DSG WORLD

DSG WORLD
特徴

6日やライターが来る時は今まで前日配布だったのが、少し前から当日配布になったのは評価できる。

モバスロの台は中間より上のことが多いが、島である台より1台機種の方が狙える。ハナハナに割と力を入れている為、強い日なら狙い目かと思う。

評価
番付良店
全期間
総合点50.5点(評価数:18 件)
営業評価2.9
接客評価2.9
設備評価3.5
過去1年間
総合点95点(評価数:1 件)
営業評価5
接客評価4
設備評価5
基本情報
営業時間10:00〜22:50
住所石川県野々市市御経塚4-66
地図こちらをクリック
台数パチンコ600台/スロット360台
旧イベント日5のつく日/6のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2005年11月17日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法並び順
配布時間9:00
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 5円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
21.73円スロット等価
5円スロット等価
景品交換所の場所

北側出口 トイレの近くから出て正面にあります

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
DMMぱちタウンこちらをクリック
台データ情報提供する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ゾロ目4.4_北陸3県版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全59件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. この系列は世間がコロナで騒がれてる今でもイベント続行してくれてるので客的には助かる。
    客が入らないと設定も入らないからね
    客の為に強気でやってくれてるから感謝しかないよ。

    • 景品交換所の場所
      北側出口 トイレの近くから出て正面にあります

      • 入場方法
        整理券の有無:あり(会員カード不要)
        整理券の配布方法:並び順
        配布時間:9:00

        • 6の日に行ったら(16日)
          スロット午後から上がって
          6確定、もうすぐ万枚だったけど
          近くまでいけました。

          • 水曜日最悪!6月12,19で合計16万やられた。
            常連で遊びすぎ。

            • 匿名課長withゴキブリニート

              6の付く日が特定日なので行った事あるが6日が日曜にかぶると絶望的になる
              特定日の出玉は可も無く不可もなく普通
              逆にイベント日とモバスロ以外は可能性が無い
              店内設備はくつろげるソファーがあるのがよい

                営業 3
                接客3
                設備3
                • ウッケルタクシー

                  カミカミ王子さんが就任してから生まれ変わったよな!野々市や金沢のプロ達まで勢力図が変わった!

                    2 返信
                • 26日やライターが来る時は今まで前日配布だったのが、少し前から当日配布になったのは評価できる。
                  モバスロの台は中間より上のことが多いが、島である台より1台機種の方が狙える。ハナハナに割と力を入れている為、強い日なら狙い目かと思う。

                    1 返信
                    営業 3
                    接客4
                    設備3
                  • 野々市ゴキブリニート

                    店主が交代してからは生まれ変わった
                    強い日やモバスロ狙いのプロが集まり鉄火場となる
                    プロや野々市松任界隈のニートが集まるのでイベント時の信頼性は高い
                    設備はパーソナルで快適であり休憩所も豪華なソファーがある
                    店員の接客も申し分ない

                      営業 4
                      接客4
                      設備4
                    • 営業面の再評価となります。
                      釘は悪いままですが、周囲の競合店の釘状況が悪くなってきたため、相対的に評価が上がりました。スロットも最近の強イベントでは信頼できるような履歴が多いです。特にハナハナが強いように見えます。

                        営業 3
                        接客3
                        設備4
                      • 国道沿いに面していて、周りにはイオンなどの店舗があるため立地はよいですが、大学が近くにないため、客層は年配層がメインです
                        【営業評価】
                        パチンコは7/7の日だろうが、新台入替18時オープンのメイン新台の角台だろうが釘は開きません。左は弄りませんが、基本的に全台寝かせが悪いため、ボーダー以上回ることありません。
                        スロットのAタイプも最高設定は5が限界だと思います。この店で設定8の履歴を見た事がないからです。
                        【接客評価】
                        本日は女性店員?がバニーガールのコスプレをしてました
                        【設備評価】
                        新台が早めに入ります。スロット側は演出で少し暗めの照明です。一部のコーナーは当たるたびに全液晶モニタから爆音が流れるので少し不快ですが、全台パーソナルなので設備には文句ないです。食堂としてラーメン屋が併設していますが、ここで食べるぐらいなら周りの店に行くべきです。不満としては男性用トイレが1箇所しかないため、入口付近の台で遊戯をしていると非常に遠く感じることです。

                        DSGグループの中でも一応回るうちには入るかもしれませんが、イベント日でもボーダー超えの台はないため評価は1としました。そこそこ客付きは良いので、グループ全体の方針が変わって、営業面でプラスになること期待します

                          営業 1
                          接客3
                          設備4
                        • スロットのみの評価です。
                          系列店全体に言える事ですが金曜日はハナハナに設定が入ってますね。
                          全体的に中間多めですが5.6も使ってる印象。主にカドとカド2が強めの印象です。
                          REG20〜30くらいついてる台も数台ありますし。
                          通常日の稼働は絆、凱旋、番3などのメイン機種ですらあまり稼働しておらず設定もよくて中間って感じですかね
                          まあ系列店の中では弱い店かなって気がします。行くなら金曜日にハナハナがオススメです。
                          設備接客はグループ系列店どこもレベル高めです。

                            2 返信
                            営業 3
                            接客4
                            設備3
                          • (全て評価は石川県・金沢市近郊基準です)
                            以前はかなり強い店だったものの、都会と比べると地域全体が疲弊しており
                            ご多分に漏れず平日は客は2~3割。
                            ただやはり系列のブランドイメージが良いからか、新台だとかなり稼動するし、ジャグの客はピカイチ。日曜はほぼ全台満席な事もある。
                            このご時勢業界等価やってるくらいなので釘は悲惨。設定もたぶんたいしたこと無いでしょう。(自分設定狙いしないのでわかりません)一応金曜にハナ系列に力入れたりはしてるはずですが…
                            還元は業者・ライターでするスタイル。最近は平均週に1人くらいは来ています。コンパニオンは2日に1回くらいか。
                            特筆事項としては(系列全部に言えることですが)天井狙いに厳しい。凱旋以外で宵越しは期待しないほうがいいでしょう。ハーデス400Gでも無理です。そもそも天井狙い向きの(辛くない)機種はすぐ撤去するので打てませんが…

                              1 返信
                              営業 3
                              接客3
                              設備4
                            • 金曜日の店
                              最近の情況は他の方のいうとおりです
                              スロバラエティは豊富になってきてますのでこれからの新イベントなんかは期待しようかな

                                営業 1
                                接客1
                                設備2
                              • 昨年までは客がほぼいない状態。5の付く日が唯一の強イベント扱いだがそれでも少し増える程度。それを見かねてか、2017年はスロの客を増やす目標を立てている。設定を多少使うようにしたりしたおかげで客は少し戻った。基本的には据え置きだが凱旋は何故か毎日全リセだったり頑張るところもあった。しかし3月の時点で凱旋は毎日据え置きになり、リセがかかる台は絆と沖ドキのみになったので稼働は逆戻り。まさにクソ店。

                                  2 返信
                                  営業 1
                                  接客2
                                  設備2
                                • スロット:ガセが多くなった、ピンポイントでたまに設定を使うがよみずらい
                                  パチンコ:ボーダーぐらいまわる台がたまにあるが低貸は極悪

                                    営業 2
                                    接客1
                                    設備2