D’station39門司店

D’station門司店
特徴

2023年3月9日 グランドオープン
※「湖月555門司店」跡地
━━━━━━━━━━━

グランドオープン当日
パチは全体的に厳しい釘調整。
ただスロット、VVV、沖ドキなどの今人気のAT機には設定5.6がありVVVではコンプリート機能発動が二台出てました。
大衆機種のジャグラーにも設定4.5あたりの投入をしてた。

二日目
パチは依然として厳しい調整。
スロに関しても全体的に設定が明らかに下がっておりオープン二日目にしてはちょっと絞りすぎた営業。

評価
番付普通の店
全期間
総合点45点(評価数:7 件)
営業評価1 2 3 4 52.2
接客評価1 2 3 4 54
設備評価1 2 3 4 53.4
基本情報
営業時間10:00~22:45
住所福岡県北九州市門司区大里原町1番30号
地図こちらをクリック
台数パチンコ365台/スロット272台
旧イベント日3のつく日/9のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2023年3月9日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法モバイル抽選
配布時間9:45
注意点

①9時〜9時30分までオンライン抽選受付

②9時45分抽選結果発表

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 5.49円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
1円パチンコ非等価
21.73円スロット5.1枚
5.49円スロット非等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
5.49円スロット情報募集中
景品交換所の場所

景品交換カウンター右手の出口を出てすぐ右手にあります。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
※スマホ専用のサイトです
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0708-0709
クロロ店長 取材スケジュール
ホール攻略LINE 九州版
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業1 2 3 4 5
接客1 2 3 4 5
設備1 2 3 4 5
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全17件)

  1. 入場方法
    整理券の有無:あり(会員カード不要)
    整理券の配布方法:モバイル抽選
    配布時間:9:45
    注意点:
    ①9時〜9時30分までオンライン抽選受付

    ②9時45分抽選結果発表

    • コインが増えない

      ここのお店はかなり厳しい設定
      北斗の拳など人気機種は低設定
      かなり通い詰めたけど、周りを見ても虹トリフィーを見たことがない

        営業 1 2 3 4 5 1
        接客1 2 3 4 53
        設備1 2 3 4 51
        根拠が乏しい為、設備評価が無効となりました
      • 1000円182枚スロット導入

        スロット増台につき、
        パチンコ405台→365台
        スロット234台→274台

        変更お願いいたします。

        • スロットはほぼ低設定
          パチンコもガラガラ
          イベントも全く普段と変わらない印象
          かなりの回収店舗
          食堂も全て冷凍で美味しくないです。
          従業員の接客態度以外はいいところはありません。

            営業1 2 3 4 51
            接客1 2 3 4 55
            設備1 2 3 4 55
            根拠が乏しい為、設備評価が無効となりました
          • 11/9旧イベ「9のつく日」来店。

            パチンコのみの評価です。ご了承下さいませ。

            当初は旧イベの釘メモ来店で仕上げようと思ってたのですが、何やら良さげさのがポツポツある見立てとなりましたので実戦切り替えの作戦変更!…っと上手く切り替えられる機種があって良かったと思います。

            個人的には最近では出張先での仕事終わり稼働がままらないので何とか打破したい(汗)

            PM6:00来店
            4パチ稼働率(5BOX):2割前後
            1パチ稼働率(6BOX):3割前後

            旧イベにしては非常に低い稼働率。逆をつくと調整が良く見れる稼働率となり、これが幸に転じました(^^)

            営業(4パチ)
            機種:冬のソナタFOREVER(1/319)
            対象:名機復活指定台
            27.5玉ボーダー:19.3/k(右5%削り)

            命釘:通常、ジャンプ釘左右:入賞貢献度中(左側は削りも右側は良好)、道釘:芝良馬場○&貸玉ラッシュ周辺は若干マイナス、風車釘:若干プラス、鎧釘:通常、ワープ釘:通常&ステージ入賞高○、デルタゾーン群:通常。右スルー:通常、右ベロ周辺:若干削り、右アタッカー周辺:削りアリ。
            実戦区間平均回転数:20.1/k

            <ピックアップ>
            ヘソは通常塩梅だが…寄り釘集団がやたらと良い調整。しかもヘソ3個&MAX8機種なので警戒削りをやってくのかと思いきや、削りは右アタッカー周辺のみ。右削り無しならボーダー18.3/kなので+1.8。夕方稼働からでも十分な調整であろう。また、右の確変&時短もスルー&ベロ周辺の削りは若干なので上皿崩壊は若干程度の仕上。

            これが名機復活の札がささっていた単騎指定台の実力!これが混んでたら見落としていた可能性大である。

            ※多分、昨日付けで1パチからお引っ越しした機種と思われますが、それなら明菜ミドルも1パチに2台あったのでコチラも名機復活と名付けて4パチ移動お願いしますm(__)m

            <その他機種>
            ①4パチ海シリーズ島
            1BOX構えており、多分ここがメイン配慮だと思われます。海シリーズは正直門司区内に強いところありますので比べると見劣りしてしまいますが、それでもメリハリでボーダー付近届きそうなのもアリ。

            ②甘バラエティ島
            ここについては客付き良くしたいのか、他所で見る削りは多少の塩梅。特に見立て良かったのが、明菜甘&激デジジューシーハニーハーレム。この辺は良く打ってる小生から見れば楽しく打てる見立てでした。

            接客
            店内さんはDステお馴染みの挨拶対応を心掛けており、男女共に気持ちの良い挨拶。女性店員さんの気持ちの良い挨拶はいつもながらですが、多分同い年位であろう男性店員さんも元気な挨拶とキビキビした動きで好感が持てました。カウンターも女性店員さんが親切丁寧の対応でした。

            余り玉の景品はポイントのセルフ形式。景品を入れるビニール袋があると有り難いです。

            設備
            店内は綺麗で台間&通路広さは十分な内容。打つには困らない手首掛けアリ&データも見易い。また、打った冬ソナの玉飛び良好!古い京楽機種は終わってるのが多いのですが…名機復活台として取り扱うのにしっかり手入れしている印象が伺えました(^^)

            余談ですが、以前の湖月時代に釘メモで来店しており、その時と比べDステならではの明るくなってる印象と、1パチの1BOX分が特殊形状になってました。(この特殊形状1BOX分が以前はどうだったか思い出せない汗申し訳無いですm(__)m)

            個人的には4パチは海シリーズ&甘がメリハリ傾向なのと名機復活台(ヘソ3機種に限る)を増やしてほしい!また行きたいと思います(^^)

            それでは総評!:名機復活指定台を吟味あれ!

            営業 1 2 3 4 5 4
            接客1 2 3 4 54
            設備1 2 3 4 55
            • >旅打ちリーマン さん

              追加画像となります。

              画像1&2は店舗画像となります。行った証で。

              画像3は昨日の新台入替の告知。ここにしれっと冬ソナありますよね(^^)最初何で今頃に冬ソナなんだろう…と思いましたが、打って分かりました(笑)

              画像4はDステ九州名物!?立ちスロ健在!これは湖月時代には無かったです。(これだけは覚えてます(笑))

          • D’station39門司店へ屋号変更

          • 3月30日来店、オープンから19時まで
            稼働した評価。

            営業評価
            4パチエヴァを打ちましたが1K8回の台と
            1K12回とかなりきつい釘。
            3台目でようやく1K17回ギリギリセーフの
            エヴァで稼働し、なんとか勝ちましたが
            全体的かなり厳しい調整です。

            なんとか店員の空台煽りでエヴァコーナを埋めてる感じでしたが、4 パチの他の島は
            大当たり0も散見されかなり寂しい雰囲気でした。

            夕刻からマイジャグを稼働しましたが
            小役、合成共に設定2前後のレベルでしたので即やめしました。
            他のジャグラーも8割低設定、2割中間と
            いった感じでとても打てるレベルのものではありませんでした。

            接客対応
            アルバイトスタッフの接客対応は
            北九州一番のレベルですごく良いと思います。ただ、スーツ姿の社員は愛想もなく
            中途半端なお辞儀とアルバイトの方と
            社員の方とレベルが違いすぎるし
            そもそも逆でしょという評価です。

            設備評価
            玉つまりが頻発し、メンテナンスが
            行き届いていません
            また湖月からの中途半端な改装するくらいなら玉つまりなど基本的なものを改装してほしかったものです

            総合評価ですが、
            なにもかも中途半端ですし
            営業方針かわかりませんが
            もう少しメリハリのある営業をしたほうが良い思います。

              営業 1 2 3 4 5 2
              接客1 2 3 4 53
              設備1 2 3 4 52
            • 3.23(木)平日 
              注目ポイント
              グランドオープン後初の新台入替日
              (ガロウ増大、オーバーロード新台など)
              グランドオープン後初の推定イベ日
              (ズナーキー初来店)

              パチンコ 
              全体的には厳しかったですがグランドオープン期間終了直後を考えればそこまで出さないのは当然なのでしょうか? 
              ただ、リゼロは多少の個体差はありましたが全体的にほぼボーダー超えてそうです しっかり寄りもプラス調整してておお〜と思いました 私のは21付近で推移しましたが
              途中で飽きて捨てましたw
              エヴァ、ユニコーンは期間中より削ってきてていわゆる見せ釘 アズレンや七つの大罪も同じような調整の仕方です
              おそらくどれも等価ボーダー行くかどうかくらい 試しにいくつか打ちましたが予想範囲内でした
              他は無理です 増大した牙狼もいつか還元される日が来るのでしょうか不安です
              もう本当にエヴァ、ユニコーン、リゼロ面白くない 今後もこれしか力入れないのならもう行きません

              スロット 全体的に厳しいです
              メインというだけあって鏡はそれなりに良さそうです
              新台は当然に回収でした 番号一桁代の方が取ってましたが新台はやはりリスキーですね
              まぁ、グランド期間中いくつかの機種はスロット強かったんで様子見です

                営業 1 2 3 4 5 2
                接客1 2 3 4 53
                設備1 2 3 4 54
              • 入場方法
                整理券の有無:あり(会員カード不要)
                整理券の配布方法:抽選
                配布時間:9:40

                • 3/13のグランド5日目、3の付く日のイベ日に訪問

                  夕方に訪問したのですが…とてもグランド直後の出玉とは思えず、客付きも6割あるかないかで通常営業に毛が生えた程度に見受けられます(汗)

                  >営業評価
                  この系列はどこもグランド直後は厳しい印象ですが…ちょっとを通り越してかなり厳しい印象を受けました。

                  ジャグラーは稼働率は高いのですが高設定に見受けられるような台がほぼ見受けられず、その他機種も複数台設置で1台が若干プラス域か?という状態でした。
                  またバイオRE2で言えばまさかの全台1否定すら出ておらず数千g回されて吸い込みまくってその後誰も座っていないといった別の意味で強烈な印象を受ける機種まである始末です。

                  パチンコの甘海を見学+少し触ったところほぼ全台一応ボーダー前後の調整のようですが…グランド直後かつ初のイベ日でこれだとかなり厳しい印象を受けます。

                  >接客評価
                  接客は他店舗と同じくこちらが恐縮するレベルのキビキビした動きでした。景品交換カウンターのスタッフがお客さんごとに行っていた謎の固定モーションが一体何なのかは気になりますw

                  >設備評価
                  wifi有り(他Dステーション店舗と共通のID/PW)、ほぼ全台加熱式喫煙可能ですがカウンターが小さく見辛い状況でした。

                  景品交換カウンター右手に3台だけ禁煙台を置いてその他全部加熱式にして分煙と言い張るパワープレイですが…北九州地位でこれが吉と出るかどうかは不明です(汗)
                  その他設備は…まぁ今時としては普通でしょうか。ただトイレの設備もそのままでぱっと見綺麗には見えないというのはマイナス点。
                  また、夜になると周りから見ても照明がかなり控えめでグランドオープン直後の店舗とはちょっと信じられないですね…
                  都城店はビカビカ光らせ店外に向けて爆音BGM垂れ流していましたが、やはり条例か何かで控えめにされているんでしょうか?
                  それにしても北九州の他のパチンコ店と比較しても随分控えめな印象を受けました。

                  >交換所
                  景品交換カウンター右手の出口を出てすぐ右手にあります。新規店舗と違い有人カウンターでした。

                  >総評
                  昨年から何店舗か九州内の新規オープンされたDステーションを回りましたが…これはちょっと絞りすぎてるという感が否めませんね。
                  グランド荒らしの専業やグループ対策にしても系列店合同年一の日にグランドオープンして回収、その後のイベント日にも回収というのは専業どころか一般客から見ても厳しいです。
                  パチンコも一部機種はボーダーに乗っているにしても…言い方悪いですが僻地にあたる門司エリアまでわざわざ出向いて打つ価値は無いと感じます。

                  正直な話、宮崎のような選択肢が少ないならまだしも電車で数駅、それぞれ駅近くに強いスロ専や実績のある大型店もある北九州エリアでよくこんなグランドオープンを打つ覚悟があったなと感じました…
                  少なくとも自分ならすぐ横にある駅から電車に乗って隣駅の小倉でアプロ系列に行くか、4駅先のスペースに行くって考えてしまいます。
                  ただ、都城店もグランドオープン直後は回収して1ヶ月後にはメイン機種が滅茶苦茶強かったりもしたので近隣の方はグランド期間が終わったあとに改めてチェックされた方が良いかもしれません。

                  同時オープンの大淀店にそのうち行こうと思ってた矢先に何故か先に北九州の門司店に遠征に行くことになったり、何やってるのか自分自身でもよくわかりませんが…大淀店に関してはグランド期間が終わって以降の月末以降から来月に掛けて要チェックの予定ですw

                  営業 1 2 3 4 5 2
                  接客1 2 3 4 55
                  設備1 2 3 4 53
                • バズライトイヤー

                  営業評価
                   グランドオープン当日
                  パチンコは全体的に厳しい釘調整。
                  ただスロット、VVV、沖ドキなどの今人気の
                  AT機には設定5.6がありVVVではコンプリート機能発動が二台出てました。
                  大衆機種のジャグラーにも設定4.5あたりの
                  投入をしてた。
                   二日目
                  パチンコは依然として厳しい調整。
                  スロットに関しても全体的に設定が明らかに下がっておりオープン二日目にしてはちょっと絞りすぎた営業だったと思います。

                  接客評価
                   大手マルハン、ダイナムを上回る、
                  高品質接客対応。
                  やはりさすがとしか言えない接客。
                  すれ違う際のお辞儀、大きな声、高評価です。

                  しいて言うならば、呼び出しボタンを押して
                  店員さんが笑顔できてくれるのはすごくいいのだがそのあと、インカムでゴニョゴニョ言って
                  社員?かどうかわかりませんが対応を変わる意味がわかりません。
                  社内の事情はわかりませんが、鍵をもってる人が限られてるみたいで他店ではすぐに終わる対応に時間がかかるのはどうかと思います。
                  特に時短営業なんですからはやい対応してほしかったです。

                  ただ、店員さんが笑顔過ぎて文句を言えないです。接客は上記のことを除けばすごいです。
                  パチンコ初めて20年ですがこんなに
                  教育されてるホールはめずらしいと思います。

                   設備評価
                  パチンコ、スロット共に各台計数機完備で
                  快適です。
                  USBもありますが、充電器のレンタルはなしでした。

                  データ情報機器が、以前の湖月からのものを
                  利用してたのは残念。
                  昔ながらの表示器でスロット、特にAT機では 非常に見にくい。
                  ジャグナビを導入するのであれば
                  データ情報機を新規購入すればよかったと
                  思います。
                  また、接着が不完全なのかデータ情報機の呼び出しボタンを押すとガタガタ動きます。

                  あれだけ、お金かけて改装したのに
                  データ機を変えないのは残念の一言です。

                    1 返信
                    営業 1 2 3 4 5 2
                    接客1 2 3 4 55
                    設備1 2 3 4 53
                  • 特定日はDステグループでグランドオープンにもかかってるので3と9の付く日でまず間違いないです。
                    島図も出てますが、スマスロの設置比率が比較的高く、パチンコはエヴァと大海5を推してるようです。

                    ※3/15は店休日なのでお気をつけください。

                    1 返信
                  • 2023年3月9日12時グランドオープン予定です