みんパチユーザーによる
愛知県の営業予想 >>

大丸桜山店

大丸 桜山店
特徴

店はかなり小さいです。
隣の別館がパチンコ館になってます。1パチの稼働は多いですが、4パチはあまり人がいませんでした。

⚫︎設備
USBはあるが、wifiが無いのは痛い。
休憩スペースは出口側に小さいソファーが4つあるのみ。

⚫︎周辺環境
地下鉄の出入り口すぐ、大道路沿いなので立地は○
商店街っぽい所に店があるので食事が出来る所は多いです。

評価
番付優良店
全期間
総合点61.5点(評価数:234 件)
営業評価3.9
接客評価2.7
設備評価2.9
過去1年間
総合点62点(評価数:6 件)
営業評価3.8
接客評価3
設備評価3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+164枚
サンプル数178
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-241玉
サンプル数158
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間09:00〜23:00
住所愛知県名古屋市昭和区桜山町5丁目96番地
地図こちらをクリック
台数パチンコ300台/スロット84台
旧イベント日0のつく日/月と日がゾロ目の日
グランドオープン日
(周年イベント)
1959年8月8日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:20
注意点

08:20~ 抽選
08:50~ 再整列
09:00~ 入場

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット20円 5円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
1円パチンコ110玉
20円スロット5.5枚
5円スロット22枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ3000玉
1円パチンコ3000玉
20円スロット600枚
5円スロット600枚
景品交換所の場所

スロット館の駐車場出口側をまっすぐにあります。パチンコ館の側面です。駐車場自販機のすぐ横です。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

えげつない分析東海
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全1509件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2020年7月7日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 末尾(全台~1/2系) メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
    並び予想:100~299人

    自粛休業が明け始めた5月、南区の「プレイランド大丸 星崎店」という昔まだわかーーーい頃にマイホとして利用していたホールの営業を覗かせて頂きましたが、そこと「大丸グループ」として経営元が同じとなる同店に、この度スロッター×スロッターの初開催の予定が入りました。

    個人的には非常に目出度い訳でして、自分が出入りする、出入りしていたホールさんにスロッター×スロッター参入は嬉しいモノが有ったりしますのです。

    さて、同店、スロットは84台と非常に小規模なお店でして、小さいスロットホールはそれを誤魔化すためかやたら暗いホールとかありますけど、こちらは明かるすぎて小ささを体感できます^^;

    でも、小さいからといって舐めていてはダメで、実はでちゃうやオフミー、モリピー等々、色々な媒体の取材を高頻度で入れているやる気満々なホールだったりします。

    余り人が集まると、駐車スペース確保に苦労する立地ではある為、146台の駐車スペースがあると言っても、パチが別館で隣接設置されており、そちらで300台程稼働している事もあり、朝は100人近く並ぶ事もあるのでご注意ください。

    という事で、こちらの店舗も同じく全台集計して、初開催当日の営業内容を暴いていきます。

    狙い目は。。。そうですね・・・
    ハナハナ系は押さえておきたいですね。
    ツイン、グレキン、そしてプレハナの片列、何処かは手堅く来るのではないかと思います。
    ツインかな?

    サラ番2、モンキーターンⅣ辺りも候補に挙げておきます。

    初開催の同店、小さいホールだけに賑わう事でしょう。

    • >2020年7月7日の予想結果

      スロッター×スロッターの初開催、どうだったかな?

      早速集計してみましたのでどうぞー
      〇沖ドキ!
      平均差枚 +1,535
      勝率 50%:出率129.9%

      〇グレートキングハナハナ
      平均差枚 +686
      勝率 80%:出率104.7%

      〇マイジャグラーⅣ
      平均差枚 +1,400枚
      勝率 100%:出率105.6%

      〇まどマギ2
      平均差枚 +1,933枚
      勝率 66.7%:出率108.0%

      〇咲-Saki-
      平均差枚 +1,325枚
      勝率 50%:出率114.8%

      〇ゴッド凱旋
      平均差枚 +5,075枚
      勝率 100%:出率142.2%

      〇押忍!サラリーマン番長
      平均差枚 +3,750枚
      勝率 100%:出率125.0%

      その他、バラエティから
      ・1008番台:物語セカンド
       +3,200枚:出率 111.4%
      ・1033番台:織田信奈野望
       +2,000枚:出率 110.3%
      ・1012番台:政宗2
       +4,050枚:出率 140.1%

      等々、各所でしっかり結果をまとめてきましたね。

      設置台数 84台:稼働 82台
      総差枚 +51,810枚
      平均差枚 +632枚
      全台出率 105.5%
      勝率 46.3%

      この設置台数でこれだけ出すのは大変ですね、今後にも期待出来そうです

      ☆5で良いでしょう

      1 返信
      営業 5 (2020年7月7日の結果報告)
  2. 一昨年、店長交代してから全く出さなくなった。特定日も微妙。通常営業は言わずもがな。店員の態度もよろしくない

      • >ゴリ さん

        経営者が変わりましたね。糞もだしてませんね。悪意すら感じる営業です。

      • 特定日に行きました。

        抽選は60人ほど、台数がかなり少なく番号が悪い人は帰るので入場時は人数が減ります。

        ⚫︎スロット
        ハナハナが埋まりが早く、ツインは状況も良く、高設定台も数台、グレキンも良さげな台が2台ほど、ニューキンは出玉はありましたが、56は無いかと。ただこの日が良かっただけかもしれないので他の旧イベ日のデータも要参照。

        北斗は1台入っており、打ち手も朝一から閉店まで打ち切っていました。

        リゼロは1台朝から回っていましたが、なんとも言えない。456はあるかも。

        叛逆は上は無し、全台昼には人が入れ替わってました。

        ジャグラーは1台も無し。

        ⚫︎パチンコ
        隣の別館がパチンコ館になってます。1パチの稼働は多いですが、4パチはあまり人がいませんでした。

        ⚫︎設備
        USBはあるが、wifiが無いのは痛い。
        通路がかなり狭く後ろに別積みの箱が置かれ始めるとまともに行き来ができない。
        休憩スペースは出口側に小さいソファーが4つあるのみ。

        ⚫︎接客
        接客がいいとは言えません。ただ大型店の丁寧すぎる接客を考えればこれくらいの接客が丁度いいのかも。

        ⚫︎周辺環境
        地下鉄の出入り口すぐ、大道路沿いなので立地は○
        商店街っぽい所に店があるので食事が出来る所は多いです。残念なのはコンビニが近くに無い点、駅中にありますが改札を通らないと使えない。近隣のコンビニも徒歩で行けないことはないが微妙に距離があります。

        ⚫︎総合評価
        店はかなり小さいです。台数も少ないので番号が悪ければメイン機種に座れません。
        行った日は店の規模の割に設定は使ってくれていた印象。
        高設定はありましたが、中間ベースと言うよりは高低のメリハリをしっかりつけている感じ。aタイプで合算200〜300の台もちらほらあったので、運悪く設定1を掴まされて朝一に投資が嵩んでしまう可能性も。
        AT機の高設定は北斗の1台だけ、正直AT機は厳しめの印象。
        残念だったのは台の掛け持ちがあった事、自分より後ろの常連らしき人が埋まっていたハナに座れていたし、北斗も隣の台を後から来る友人のため確保している人がいた。店員も監視や注意する気配は無く、かなり緩い感じでした。

          1 返信
        • 景品交換所の場所
          スロット館の駐車場出口側をまっすぐにあります。パチンコ館の側面です。駐車場自販機のすぐ横です。

          • 入場方法
            整理券の有無:あり(会員カード不要)
            整理券の配布方法:抽選
            配布時間:8:15

            • パチンコしか打ちません。

              10日20日30日がイベントなのでいってみました。
              貯玉再プレー3000玉です。

              営業評価
              先月のイベントで無双を運良く持ち玉比率100%で持ち玉時給1680円を打てたので、期待していたのですが、いい台を見つけることができず、総合でこの評価にさせていただきました。
              今日の結果は
              沖海4
              1台目250発で18回(ウリンチャンス4回含む)
              2台目500発で38回
              3台目250発で12回
              冬ソナ
              1台目250発で37回

              接客評価
              さり気ない感じの接客(ただし人によりけり)
              清掃状況はキレイにしてる。

              設備評価
              新台も適切な台数と種類だとおもいます。
              USBあり、休憩場所は店内2箇所、店の裏口に1箇所。食事は近くに飲食店多数。コンビニも近くにあります。

                営業 3
                接客3
                設備3
              • デブの店員の態度が本当に酷い。
                もう顔も見たくない。