エランドール泉店

エランドール泉店
特徴

このホール、遊ぶと言う意味では優良ホールだと思いますが、勝つと言う意味では、まあまあ普通より良い程度のホールだと思います。

1の付く日と6の付く日が特定日で、ジャグラーに高設定がちらほら入りますが、それ以外の機種は最近はあまり状況が良くないように感じます。
今日は某機種に全台入っているようですが、その分ジャグラーの設定状況が控えめに思われます。

評価
番付優良店
全期間
総合点63.5点(評価数:101 件)
営業評価3.4
接客評価3.8
設備評価3.7
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-68枚
サンプル数352
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-799玉
サンプル数243
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜22:50
住所神奈川県横浜市泉区和泉が丘1-5-7
地図こちらをクリック
台数パチンコ377台/スロット239台
旧イベント日1のつく日/6のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
1992年3月14日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:30
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 2.17円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
21.73円スロット等価
2.17円スロット等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1円パチンコ無制限
21.73円スロット無制限
2.17円スロット無制限
景品交換所の場所

景品カウンターの右側の出口を出て左、歩くとすぐあります

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0419
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2023年8月6日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全579件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 泉区は一番舘、エランドール、
    プレスト弥生台遊びましたが
    場所は不便だが接客も良かったしそこそこスロットも設定いれてます。一番接客、出玉悪かったのはプレスト弥生台でした。
    社員、バイトも店員の態度が
    ひどかった。一番舘は接客も良かったがパチンコはあまり回らなかった!

    • 2023年9月16日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
      並び予想:100~299人

      〇旧イベント日『6のつく日』
      〇スロッター×パチンカー
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      ━━━━━━━━━━━━━━
      【当日の公約】

      ■「全台系」
      2台設置以上機種に全⑤⑥

      ■「並び系」
      3台並びに⑤⑥

      ■「パチンコ」
      特定機種が分岐調整

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=718580
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ◆過去の実績による投入予想◆

      <スロット>
      【全台系】
      前回の注目で対象と判断しているのは以下の通り(8/26開催時)
      ・甲鉄城のカバネリ
      ・戦国BASARA GIGA
      ・ベルセルク無双

      過去の実績から判断しても複数機種に期待できる環境と言えそうですので今回もしっかりと視点を広く持ち、見極めていきたいですね。

      【並び系】
      ・12~18箇所程度の用意
      ・ジャグラー
      ・スマスロ含む6.5号機
      規模はかなり幅広く、ジャグ・AT・バラと様々な機種にチャンスがある環境となりそうです。

      前回対象となっていたのは以下の通り(9/6開催時)

      ①:「ゴージャグ3」
      ②:「マイジャグV」
      ③:「マイジャグV」
      ④:「カバネリ」※5台並び
      ⑤:「ガンダムUC/グラムベルム」
      ⑥:「傷物語」
      ⑦:「幼女戦記/カグラ/アクエリオンAS」
      ⑧:「番長ZERO」※4台並び
      ⑨:「スマスロ北斗」
      ⑩:「にゃんこ大戦争」
      ⑪:「ファンキー2」
      ⑫:「ハッピージャグ」※4台並び
      ⑬:「マイジャグV」
      ⑭:「マイジャグV」

      最終的な結果としても平均差枚+1,404枚、平均出率106.4%、勝率78%(36/46台)といった結果での決着となりました。

      同店の特徴としては何より幅広い仕掛けとなっていますので『好調台の隣接台を積極的に攻める』といった臨機応変の立ち回りで攻略していきましょう。

      <パチンコ>
      〇当日の対象候補は以下の機種
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      ・PF炎炎ノ消防隊
      ・P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.
      ・PF機動戦士ガンダムSEED
      ・PF 機動戦士ガンダムユニコーン
      ・新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
      ・PA大海物語5 Withアグネス・ラム
      ・P大海物語4スペシャルBLACK
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      上記の機種から1機種以上、分岐調整されることが期待できそうです。過去の開催でも3~4機種程度の規模感に期待できそうですので今回も同等程度の内容となってきそうです。

      盤面を見極めて、シンプルにどれくらい回るかを目安に立ち回っていただければと思います。

      繰り返しとはなりますが、同店の特徴はスロット・パチンコ何れも『幅広い仕掛け』となっていますので、例え悪番であってもチャンスがある環境という事は間違いないでしょう。

      以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

      • >2023年9月16日の予想結果

        抽選人数:108名
        一般入場:56名
        朝一合計:164名
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        【スロッター×パチンカー】の結果

        ■【全台系】
        ・新ハナビ
        平均ゲーム数 7527G
        平均差枚 +1,179枚
        出玉率 105.2%
        差枚プラスの割合 83%(5/6台)

        ・炎炎ノ消防隊
        平均ゲーム数 10008G
        平均差枚 +1,363枚
        出玉率 104.5%
        差枚プラスの割合 66%(2/3台)

        ・主役は銭形4
        平均ゲーム数 8087G
        平均差枚 -608枚
        出玉率 97.5%
        差枚プラスの割合 33%(1/3台)

        ・ソードアート・オンライン
        平均ゲーム数 7457G
        平均差枚 +2,008枚
        出玉率 109.0%
        差枚プラスの割合 100%(3/3台)

        ■【並び系】
        対象台数 8箇所29台
        平均差枚 +1,269枚
        出玉率 105.1%
        差枚プラスの割合 79%(23/29台)

        ■【パチンコ】
        ・P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.
        平均スタート回数 1810G
        平均差玉 +6,154発
        差玉プラスの割合 66%(6/9台)

        ・PF機動戦士ガンダムSEED
        平均スタート回数 1970G
        平均差玉 +3,833発
        差玉プラスの割合 63%(5/8台)

        ・新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
        平均スタート回数 2063G
        平均差玉 -4,336発
        差玉プラスの割合 33%(6/18台)

        参考記事:
        https://rx7038.com/?p=724917
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        ◆データから見る結果◆
        【全台系】
        今回は上記4機種での用意となっていたようです。全機種何れもハイレベルな打込を披露しており、「炎炎ノ消防隊」に至っては平均で万回転を超えるブン回しとなっていますから、ユーザーの期待感が伝わってくる打込と判断していいのではないでしょうか。

        特に好結果を披露していたのは、今ノリに載っている「ソードアートオンライン」。平均8000Gに迫る勢いの打込を披露しており、平均差枚+2,008枚に着地。比較的”上の”安定感のは抜群な当機ですから、説得力の高い結果と判断していいのではないでしょうか。

        【並び系】
        対象となっていたのは以下の通り。

        ①:「マイジャグV」※4台並び
        ②:「マイジャグV」※4台並び
        ③:「沖ドキGOLD」
        ④:「番長ZERO」
        ⑤:「ファンキー2」※4台並び
        ⑥:「ハッピージャグ/アイジャグ」
        ⑦:「マイジャグV」
        ⑧:「マイジャグV」

        最終的な結果としても平均差枚+1,269枚、平均出率105.1%、勝率79%(23/29台)といった結果での決着となりました。

        前回の開催と比べてややコンパクトな内容となっているものの、打込量は全体を通してハイレベルな内容となっており、全台系同様にユーザーからの期待感を感じられる結果と判断できそうです。

        ラインナップも「ジャグラーシリーズ」主体となっており、その他の機種に関しても同店お馴染みの機種たちですから比較的立ち回り易さを感じられる内容とも判断できそうですよね。

        今回はやや纏まりの無い結果とはなりましたが、最終的に4ケタ差枚に着地していますので、潜んでいたレベルの高さを伺える結果と判断できそうです。

        【パチンコ】
        今回は前回に引き続き、「Re:ゼロ鬼がかり」「ガンダムSEED」「エヴァ未来」と定番機種での用意となっていたようです。

        全体的に打込量に関しては及第点レベルの内容と判断できそうであり、3機種中2機種はプラス着地に成功。

        特に盛り上がりを披露していたのは「Re:ゼロ鬼がかり」となっており、平均差玉+6,154発と高水準な結果に。万発オーバーが散見できる環境となっていますから、当日においても一目置かれる存在となっていた事でしょう。

        【総評】
        今回は全体的に打込レベルも高く、ユーザーから同店に対する期待感を感じられる結果となりましたね。やや穴の開いた結果とも判断できそうではありますが、レベルの高い結果である事は間違いないでしょう。今回は☆4評価とさせて頂こうと思います。

        営業 4 (2023年9月16日の結果報告)
    • 2023年9月6日の予想
      出玉予想:◎
      高設定の入れ方予想:
      並び パチンコ
      並び予想:100~299人

      〇旧イベ日『6のつく日』
      〇スロッター×パチンカー
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      ━━━━━━━━━━━━━━
      【当日の公約】

      ■「並び系」
      3台並びに⑤⑥

      ■「パチンコ」
      特定機種が分岐調整

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=712403
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ◆過去の実績による投入予想◆

      <スロット>
      【並び系】
      ・9~18箇所程度の用意
      ・ジャグラー
      ・スマスロ含む6.5号機
      規模はかなり幅広く、ジャグ・AT・バラと様々な機種にチャンスがある環境となりそうです。

      前回(8/26)対象となっていたのは以下の通り。

      ①:「ゴージャグ3」※5台並び
      ②:「マイジャグV」
      ③:「マイジャグV」
      ④:「沖ドキGOLD」
      ⑤:「沖ドキDUO」
      ⑥:「番長ZERO」
      ⑦:「番長ZERO/バジ絆2」
      ⑧:「スマスロ北斗」※4台並び
      ⑨:「スマスロ北斗」
      ⑩:「エリサラ鏡」
      ⑪:「ファンキー2」
      ⑫:「ファンキー2」
      ⑬:「アイジャグ」
      ⑭:「アイジャグ/マイジャグV」
      ⑮:「マイジャグV」※5台並び
      ⑯:「マイジャグV」

      最終的な結果としても平均差枚+1,203枚、平均出率105.3%、勝率70%(39/56台)といった結果での決着となりました。

      同店の特徴としては何より幅広い仕掛けとなっていますので『どこからでも攻められる環境』である事は間違いないでしょう。

      公約が並びですので基本的には『好調台の隣接台を積極的に攻める』といった臨機応変の立ち回りで攻略していきましょう。

      <パチンコ>
      〇当日の対象候補は以下の機種
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      ・PF炎炎ノ消防隊
      ・P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.
      ・PF機動戦士ガンダムSEED
      ・PF 機動戦士ガンダムユニコーン
      ・新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
      ・P大海物語5
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      上記の機種から1機種以上、分岐調整されることが期待できそうです。過去の開催でも3~4機種程度の規模感に期待できそうですので今回も同等程度の内容となってきそうです。

      盤面を見極めて、シンプルにどれくらい回るかを目安に立ち回っていただければと思います。

      以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

      • >2023年9月6日の予想結果

        抽選人数:98名
        一般入場:50名
        朝一合計:148名
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        【スロッター×パチンカー】の結果

        ■【並び系】
        対象台数 14箇所46台
        平均差枚 +1,404枚
        出玉率 106.4%
        差枚プラスの割合 78%(36/46台)

        ■【パチンコ】
        ・P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.
        平均スタート回数 2419G
        平均差玉 -5,134発
        差玉プラスの割合 22%(2/9台)

        ・PF機動戦士ガンダムSEED
        平均スタート回数 2070G
        平均差玉 -6,143発
        差玉プラスの割合 25%(2/8台)

        ・PF 機動戦士ガンダムユニコーン
        平均スタート回数 1168G
        平均差玉 +11,250発
        差玉プラスの割合 60%(3/5台)

        ・新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
        平均スタート回数 2298G
        平均差玉 -2,129発
        差玉プラスの割合 33%(6/18台)

        参考記事:
        https://rx7038.com/?p=715766
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        ◆データから見る結果◆

        【並び系】
        対象となっていたのは以下の通り。

        ①:「ゴージャグ3」
        ②:「マイジャグV」
        ③:「マイジャグV」
        ④:「カバネリ」※5台並び
        ⑤:「ガンダムUC/グラムベルム」
        ⑥:「傷物語」
        ⑦:「幼女戦記/カグラ/アクエリオンAS」
        ⑧:「番長ZERO」※4台並び
        ⑨:「スマスロ北斗」
        ⑩:「にゃんこ大戦争」
        ⑪:「ファンキー2」
        ⑫:「ハッピージャグ」※4台並び
        ⑬:「マイジャグV」
        ⑭:「マイジャグV」

        最終的な結果としても平均差枚+1,404枚、平均出率106.4%、勝率78%(36/46台)といった結果での決着となりました。

        14箇所計46台と今回も幅広い内容での開催となっていた模様です。新機種~定番機種、そしてバラエティといったポイントに至るまで店内全域にチャンスが潜む環境となっていたようです。

        その中でも特に異才を放つ結果となっていたのは5台並びとなっていた「カバネリ」でしょう。差枚+6,404枚を筆頭に差枚+2,188枚&+1,718枚&+1,577枚&+1,223枚と4ケタ差枚が乱立。当日立ち回っていたユーザーからも一目おかれる存在となっていた事でしょう。

        また、導入間もない「傷物語」からも差枚+4,428枚と秀でた出玉を確認。しっかりと追い込んでの結果ですし、説得力の高い内容と判断できそうです。

        あとは「にゃんこ大戦争」でしょう。差枚+8,720枚と当日対象となったポイントの最大値を記録。ハイスペック機らしい出玉を魅せ付けてくれました。

        【パチンコ】
        今回は「リゼロ鬼」「ガンダムSEED」「ガンダムUC」「エヴァ未来」と定番4機種での用意となっていたようです。

        4機種中3機種は惜しくもマイナス差玉での決着となってしまったようですが、唯一プラス差玉を記録したのは「ガンダムUC」となりました。

        平均1168Gとやや打ち込みには余力を感じさせる内容となっていますが、最終的には平均差玉+11,250発と平均で万発を超える結果を記録。差玉+40,030発&+34,720発と魅力的な出玉が散見できる環境と化していた様ですね。

        その他の3機種も平均2000Gほどの粘りを見せるも惜しくもプラス差玉に乗せる事はできなかったようです。

        【総評】
        スロットパチンコともに相変わらずの幅広い内容で攻め易さは良好であったと判断できそうです。今回はこれまで通りのハイレベルな出玉感とはなりませんでしたが、ところどころよりしっかりと質の高い内容が見えるのが印象的でしたね。今回はこれらの内容を加味して☆3評価とさせて頂こうと思います。

        営業 3 (2023年9月6日の結果報告)
    • 2023年8月26日の予想
      出玉予想:◎
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
      並び予想:100~299人

      〇旧イベ日『6のつく日』
      〇スロッター×パチンカー
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      ━━━━━━━━━━━━━━
      【当日の公約】

      ■「全台系」
      2台設置以上機種に全⑤⑥

      ■「並び系」
      3台並びに⑤⑥

      ■「パチンコ」
      特定機種が分岐調整

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=704054
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ◆過去の実績による投入予想◆

      <スロット>
      【全台系】
      前回の注目で対象と判断しているのは以下の通り(8/6の実績)
      ・炎炎ノ消防隊(3台設置)
      ・バイオハザード RE:2(2台設置)
      ・機動戦士ガンダムユニコーン(3台設置)
      ・スマスロ北斗の拳(8台設置)

      過去の実績から判断してもAT機種を中心とした複数選択に期待できる環境と言えそうですので今回もしっかりと視点を広く持ち、見極めていきたいですね。

      【並び系】
      ・9~18箇所程度の用意
      ・ジャグラー
      ・スマスロ含む6.5号機
      規模はかなり幅広く、ジャグ・AT・バラと様々な機種にチャンスがある環境となりそうです。

      前回(8/16)対象となっていたのは以下の通り(8/21は調査中)

      ①:「新ハナビ」※4台並び
      ②:「ゴージャグ3」※4台並び
      ③:「マイジャグV」※4台並び
      ④:「沖ドキGOLD」
      ⑤:「ガンダムUC」
      ⑥:「番長ZERO」
      ⑦:「エリサラ鏡」
      ⑧:「にゃんこ大戦争」
      ⑨:「マイジャグV」

      最終的な結果としても平均差枚+1,858枚、平均出率108.9%、勝率73%(22/30台)といった結果での決着となりました。

      同店の特徴としては何より幅広い仕掛けとなっていますので『好調台の隣接台を積極的に攻める』といった臨機応変の立ち回りで攻略していきましょう。

      <パチンコ>
      〇当日の対象候補は以下の機種
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      ・PF炎炎ノ消防隊
      ・P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.
      ・PF機動戦士ガンダムSEED
      ・PF 機動戦士ガンダムユニコーン
      ・新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
      ・P大海物語5
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      上記の機種から1機種以上、分岐調整されることが期待できそうです。過去の開催でも3~4機種程度の規模感に期待できそうですので今回も同等程度の内容となってきそうです。

      盤面を見極めて、シンプルにどれくらい回るかを目安に立ち回っていただければと思います。

      以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

      • >2023年8月26日の予想結果

        抽選人数:130名
        一般入場:55名
        朝一合計:185名
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        【スロッター×パチンカー】の結果

        ■【全台系】
        ・甲鉄城のカバネリ
        平均ゲーム数 9175G
        平均差枚 +943枚
        出玉率 103.4%
        差枚プラスの割合 80%(4/5台)

        ・戦国BASARA GIGA
        平均ゲーム数 4471G
        平均差枚 +207枚
        出玉率 101.5%
        差枚プラスの割合 66%(2/3台)

        ・ベルセルク無双
        平均ゲーム数 4919G
        平均差枚 +2,517枚
        出玉率 117.1%
        差枚プラスの割合 33%(1/3台)

        ■【並び系】
        対象台数 17箇所56台
        平均差枚 +1,203枚
        出玉率 105.3%
        差枚プラスの割合 70%(39/56台)

        ■【パチンコ】
        ・P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.
        平均スタート回数 1928G
        平均差玉 +7,627発
        差玉プラスの割合 66%(6/9台)

        ・PF機動戦士ガンダムSEED
        平均スタート回数 2326G
        平均差玉 +13,138発
        差玉プラスの割合 75%(6/8台)

        ・新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
        平均スタート回数 1976G
        平均差玉 -1,198発
        差玉プラスの割合 33%(6/18台)

        参考記事:
        https://rx7038.com/?p=707800
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        ◆データから見る結果◆
        【全台系】
        今回は上記の3機種での用意となっていた模様です。全体的に疎ら感の否めない打込となってしまいましたが、「カバネリ」に関しては確信的な打込が確認できている事からも凡そのユーザーが手応えを感じながら臨めていた事は間違いなさそうです。

        魅力的な出玉を披露してくれたのは「ベルセルク無双」でしょう。差枚+9,827枚と眼の惹く出玉を披露!独り勝ち状態となってしまったようですが、これだけの出玉を吐き出すポテンシャルですからしっかりと高品質な中身が潜んでいた事は間違いないと判断して良いでしょう。

        【並び系】
        対象となっていたのは以下の通り。

        ①:「ゴージャグ3」※5台並び
        ②:「マイジャグV」
        ③:「マイジャグV」
        ④:「沖ドキGOLD」
        ⑤:「沖ドキDUO」
        ⑥:「番長ZERO」
        ⑦:「番長ZERO/バジ絆2」
        ⑧:「スマスロ北斗」※4台並び
        ⑨:「スマスロ北斗」
        ⑩:「エリサラ鏡」
        ⑪:「ファンキー2」
        ⑫:「ファンキー2」
        ⑬:「アイジャグ」
        ⑭:「アイジャグ/マイジャグV」
        ⑮:「マイジャグV」※5台並び
        ⑯:「マイジャグV」

        最終的な結果としても平均差枚+1,203枚、平均出率105.3%、勝率70%(39/56台)といった結果での決着となりました。

        16箇所計56台といった相変わらずの幅広い仕掛けでの用意となっており、全体的に打込量が高めとなっている事からも凡そのユーザーが認知の上で立ち回れていた可能性が高い結果となっています。

        特に魅力的な結果となっていたのは4箇所目の「沖ドキGOLD」でしょう。差枚+5,832枚&+4,387枚&+2,501枚と何れもレベルの高い出玉を魅せ付けてくれており、当日においても一目置かれる存在となっていたのではないでしょうか。

        【パチンコ】
        今回は「リゼロ鬼」「ガンダムSEED」「エヴァ未来」と定番機種での用意となっていたようです。

        「エヴァ未来」を除いては差玉プラスの結果を披露してくれており、「リゼロ鬼」「ガンダムSEED」に関しては中々の出玉感のある決着となっていた模様です。

        「リゼロ鬼がかり」では差玉+31,500発を筆頭に差玉+31,220発&+25,820発と魅力的な出玉が散見できており、最終的には平均差玉+7,627発に着地。一方の「ガンダムSEED」では差玉+35,850発を筆頭に差玉+33,480発&+26,870発と続いており、最終的には平均差玉+13,138発と出玉感溢れる内容での決着となっていたようですね。

        【総評】
        スロットパチンコともに盛り上がりを魅せた開催であったと判断して良いでしょう。ポイント的に穴の開いた部分も存在していますが、出玉感溢れる1日となっていた事は凡そ間違いないと判断できそうです。今回は☆4評価とさせて頂こうと思います。

        営業 4 (2023年8月26日の結果報告)
    • 2023年8月21日の予想
      出玉予想:◎
      高設定の入れ方予想:
      並び パチンコ
      並び予想:100~299人

      〇旧イベント日『1のつく日』
      〇スロッター×パチンカー
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      ━━━━━━━━━━━━━━
      【当日の公約】

      ■「並び系」
      3台並びに⑤⑥

      ■「パチンコ」
      特定機種が分岐調整

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=700124
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ◆過去の実績による投入予想◆

      <スロット>
      【並び系】
      ・12~18箇所程度の用意
      ・ジャグラー
      ・スマスロ含む6.5号機
      規模はかなり幅広く、ジャグ・AT・バラと様々な機種にチャンスがある環境となりそうです。

      前回(8/21)対象となっていたのは以下の通り。

      ①:「新ハナビ」※4台並び
      ②:「ゴージャグ3」※4台並び
      ③:「マイジャグV」※4台並び
      ④:「沖ドキGOLD」
      ⑤:「ガンダムUC」
      ⑥:「番長ZERO」
      ⑦:「エリサラ鏡」
      ⑧:「にゃんこ大戦争」
      ⑨:「マイジャグV」

      最終的な結果としても平均差枚+1,858枚、平均出率108.9%、勝率73%(22/30台)といった結果での決着となりました。

      同店の特徴としては何より幅広い仕掛けとなっていますので『好調台の隣接台を積極的に攻める』といった臨機応変の立ち回りで攻略していきましょう。

      <パチンコ>
      〇当日の対象候補は以下の機種
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      ・PF炎炎ノ消防隊
      ・P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.
      ・PF機動戦士ガンダムSEED
      ・PF 機動戦士ガンダムユニコーン
      ・新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
      ・P大海物語5
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      上記の機種から1機種以上、分岐調整されることが期待できそうです。過去の開催でも3~4機種程度の規模感に期待できそうですので今回も同等程度の内容となってきそうです。

      盤面を見極めて、シンプルにどれくらい回るかを目安に立ち回っていただければと思います。

      高評価を連続して獲得している同店ならば期待感十分で臨める事は間違いなさそうです

      以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

      • >2023年8月21日の予想結果

        抽選人数:35名
        一般入場:50名
        朝一合計:85名
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        【スロッター×パチンカー】の結果
        ■【並び系】
        対象台数 5箇所18台
        平均差枚 +1,756枚
        出玉率 110.7%
        差枚プラスの割合 72%(13/18台)

        ■【パチンコ】
        ・P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.
        平均スタート回数 1716G
        平均差玉 +7,123発
        差玉プラスの割合 56%(5/9台)

        ・PF機動戦士ガンダムSEED
        平均スタート回数 1645G
        平均差玉 +2060発
        差玉プラスの割合 63%(5/8台)

        ・新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
        平均スタート回数 1077G
        平均差玉 +1,180発
        差玉プラスの割合 50%(9/18台)

        ・P大海物語5
        平均スタート回数 577G
        平均差玉 +510発
        差玉プラスの割合 50%(3/6台)

        参考記事:
        https://rx7038.com/?p=705265
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        ◆データから見る結果◆
        【並び系】
        対象となっていたのは以下の通り。

        ①:「カバネリ」
        ②:「ゴブスレ/からくり/乃木坂/キン肉マン」※4台並び
        ③:「主役は銭形4」
        ④:「SAO」
        ⑤:「マイジャグラーV」※5台並び

        最終的な結果としても平均差枚+1,756枚、平均出率110.7%、勝率72%(13/18台)といった結果での決着となりました。

        5箇所計18台とこれまでの同店の規模感からしたらやや控えめな内容での開催となっていたようです。しかしながらも「ゴブスレ/からくり/乃木坂/キン肉マン」といった『4台並び』のポイントでは差枚+3,170枚&+1,185枚&+7,040枚&+4,012枚と魅力的な出玉が見受けられる環境となっており、当日においても一目置かれる存在であった事は間違いないでしょう。

        そして『5台並び』での用意となっていた「マイジャグラーV」では差枚+3,632枚&+1,047枚&+1,645枚と穴の開いた結果となっていますが、振るわない内容での決着となってしまった台に関しては余力を残した状態での決着となっていますので本領発揮の結果とは言い難い内容とも判断できそうです。

        【パチンコ】
        今回は「リゼロ鬼」「ガンダムSEED」「エヴァ未来」「大海5」とホールを代表する4機種での用意となっていたようです。

        4機種すべて差玉プラスの安定感のある結果を魅せ付けてくれましたが、やや余力を残して決着となってしまった台も複数台存在していた模様です。

        特に魅力的な結果となっていたのは「リゼロ鬼がかり」となっており、平均差玉+7,123発と高水準な値に着地。差玉+51,460発を筆頭に差玉+19,600発&18,060発&+10,090発と魅力的な出玉が散見できている辺り、当日においても一目置かれる存在であった事は間違いないでしょう。

        【総評】
        スロットパチンコ共に余力を感じさせる内容も複数台存在していましたが、凡その台が見ごたえのある結果を残しており、概ね満足度の高い結果であったと判断して良さそうです。今回は☆4評価とさせて頂こうと思います。

        営業 4 (2023年8月21日の結果報告)
    • 2023年8月16日の予想
      出玉予想:◎
      高設定の入れ方予想:
      並び パチンコ
      並び予想:100~299人

      〇旧イベント日『6のつく日』
      〇スロッター×パチンカー
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      ━━━━━━━━━━━━━━
      【当日の公約】

      ■「並び系」
      3台並びに⑤⑥

      ■「パチンコ」
      特定機種が分岐調整

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=694256
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ◆過去の実績による投入予想◆

      <スロット>
      【並び系】
      ・12~18箇所程度の用意
      ・ジャグラー
      ・スマスロ含む6.5号機
      規模はかなり幅広く、ジャグ・AT・バラと様々な機種にチャンスがある環境となりそうです。

      前回(8/6)対象となっていたのは以下の通り。

      ①:「アイジャグ/ゴージャグ」
      ②:「マイジャグV」
      ③:「マイジャグV」
      ④:「沖ドキGOLD」
      ⑤:「番長ZERO」
      ⑥:「バジリスク絆2」
      ⑦:「銭形4/ベルセルク無双」
      ⑧:「ヴヴヴ」
      ⑨:「エリサラ鏡」※4台並び
      ⑩:「ファンキー2」※4台並び
      ⑪:「ファンキー2/ハッピージャグ」※4台並び
      ⑫:「アイジャグ」※4台並び
      ⑬:「アイジャグ/マイジャグV」※4台並び
      ⑭:「マイジャグV」
      ⑮:「マイジャグV」
      ⑯:「マイジャグV」

      最終的な結果としても平均差枚+1,168枚、平均出率104.7%、勝率75%(40/53台)といった結果での決着となりました。

      同店の特徴としては何より幅広い仕掛けとなっていますので『好調台の隣接台を積極的に攻める』といった臨機応変の立ち回りで攻略していきましょう。

      <パチンコ>
      〇当日の対象候補は以下の機種
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      ・P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.
      ・PF機動戦士ガンダムSEED
      ・PF 機動戦士ガンダムユニコーン
      ・新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
      ・P大海物語5
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      上記の機種から1機種以上、分岐調整されることが期待できそうです。過去の開催でも3~4機種程度の規模感に期待できそうですので今回も同等程度の内容となってきそうです。

      盤面を見極めて、シンプルにどれくらい回るかを目安に立ち回っていただければと思います。

      前回の開催時には【全台差枚+12,314枚】といった店内全域が甘めの内容も確認できていますので今回も期待感をもって臨める1日となってくる事は間違いないでしょう。

      以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

      • >2023年8月16日の予想結果

        抽選人数:85名
        一般入場:43名
        朝一合計:128名
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        【スロッター×パチンカー】の結果
        ■【並び系】
        対象台数 16箇所53台
        平均差枚 +1,168枚
        出玉率 104.7%
        差枚プラスの割合 75%(40/53台)

        ■【パチンコ】
        ・P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.
        平均スタート回数 2437G
        平均差玉 +10,261発
        差玉プラスの割合 78%(7/9台)

        ・新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
        平均スタート回数 2227G
        平均差玉 -1,892発
        差玉プラスの割合 50%(9/18台)

        ・P大海物語5
        平均スタート回数 1917G
        平均差玉 -7,330発
        差玉プラスの割合 17%(1/6台)

        参考記事:
        https://rx7038.com/?p=700581
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        ◆データから見る結果◆
        【並び系】
        対象となっていたのは以下の通り。

        ①:「新ハナビ」※4台並び
        ②:「ゴージャグ3」※4台並び
        ③:「マイジャグV」※4台並び
        ④:「沖ドキGOLD」
        ⑤:「ガンダムUC」
        ⑥:「番長ZERO」
        ⑦:「エリサラ鏡」
        ⑧:「にゃんこ大戦争」
        ⑨:「マイジャグV」

        最終的な結果としても平均差枚+1,858枚、平均出率108.9%、勝率73%(22/30台)といった結果での決着となりました。

        9箇所計30台といつもよりかは控えめな用意となりましたが『4台並び』といった幅広い仕掛けも確認できており、店内全域にチャンスが潜む環境となっていた事は間違いなさそうですね。

        特に好結果となっていたのは8箇所目の「にゃんこ大戦争」のポイントでしょう。差枚+9,879枚&+8,592枚と万枚に迫る勢いの出玉感となっており、全体的に打込レベルも高い事からもユーザー自身、期待感をもって臨めていた様子が伺える結果とも判断できそうです。

        その他のポイントにおいてもハイレベルな打込が散見できていますので手応えを掴める内容となっていた事は間違いなさそうですね。

        【パチンコ】
        今回は前回と少し変わり「リゼロ鬼」「エヴァ未来」「大海5」との3機種での用意となっていたようです。

        3機種中2機種はマイナス差玉での決着となってしまったようですが、「リゼロ鬼がかり」のみプラス差玉での決着となっていたようです。

        打込量に関しては平均2437回転と程よい内容であり、平均差玉+10,261発と魅力的な出玉を魅せていたようです。差玉+51,850発&+26,640発といった魅力的な出玉も散見できていますので当日は相当な出玉感となっていたことでしょう。

        【総評】
        スロットパチンコともにやや穴の開いた結果となりましたが、凡そのポイントで盛り上がりを魅せる結果となっていたようです。今回はこれらの内容を加味して☆4評価とさせて頂こうと思います。

        営業 4 (2023年8月16日の結果報告)
    • 2023年8月6日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
      並び予想:100~299人

      〇旧イベント日『6のつく日』
      〇スロッター×パチンカー
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      ━━━━━━━━━━━━━━
      【当日の公約】

      ■「全台系」
      2台設置以上機種に全⑤⑥

      ■「並び系」
      3台並びに⑤⑥

      ■「パチンコ」
      特定機種が分岐調整

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=686007
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ◆過去の実績による投入予想◆

      <スロット>
      【全台系】
      前回の注目で対象と判断しているのは以下の通り。
      ・ガンダムUC(3台設置)
      ・モンキーⅣ(3台設置)
      ・織田信奈の野望 全国版(2台設置)
      ・ソードアート・オンライン(3台設置)

      過去の実績から判断しても複数機種に期待できる環境と言えそうですので今回もしっかりと視点を広く持ち、見極めていきたいですね。

      【並び系】
      ・12~18箇所程度の用意
      ・ジャグラー
      ・スマスロ含む6.5号機
      規模はかなり幅広く、ジャグ・AT・バラと様々な機種にチャンスがある環境となりそうです。

      前回対象となっていたのは以下の通り。

      ①:「新ハナビ/ハッピージャグ」※5台並び
      ②:「マイジャグV」※4台並び
      ③:「マイジャグV」
      ④:「マイジャグV/沖ドキGOLD」※4台並び
      ⑤:「カバネリ」
      ⑥:「新鬼武者2」
      ⑦:「リオエース/超電磁砲/犬夜叉/ハードボイルド」※4台並び
      ⑧:「スマスロ北斗」※5台並び
      ⑨:「バイオVEN/からくり/ゴブスレ/銭形4」※4台並び
      ⑩:「ヴヴヴ/番長ZERO」※5台並び
      ⑪:「ファンキー2」※4台並び
      ⑫:「アイジャグ」
      ⑬:「アイジャグ/マイジャグV」※4台並び
      ⑭:「マイジャグV」※4台並び
      ⑮:「マイジャグV/ヴヴヴ」※5台並び

      最終的な結果としても平均差枚+1,450枚、平均出率106.5%、勝率84%(51/61台)といった結果での決着となりました。

      同店の特徴としては何より幅広い仕掛けとなっていますので『好調台の隣接台を積極的に攻める』といった臨機応変の立ち回りで攻略していきましょう。

      <パチンコ>
      〇当日の対象候補は以下の機種
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      ・e花の慶次 裂 一刀両断
      ・Pとある科学の超電磁砲
      ・PF 機動戦士ガンダムユニコーン
      ・P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.
      ・新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
      ・Pブラックラグーン4
      ・PF炎炎ノ消防隊
      ・P大海物語5
      ・P大海物語4スペシャル
      ・PA大海物語4スペシャル Withアグネス・ラム
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      上記の機種から1機種以上、分岐調整されることが期待できそうです。過去の開催でも3~4機種程度の規模感に期待できそうですので今回も同等程度の内容となってきそうです。

      盤面を見極めて、シンプルにどれくらい回るかを目安に立ち回っていただければと思います。

      以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

      • >2023年8月6日の予想結果

        抽選人数:85名
        一般入場:43名
        朝一合計:128名
        【全台差枚+12,314枚】
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        【スロッター×パチンカー】の結果

        ■【全台系】
        ・炎炎ノ消防隊
        平均ゲーム数 7456G
        平均差枚 +1,974枚
        出玉率 108.8%
        差枚プラスの割合 66%(2/3台)

        ・バイオハザード RE:2
        平均ゲーム数 6351G
        平均差枚 +2,065枚
        出玉率 110.8%
        差枚プラスの割合 100%(2/2台)

        ・機動戦士ガンダムユニコーン
        平均ゲーム数 8755G
        平均差枚 +1,366枚
        出玉率 105.2%
        差枚プラスの割合 33%(1/3台)

        ・スマスロ北斗の拳
        平均ゲーム数 8957G
        平均差枚 +3,165枚
        出玉率 111.8%
        差枚プラスの割合 100%(8/8台)

        ■【並び系】
        対象台数 16箇所53台
        平均差枚 +1,168枚
        出玉率 104.7%
        差枚プラスの割合 75%(40/53台)

        ■【パチンコ】
        ・PF 機動戦士ガンダムユニコーン
        平均スタート回数 1955G
        平均差玉 -7,128発
        差玉プラスの割合 17%(1/6台)

        ・P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.
        平均スタート回数 2323G
        平均差玉 +7,493発
        差玉プラスの割合 61%(11/18台)

        ・新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
        平均スタート回数 2318G
        平均差玉 +1,867発
        差玉プラスの割合 50%(9/18台)

        ・P大海物語4スペシャル
        平均スタート回数 1318G
        平均差玉 +2,781発
        差玉プラスの割合 52%(11/21台)

        参考記事:
        https://rx7038.com/?p=692472
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        ◆データから見る結果◆
        【全台系】
        今回も4機種計16台といった複数機種での用意となっていた模様です。

        全体的に打込量も高く、ハイレベルな内容を記録していますが、やはり注目はメイン機種である「スマスロ北斗」でしょう。

        平均8,957回転とどの台おも惜しみない打込を魅せており、全台差枚プラスといった安定感のある結果を披露しています。内容を見ても差枚+6,363枚&+6,543枚といった見ごたえ十分の出玉を筆頭に、差枚+2,524枚&+4,331枚といった2台を除いては何れも差枚プラス4ケタといった出玉感となっていたようです。

        平均差枚も+3,165枚と機種単位でしっかりと魅せた結果でありユーザーもしっかりと認知できていた結果と判断して良さそうですね。

        【並び系】
        対象となっていたのは以下の通り。

        ①:「アイジャグ/ゴージャグ」
        ②:「マイジャグV」
        ③:「マイジャグV」
        ④:「沖ドキGOLD」
        ⑤:「番長ZERO」
        ⑥:「バジリスク絆2」
        ⑦:「銭形4/ベルセルク無双」
        ⑧:「ヴヴヴ」
        ⑨:「エリサラ鏡」※4台並び
        ⑩:「ファンキー2」※4台並び
        ⑪:「ファンキー2/ハッピージャグ」※4台並び
        ⑫:「アイジャグ」※4台並び
        ⑬:「アイジャグ/マイジャグV」※4台並び
        ⑭:「マイジャグV」
        ⑮:「マイジャグV」
        ⑯:「マイジャグV」

        最終的な結果としても平均差枚+1,168枚、平均出率104.7%、勝率75%(40/53台)といった結果での決着となりました。

        16箇所計53台といった相変わらずの幅広い仕掛けでの用意となっており、全体的に打込量が高めとなっている事からも凡そのユーザーが認知の上で立ち回れていた可能性が高い結果となっています。

        「ジャグラーシリーズ」が仕掛けの大半を占めており、万回転を筆頭に確信レベルの打込量且つマイナス域でもしっかりと打ち込んでいる様子が見て取れるので手応えは十分であった可能性が高そうです。

        また、『スマスロ』においても「銭形4」から差枚+10,991枚といった万枚overの出玉、「エリサラ鏡」では『4台並び』で差枚+2,481枚&+1,601枚&+3,232枚&+4,358枚といった魅力的な出玉を連続で魅せ付けてくれました。

        【パチンコ】
        今回も前回に引き続き「ガンダムUC」「リゼロ鬼」「エヴァ未来」「大海4SP」と相変わらずの定番機種での用意となっていたようです。

        「ガンダムUC」を除いては何れも差枚プラスの安定感のある結果を魅せ付けてくれており、特に秀でた結果を魅せ付けてくれていたのは「エヴァ未来」でしょう。

        平均2323回転といった打込を魅せ、最終的には平均差玉+7,493発としっかりとユーザープラスに着地。差玉+43,350発&+41,130発を筆頭に差玉+23,970発&+29,380発&+24,200発&+34,990発と秀でた出玉を連続で確認できており、当日は相当な出玉感となっていた模様です。

        そして、最終的な注目機種の累計としても総差玉は+194,550発、1台平均+3,603発と大幅ユーザープラスの結果からも当日は相当な盤面が存在していた事は間違いないでしょう。

        【総評】
        スロットパチンコともに相変わらずの幅広い仕掛けでの用意となっており、全体的に打込量も高くしっかりと反応を示した結果と判断していいでしょう。規模感・内容から判断しても☆5評価に相応しい結果と判断できそうです。

        営業 5 (2023年8月6日の結果報告)