コスモジャパン西尾店

コスモジャパン西尾店
評価
番付普通の店
全期間
総合点47.5点(評価数:8 件)
営業評価3.5
接客評価2
設備評価2
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+14枚
サンプル数173
詳細データみんレポ スロット版
基本情報
営業時間9:00〜22:45
住所愛知県西尾市平坂町上縄130番地1
地図こちらをクリック
台数スロット272台
旧イベント日7のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2011年12月28日
入場方法
整理券の有無特定日のみあり(会員カード不要)
整理券の配布方法モバイル抽選
配布時間不明
注意点

入場くんオンラインにて
詳しくはピーワ確認

情報を修正する
遊技料金
スロット21.73円 5.43円
交換率(換金率)
21.73円スロット5.2枚
5.43円スロット非等価
景品交換所の場所
情報提供するpt大幅還元
外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

えげつない分析東海
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全74件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2023年10月26日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
    並び予想:50~99人

    『THE養分@東海スロット狙い目予報』

    ◎マキシマム✕スロッター
    ■前回開催時08/17:全台差枚+25,720枚
    【過去実績からの予想される仕掛け】
    ・各列に1台以上の⑥あり
    ・何れかの列が1/3以上⑥あり

    前回8/17では初開催で『全台差枚+25,720枚・台平均+109枚』が全台平均7300Gオーバーといつも以上の稼働となっての結果でしたので、マキシマム対象以外にも充分な配分も用意されていた様子でした。
    対象となっていた全33台の平均稼働G数でも7,580Gと高稼働で、しっかりとユーザー側も掘り起こしに概ね成功、上質なユーザーが多い今回も好結果が期待できる1日。

    ・前回1/3列は「北斗列」「カバネリ列」「沖ドキGOLD列」
    ・前回は「7の日&初開催」だった事を今回割り引いても期待感
    ・ハナ主体にジャグ他各種Aタイプ・ノーマル機にも
    ・AT機は6.5号機、スマスロ主体の配分
    ・6号機でもバジ絆2やまどマギ系にも引き続き注目

    前回の結果を纏めると概ねこんな感じで「人気機種」「触り易い機種」「判りやすい機種」を軸に今回も楽しめる用意と期待出来そうです。

    以上御参考までに。

    結果についても可能な範囲で後日纏めてみようと思います

    • >2023年10月26日の予想結果

      『THE養分@東海スロット狙い目予報』

      ■■独自結果纏め■■
      ◎マキシマム✕スロッター
      『推定仕掛け個所集計』
      対象 20台
      平均差枚 +3,030枚
      平均出率 116.2%
      (理論値:111.5%)
      勝率 90.0%
      ※ラブキューレ列1台特定不可
      ※ニューパルSPⅢ列1台特定不可
      ※織田信奈列1台特定不可
      ─────────────────────

      今回は北斗列?カバネリ列?を1/3当り列にした、全23台プラスαな⑥仕掛けだったのだろうと思います。

      前回の初開催の傾向を踏襲し、今回もしっかりとカバネリ・北斗での用意に、沖スロ系、旧主役機だった番長ZEROにバジ絆2からスマスロまでしっかり仕掛けられていたと思います。

      各機種毎の結果は添付の集計画像で確認頂きたいのですが、3,000枚、4,000枚、5,000枚から9,000枚オーバーまで「流石の⑥仕掛け」と言える好結果が並びました。

      残念ながら今回はジャグラー系で目立った結果が見えてこなかったですが、Pickupした機種・個所以外にも恐らく仕掛けはあったのでは無いかと思います。

      勝率、平均差枚、出玉率、そして仕掛けの機種構成と何れも文句無しの数値は叩き出しているのですが、冒頭にも挙げた通り「ラブキューレ列」「ニューパルSPⅢ列」「織田信奈列」で対象の判別が出来ず、当然そこは全体平均を下げる要因となっているはずですなのですが、それを加味しても「⑥の理論値を下回らないだろう」と思える好結果が並んでいますので、今回は☆5としてしまって良いと判断しました。

      まだ開催2回目ですが、投入傾向が見えやすく継続されていますし、その結果も非常に強い信頼度の高い結果となって居ますので、また注目してみたい店舗です!

      営業 5 (2023年10月26日の結果報告)