パラッツォ新検見川店

パラッツォ新検見川店
評価
番付良店
全期間
総合点52点(評価数:62 件)
営業評価2.9
接客評価4
設備評価2.7
過去1年間
総合点15点(評価数:1 件)
営業評価1
接客評価3
設備評価2
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-69枚
サンプル数136
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-651玉
サンプル数73
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:45
住所千葉県千葉市花見川区南花園2-1-5
地図こちらをクリック
台数パチンコ67台/スロット116台
旧イベント日2のつく日/8のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2009年8月6日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:40
注意点

09:40~ 抽選
09:50~ 再整列
10:00~ 入場

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4.34円 2.17円 1.08円
スロット21.73円 8円
交換率(換金率)
4.34円パチンコ25玉
2.17円パチンコ50玉
1.08円パチンコ100玉
21.73円スロット5.0枚
8円スロット13.6枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4.34円パチンコ情報募集中
2.17円パチンコ情報募集中
1.08円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
8円スロット情報募集中
景品交換所の場所

松屋横の茶色い階段1階の小さな窓口

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ホール攻略LINE千葉版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2023年4月12日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全298件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2023年4月12日の予想
    出玉予想:△
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び
    並び予想:10~49人

    〇旧イベ日
    〇ZZ×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材

    ————————————
    【ZZ×スロッターの公約】
    ■「全台系」
    2台以上機種で全⑤⑥
    ■「並び」
    3台並び設定⑤⑥アリ
    ————————————
    ■直近の投入傾向
    【全台系】
    ・AT機強め
    【並び】
    ・ジャグラーシリーズ優遇傾向
    ————————————
    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=595136
    ————————————
    今回も同グループにおいて一斉開催される模様。
    毎回かなりのやらかしをしているグループなので今回も期待できると思います。

    <全台系>
    基本的にはAT機から選ばれることが多めですが、Aタイプ等様々な機種も対象になりますので、狙いを絞るのが非常に難しい印象です。
    新旧AT機、ノーマル系の機種、様々なところへの警戒が必要ですね。
    用意される機種は複数が続いているので、今回もその前提で立ち回って問題なさそうです。
    当日の状況に合わせて臨機応変に立ち回ってもらいたいと思います。

    <並び>
    傾向的にジャグラーシリーズや沖スロでの用意が多い印象です。
    通常通りであればジャグラーには仕掛けがあると思いますので、探し当てて欲しいと思います。
    機種を跨いでの仕掛けも目立っているので、機種の切れ目付近など店内状況を把握しつつ立ち回る事で高設定に近づけるのではないでしょうか。
    今回もホールから届くLINEなども注目しておきましょう。

    以上を参考に立ち回ってもらえればと思います。

    • >2023年4月12日の予想結果

      抽選人数:30名
      一般入場:4名
      朝一合計:34名

      —————————————
      【全台系】
      ・押忍!番長ZERO
      出玉率 112.6%
      差枚プラスの割合 100%(3/3台)

      ・劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[前編]始まりの物語/[後編]永遠の物語
      出玉率 122.0%
      差枚プラスの割合 100%(2/2台)
      —————————————
      【並び】
      ・ファンキー2
      平均差枚 +741枚
      出玉率 103.3%
      差枚プラスの割合 66%(2/3台)
      —————————————
      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=598405
      —————————————
      <全台系>
      今回は2機種が対象。
      番長ZEROが非常に優秀な結果になったと思います。
      3台中2台が大量出玉を放出し、トータルでは平均+1,990枚と十分な結果です。
      打ち込み具合を見ても文句なしですね。打たれていた方は全台系を確信できていたように思います。

      もう1機種のまどマギ前後編も好調で、しっかりと手応えを掴んでいたのではないでしょうか。

      今回はやや古めのAT機が2機種用意されていましたが、まだまだ現役で使っていくというホール側の意思表示ともとれるような結果となっています。

      <並び>
      並びは1箇所3台、ファンキー2から用意されていたようです。

      内容的には3台共ガッツリ回されておりましたので、並びの気配を感じ取って打たれていたようですね。
      ただ、105番以外が不発となってしまいましたので、結果的にはやや物足りない仕掛けになっています。
      もう少し対象箇所があれば、立ち回る方としても狙いやすくなるように思います。

      <総評>
      今回は全台系がかなり優秀な結果でしたね。並びの方にもう少し力をいれてくれていれば完璧といった感じだったでしょうか。
      それでも優秀な範囲ではあったと思いますので、次回以降には更なる出玉に期待です。

      営業 4 (2023年4月12日の結果報告)
  2. 2023年4月2日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び
    並び予想:10~49人

    〇旧イベ日
    〇ZZ×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材

    ————————————
    【ZZ×スロッターの公約】
    ■「全台系」
    2台以上機種で全⑤⑥
    ■「並び」
    3台並び設定⑤⑥アリ
    ————————————
    ■直近の投入傾向
    【全台系】
    ・AT機強め
    【並び】
    ・ジャグラーシリーズ優遇傾向
    ————————————
    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=587160
    ————————————
    今回も同グループにおいて一斉開催される模様。
    毎回かなりのやらかしをしているグループなので今回も期待できると思います。

    <全台系>
    基本的にはAT機から選ばれることが多めですが、Aタイプ等様々な機種も対象になりますので、狙いを絞るのが非常に難しい印象です。
    新旧AT機、ノーマル系の機種、様々なところへの警戒が必要ですね。
    用意される機種は複数が続いているので、今回もその前提で立ち回って問題なさそうです。
    当日の状況に合わせて臨機応変に立ち回ってもらいたいと思います。

    <並び>
    傾向的にジャグラーシリーズや沖スロでの用意が多い印象です。
    通常通りであればジャグラーには仕掛けがあると思いますので、探し当てて欲しいと思います。
    機種を跨いでの仕掛けも目立っているので、機種の切れ目付近など店内状況を把握しつつ立ち回る事で高設定に近づけるのではないでしょうか。
    今回もホールから届くLINEなども注目しておきましょう。

    以上を参考に立ち回ってもらえればと思います。

    • >2023年4月2日の予想結果

      抽選人数:78名
      一般入場:22名
      朝一合計:100名

      —————————————
      【全台系】
      ・アクエリオン ALL STARS
      出玉率 96.8%
      差枚プラスの割合 50%(1/2台)

      ・ハードボイルド
      出玉率 98.4%
      差枚プラスの割合 50%(1/2台)
      —————————————
      【並び】
      ・甲鉄城のカバネリ
      ・マイジャグ5
      平均差枚 +957枚
      出玉率 104.6%
      差枚プラスの割合 66%(4/6台)
      —————————————
      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=591855
      —————————————
      <全台系>
      今回は2機種が対象。
      残念ながらどちらの機種もトータルマイナス差枚と厳しい結果になってしまいました。

      ハードボイルドからは1台好結果も見えていましたが、平均で2600G程の稼働にとどまっていたので、感触的にも何とも言えない感じだったでしょうか。

      アクエリオンに関してはそれぞれかなり打ち込まれていましたので、設定的な確信は得られていたようですね。荒い面も強いですし、高設定域が辛い機種でもあるので、こういった結果が出てしまうことは比較的起きやすいと思います。

      <並び>
      並びは2箇所6台、カバネリとマイジャグ5から用意されていたようです。

      1箇所目のカバネリは非常に優秀な仕掛けとなりましたね。
      2000枚オーバーの好記録を叩き出した台を筆頭に、他2台も1000枚オーバーの好結果。打ち込み状況を見ても間違いなしといった感じでした。

      もう一方のマイジャグ5は残念ながら不発気味の結果。それでもボーナス回数に目をやると、RB40回を越えているような台も見受けられており、稼働もそれぞれ8000G以上回されていたので、並び箇所としての認識は持たれていた様子です。

      <総評>
      今回はハッキリと良好な仕掛けとなったのは1箇所のみと物足りない結果に終わってしまいました。対象台はしっかりと打ち込まれている物も多いですし、今回は展開に恵まれなかったかなといった印象です。
      次回以降に挽回を期待しましょう。引き続き注目です。

      営業 2 (2023年4月2日の結果報告)
  3. 2023年3月22日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び
    並び予想:50~99人

    〇旧イベ日
    〇ZZ×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ※当日の詳細が分かり次第追記します

      • >2023年3月22日の予想

        ↑の投稿の追加情報となります
        ————————————
        【ZZ×スロッターの公約】
        ■「全台系」
        2台以上機種で全⑤⑥
        ■「並び」
        3台並び設定⑤⑥アリ
        ————————————
        ■直近の投入傾向
        【全台系】
        ・AT機強め
        【並び】
        ・ジャグラーシリーズ優遇傾向
        ————————————
        ※詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=578453
        ————————————
        今回も同グループにおいて一斉開催される模様。
        毎回かなりのやらかしをしているグループなので今回も期待できると思います。

        <全台系>
        基本的にはAT機から選ばれることが多めですが、Aタイプ等様々な機種も対象になりますので、狙いを絞るのが非常に難しい印象です。
        新旧AT機、ノーマル系の機種、様々なところへの警戒が必要ですね。
        用意される機種は複数が続いているので、今回もその前提で立ち回って問題なさそうです。
        当日の状況に合わせて臨機応変に立ち回ってもらいたいと思います。

        <並び>
        傾向的にジャグラーシリーズや沖スロでの用意が多い印象です。
        基本的にはジャグラーには仕掛けがあると思いますので、探し当てて欲しいと思います。
        機種を跨いでの仕掛けも目立っているので、機種の切れ目付近など店内状況を把握しつつ立ち回る事で高設定に近づけるのではないでしょうか。
        今回もホールから届くLINEなども注目しておきましょう。

        以上を参考に立ち回ってもらえればと思います。

      • >2023年3月22日の予想結果

        抽選人数:38名
        一般入場:7名
        朝一合計:45名

        —————————————
        【全台系】
        ・機動戦士ガンダムユニコーン
        出玉率 96.5%
        差枚プラスの割合 0%(0/2台)

        ・劇場版魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語
        出玉率 103.6%
        差枚プラスの割合 66%(2/3台)
        —————————————
        【並び】
        ・ファンキー2
        ・マイジャグ5
        平均差枚 +1,284枚
        出玉率 107.7%
        差枚プラスの割合 66%(4/6台)
        —————————————
        ※詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=582549
        —————————————
        <全台系>
        今回は2機種が対象。
        ガンダムユニコーンが全台系として初登場となりましたが、残念ながら結果はトータルマイナス差枚。2台共に序盤の展開が厳しかったので、ガッツリ回される展開にはならなかったようです。今後も対象に選ばれる可能性は高いので、その際にはリベンジを期待したいですね。

        もう1機種はまどか叛逆。こちらは3台のうち2台がかなり打ち込まれており、ある程度の感触は掴んでいた模様。ただし、大きな出玉に結びついた台がなく、全台系としては微妙な結果となっています。

        <並び>
        並びは2箇所6台、ジャグラーシリーズから用意されていたようです。

        2箇所とも似たような展開となって、2台が好調、もう1台が不発。好調台はボーナス回数などを見ても高設定挙動でしたね。

        ただ、公約的に考えれば3台並びで強い結果となっていないので、難しい仕掛けになってしまったように感じます。

        <総評>
        今回は部分的には好結果が出ていたものの、ハッキリと公約箇所であったことが分かる部分がなかったのが残念でした。
        当日のスロット全台差枚がユーザー側のプラスとなっていたので、設定状況が甘かったのは間違いないでしょう。
        次回以降はもう少し公約の部分に強い結果が出るような開催に期待したいですね。
        引き続き注目です。

        営業 2 (2023年3月22日の結果報告)
    • 2023年3月12日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 並び
      並び予想:50~99人

      〇旧イベ日
      〇ZZ×スロッター
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材

      ————————————
      【ZZ×スロッターの公約】
      ■「全台系」
      2台以上機種で全⑤⑥
      ■「並び」
      3台並び設定⑤⑥アリ
      ————————————
      ■直近の投入傾向
      【全台系】
      ・AT機強め
      【並び】
      ・ジャグラーシリーズ優遇傾向
      ————————————
      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=571772
      ————————————
      今回も同グループにおいて一斉開催される模様。
      毎回かなりのやらかしをしているグループなので今回も期待できると思います。

      <全台系>
      基本的にはAT機から選ばれることが多めですが、Aタイプ等様々な機種も対象になりますので、狙いを絞るのが非常に難しい印象です。
      新旧AT機、ノーマル系の機種、様々なところへの警戒が必要ですね。
      用意される機種は複数が続いているので、今回もその前提で立ち回って問題なさそうです。
      当日の状況に合わせて臨機応変に立ち回ってもらいたいと思います。

      <並び>
      傾向的にジャグラーシリーズや沖スロでの用意が多い印象です。
      基本的にはジャグラーには仕掛けがあると思いますので、探し当てて欲しいと思います。
      機種を跨いでの仕掛けも目立っているので、機種の切れ目付近など店内状況を把握しつつ立ち回る事で高設定に近づけるのではないでしょうか。
      今回もホールから届くLINEなども注目しておきましょう。

      なお、3月12日より抽選時間が【9:30~:抽選開始 9:50~:再整列】と変更になるようですのでご注意ください。

      • >2023年3月12日の予想結果

        抽選人数:68名
        一般入場:7名
        朝一合計:75名

        —————————————
        【全台系】
        ・北斗の拳 宿命
        出玉率 126.2%
        差枚プラスの割合 100%(2/2台)

        ・押忍!番長ZERO
        出玉率 116.3%
        差枚プラスの割合 100%(3/3台)

        ・ANEMONE 交響詩篇エウレカセブン HI‐EVOLUTION
        出玉率 116.6%
        差枚プラスの割合 100%(2/2台)
        —————————————
        【並び】
        ・甲鉄城のカバネリ
        ・アイジャグ(2台)/ファンキー2
        ・アイジャグ
        平均差枚 +1,418枚
        出玉率 107.2%
        差枚プラスの割合 89%(8/9台)
        —————————————
        ※詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=574914
        —————————————
        <全台系>
        今回は3機種が対象。
        北斗宿命 平均差枚 +4,216枚
        番長ZERO 平均差枚 +2,279枚
        アネモネ 平均差枚 +1,822枚

        上記が最終結果でしたが、どれも非常に優秀でした。
        打ち込みも十分に入っていましたし、内容的にも問題なしですね。
        今回は割と古めの機種から用意があったようで、今後もまだまだ現役として活躍の機会がありそうですね。
        次回以降も注目が欠かせない機種となっています。

        <並び>
        3箇所9台、カバネリと定番のジャグラーシリーズに投入されていたようです。

        1箇所目のカバネリはまずまず悪くない結果でした。展開が悪いながらも粘られている台も見えており、並びを確信して打たれていた様子が伺えます。

        ジャグラーシリーズではアイジャグから2000枚オーバーや4000枚に迫るような差枚が出ており、迫力を感じる結果。並びではジャグラーが鉄板級なので、しっかりと注目しておくことで、対象に滑り込むチャンスがありそうです。

        <総評>
        今回は全台系の機種から強い結果が出ており、見応え十分という内容でした。
        並びの方もまずまず悪くない結果でしたので、トータルでも優秀な開催であったと評価して問題ないでしょう。
        直近では好結果が多数出ているので、また次回も期待できそうですね。
        引き続き注目です。

        営業 4 (2023年3月12日の結果報告)
    • 2023年3月2日の予想
      出玉予想:◎
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 並び
      並び予想:50~99人

      〇旧イベ日
      〇ZZ×スロッター
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      ※当日の詳細が分かり次第追記します

        • >2023年3月2日の予想

          ↑の投稿の追加情報となります
          ————————————
          【ZZ×スロッターの公約】
          ■「全台系」
          2台以上機種で全⑤⑥
          ■「並び」
          3台並び設定⑤⑥アリ
          ————————————
          ■直近の投入傾向
          【全台系】
          ・AT機強め
          【並び】
          ・ジャグラーシリーズ優遇傾向
          ————————————
          ※詳細はこちら
          https://rx7038.com/?p=564732
          ————————————
          今回も同グループにおいて一斉開催される模様。
          毎回かなりのやらかしをしているグループなので今回も期待できると思います。

          <全台系>
          基本的にはAT機から選ばれることが多めですが、Aタイプ等様々な機種も対象になりますので、狙いを絞るのが非常に難しい印象です。
          新旧AT機、ノーマル系の機種、様々なところへの警戒が必要ですね。
          当日の状況に合わせて臨機応変に立ち回ってもらいたいと思います。
          用意される機種は複数が続いているので、今回もその前提で立ち回って問題なさそうです。

          <並び>
          傾向的にジャグラーシリーズや沖スロでの用意が多い印象です。
          前回はカバネリから1箇所という配分でしたが、基本的にはジャグラーには仕掛けがあると思いますので、探し当てて欲しいと思います。
          機種を跨いでの仕掛けも目立っているので、機種の切れ目付近など店内状況を把握しつつ立ち回る事で高設定に近づけるのではないでしょうか。
          ホールから届くLINEなども参考にしながら立ち回るのが良さそうですね。

          以上を参考に立ち回ってもらえればと思います。

        • >2023年3月2日の予想結果

          抽選人数:82名
          一般入場:8名
          朝一合計:90名

          —————————————
          【全台系】
          ・幼女戦記
          出玉率 123.6%
          差枚プラスの割合 100%(2/2台)

          ・新ハナビ
          出玉率 101.4%
          差枚プラスの割合 50%(1/2台)

          ・花火絶景
          出玉率 103.1%
          差枚プラスの割合 50%(1/2台)
          —————————————
          【並び】
          ・ファンキー2/マイジャグ5(2台)
          ・アイジャグ
          平均差枚 +479枚
          出玉率 102.3%
          差枚プラスの割合 83%(5/6台)
          —————————————
          ※詳細はこちら
          https://rx7038.com/?p=567646
          —————————————
          <全台系>
          今回は3機種が対象。

          幼女戦記が優秀な結果でした。序盤の展開が良くなかったのでブン回しにはならなかったようですが、エンジンがかかってきてからは手応えを感じられていたでしょう。見事な結果となっています。

          もう2機種はハナビシリーズから。新ハナビは出玉こそ弱めながら深くまで打ち込まれていたので、しっかりと捉えられていたでしょう。

          花火絶景の方は状況的には発見されていたか微妙でしたね。出玉もいまひとつ伸びてこなかったので、別の機会にリベンジを期待しましょう。

          <並び>
          2箇所6台、ジャグラーシリーズに投入されていたようです。

          マイジャグ5から+4,904枚と凄まじい出玉があり、挙動も良く、ハイスペジャグラーの性能を存分に見せてくれました。

          しかし、2箇所トータルでは弱めの結果。アイジャグに6700G回してBIGが11回しか引けないという衝撃的な不運に見まわれた台が出てしまい、全体を押し下げてしまったようです。

          <総評>
          並びでは不運な面もあり、足りない結果となってしまった一方で、全台系ではしっかりとした結果を残した機種があり、優秀な結果。総合すれば及第点の内容と言えるでしょう。
          直近では勝負になるようなポイントが存在しているので、次回以降の開催にも注目していきましょう。

          営業 3 (2023年3月2日の結果報告)
      • 2023年2月22日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 並び
        並び予想:50~99人

        〇旧イベ日
        〇ZZ×スロッター
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材

        ————————————
        【ZZ×スロッターの公約】
        ■「全台系」
        2台以上機種で全⑤⑥
        ■「並び」
        3台並び設定⑤⑥アリ
        ————————————
        ■直近の投入傾向
        【全台系】
        ・AT機強め
        【並び】
        ・ジャグラーシリーズ優遇傾向
        ————————————
        ※詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=557407
        ————————————
        今回も同グループにおいて一斉開催される模様。
        毎回かなりのやらかしをしているグループなので今回も期待できると思います。

        <全台系>
        基本的にはAT機から選ばれることが多めですが、Aタイプ等様々な機種も対象になりますので、狙いを絞るのが非常に難しい印象です。
        過去の傾向で言えば、AT機の採用頻度が高めですので、まずは狙いの軸として考えておいて良いでしょう。
        複数機種の用意が続いているので今回も期待できそうです。
        ホールから届くLINEなども参考にしながら立ち回るのが良さそうですね。

        <並び>
        傾向的にジャグラーシリーズや沖スロでの用意が多い印象です。
        ジャグラーにはほぼ毎回仕掛けがあると思いますので、是非探し当てて欲しいと思います。
        機種を跨いでの仕掛けも目立っているので、機種の切れ目付近など店内状況を把握しつつ立ち回る事で高設定に近づけるのではないでしょうか。

        以上を参考に立ち回ってもらえればと思います。

        • >2023年2月22日の予想結果

          抽選人数:75名
          一般入場:5名
          朝一合計:80名

          —————————————
          【全台系】
          ・マイジャグラーV
          出玉率 109.1%
          差枚プラスの割合 100%(4/4台)

          ・Re:ゼロから始める異世界生活(双子パネル)
          出玉率 105.4%
          差枚プラスの割合 100%(2/2台)
          —————————————
          【並び】
          ・カバネリ
          平均差枚 +2,117枚
          出玉率 116.3%
          差枚プラスの割合 100%(3/3台)
          —————————————
          ※詳細はこちら
          https://rx7038.com/?p=560857
          —————————————
          <全台系>
          今回は2機種が対象。

          マイジャグ5は全台系としては珍しいチョイスとなりましたが、並び狙いでは攻めやすいところだったので全台ブン回しが入ったようですね。
          結果は非常に強烈で、4台中3台が2000枚オーバー、4台すべてでプラス差枚となり、平均差枚は2000枚オーバーと優秀な数値。⑥まで使われていたと見ても差し支えなさそうです。

          もう1機種のリゼロは双子パネルの方が対象だったようですね。
          どちらもプラス差枚と悪くない内容でしたが、大きな出玉には繋がらず全台系としては微妙な結果となっています。

          <並び>
          1箇所3台、カバネリに投入されていたようです。
          出玉は+1,789枚、+3,458枚、+1,104枚と3台並びで好結果。ブン回しとはなっていなかったようですが、途中からは気付かれていたでしょうか。
          恐らく並びを意識して打たれていたと思われます。
          カバネリは人気機種なので、ここに仕掛けがあると発見されやすくユーザーとしては狙い甲斐がある仕掛けと言えるでしょう。

          <総評>
          今回は全台系のマイジャグ5が優秀な結果。並び系では1箇所と対象箇所が少なかったものの仕掛けとしては強い結果となっており、公約はしっかりと守られていた事が分かると思います。総合しても優秀と言える内容に仕上がっていました。
          次回以降の開催にも注目していきましょう。

          営業 4 (2023年2月22日の結果報告)
      • 2023年2月12日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 並び
        並び予想:10~49人

        〇旧イベ日
        〇ZZ×スロッター
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材
        ※当日の詳細が分かり次第追記します

          • >2023年2月12日の予想

            ↑の投稿の追加情報となります
            ————————————
            【ZZ×スロッターの公約】
            ■「全台系」
            2台以上機種で全⑤⑥
            ■「並び」
            3台並び設定⑤⑥アリ
            ————————————
            ■直近の投入傾向
            【全台系】
            ・AT機強め
            【並び】
            ・ジャグラーシリーズ優遇傾向
            ————————————
            ※詳細はこちら
            https://rx7038.com/?p=550211
            ————————————
            今回も同グループにおいて一斉開催される模様。
            毎回かなりのやらかしをしているグループなので今回も期待できると思います。

            <全台系>
            基本的にはAT機から選ばれることが多めですが、Aタイプ等様々な機種も対象になりますので、狙いを絞るのが非常に難しい印象です。
            過去の傾向で言えば、AT機の採用頻度が高めですので、まずは本命として狙っていくのが良さそうです。
            前回はAT機が3種用意されてそれぞれ素晴らしい結果になりました。
            複数機種の用意が続いているので今回も期待できそうです。

            <並び>
            傾向的にジャグラーシリーズや沖スロでの用意が多い印象です。
            ジャグラーにはほぼ毎回仕掛けがあると思いますので、是非探し当てて欲しいと思います。
            機種を跨いでの仕掛けも目立っているので、機種の切れ目付近など店内状況を把握しつつ立ち回る事で高設定に近づけるのではないでしょうか。

            ホールから届くLINEなども参考にしながら立ち回るのが良さそうですね。
            以上を参考に立ち回ってもらえればと思います。

          • >2023年2月12日の予想結果

            抽選人数:67名
            一般入場:6名
            朝一合計:73名

            —————————————
            【全台系】
            ・押忍!番長ZERO
            出玉率 125.8%
            差枚プラスの割合 100%(2/2台)

            ・劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[前編]始まりの物語/[後編]永遠の物語
            出玉率 111.1%
            差枚プラスの割合 50%(1/2台)
            —————————————
            【並び】
            ・沖ドキGOLD(2台)/沖ドキDUO
            ・ファンキー2
            ・アイジャグ
            平均差枚 +1,397枚
            出玉率 108.1%
            差枚プラスの割合 100%(9/9台)
            —————————————
            ※詳細はこちら
            https://rx7038.com/?p=553456
            —————————————
            <全台系>
            今回は2機種が対象。

            番長ZEROは2台設置機種でしたが、+5,669枚、+1,717枚と出ており、文句なしの結果。まどマギ前後編でも+2,958枚と大きな出玉があり、こちらもまずまずといったところ。

            番長ZEROはかつての常連機種でしたが、まだまだこれからも対象として投入される可能性が高そうですね。引き続き注目しておきましょう。

            <並び>
            3箇所9台、沖ドキGOLDとジャグラーからの仕掛けだったようです。

            1箇所目は沖ドキシリーズが機種跨ぎの仕掛けでしたが、3台からそれぞれ好結果。若干打ち込みが弱いものの、出玉はしっかりついてきていたので、よく見れば並びを気付けていたかもしれないですね。

            ジャグラーシリーズでもそれぞれから好結果があり、ボーナス回数、ゲーム数を見れば明らかに並びで状況が良かった事が分かる結果となっています。これら2機種は前回に続いての対象、調子を上げてきていますので、これからも本命となりそうですね。

            <総評>
            今回は全台系が優秀な結果。並び系ではまずまず悪くない結果で、総合しても優良な営業だったと思います。直近では好結果が続いていますね。朝から並ぶ価値がある開催になったと思います。
            次回以降の開催にも注目していきましょう。

            営業 4 (2023年2月12日の結果報告)
        • 2023年1月22日の予想
          出玉予想:◯
          高設定の入れ方予想:
          機種(全台~1/2系) 並び
          並び予想:10~49人

          〇旧イベ日
          〇ZZ×スロッター
          「パチンコ店長のホール攻略」の取材

          ————————————
          【ZZ×スロッターの公約】
          ■「全台系」
          2台以上機種で全⑤⑥
          ■「並び」
          3台並び設定⑤⑥アリ
          ————————————
          ■直近の投入傾向
          【全台系】
          ・AT機強め
          【並び】
          ・ジャグラーシリーズ優遇傾向
          ————————————
          ※詳細はこちら
          https://rx7038.com/?p=534797
          ————————————
          今回も同グループにおいて一斉開催される模様。
          毎回かなりのやらかしをしているグループなので今回も期待できると思います。

          <全台系>
          基本的にはAT機から選ばれることが多めですが、Aタイプ等様々な機種も対象になりますので、狙いを絞るのが非常に難しい印象です。
          過去の傾向で言えば、AT機の採用頻度が高めですので、まずは本命として狙っていくのが良さそうです。
          気付かれずに埋もれてしまう事も多いので夕方以降のユーザーにもチャンスがある環境とも言えますね。

          <並び>
          傾向的にジャグラーシリーズや沖スロでの用意が多い印象です。
          ジャグラーにはほぼ毎回仕掛けがあると思いますので、是非探し当てて欲しいと思います。
          機種を跨いでの仕掛けも目立っているので、機種の切れ目付近など店内状況を把握しつつ立ち回る事で高設定に近づけるのではないでしょうか。

          ホールから届くLINEなども参考にしながら立ち回るのが良さそうですね。
          以上を参考にしてもらえればと思います。

          • >2023年1月22日の予想結果

            抽選人数:36名
            一般入場:10名
            朝一合計:46名

            —————————————
            【全台系】
            ・幼女戦記
            出玉率 129.4%
            差枚プラスの割合 100%(2/2台)

            ・戦姫絶唱シンフォギア 勇気の歌
            出玉率 116.0%
            差枚プラスの割合 100%(2/2台)

            ・ラブ嬢2
            出玉率 119.2%
            差枚プラスの割合 100%(2/2台)
            —————————————
            【並び】
            ・バイオRE2/新鬼武者2/カバネリ
            ・ファンキー2
            ・アイジャグ
            平均差枚 +873枚
            出玉率 104.9%
            差枚プラスの割合 89%(8/9台)
            —————————————
            ※詳細はこちら
            https://rx7038.com/?p=537656
            —————————————
            <全台系>
            今回は3機種が対象。

            幼女戦記 平均差枚+4,259枚
            シンフォギア勇気 平均差枚+3,871枚
            ラブ嬢2 平均差枚+3,244枚

            上記が最終結果となりましたが、文句なしの結果ですね。
            すべてAT機からの仕掛けとなり、それぞれでこの上ない結果となっています。
            しかも全台しっかりと打ち込まれた上での結果ですので、内容も伴った完全勝利と言って良い結果でした。

            <並び>
            3箇所9台、AT機とジャグラーからの仕掛けだったようです。

            1箇所目はAT機が機種跨ぎの仕掛けでしたが、こちらは前回同様の箇所に仕掛けがありましたね。他の2箇所も完全ではないですが、前回箇所の近くに仕掛けがあり、そのような事を看破できていれば対象台にありつけていたかもしれませんね。

            結果ですが、各所から好結果がありましたが、全体数値は平均差枚+873枚、出率104.9%とやや停滞気味の結果。全体的に打ち込みもある程度入っていたので、感触は良かったと思いますが、もう少し出玉が伸びていればといった印象ですね。

            <総評>
            今回は全台系が非常に強い結果になっていたと思います。一方で並び系では不発台も目立ち、もう一声欲しかったような印象です。総合してみれば十分に強い結果になっていましたし、朝から並ぶ価値が大いにある開催になったと思います。
            次回以降の開催にも注目していきましょう。

            営業 4 (2023年1月22日の結果報告)