ダイナム仙台新港店

特徴
2025年4月6日 閉店
評価 | |
---|---|
番付 | 普通の店 |
全期間 | |
総合点 | 32点(評価数:8 件) |
営業評価 | 2.1 |
接客評価 | 3 |
設備評価 | 2.1 |
過去1年間 | |
総合点 | 30点(評価数:1 件) |
営業評価 | 2 |
接客評価 | 3 |
設備評価 | 2 |
基本情報 | |
---|---|
営業時間 | 9:00〜22:50 |
住所 | 宮城県仙台市宮城野区中野三丁目4番地の19 |
地図 | こちらをクリック |
台数 | パチンコ360台/スロット120台 |
旧イベント日 | 毎月21日 |
グランドオープン日 (周年イベント) | 2006年2月21日 |
入場方法 | |
整理券の有無 | あり(会員カード不要) |
整理券の配布方法 | 抽選 |
配布時間 | 8:50 |
注意点 | 08:50~ 抽選 |
情報を修正する | |
遊技料金 | |
パチンコ | 4円 1円 |
スロット | 21.73円 2円 |
交換率(換金率) | |
4円パチンコ | 26玉 |
1円パチンコ | 104玉 |
21.73円スロット | 4.8枚 |
2円スロット | 52枚 |
景品交換所の場所 | |
景品カウンターを正面に見て右側出入口(店舗併設食堂側)を出て左手(セブンイレブン仙台新港店側)の別棟建物 |
|
外部リンク | |
台データ | こちらをクリック(情報を修正する) |
店舗ブログ | こちらをクリック(情報を修正する) |
X(旧Twitter) | こちらをクリック(情報を修正する) |
YouTube | こちらをクリック(情報を修正する) |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません
2025年3月24日 7:31 PM
4/6閉店
サンドを新札対応にしてなかったので、やっぱりなって感じです。
2025年3月18日 6:45 PM
2025年3月時点の店舗外観です。
2024年12月20日 10:08 PM
まだ全部は確認できてないのですが、交換レートを戻したようです。
(1円パチンコで5600玉なければ大景品に交換できないのに、5000発ちょっとで大景品に交換できたので)
相変らず閑古鳥が鳴く、サンドを新札対応にする予算もないパチ屋なのですが・・・。
2024年9月19日 12:42 PM
Twitter
https://x.com/dynam_00272
2024年7月7日 10:46 PM
こちらも7/7の煽り+ダイナム創業月(7/25)ということでしたので、期待せずに行ってみることにしました。
入ってみてやっぱり微妙。
稼働率は
スロ:20円・2円共2~4割
パチ:4円 1割以下
1円 3割位
煽っていた割には、いつもの土日と同じ稼働状況。
特に出ていたわけでもなく、スロは良くて中間? パチはいつもの回収調整。(ボーダー -3~-10)
いろいろ打って退散してきました。
今の店長、新台は絶対買わないようで、古い台の入替ばかり。
パチンコのラッキートリガー機も未導入。未だに設定付き機とかが現役。
スマスロ・スマパチも入ってますが、他で外れた台を入れているのみ。
ついでにサンドも古いまま。(新札は両替機のみ対応)
閉店が近いような気が・・・。
(店内広告が何故か「続く」をテーマにしているようですし・・・。)
2024年5月19日 12:30 PM
変更時期不明ですが、入場方法が抽選に変更になっています。(10人以下の場合は先着順です。)
2024年5月8日 11:02 AM
5月5日
宮城県ダイナム 全店
ジャグラーが全4以上??
新港店もしっかりやってました!!
数日前には交換率が悪くなっていると話を伺ってるので少しは状況良くなってるかも!?
LINEでマイジャグオススメとあるので大事にしていると思います!
近日また調査しに行きますね。
2024年4月17日 9:23 PM
4/23より交換率が4円パチンコ26玉→28玉に変更。
1円パチンコもスロットも変更になります。
(掲示されていましたが、店員が近くにいる場所が多く撮れませんでした。)
貯玉がある方は、交換はお早めに。
2024年4月17日 10:37 PM
>suga77777 さん
ついでに2/21(開店記念日)以降、毎月21日をイベント日にしている雰囲気。
但し2/21・3/21共、通常営業でしたので期待度は・・・。
2022年8月16日 5:31 PM
また何回か通ってみましたので評価を更新しますが、ほぼ変化なしでした。
まず、店長が変わったのか今までは他系列店の外した台を積極的に入れる感じでしたが、新台を積極的に入れるようになりました。
その代わりに回収がますます酷くなりました。
4円パチンコの甘~ミドルまで何機種か確認しましたが、1k10回転以下の台が増えた感じです。
甘ならまだわかりますが、ライトミドル~ミドルでもこの調整です。
不定期で良調整も無くなりました。
(1円パチンコ・スロットは未確認です)
稼働率は変わらず全体で1割あるかどうか。
パチンコ・スロット共、0回転で放置されている台も・・・。
設備・接客は変化なし。
やっぱり行くべきではない店ですね・・・。
2022年8月16日 9:57 PM
>suga77777 さん
追加情報で、
新台のからくりサーカス 1k14回転前後
真・一騎当千 1k11回転前後
アクエリオン 最終決戦 1k10回転前後
です。
2022年8月8日 11:17 PM
Twitter
https://twitter.com/dynamjp
2022年8月6日 10:58 AM
YouTube
https://www.youtube.com/user/dynamjp
2022年4月21日 6:33 AM
また数日間通ってみましたが・・・。
稼働率は、
平日1割以下。
スロットはジャグラー系と2円に人がいるだけ。
パチンコは1列0~3人いる程度。
休日は2~3割位。
スロットは変わらず。
パチインコは1円に人が増える程度。
4円は1列3~4人位。
スロットは設定等未確認ですが、設定はあまり入ってなさそう。
パチンコは・・・
1円ミドル1k60回転前後。ライトミドル~甘1k40~50回転前後。
4円は、
ベルセルク無双 1k15回転前後(右打ち時に電サポ・小当たりのポケットに入りづらい)
ユニコーン 1k13回転前後
エヴァ 未来への咆哮 1k13回転前後
慶次2漆黒・コードギアス 反逆のルルーシュ 1k12回転前後
北斗8甘・エウレカ甘 1k8回転前後
釘を不定期で開けている感じでしたが、それが無くなり閉めたら閉めっぱなし。
開けることは無くなりました。
ただし、不人気機種の釘は昔のままの調整になっているようですので、そこらへんが狙い目かも。
設備・接客は変わらず。
競争相手がいなくなった(メルヘンワールドは閉店。マルハンは負けるので相手にしていない。)のと、経営状態がかなり悪くなっていると思われるので、遊ばせる調整は基本的にせずに全力回収になってますね。
行くべきではない店ですね・・・。
2022年1月23日 9:35 PM
また何日間か通ってみました。
回収が酷くなってました。
稼働状況は平日で1割以下、土日で1~3割位。
4円パチンコのみの確認ですが、
ベルセルク無双 1k16回転前後(右の釘が最悪で、他の店舗と比べて電サポ・小当たりのポケットに入る頻度が低い。)
機動戦士ガンダムユニコーン 1k12回転前後
新世紀エヴァンゲリオン 未来への咆哮 1k12回転前後(へそ釘が逆ハの字)
アクエリオンALL STARS LIGHTver. 1k10回転前後
真・北斗無双 夢幻闘乱 1k10回転前後
まだCR機がそこそこ残っているので、入れ替えの費用を回収してるっぽいですね・・・。
接客と設備は変化なし。
大型トラック向けの駐車場は、会員カードを作って車両ナンバーを登録しないと止めれなくなったようです。
この減り方ではいつまで残ってるかな・・・。
2022年1月16日 8:25 PM
台データ
http://www.dynam-data.jp/h/a725472/
2022年1月23日 8:52 PM
>りりぃ さん
他の方の投稿ですが、補足します。
ダイナムグループのデータ掲載サイトですが、基本的にLINEに友だち登録された方への公開のため、LINE上かスマホのchrome上からしか表示できません。
(パソコン上からはエラーで表示不可。iPhoneは未確認。)
2021年7月19日 10:32 AM
再々評価(というか来店ポイント貯め)で行ってみました。
稼働率は、数日確認してパチンコ・スロットで1~3割位。
ちょっと回復したかな・・・。
どっちが先かはわかりませんが、店員さんの挨拶が復活し、パチンコの釘調整も少し良くなった感じです。
例えば甘デジのダンバイン
一時期は1k7回転位でしたが、7/17に確認したところ1k18回転。
へそ釘を広げていました。
(7/18は狭まっており、1k7回転に戻ってました)
7/21に新台入れ替えがあるらしく、ウエットティッシュを配ってました。
接客・設備は変化なしなので、評価はそのままとします。
2021年7月19日 10:39 AM
>suga77777 さん
おまけですが、1円のPFクィーンIIに良設定が入っている台があるっぽいです。
(釘はそんなに良くないですが)
2021年5月28日 7:52 AM
再評価のためしばらく通っていましたが、最近は回収割合が増えた感じですね…。
前までパチンコは4円甘デジで10~15回転位の台がほとんどだったのですが、最近新台で入った超韋駄天 LIGHT・タイガーマスク3 ONLY ONE・牙狼金色になれ ザルバとの契約は1k7〜9回転、ダンバイン・真花の慶次も同じ位。
これが原因なのか、お客さんを飛ばしてしまって、スロット・パチンコ共に稼働率は1割以下。
そのため、広告に力を入れ始めたのか会員向けのダイレクトメールが今月は2回来ました。(いつもは年1〜2回位)
広告に力を入れても、釘・設定が良くないと人来ないけどね…。
本業の店舗運営が減収とかって他のサイトで書いていましたし、海外子会社が確か航空機のリースとかもやってますので、会社的に今まで以上に回収になるのかな…。
2021年5月28日 7:54 AM
>suga77777 さん
追記ですが、不人気の甘デジ機はまだ回る調整になっているようです。
海は力を入れてないので、回りません。
2021年5月28日 10:49 AM
>suga77777 さん
追記です。
設備は変更なしなので評価はそのままとします。
入口の設備(血圧計・マッサージ機など)は更新・設置されましたが、マッサージ機は有料。(15分200円)
テレビは壊れていましたが、直ってました。漫画も設置あり。
快適かどうかはわからないですが、そこで漫画読んでいる人はそれなりにいるようです。
食堂も変化なし。
接客も変化なしですが、挨拶をされる方が少なくなったような…。
2021年2月28日 3:13 PM
他店舗のついでに来店。
営業面
とにかく土曜日なのに人がついてないのが第一印象でした。近くにマルハン仙台新港店があるので人が吸われているのもありますが、対抗心さえあれば稼働が取れるんでは無いかと思います。特にジャグラーコーナーな番長3などがしっかり揃ってるので
7の付く日等には出しに来ても良いのではと感じてしまいました。(福島の店舗は7のつく日が旧イベ)
平日でもほとんどジャグラーは1桁です。
パチンコは特段開けている等の形跡なし。
まぁやる気はなさそうな感じですね。
それしか言葉が出てこなったです。
接客面
このグループは特に悪い等は聞きませんが、マルハンに比べると少しは落ちます。
それでも頑張っている方だと思います。
設備面
どうしても狭いイメージがあったんですが、すごくゆったり打てる環境でした。
台シャッターを始め、幅もしっかり取られており個人的になってしまいますがすごく好きな店です。USB.WiFiは確認できず。最低限のデータランプも着いてます。また入口にマッサージなども置いてあり雰囲気的には100点つけたい位のお店でした。
一言で言ってしまえば勿体ない店舗だなって印象です。
台データはLINEのみの公開になってるようです。
2020年8月2日 8:53 AM
特に旧イベは無いように感じますので、通常営業の評価になるのですが、かなり酷いです。通常時回らないのは良いとしても、スルー周りをガッチガチに締めてきます(台によっては、右打ち垂れ流しで頻繁に電サポが途切れる程)。この店では、あまり他では見ない古い台が打てるのですが、スルー周りを締めれる台は打つ前に確認必須です。
スロットについては、ベタピン据え置きでは無いようですが、出てはいませんね。
設備評価についても、新台は入りませんし、USBも無く、データ機器は大当たり回数が見れるだけのもので、食堂も微妙な感じですね。また、頻繁にされる女性のアナウンス(会員カードについて等)が爆音で非常に耳障りです。
接客に関しては、業界最大手と言うこともあり、しっかりとしているという印象です。
総評すると、負けても良いから珍古台が打ちたい人、ガラガラの環境でのびのびと打ちたい人、1パチでも箱を積みたい人にとっては良いのではないでしょうか。ちなみに宮城県にしては早い22時45分打ち止めですので閉店時間にはご注意を。
2020年7月16日 1:41 PM
景品交換所の場所
景品カウンターを正面に見て右側出入口(店舗併設食堂側)を出て左手(セブンイレブン仙台新港店側)の別棟建物
2020年6月23日 7:43 AM
この店に関しては旧イベント日は無いと思います。
基本的に回収営業なのですが、他の店舗と違ってたまにやる気を見せるときがありますね。
稼働率は4円は1割、1円は1~3割くらいです。
回りは4円は10~15回転位、1円は50~70回転位なのですが・・・。
4円の甘デジのみで確認していますが、不定期?で釘を調整しているのか、数日だけ20回転以上回る台が出てきたり、設定付きの台は高設定示唆が出まくることも(確定表示ではないため、高設定なのかは不明。)
接客は大手なのでそこそこ良いですが、時間帯によって店員が減っているため、呼んでもなかなか来ないときがあります。
設備は古いです。
貯玉を使う場合は受付機で受け付けないとダメですし、分煙板はもともと無くコロナ対策で仮設のプラスチックの板をつけていたり、椅子は1回変えているのですが確か高さ調整ができないですし、データ表示器も必要最低限の表示しかできないタイプです。
食堂は不味くは無いですが、麺を煮る等の簡単な作業以外は「レンジでチン」ですので、よっぽど下手ではなければ不味くは作れないですね。
駐車場は一部大型車を止めれるようになっていて、トラックドライバーの方も打ちに行けるようにはなっています。(仮眠用駐車場となっちゃっていますが)
2020年2月2日 11:34 PM
入場方法
整理券の有無:なし(並び順で会員カード不要)
注意点:
そもそもそんな並んでません。
休日でも10人程度の並び順です。
ほぼおじいさん達が1パチ行く感じです。
2020年1月8日 1:06 PM
ブログ
https://www.dynam.jp/smartphone/branch/40-272/messages