DEL弥富店
このホールに投稿された情報をアプリのプッシュ通知で受け取る

★分煙ボードあり
★イスに肘掛けあり
★ドリンクホルダーあり
★USBポートあり
★基本自動計数
北斗無双はドル箱
評価 | |
---|---|
番付 | 普通の店 |
全期間 | |
総合点 | 48.5点(評価数:10 件) |
営業評価 | 3.1 |
接客評価 | 2.6 |
設備評価 | 2.8 |
旧イベント日の実績 | |
台あたりの平均差枚 | +113枚 |
サンプル数 | 34 |
詳細データ | みんレポ |
基本情報 | |
---|---|
営業時間 | 9:00〜22:45 |
住所 | 愛知県弥富市竹田2-110 |
地図 | こちらをクリック |
台数 | パチンコ400台/スロット225台 |
旧イベント日 | 0のつく日 |
グランドオープン日 (周年イベント) | 2010年8月10日 |
入場方法 | |
整理券の有無 | 特定日のみあり(会員カード不要) |
整理券の配布方法 | 抽選 |
配布時間 | 8:20 |
情報を修正する | |
遊技料金 | |
パチンコ | 4.38円 4円 2円 1円 |
スロット | 20円 2円 |
交換率(換金率) | |
4.38円パチンコ | 非等価 |
4円パチンコ | 非等価 |
2円パチンコ | 非等価 |
1円パチンコ | 非等価 |
20円スロット | 5.5枚 |
2円スロット | 非等価 |
景品交換所の場所 | |
情報提供するpt大幅還元 | |
外部リンク | |
P-WORLD | こちらをクリック |
台データ | こちらをクリック(情報を修正する) |
店舗ブログ | こちらをクリック(情報を修正する) |
情報提供する |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません
2021年1月19日 11:49 PM
この店唯一のドル箱沖ドキ撤去後、ただでさえ通常日ガラガラだったのが、南国育ちと沖ドキ2が完全通路状態で売上激減。
新台入れ替えも中古台での入れ替えばかりで、キャッシュフローがヤバそう。
4円パチンコで売上が見込めない上に、6号規制でガタガタ状態で、規制緩和次第にはなるが、今年いっぱい持たずに倒産もありえるかと思う
2021年1月15日 2:47 PM
並び 末尾 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
同店の旧イベ日「0の付く日」でスロッター×スロッターが予定されています
当日の狙い方は以下の通り
━━━━━━━━━━━━━━
〇「並び系」
対象:台番上で3台並び以上
・1箇所以上に全⑤⑥以上
〇「末尾系」
対象:特定の台番末尾番号
・1/2以上に⑤⑥以上
※
「以上」表記はホール次第で上限無し
━━━━━━━━━━━━━━
地元ユーザーの信頼も厚く、スロッター×スロッターの開催では毎回しっかり答えの有る営業を魅せる同店ですので、「傾向」をしっかり把握して臨みたい所です。
【並び系】
・3台並び×3箇所の用意が基本
・ジャグハナを軸に6号機での用意が中心
・「番長3、まど2、星矢」等の人気5号機が加わる事も。
前回は「アイム」「グレキン」「鳳凰」「沖ドキ」での用意。
■引き続きジャグハナを軸に。
■「6号機からなら吉宗3、バジ絆2」「5号機からなら番長3、まど2」がそれぞれ狙いに。
【ユーザーの求める所に置いてくる】のが同店の魅力。
【末尾系】
・20台程度の対象に対して10台、1/2の投入で期待
・並び系の傾向に準拠した同様の傾向
・マイナー機も此方では拾われるので、ホール全体にチャンスあり
◎直近5回の投入履歴
【2・3・8・7・9】
まだ使われていない【1・4・5・6・0】の中から、【0】はまた何か特別感のある時に残して置き、【1・4・5・6】の中から絞るのが現状で可能な推測でしょうか。
旧イベ+スロッター×スロッターでは、これまで堅実に「分岐レベル」の強い営業を魅せている同店。
前回は「うっかり」な末尾系でのミスもあった様ですが、全体的に不発感も漂った分をここで魅せてくれると期待します。
2021年1月13日 6:52 AM
[…] みんパチ […]
2021年1月13日 6:50 AM
[…] みんパチ […]
2021年1月3日 6:23 AM
並び 末尾 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
新しい年を迎えての最初の旧イベ日「0の付く日」
当日の狙い方は以下の通りです
━━━━━━━━━━━━━━
〇「並び系」
対象:台番上で3台並び以上
・1箇所以上に全⑤⑥以上
〇「末尾系」
対象:特定の台番末尾番号
・1/2以上に⑤⑥以上
※
「以上」表記はホール次第で上限無し
━━━━━━━━━━━━━━
スロッター×スロッターとのコラボで好結果を魅せてきた同店からの新年最初の仕掛けに注目。
【並び系】
・3台並び×3箇所の用意が基本
・ジャグハナを軸に6号機での用意が中心
・「番長3、まど2、星矢」等の人気5号機が加わる事も。
年明け一発目で狙うなら素直に・・・
・ジャグハナからはマイジャグ系、グレキン、鳳凰
・6号機からは吉宗3、バジ絆2
・5号機からは番長3、まど2
「ユーザーの求める所に置いてくる」のが同店の魅力。
【末尾系】
・20台程度の対象に対して10台、1/2の投入で期待。
・並び系の傾向に準拠した同様の傾向、ジャグハナに6号機、人気5号機への投入
・マイナー機も此方では拾われるので、ホール全体にチャンスあり
・番号選択を事前に予測するのはまだ難しい。
ただ、新年最初でもあり、未だ使われていない【末尾0】は今回に限っては期待してみたくなるのでは。
旧イベ+スロッター×スロッターでは、これまで堅実に「分岐レベル」の強い営業を魅せている同店。
年の初めの旧イベに合わせてコラボを見せるのですから期待しか無いでしょう。
【注目です!!】
2021年1月14日 7:25 AM
>2021年1月10日の予想結果
抽選人数:90人
一般入場:64人
朝一合計:154人
〇【末尾系(9/19台投入:No.9)】
出率105.5%:勝率53%(10/19台)
〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
【並び3箇所での結果】
平均差枚+816枚
出玉率 104.5%
勝率 58%(7/12台)
末たか子
データ引用元
https://rx7038.com/?p=126062
━━━━━━━━━━━━━━━
◎20スロの設置総数189台
対象範囲の投入数18台(9.52%)
◎各種公約:OUT
◎特記:
【総評】
並び系では、流石に撤去間近でやらかしを意識したのか沖ドキでの用意もあり、併せて沖スロ繋がりなハナハナでの用意が中心。
ジャグラー系でのアイムも用意されての4箇所でしたが、沖ドキやアイムの不安定な結果からトータルスコアをおとしています。
末尾系では番長3の+13,369枚、絆2での+4,401枚、鳳凰+3,305枚と強い結果を魅せているものの、非投入台の追いも強くマイナスも深い事から、平均出率では105.5%と一息な数値に。
そして、今回の末尾系は対象19台に対して9台の用意と1/2を僅かですが下回ってしまっていて「公約違反状態」でもありました。
年の初めの期待の高いタイミング、両傾向それぞれでの物足りない平均値、僅かながらも公約に満たない末尾系、という事で今回は残念ながら☆2まで
【総合評価:☆2】
2020年12月27日 3:54 PM
[…] みんパチ […]
2020年12月19日 7:09 PM
並び 末尾 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
12月26日(土)でスロッター×スロッターが予定されています(`・ω・´)
当日の狙い方は以下の通りです
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
〇「並び系」
対象:台番上で3台並び以上
・1箇所以上に全⑤⑥以上
〇「末尾系」
対象:特定の台番末尾番号
・末尾1種以上、1/2以上で⑤⑥以上
※
「以上」表記はホール次第で上限無し
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
「並び系」
安定して3台並び×3箇所の用意がされてきています
投入先としては、ハナハナ系、ジャグラー系、6号機、更に「番長3、まど2、星矢」等の人気5号機と続きます。
ユーザーの求める所「のみ」に置く素直さが魅力。
「末尾系」
こちらは20台程度の対象に対して10台、1/2の投入で来ています。
やはりジャグハナに6号機、人気5号機と、並び系の傾向に準拠した同様の傾向で当たり台が選択されていますが、沖ドキやその他マイナー機種も拾われている事から、察知と攻めの展開では此方の方が比較的立ち回り意欲が掻き立てられそうですね
前回結果
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
全台差枚 +19,146枚
対象範囲の総差枚 +22,932枚
対象範囲の投入数17台(8.99%)
抽選並び53名
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
引き続き結果は良好ですので、今回も期待して臨めると思います
2020年12月28日 2:19 AM
>2020年12月26日の予想結果
抽選人数:31人
一般入場:20人
朝一合計:51人
〇【末尾系(10/19台投入:No.7)】
出率100.9%:勝率53%(10/19台)
〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
【並び3箇所での結果】
平均差枚+504枚
出玉率 103.5%
勝率 33%(2/6台)
データ引用元
https://rx7038.com/?p=122234
━━━━━━━━━━━━━━━
◎20スロの設置総数189台
対象範囲の投入数15台(7.94%)
◎各種公約:OK
◎特記:
【総評】
並び系は今回2箇所。
グレキンの539番台が+4,034枚、マイジャグⅢの597番台が1万ゲームのぶん回しで+3,006枚と⑥を意識出来る様な結果を魅せていますが、「並び系がある」と意識出来ていれば、それぞれの機種の両サイドはチャンスでしたが、どちらも「これは無いよね」と思われても仕方がない挙動でポテンシャルを発揮できなかったのは残念でした。
末尾系でも、HOTD、吉宗3、リゼロ、番長3と、メジャー処で結果を魅せる機種が沈黙した事で、台平均+114枚、出率100.9%の勝率53%という数値は弱さを感じさせる数値になってしまいました。
鳳凰、バーサス、マイジャグⅢ等では結果も出てている事から、相変わらず「ツモりやすい」所で置かれていたものの、展開に恵まれず残念な結果でした
【総合評価:☆3】
2020年12月12日 6:09 PM
[…] みんパチ […]
2020年12月12日 6:04 PM
[…] みんパチ […]
2020年12月5日 4:51 PM
並び 末尾 少台数機種強め Aタイプ強め
11月にスロッター×スロッターの初開催を迎えていた同店。
その後の第2回の開催でも同様に楽しめる営業を見せてくれていましたが、早々にも11月度の【スロッター×スロッターアワード】にも選出されたとの事( *´艸`)
となると、俄然注目を浴び、結果として朝の並びや、他からの転戦組、夕方以降のユーザーまで、全体稼働の上昇が予測されます。
となれば、ホールとしても設定が入れ易いという事もあるのですが、ホールとしてはそこで「更に魅せてホールに注目して貰うチャンス!」とばかりに強い営業を魅せるホールが多い傾向が見られてきました(`・ω・´)
当然、ただでさえ優良な営業だからこその受賞したホールさんですが、ここは引き続き期待して良いタイミング、期待して良い「月間」となるかも知れませんね( *´艸`)
狙い方は引き続き「並び系」「末尾系」で良い様です
前回の結果は以下の通りです
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
全台差枚 +41,759枚
対象範囲の総差枚 +43,020枚
対象範囲の投入数16台(8.47%)
抽選並び48名
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
ジャグハナを筆頭にAタイプに比重を置いた投入での安定感、絆2やカイジ4などの人気6号機、凱旋の後を担う番長3、まど2等々、ユーザーの求める所でしっかり楽しませる営業を魅せてくれると思います
2020年12月14日 2:13 AM
>2020年12月10日の予想結果
抽選並び【53名】
一般入場【50名】
〇【末尾系(9/19台投入:No.8)】
出率104.7%:勝率42%(8/19台)
〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
台番:機種名:G数:差枚
【1箇所目】
549 鳳凰 5419 -349
550 鳳凰 6900 +7,689
551 鳳凰 5759 -292
【2箇所目】
599 マイジャグⅢ 808 -245
600 マイジャグⅢ 4001 248
601 マイジャグⅢ 8780 4,432
【3箇所目】
668 G1優駿 5275 -1,002
669 G1優駿 2859 -807
670 G1優駿 6043 684
【並び3箇所での結果】
平均差枚 +1,151枚
出玉率 107.5%
勝率 44%(4/9台)
【今回の項目別評価】
●朝からの狙い台の取り易さ=〇
設置総数225台:抽選並び54名
●20スロでの高設定の投入割合=〇
20スロの設置総数189台
対象範囲の投入数17台(8.99%)
●高設定投入台の予測し易さ=_
判りやすい傾向:_
法則・周期性等:_
●対象の人気とスペック評価=◎
●貸玉数と交換率での有利さ=〇
50枚貸し・5.5交換・貯玉アリ
●今回対象範囲の総差枚評価=◎
対象範囲の総差枚+22,932枚
◎特記事項:全台差枚+19,146枚
【総評】
今回は、並び系では鳳凰の3台並びから550番台で+7,689枚、マイジャグⅢの3台並びから601番台で+4,432枚と、圧倒的な異常値を叩き出しています
ただ、それぞれ、その台以外は不発やマイナスであり、GⅠ優駿では魅せ場もありません。
末尾系でも、前回より下がったとはいえ、出率105%近くを出していますが、投入台の半分近くは不発でもあり、誤爆の星矢リゼロに助けられた形です。
今回も全台差枚がユーザー側プラスでもあり、結果的に振れ幅が暴れてしまいましたが、投入傾向はユーザー寄りで狙い易く、楽しめる内容。
同店らしい優良営業のイメージが崩れる様な事もなく、期待感のある内容と言って良いと思います。
ただ、末尾系の対象19台に対して、投入9台は【公約の1/2を下回っている】という公約違反状態となっていて、計算上は「僅か0.5台」ですが、そこは約束事であり、信頼を支える大事な所。
そこの信頼感は「絶対」であって、最も重要であり、見逃してはいけない部分として、今回の結果は☆1としておきます。
内容もしっかりしていて、結果も数値上は及第点。
当然次回も期待して良い、優良営業で、優良な結果だからこそ、そこは一番「心配したくない」所。
勿論「うっかり」だとしか思っていませんが、見過ごしてはいけないとしての評価となります。
【総合評価:☆1】
2020年12月2日 10:12 PM
前回のスロッタースロッター 、3台横並びではなく連番ではあるが別の島というパターンだったのですが、公約的にこれはOKなんですかね?
2020年12月2日 3:05 PM
[…] みんパチ […]
2020年12月2日 3:03 PM
[…] みんパチ […]
2020年11月27日 12:54 AM
並び 末尾 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
今月20日でスロッター×スロッターの初開催となっていた同店で、旧イベの「0の付く日」、11月30日で早くも2回目の開催が予定されていますね( *´艸`)
初開催の結果は以下の通り
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
全台差枚 +59,987枚
対象範囲の総差枚 +46,924枚
対象範囲の投入数18台(9.52%)
抽選並び54名
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
これだけの結果が出ていますが、朝の並びは54名と内容を考えるとかなりの好環境だった初開催
ジャグハナを筆頭にAタイプに比重を置いた投入で、安定した結果、安定した魅せ方を意識された様な内容でしたね。
カイジ4、バジ絆2や星矢と、新台、人気6号機、人気5号機でも投入台を用意し、何処からでも攻めれる好環境でした。
今回も狙い方は「末尾系」「並び系」で良い様ですし、Aタイプを軸に、色々な機種でチャンスが今回も作られる事でしょうし、きっと楽しめる用意をしてくれると思えますよね(∩´∀`)∩
2020年12月4日 3:54 PM
>2020年11月30日の予想結果
抽選並び【48名】
一般入場【30名】
〇【末尾系(10/19台投入:No.3)】
出率110.7%:勝率79%(15/19台)
〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
台番:機種名:G数:差枚
【1箇所目】
553 鳳凰 8452 2,308
554 鳳凰 8312 3,574
555 北斗新伝説 2337 693
【2箇所目】
602 マイジャグⅢ 5886 3,812
603 マイジャグⅣ 9619 3,226
604 マイジャグⅣ 1101 -348
【3箇所目】
673 まどマギ2 4469 3,797
674 まどマギ2 1840 639
675 番長3 3869 4,759
【並び3箇所での結果】
平均差枚 +2,496枚
出玉率 116.3%
勝率 89%(8/9台)
【今回の項目別評価】
●朝からの狙い台の取り易さ=〇
設置総数225台:抽選並び54名
●20スロでの高設定の投入割合=〇
20スロの設置総数189台
対象範囲の投入数16台(8.47%)
●高設定投入台の予測し易さ=_
判りやすい傾向:初開催
法則・周期性等:初開催
●対象の人気とスペック評価=◎
●貸玉数と交換率での有利さ=〇
50枚貸し・5.5交換・貯玉アリ
●今回対象範囲の総差枚評価=◎
対象範囲の総差枚+43,020枚
◎特記事項:全台差枚+41,759枚
【総評】
前回に続いて、投入機種のセレクト、それぞれの箇所での出率、差枚、勝率等々、全てにおいて優秀な結果となっています
また、全台差枚でも、前回に続いて分岐超えとなっている事から、ホール全体でも充分に戦えるレベルに用意された、満足度の高い開催と言って良さそうです
更に、前回結果と見比べて頂くとすぐ判るのですが、「並び系」「末尾系」でのそれぞれの勝率、差枚、出率、それぞれの項目に於いて、ほぼ前回と同じ数値となっていて、この安定感を見ると他店での差枚や勝率、出率の落ち込み等々を「不発」と片付けてしまって良いのか?と思えるほどの安定感が素晴らしいです( *´艸`)
初開催を終え、2回目でも同等の結果を示していて、これは価値が高いと思います
初開催ではない分、更に評価は積み増しして然るべきですが、すでに最高評価をさせて頂いていた同店、
【更に次回の開催が楽しみですよね( *´艸`)】
と付け加えさせて頂く事で、☆5に+αしたモノと受け取って頂ければと思います
(∩´∀`)∩
【総合評価:☆5】
2020年11月22日 4:57 PM
[…] みんパチ […]
2020年11月22日 4:52 PM
[…] みんパチ […]
2020年11月17日 6:36 PM
並び 末尾 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
11月20日で、また新たな法人さん、新しいグループ店さんでの初開催がある様ですよ( *´艸`)
弥富市の「DEL弥富店」
確か、以前はそれほど離れていない範囲で3店舗ほどの経営のホールさんで、既に1店舗は閉店され、2店舗での営業だったと記憶しています
比較的キッチリ営業されているホールで、行儀の悪いユーザーや、専業、グループ打ち、軍団系には厳しいチェックで有名なホールさんだったはずです
その分、気持ち良く遊技されるユーザーには快適な環境が保持されているので、気分よく楽しめるのではないでしょうか( *´艸`)
台構成としてはジャグハナがメインとすぐ判る様子。
人気5号機&6号機も一通りそろえられ、比較的少台数で置かれてる機種も多い為、今回、「並び系」「末尾系」という事なので、ぴったりなホールさんだと思います。
ここも、初開催で旧イベとなっていますので、安定した出玉感で良さを魅せる為には、稼働の付くところと、結果が出易い所、人気機種とジャグハナに絞って良いと思います。
「末尾系」は現地で察知するしか無いですが、「並び系」は好調台があればその両サイドはチャンスになりますので、臨機応変に動いて掴みに行きたいですね
2020年11月26日 5:19 PM
>2020年11月20日の予想結果
抽選並び【54名】
一般入場【25名】
〇【末尾系(10/19台投入:No.2)】
出率110.7%:勝率53%(10/19台)
〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
台番:機種名:G数:差枚
【1箇所目】
541 グレキン 5906 +701
542 グレキン 8043 -512
543 グレキン 8012 +3,635
【2箇所目】
638 星矢 564 +1,957
639 星矢 3719 +1,641
640 バジ絆2 6177 +4,967
【3箇所目】
654 カイジ4 2211 +1,931
655 カイジ4 2530 +401
656 カイジ4 8133 +7,598
【並び4箇所での結果】
平均差枚 +2,480枚
出玉率 116.4%
勝率 89%(8/9台)
【今回の項目別評価】
●朝からの狙い台の取り易さ=〇
設置総数225台:抽選並び54名
●20スロでの高設定の投入割合=〇
20スロの設置総数189台
対象範囲の投入数18台(9.52%)
●高設定投入台の予測し易さ=_
判りやすい傾向:初開催
法則・周期性等:初開催
●対象の人気とスペック評価=◎
●貸玉数と交換率での有利さ=〇
50枚貸し・5.5交換・貯玉アリ
●今回対象範囲の総差枚評価=◎
対象範囲の総差枚+46,924枚
◎特記事項:全台差枚+59,987枚
【総評】
投入機種のセレクト、それぞれの箇所での出率、差枚、勝率等々、全てにおいて優秀な結果となっています
また、全台差枚でも、範囲差枚を超える数値となっている事から、ホール全体でも充分に戦えるレベルに用意された、満足度の高い初開催と言って良さそうです
あえて1つだけ指摘させて頂くと、【初開催】であったにもかかわらず「総設置台数の10%に満たない範囲投入」はちょっと少ないとは思います(´・ω・`)
ここの数字が低い=結果の数値のイメージより、満足出来たユーザーが少ない・・という事にもなりますので注意が必要です
【総合評価:☆5】
2020年11月17日 10:48 AM
DEL弥富店 2010年 8月10日 グランドオープン
まだYOUTUBE上に当時のCMがありますね
2020年11月14日 8:31 PM
ミドルスペックを数台打ちました。
バラエティの台は論外でしたが、
源さんすら1000円平均10回前後でした。
スロットは触ってないのでわかりません。
自分は15回転前後であれば普通に打ってしまう養分ユーザーですが、はまる前から気分を悪くするこの店にはもう二度ときません。
2020年11月13日 8:09 PM
[…] みんパチ […]
2020年3月9日 6:25 PM
レポート一覧のゲーム数がおかしくないですか?
2020年2月2日 10:59 AM
入場方法
整理券の有無:特定日のみあり(会員カード不要)
整理券の配布方法:抽選
配布時間:8:20
2019年12月15日 3:23 AM
台データ
https://daidata.goraggio.com/100549
2019年10月31日 6:44 PM
抽選入場に変更。これにより軍団排除には成功。
2019年7月22日 6:06 PM
イベントの日でも出てる人と出てない人の差は、激しいし
平日でも朝一1000迄はまるとか本当にありえん。
定員もツンだし二度と行かないと思った。