなさそうです。基本的には好調台の隣接台を積極的に攻めるといった並び系のセオリーで攻略していきましょう。

    【スロッター×スロッター6.5】

    前途の『光るん』同様に対象機種が限られていますので、狙いを絞りやすく、また状況の把握も比較的容易であることからチャンスの多い取材となっています。また、『スマスロも6.5号機ですので取材対象』となりますので忘れずチェックしておく事をオススメ致します。

    前途の『光るん』では「沖スロ」、「スロスロ6.5」ではAT、といった傾向になりそうですので、基本的には『好調台の隣接台を積極的に攻めていく』といった臨機応変の立ち回りで攻略していきましょう!

    また、両取材ともに連続開催の2日目なります。前日から好調さを引き継ぐポイントも存在する可能性がありますのでしっかりと前日の状況は把握しておきたいですね!

    以上、当日の立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

    • >2023年7月28日の予想結果

      抽選人数:30名
      一般入場:83名
      朝一合計:113名
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      『光るん×3箇所』
      平均差枚 +957枚
      出玉率 108.9%
      差枚プラスの割合 78%(7/9台)
      対象機種台数:217台
      投入台数:9台
      投入率:4.1%
      『6.5×4箇所』
      平均差枚 +1,811枚
      出玉率 111.9%
      差枚プラスの割合 66%(8/12台)

      ※データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=683480
      https://rx7038.com/?p=683497
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      『光るん×並び系』
      今回、対象となっていたのは以下の通り。

      ①「ホウオウ天翔」
      ②「キンハナ」
      ③「沖ドキGOLD」

      最終的な結果としては平均差枚+957枚、平均出率108.9%、勝率78%といった結果での決着となりました。

      規模感に関しては3箇所と前日に引き続き、コンパクトな内容での開催となっていた模様です。

      打込量においてもやや全体的に疎らな内容となってしまったでしょうか。浅い打込での見切りが多くなってしまったようですね。

      1箇所目「ホウオウ天翔」差枚+2,332枚、2箇所目「キンハナ」差枚+3,102枚、3箇所目「沖ドキGOLD」差枚+2,221枚と各所より高レベルな出玉が見受けられていますので全体的にもっと打ち込み量が伸びていたらまた違った好結果となっていた可能性も高そうです。

      『6.5×並び系』
      ①「沖ドキGOLD」
      ②「バイオヴェンデッタ」
      ③「スマスロ北斗」
      ④「バイオヴェンデッタ」

      最終的な結果としては平均差枚+1,811枚、平均出率111.9%、勝率66%といった結果での決着となりました。

      全体的にある程度の打込が見られる環境となっていたようですが両極端な結果となってしまったようです。

      そのような状況下においてもレベルの高い出玉内容を披露してくれたのは「バイオヴェンデッタ」でしょう。2箇所目:差枚+6,702枚&+1,748枚、4箇所目:差枚+1,143枚&+9,541枚と見魅力的な出玉が散見できており、潜んでいたレベルの高さを窺い知れる内容が見受けられています。

      前途の『光るん』同様に全体的にもっと打ち込み量が伸びていたらまた違った好結果となっていた可能性が垣間見える結果と言えそうです。

      【総評】
      今回はところどころよりレベルの高い出玉が見受けられましたが、並びを意識するには難しい結果となってしまったでしょうか。今回はこれらの内容を加味して☆2までとさせて頂こうと思います。

      営業 2 (2023年7月28日の結果報告)
  3. 2023年7月27日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び
    並び予想:50~99人

    〇光るん×スロッター
    〇スロッター×スロッター6.5
    【2日間連続開催/1日目】
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】

    ■『光るん×並び系』
    概要:ハナハナ・チバリヨ・南国・ジャグラーなどボーナス当選をランプ告知で知らせる機種が対象

    公約:対象機種に3台並びの⑤⑥
    ※(最低でも3箇所以上存在)

    公約対象台数:221台

    ■スロッター×スロッター6.5
    『並び系』
    ・6.5号機を対象として3台並び以上の⑤⑥が存在
    【重要ポイント】
    ・スマスロは6.5号機に分類。
    したがって、スマスロも6.5号機となる。

    詳細はこちら:
    https://rx7038.com/?p=680042
    https://rx7038.com/?p=680047
    ━━━━━━━━━━━━━━
    ※光るんスロッターとは、主に東海エリアで活動している女性演者『ひかるん』と『クロロ店長』のコラボ企画です。

    ≪過去の実績による投入予想≫

    『光るん×並び系』
    公約の内容としては「ハイビスカス・パトランプ・GOGOランプ等」の告知系機種が対象で、3台並びに⑤⑥が投入されます。また、最低でも3箇所台以上の設置となるので、3台並び×3箇所の9台以上が公約対象として準備されます。

    コチラのホールに設置されている告知系機種は、ハナハナシリーズを筆頭に「沖スロ」や「ジャグラー」シリーズで【計217台】となってります。

    前回の開催(7/21)では以下のような構成での開催が確認できています。

    ①「沖ドキGOLD」
    ②「沖ドキGOLD」
    ③「沖ドキGOLD」

    最終的な結果としては平均差枚+1,857枚、平均出率119.2%、勝率89%といった結果となりました。

    過去の傾向から判断しても「沖スロ主体」の構成となっており、直近の注目においても同様の傾向となっているので今回も「沖スロ」は必見の存在てなってくるでしょう。

    対象機種が絞られている状況ですので、比較的立ち回り易い状況となる事は間違いなさそうです。基本的には好調台の隣接台を積極的に攻めるといった並び系のセオリーで攻略していきましょう。

    【スロッター×スロッター6.5】

    前途の『光るん』同様に対象機種が限られていますので、狙いを絞りやすく、また状況の把握も比較的容易であることからチャンスの多い取材となっています。また、『スマスロも6.5号機ですので取材対象』となりますので忘れずチェックしておく事をオススメ致します。

    前途の『光るん』では「沖スロ」、「スロスロ6.5」ではAT、といった傾向になりそうですので、基本的には『好調台の隣接台を積極的に攻めていく』といった臨機応変の立ち回りで攻略していきましょう!

    また、両取材ともに連続開催の初日となります。翌日に好調さを持ち越すポイントも考えられますので当日の状況はしっかりと把握しておきましょう。

    以上、当日の立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

    • >2023年7月27日の予想結果

      抽選人数:28名
      一般入場:54名
      朝一合計:82名
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      『光るん×3箇所』
      平均差枚 +1,356枚
      出玉率 110.5%
      差枚プラスの割合 89%(8/9台)
      対象機種台数:217台
      投入台数:9台
      投入率:4.1%
      『6.5×4箇所』
      平均差枚 +2,145枚
      出玉率 111.7%
      差枚プラスの割合 92%(11/12台)

      ※データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=682521
      https://rx7038.com/?p=682543
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      『光るん×並び系』
      今回、対象となっていたのは以下の通り。

      ①「キンハナ」
      ②「沖ドキGOLD」
      ③「ゴージャグ3」

      最終的な結果としては平均差枚+1,356枚、平均出率110.5%、勝率89%といった結果での決着となりました。

      規模感に関してはコンパクトな内容での開催となっており、やや打ち込みに関しても疎ら感の否めない内容となっていた模様です。

      特に秀でた結果となっていたのは「沖ドキGOLD」となっており、差枚+2,067枚&+2,424枚&+1,382枚と箇所全体で盛り上がりを披露。余力を残したポイントも存在していますのでもっと打ち込み量が伸びていたらまた違った好結果となっていた可能性も高そうです。

      そして「ゴージャグ3」では差枚+2,217枚&+2,419枚と2台でレベルの高い出玉を演出。2227番台に関しては7,500回転程度の打込が見られた上での結果ですので説得力の高い結果と判断して良さそうです。

      『6.5×並び系』
      ①「沖ドキGOLD」
      ②「バイオヴェンデッタ」
      ③「バイオヴェンデッタ」
      ④「スマスロ北斗」

      最終的な結果としては平均差枚+2,145枚、平均出率111.7%、勝率92%と高水準な結果での決着となりました。

      色々と話題となっている「バイオヴェンデッタ」においては差枚+2,094枚&+3,300枚、差枚+1,583枚&+4,362枚と箇所全体とはならなかったものの秀でた出玉が散見できる状況となっており、中には確信レベルの打込も見られていますので確定系示唆が出現していた可能性も考えられそうです。

      「スマスロ北斗」に関しては2180番台が差枚+7,786枚と秀でた出玉を獲得するもその他の2台に関してはやや埋もれ気味の内容での毛tty9となってしまったでしょうか。もう一歩踏み込んだ打ち込みが見られていたらまた違った盛り上がりを魅せていた可能性も考えられそうですね。

      【総評】
      今回は全体的に秀でた出玉が散見できる状況となっていたものの箇所全体での盛り上がりとならなかったのが残念。規模感に関してももう一声ほしかったところでしょうか。今回はこれらの内容を加味して☆3評価とさせて頂こうと思います。

      営業 3 (2023年7月27日の結果報告)
  4. 2023年7月25日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    入れ方不明
    並び予想:300人以上

    〇サプライズ×スロッター
    〇プレミアム×パチンカー
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    ≪サプライズ×スロッター≫の公約
    ①【10台並びの⑤⑥が存在】
    ②【1台置きで⑤⑥の10連が存在】
    ③【全⑤⑥の台番末尾が存在】
    ④【下二桁のゾロ目台番が全⑤⑥】
    ⑤【下二桁56の台が全⑤⑥】
    ⑥【全ての角台が⑤⑥】
    ⑦【全ての1台機種が⑤⑥】
    ⑧【カバネリに3台並びの⑤⑥が3箇所以上存在】
    ⑨【スマスロ北斗に3台並びの⑤⑥が3箇所以上存在】
    ⑩【6.5号機で全⑤⑥機種が存在(1台機種は除外)】

    以上、10種類の公約から【何れか一つ以上】が用意されます。【何が用意されるか、何で開催されるか判らない】というのが『サプライズ』の意味です。

    また、以下の様な約束事があります。
    【20スロ総設置台数の10%以上を公約に沿って投入】
    【10%に満たない不足分は「公約一つ分単位」で追加】
    【☆2以下を出すと1か月間開催不可】
    【公約①②と⑧⑨は重複禁止】
    ※「カバネリ」「スマスロ北斗」に10台並び(もしくはその一部)が存在していて、さらに3台並び3箇所を実施する場合は、10台並びに該当する場所以外に3台並びを3箇所作らなければならない。

    ≪プレミアム×パチンカー≫の公約
    ①【かなり強め】調整の『5台並び』
    ②【かなり強め】調整の『1台置きの5連』
    ・4パチ総設置台数の10%以上を対象として①②いずれか(もしくは両方)が存在

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=678176
    https://rx7038.com/?p=678179
    ━━━━━━━━━━━━━━━

    ■【サプライズ×スロッター】■

    「仕掛けの動向」
    ・10台並び
    ・1台置きで⑤⑥の10連
    ・6.5号機で全⑤⑥
    ・並び(北斗・カバネリ)

    上記は高確率で採用となる公約ですので、注目しておいた方がよいでしょう。直近開催では「10台並び」中心の構成となっており、添えるような形で『6.5号機』or『北斗・カバネリ×並び系』が組み合わさっての開催が目立っています。

    「サプライズ×スロッター」というだけあって、どんな公約が選ばれ、何が対象になるか分かりませんので、都度、状況が良さそうな機種を察知、確認等しながら臨機応変に立ち回り、各種公約に注目しながら結果に繋げる粘りで勝利を掴んでいただければと思います。

    答えの見える派手な仕掛けに期待したいですね。

    ■【プレミアム×パチンカー】■

    〇概要

    ⇒同店の場合は4円パチが433台設置ですので【5台並び】もしくは【1台置きの5連】いずれか(もしくは両方)が【9箇所】必ずあるということになります。

    また、以下の約束事があります。
    ・結果評価は☆1~☆5で判定
    ・2点以下は失格
    ・2点以下を出すと1か月間開催なし

    「プレミアム」というタイトルにあるとおり厳しい条件での取材のようです。いわゆる”強”取材として認知されていますし、しっかり稼働さえつけば間違いなく高い期待値が積める1日となるでしょう。

    過去の実績から判断しても両取材ともにハイレベルな環境とある事は間違いないでしょう。抽選人数は多めではありますが、参加する意味は十分にある1日であると言えるでしょう!

    以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

    • >2023年7月25日の予想結果

      抽選人数:242人
      一般入場:105人
      朝一合計:347人
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【サプライズ×スロッター】

      『1台置きで⑤⑥の10連』
      ・沖ドキDUO/ホウオウ天翔
      1313~1336番台
      ・ホウオウ天翔/キンハナ
      1586~1618番台
      ・キンハナ/沖ドキGOLD
      1686~1718番台
      『北斗×並び系』
      2107~2110番台
      2176~2178番台
      2200~2202番台

      対象台数 49台
      平均差枚 +1,307枚
      出玉率 106.7%
      差枚プラスの割合 71%(35/49台)
      全台比率 11%

      【プレミアム×パチンカー】

      『5台並びor1台置きの5連』
      対象台数 45台
      合計差玉 +362,670発
      平均差玉 +8,059発
      差玉プラスの割合 66%(30/45台)

      データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=681301
      https://rx7038.com/?p=681334
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【サプライズ×スロッター】
      今回は『1台置き10連』と『北斗×並び系』といった2種の公約が織り交ざる形での開催となっていた模様です。

      『1台置き10連』に関してはこれまで同様に「沖スロ」主体での構成となっており、1~2箇所目はやや疎らな打込となってしまったようですが、3~4箇所に関しては万回転を筆頭にレベルの高い打込が見受けられる環境となっていたようです。

      前途の3~4箇所目に関しては差枚+6,178枚といったレベルの高い出玉を筆頭に差枚プラス4ケタ差枚といった内容が散見できる環境となっており、中々の出玉感となっていた模様です。マイナス域においてもしっかりと打ち込んでいる様子が見て取れますので手応えを感じ取れる内容であった可能性が高そうです。

      そして『北斗×並び系』では2箇所目を除いては穴の開いた結果とはなってしまっているものの、全体的にレベルの高い打込が見られる環境となっていたようです。

      前途の2箇所目においては差枚+2,647枚&+5,887枚&+1,207枚と3台で反応を示しており、凡そのユーザーが察知へと繋げられていた事を想像させる内容となりました。その他のポイントにおいても差枚+8,333枚、差枚+5,502枚&+7,024枚といったハイレベルな出玉が見受けられていますので手応えは十分であったと判断できそうですね。

      【プレミアム×パチンカー】
      今回、対象となっていたのは以下の通り。

      ①:1台置き「ブラクラ4」
      ②:1台置き「リゼロ鬼がかり」
      ③:1台置き「リゼロ鬼がかり」
      ④:1台置き「エヴァ未来」
      ⑤:1台置き「エヴァ未来」
      ⑥:1台置き「エヴァ未来」
      ⑦:1台置き「エヴァ未来」
      ⑧:1台置き「エヴァ未来」
      ⑨:5台並び「エヴァ未来」

      最終的には総差玉+362,670発、平均差玉+8,059発、勝率66%と高水準な内容での決着となりました。前回に引き続き「エヴァ未来」が広範囲に渡って対象となっていたようです。

      打込量に関しても平均4,270回転といった相変わらずのレベルの高い打込をマークしており、「エヴァ未来&リゼロ鬼」に関しては5,000回転といった確信レベルの打込が散見できる環境となっていたようです。

      大半の台がプラス差玉をマークしており、「ブラクラ4」に関してはマイナス差玉が目立つ内容となってしまっているものの、前途の打ち込みレベルの高い機種に関してはプラス差玉を大半の台が記録する結果となっていたようです。

      惜しくもマイナス差玉となってしまった台も存在していますが、これだけの打込量ですので公約通りの『強めの内容』が潜んでいた事は凡そ間違いないと判断できそうですね。

      【総評】
      スロットに関してはやや余力を残したポイントや穴の開いた結果が目立つ内容となってしまいましたが、説得力の高い内容も多数みうけられています。パチンコに関しては相変わらずのレベルの高い打込に加え、最終的にも大幅ユーザープラスの結果ですので優秀な結果と言えそうです。今回はこれらの内容を加味して☆4評価とさせて頂こうと思います。

      営業 4 (2023年7月25日の結果報告)
  5. 2023年7月21日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び Aタイプ強め
    並び予想:10~49人

    〇光るん×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】

    ■『光るん×並び系』
    概要:ハナハナ・チバリヨ・南国・ジャグラーなどボーナス当選をランプ告知で知らせる機種が対象

    公約:対象機種に3台並びの⑤⑥
    ※(最低でも3箇所以上存在)

    公約対象台数:217台

    詳細はこちら:
    https://rx7038.com/?p=675174
    ━━━━━━━━━━━━━━
    ※光るんスロッターとは、主に東海エリアで活動している女性演者『ひかるん』と『クロロ店長』のコラボ企画です。

    ≪過去の実績による投入予想≫

    『光るん×並び系』
    公約の内容としては「ハイビスカス・パトランプ・GOGOランプ等」の告知系機種が対象で、3台並びに⑤⑥が投入されます。また、最低でも3箇所台以上の設置となるので、3台並び×3箇所の9台以上が公約対象として準備されます。

    コチラのホールに設置されている告知系機種は、ハナハナシリーズを筆頭に「沖スロ」や「ジャグラー」シリーズで【計217台】となってります。

    前回の開催(7/14)では以下のような構成での開催が確認できています。

    ①「キンハナ」
    ②「キンハナ」
    ③「沖ドキGOLD」

    最終的な結果としては平均差枚+1,557枚、平均出率112.3%、勝率78%といった結果となりました。

    過去の傾向から判断しても「沖スロ主体」の構成となっており、過去の開催では『オールキンハナ』といった傾向も確認できていますので今回も「沖スロ」は必見の存在てなってくるでしょう。

    対象機種が絞られている状況ですので、比較的立ち回り易い状況となる事は間違いなさそうです。基本的には好調台の隣接台を積極的に攻めるといった並び系のセオリーで攻略していきましょう。

    以上、公約の内容をしっかり把握して立ち回りに差をつけましょう!

    • >2023年7月21日の予想結果

      抽選人数:28名
      一般入場:54名
      朝一合計:82名
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      『光るん×3箇所』
      平均差枚 +1,857枚
      出玉率 119.2%
      差枚プラスの割合 89%(8/9台)
      対象機種台数:217台
      投入台数:9台
      投入率:4.1%

      ※データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=680020
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      『光るん×並び系』
      今回、対象となっていたのは以下の通り。

      ①「沖ドキGOLD」
      ②「沖ドキGOLD」
      ③「沖ドキGOLD」

      最終的な結果としては平均差枚+1,857枚、平均出率119.2%、勝率89%といった高水準な結果での決着となりました。

      今回は「オール沖ドキGOLD」といった内容での開催となっており、全体的にやや疎らな打込ではあるものの、全体的にレベルの高い出玉が散見できる環境となっていた模様です。

      特に好結果となっていたのは3箇所目となっており、差枚+2,323枚&+3,447枚&+2,041枚と箇所全体で盛り上がりを魅せていたようです。これだけの出玉感ならば当日においても一際目立つ存在となっていた事は間違いないでしょう。

      その他の二箇所においても差枚+1,619枚&+1,131枚、差枚+2,082枚&+3,324枚と秀でた出玉が見受けられていたものの、3箇所目のように全体的な盛り上がりとはならなかったようです。

      【総評】
      今回はやや余力を感じる内容ではあったものの大半の台が+4ケタ差枚を記録しており、中々の出玉感となっていたようです。しかしながら規模感には課題の残る内容と判断できそうですので今回は☆3評価とさせて頂こうと思います。

      営業 3 (2023年7月21日の結果報告)
  6. 2023年7月20日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    入れ方不明
    並び予想:300人以上

    ◎旧イベ日『0のつく日』
    〇サプライズ×スロッター
    〇プレミアム×パチンカー
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    ≪サプライズ×スロッター≫の公約
    ①【10台並びの⑤⑥が存在】
    ②【1台置きで⑤⑥の10連が存在】
    ③【全⑤⑥の台番末尾が存在】
    ④【下二桁のゾロ目台番が全⑤⑥】
    ⑤【下二桁56の台が全⑤⑥】
    ⑥【全ての角台が⑤⑥】
    ⑦【全ての1台機種が⑤⑥】
    ⑧【カバネリに3台並びの⑤⑥が3箇所以上存在】
    ⑨【スマスロ北斗に3台並びの⑤⑥が3箇所以上存在】
    ⑩【6.5号機で全⑤⑥機種が存在(1台機種は除外)】

    以上、10種類の公約から【何れか一つ以上】が用意されます。【何が用意されるか、何で開催されるか判らない】というのが『サプライズ』の意味です。

    また、以下の様な約束事があります。
    【20スロ総設置台数の10%以上を公約に沿って投入】
    【10%に満たない不足分は「公約一つ分単位」で追加】
    【☆2以下を出すと1か月間開催不可】
    【公約①②と⑧⑨は重複禁止】
    ※「カバネリ」「スマスロ北斗」に10台並び(もしくはその一部)が存在していて、さらに3台並び3箇所を実施する場合は、10台並びに該当する場所以外に3台並びを3箇所作らなければならない。

    ≪プレミアム×パチンカー≫の公約
    ①【かなり強め】調整の『5台並び』
    ②【かなり強め】調整の『1台置きの5連』
    ・4パチ総設置台数の10%以上を対象として①②いずれか(もしくは両方)が存在

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=675157
    https://rx7038.com/?p=675160
    ━━━━━━━━━━━━━━━

    ■【サプライズ×スロッター】■

    「仕掛けの動向」
    ・10台並び
    ・1台置きで⑤⑥の10連
    ・6.5号機で全⑤⑥
    ・並び(北斗・カバネリ)

    上記は高確率で採用となる公約ですので、注目しておいた方がよいでしょう。直近開催では「10台並び」中心の構成となっており、添えるような形で『6.5号機』or『北斗・カバネリ×並び系』が組み合わさっての開催が目立っています。

    「サプライズ×スロッター」というだけあって、どんな公約が選ばれ、何が対象になるか分かりませんので、都度、状況が良さそうな機種を察知、確認等しながら臨機応変に立ち回り、各種公約に注目しながら結果に繋げる粘りで勝利を掴んでいただければと思います。

    答えの見える派手な仕掛けに期待したいですね。

    ■【プレミアム×パチンカー】■

    〇概要

    ⇒同店の場合は4円パチが433台設置ですので【5台並び】もしくは【1台置きの5連】いずれか(もしくは両方)が【9箇所】必ずあるということになります。

    また、以下の約束事があります。
    ・結果評価は☆1~☆5で判定
    ・2点以下は失格
    ・2点以下を出すと1か月間開催なし

    「プレミアム」というタイトルにあるとおり厳しい条件での取材のようです。いわゆる”強”取材として認知されていますし、しっかり稼働さえつけば間違いなく高い期待値が積める1日となるでしょう。

    両取材ともに実績は十分と言って良さそうな同店、今回も盛り上がりを魅せた1日となる事は間違いないでしょう!

    以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

    • >2023年7月20日の予想結果

      抽選人数:434名
      一般入場:84名
      朝一合計:518名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【サプライズ×スロッター】

      『10台並びの⑤⑥』
      ・キンハナ/沖ドキGOLD
      1666~1677番台
      ・沖ドキGOLD
      1711~1722番台
      『1台置きで⑤⑥の10連』
      ・キンハナ
      1623~1656番台
      ・スマスロ北斗
      2116~2138番台
      ・アイジャグ/ファンキー2
      2215~2237番台

      対象台数 50台
      平均差枚 +1,791枚
      出玉率 106.7%
      差枚プラスの割合 80%(40/50台)
      全台比率 11%

      【プレミアム×パチンカー】

      『5台並びor1台置きの5連』
      対象台数 45台
      合計差玉 +204,200発
      平均差玉 +4,538発
      差玉プラスの割合 62%(28/45台)

      データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=677385
      https://rx7038.com/?p=677412
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【サプライズ×スロッター】
      今回はオール「10台並び」での用意となっていた模様です。

      対象となった機種に関しては同店の主力機種である「沖スロ」を中心とした配分となっており、『スマスロ』そして「ジャグラーシリーズ」といった店内全域にチャンスが潜む環境となっていた模様です。

      『スマスロ』のポイントはやや疎ら内容となってしまいましたが、「沖スロやジャグラーシリーズ」は全体的に安定感のある結果となっているのが印象的ですね。特に「10台並び」の1箇所目、「1台置き」の3箇所目では1台を除いては全台差枚プラスといった高勝率の内容となっています。

      前途の「10台並び」1箇所目では「キンハナ」差枚+3,213枚&+3,449枚、「沖ドキGOLD」差枚+4,558枚と魅力的な出玉もしっかりと確認できていますので当日においても一際目立つポイントとなっていた事は間違いないでしょう。

      【プレミアム×パチンカー】
      今回、対象となっていたのは以下の通り。

      ①:5台並び「ガンダムUC」
      ②:1台置き「リゼロ鬼がかり」
      ③:5台並び「リゼロ鬼がかり」
      ④:1台置き「エヴァ未来」
      ⑤:1台置き「エヴァ未来」
      ⑥:5台並び「エヴァ未来」
      ⑦:1台置き「エヴァ未来」
      ⑧:1台置き「エヴァ未来」
      ⑨:5台並び「エヴァ未来」

      最終的には総差玉+204,200発、平均差玉+4,538発、勝率62%と相変わらずの素晴らしい結果を魅せ付けてくれました。今回は「エヴァ未来」が圧倒的に高配分となっての開催となっていた模様です。

      平均4,361回転といったこれまでに見られた以上のレベルの高い打込を全体で披露しており、「エヴァ未来」では5~6,000回転レベルのハイレベルな打込がところどころより確認できています。

      出玉面においても「ガンダムUC」差玉+25,160発「リゼロ鬼」+29,540発&23,320発&22,620発、「エヴァ未来」では差玉+21,750発&+23,130発&+29,210発&+33,690発&+33,340発&+48,610発と魅力的な出玉がところどころより確認できており、当日は盛り上がりを魅せた1日となっていたようです。

      【総評】
      スロットに関しては振るわない内容での決着となってしまったポイントも存在しているものの、パチンコにおいては今まで以上のレベルの高い打込、出玉感となっており、当日はホール全体が盛り上がりを魅せた1日であったと判断できそうです。今回は高評価である☆4評価とさせて頂こうと思います。

      営業 4 (2023年7月20日の結果報告)