DinoJoy

DinoJoy
特徴

2024年3月20日 閉店

評価
番付普通の店
全期間
総合点43.5点(評価数:10 件)
営業評価2.4
接客評価4.4
設備評価2.1
基本情報
営業時間10:00〜22:30
住所兵庫県神戸市中央区三宮町1-7-17三慶ビル1F
地図こちらをクリック
台数パチンコ112台/スロット95台
旧イベント日情報募集中
グランドオープン日
(周年イベント)
2012年7月20日
入場方法
整理券の有無なし(並び順で会員カード不要)
情報を修正する
遊技料金
パチンコ1円
スロット5円
交換率(換金率)
1円パチンコ112玉
5円スロット22.4枚
景品交換所の場所

地下階段を上がった、横の入口。

外部リンク
台データこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ゾロ目4.4_近畿版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全44件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. ここ、貸しメダル500円86枚に変わってから、換金率悪くなってます。
    今日、暇つぶしに、打って換金したら、236枚で、1100円だったので、4.4と言う鬼換金率になってる気がします。
    まあ、ゲーセン行く感覚なんで、負けてないので、良いですが、ここで日常的に遊ばれてる人は厳しいのでは?と思います。
    換金率の報告でした。

    • フォーリナイ!

      12月になって変更されたと思われますが、5スロの貸出枚数が…
      200枚/1000円から172枚/1000円に変更されました。交換率は分かりませんが、従来通り5.6枚交換かと思われます。

      • 設備の方でスロットコーナーのデータ機器がリニューアルされてたので再評価します。
        非常に見やすく、スランプグラフも分かるので、Goodなデータ機器です。
        唯一、マイナスを付けるならUSB無しなとこ。個人的にUSB無いとこは評価は厳しめにしてます。
        後は休憩コーナーが地下・パチンコフロアーに有り、Wi-Fi有りだけの店です。

        接客、三宮でトップクラスな程、良すぎる。高級ホテルのような感じの接客で気分が良い。呼び出し押した際のスピーディーさ、お辞儀、狭い店内をこまめに動きながら空き台清掃をしたり、コース入り際、すれ違い際の一礼等、どれを見ても好感がもてます。

        肝心の営業ですが、旧イベは無いものの、不定期の取材イベは絆・ハーデス等、別積みしていることから、56を入れている感じします。ジャグコーナーはあっても、4止まりかとデータから判断。56使う他店と比べても4から上は無いでしょう。

        パチンコフロアーも、取材日は通常よりマシなレベルで、釘を少々開けて遊びやすくしていて当たりも付いてきている点についてはまだ良心的かなあと思います。

        なんだ言っても、ここは低貸し専門店なんで、ゲーセンでかる~く遊ぶ感じで勝負すれば、ホントストレスにもならないでしょうし、事故ることも無いと思いますね。

          営業 4
          接客5
          設備2
        • 景品交換所の場所
          地下階段を上がった横の入口にあります。
          呼び鈴鳴らすようになっているようです。恐らく、換金者・外から来店してくる者を見分けているように思います。

          • 景品交換所の場所
            地下階段を上がった、横の入口。

            • 低貸し専門店。全て1パチ・5スロで構成されています。

              注目すべきは遊戯台のラインナップ。
              決して広くはない2つのエリアには所狭しと遊戯台が並んでいますが、珍しい台がチラホラ見受けられます。
              私が失念していただけかもしれませんが、藤商事の中でも(多分)コア寄りのパチンコになるであろう、萌え萌え大戦争とお助け部を同時に置いてあるお店は、三宮でここだけではないでしょうか…?
              ただし、パチンコは釘が渋めです。スロットは箱を積んである台があったりもしますが、低設定の誤爆でしょう。3以上あるなと思われる台はなかなかありません。

              ただ、前述の通り低貸し専門店なのでガッツリ勝負するという人はなかなかいないでしょう。空いた時間に少し立ち寄って、ゲームセンターでかるーく勝負するくらいの気持ちで遊べば、そうそうストレスは感じないかと思われます。熱くなりすぎなければ事故ってしまう可能性も低い…はず。

              フロアが狭く、遊戯台が所狭しとあるため道が狭い。タバコの臭いなどが気になる。メダル•出玉を長時間触ると手が汚れる。など、残念に思う点はありますが、なぜか対人の接客面は三宮内でもトップクラスです。
              狭い通路をお客の邪魔にならないよう動き、こまめに空き台を清掃。呼び出しなどの対応時のお辞儀など、とにかく接客の力の入れ具合がすごいですね。タバコの臭いが気になるので☆5はないですが、それでも十分なレベルだと思います。

                1 返信
                営業 2
                接客4
                設備2
              • スマイル工務店

                【営業評価】
                ここは低貸し専門店1パチ・5スロなのでイベントは無く、通常営業メインではありますが、信頼無しです。パチンコは釘が渋く回らないです。スロットもALL1です。低貸しなので稼働は良いですか、スロットの箱使いが居ません。
                【接客評価】
                出ないクセにあり得ない位、接客が良いです。来店客にきちんと頭を45度下げ挨拶する、通路を通り終えた後、挨拶する等、最低限の笑顔があります。台も適度に清掃しており、清潔感はあります。
                【設備評価】
                パチンコがパーソナルシステムなので評価2です。スロットがパーソナルシステムでは無くドル箱なのでちょっと変なホール。
                スロットがパーソナルシステムになれば満点として再評価します。
                近隣のスパッジオ三宮南店はスロ専ながら低貸し・47枚貸し全てパーソナルシステムなので、ディーノのスロットもパーソナルシステムにして欲しいですね。
                後は休憩スペースが狭い・Wi-Fi使えない・店内が狭いので居心地悪い・トイレが汚い等設備としてはあまり良くないです。

                  営業 1
                  接客5
                  設備2