Eスペース600空港店

Eスペース 福岡東店
特徴

2025年7月18日 リニューアルオープン
※「Eスペース福岡東店」から屋号変更
━━━━━━━━━━━
是非ともピックアップにあげたいアグネスラム!
全体的にヘソが開いており、道も芝稍重程度。
風車も若干のマイナスで鎧は通常~プラスでメリハリ調整。行った時間が遅かったので誰も座ってなかったが、4パチで唯一この機種だけ相当な回転数が付いていた。
この釘調整なら迷わずアグネスラムを選ぶであろう。

評価
番付超優良店
全期間
総合点70点(評価数:1 件)
営業評価4
接客評価3
設備評価4
過去1年間
総合点70点(評価数:1 件)
営業評価4
接客評価3
設備評価4
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+274枚
サンプル数3
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-96玉
サンプル数16
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:45
住所福岡県糟屋郡志免町別府2丁目18番5号
地図こちらをクリック
台数パチンコ240台/スロット315台
旧イベント日6のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2006年11月11日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法モバイル抽選
配布時間9:45
注意点

2025年7月21日からLINE抽選に変更

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 5.55円
交換率(換金率)
4円パチンコ非等価
1円パチンコ非等価
21.73円スロット非等価
5.55円スロット非等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
5.55円スロット情報募集中
景品交換所の場所

カウンターを正面にして、左側出入口を出て右側に御座います。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
DMMぱちタウンこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTube情報提供する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

クロロ店長 取材スケジュール
ホール攻略LINE 九州版
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全20件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 10/16 特定日+EXTRAポップ

    未だ評価がゼロの店舗ですが、前回の10/6にEXTRAポップが初掲載されており、結果として全⑥機種が6機種ありかなりの盛り上がりを見せていたということもあり、今回も期待できるだろうということで初参戦してきました。
    おそらくEXTRA⇒エキストラ設定⇒設定⑥を多用するよのメッセージだと受け取っています。

    まず個人的な稼働報告から。
    抽選は242人中190人。前回と抽選人数はほぼ同じですね。
    あらかじめ狙いをつけていた機種は、メイン島の東京喰種、リニュ直後から扱いがよかったゴッドイーター、轟が誕生日のため、いざ番長と前回メダル機がカバネリが対象だったため、今回は番長ZEROかな?といったところ。
    せっかく抽選から受けれる日だったのにほぼケツ番でかなり萎えていましたが、なんとかゴッドイーターが空いていたので着席。
    朝一の終了画面から銅トロフィーがでて、設定2じゃないといいなと思いながら打ち続けると、うち進んでいくごとに設定2が濃厚になっていき昼過ぎには撤退。
    結果を見るとゴッドイーターはほとんど高設定挙動の台が見つからず今回ははずれ機種だった模様。

    次にこの日の店全体の結果をみると、
    ——————————-
     総差枚 +56,758枚
     平均差枚 +209枚
     平均G数 3,903G
     勝率 96/272台
    ——————————-
    ここまでだとそこそこ頑張っているなといった印象ですが、内容はとんでもなくインパクトがあるもので、全⑥機種が今回はなんと7機種!
    ★ 東京喰種 平均+5,014枚(9/10台)
    ★ マギレコ 平均+4,604枚(4/4台)
    ★ 防振り 平均+3,660枚(3/3台)
    ★ ファンキー 平均+3,391枚(5/5台,平均合算1/117)
    ★ 転剣 平均+2,134枚(2/3台)
    ★ 番長ZERO 平均+1,859枚(3/3台)
    ★ ToLOVEる 平均-1,077枚(1/3台)

    かなり頑張っていますね。東京喰種とマギレコは前回から連続して全⑥。轟が誕生日ということで番長シリーズはしっかりと対象になったみたい。あとは前回はゴージャグが対象でしたが今回はファンキーが選ばれましたね。その他は比較的高設定は安定するような機種に入れてきています。

    対象機種以外はというと、新台の鬼武者や東京リベンジャーズは控えめな結果となっています。また、多台数設置のモンキーや北斗、ゴッドイーター、からくり、モンハンなどは少し厳しい結果となりました。
    ファンキー以外の他のジャグラーシリーズは中間をばらしてはいそうですが、対象機種以外は正直狙わなくていいかなといったところ。
    末尾に関してはあまり意識していない模様で突き抜けて出ていた末尾は無し。これは前回と同じ傾向ですね。

    今後の狙い方としては、3~5台くらいのAT機種の全台系を狙っていくのが一番勝ちやすいのではないかなと考えます。今回もファンキーと喰種以外はこの条件に当てはまるため、自分ならこの狙い方をしそうですね。

    接客に関してはあまり店員さんと関わっていませんが、コヒレがナースのコスプレをしていたのが印象的で、ぱっと見顔が可愛かったため加点しておきます(笑)

    設備に関しては、しっかり整っており、セルフカウンターや店内の装飾、データカウンター、LINE抽選など並み以上だと感じました。トイレもなかなかきれいでしたよ。みんレポを見ると、平常日の稼働がかなり少ないのにここまで設備が整っているのが意外でしたw

    ☆まとめ☆
    リニューアルして以降あまりいい噂を聞かなかった店舗ですが、今回2度のEXTRAポップの結果を見てかなりやる気を出してきたなといった印象です。
    全⑥を複数機種作るといった営業はあまり周辺地域では見ないので他の店と差別化できていいなと思います。が、このような営業を今後いつまで続けていけるかは客層と稼働を見る限り少し疑わしいところなので、頑張って平常日から稼働を上げるような工夫をしていってほしいですね。
    市内は6のつく日が特定日の店が少なく、抽選から受ける店に困ることが多々ありましたが、この店が一気に筆頭候補となったため、今後の営業に注目していきたいと思います(*’▽’)

    営業 4
    接客3
    設備4
  2. 10/6 EXTRAポップ+特定日
    リニューアル後も据え置き多数であまりポジティブな報告を全然聞けなかった店舗ですが、
    今回は明らかに強そうなPOPだったため、抽選人数は250人ほどいたみたい。(知り合い情報)
    最近みんレポにも結果を掲載し始めているみたいで、良い経営方針かと思います!

    結果から言うと、全台系が複数あり、内容はかなり良かったみたいで、
    台平均+300枚越え!
    ・東京喰種 +7/10 平均 +4,309枚
    ・かぐや様  +5/5 平均 +5,158枚
    ・マギアレコード  +4/4 平均 +4,835枚
    ・カバネリ +2/3 平均 +2,412枚
    ・HANABI +3/3 平均 +2,255枚
    ・GOGOジャグラー +5/5 平均 +1,716枚(合算1/119)
    機械割が高いかぐやや東京喰種にもしっかり⑥を使ってそうでとても頑張っていたと思います。少数機種もカバネリやマギアなど、比較的設定に忠実に出てくれる機種を選んでいるのはセンスあると思いましたw

    その他にも、モンハンライズやモンキーV、北斗などの人気機種には高設定のような履歴がしっかり残っており、全台系以外のところでも頑張っていたと思います。
    EXTRAポップに恥じないエキストラ設定の⑥をふんだんに使っていた素晴らしい結果となってように思います。6のつく日が特定日で強い店が福岡市周辺にはほとんどないので、是非先陣をきってこれからも頑張ってほしいですね。
    16日に関して、自分も朝から参戦出来る予定のため、もし熱そうな取材やPOPであれば抽選から参加してレビューまでしていきたいと思います(*’▽’)

  3. 7月1日から大型リニューアルのため休業、
    Eスペース600空港店に屋号変更し7月中旬オープン予定。
    4パチ、20スロ導入で低貸専門店ではなくなるとのこと。
    7月11〜13日事前に入場抽選券配布あり。

  4. 入場方法
    整理券の有無:あり(会員カード不要)
    整理券の配布方法:抽選
    配布時間:9:40
    注意点:
    09:40 抽選開始
    09:55 再整列
    10:00 入場開始
    ※抽選・整列場所=カウンター側入り口前

    • 旅打ちリーマンの釘メモとなります。パチンコのみの情報です。ご了承下さいませ。

      4パチ釘メモ対象機種
      PA大海物語4withアグネスラム、AKB桜、シンフォギア甘(遊タイム付)

      ①是非ともピックアップにあげたいアグネスラム!
      全体的にヘソが開いており、道も芝稍重程度。風車も若干のマイナスで鎧は通常~プラスでメリハリ調整。行った時間が遅かったので誰も座ってなかったが、4パチで唯一この機種だけ相当な回転数が付いていた。この釘調整なら迷わずアグネスラムを選ぶであろう。

      ②AKB桜VSシンフォギア甘(遊タイム付)の背中合わせ対決!
      両台とも平凡な調整…だがAKB桜のほうは道釘が芝重馬場傾向も風車や鎧はマイナス調整にされておらず、デルタゾーンも生きている塩梅。この背中合わせ対決で「どちらが回されていたか?」というと、AKB桜のほうでした。

      行った時間も遅かったこともあり、4パチは数人程度しか遊技されておりませんでしたが、現状ではアグネスラムが良い調整で打てる内容!お店の推し機種でしょうね(^^)

      アグネス好きにはコチラはお勧めのお店となります。

      1 返信
    • 景品交換所の場所
      カウンターを正面にして、左側出入口を出て右側に御座います。

      • 入場方法
        整理券の有無:あり(会員カード不要)
        整理券の配布方法:並び順
        配布時間:9:30