パチンコ富士養老店

パチンコ富士 養老店
特徴

昔から出玉に定評のある優良店です。

24日のイベントには県外から多数のプロが押し寄せ、設定、釘にも期待できます。

評価
番付普通の店
全期間
総合点47点(評価数:65 件)
営業評価2.8
接客評価3
設備評価3
過去1年間
総合点35点(評価数:1 件)
営業評価2
接客評価3
設備評価3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+63枚
サンプル数72
詳細データみんレポ スロット版
基本情報
営業時間9:00〜23:00
住所岐阜県安八郡輪之内町塩喰2472番地
地図こちらをクリック
台数パチンコ448台/スロット224台
旧イベント日毎月24日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:40
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円 0.2円
スロット21.73円 2円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
1円パチンコ110玉
0.2円パチンコ550玉
21.73円スロット5.1枚
2円スロット55枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
0.2円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
2円スロット情報募集中
景品交換所の場所

カウンターの真後ろにある出口をでた左側の建物の中にあります

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
DMMぱちタウンこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2023年7月24日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全350件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2023年10月24日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
    並び予想:50~99人

    【2023/10/24(水) 毎月24日/サプライズ×スロッター】
    サプスロが入ってますね
    毎月24日は「24=フジ」ということで推し日なっていますがサプスロが合わせて入るようになったようです。

    抽選人数は30-50程度ですが、前回は日曜日ということもあって100名越えでした!
    ほぼ毎回+であり、過去3回の傾向を見るに「10台並び」が多い!

    10台並びって相当狙いつけやすいし、稼働状況をみるに後からでも狙えるのではないでしょうか。
    10台並び+6.5あたりに目をつけていくべし。

    並びはいずれもハナ系を中心にノーマル機が絡んでいるパターンが多いのでそこを第一に目をつけて良さそう。バラにも並び用意するパターンあり。
    また10月頭に新台/増台組の扱いも気になるところ。

    ☆個人的に気になるところ
    ・ハナハナ系
    ・ジャグラーシリーズ
    ・(新台/増台)ヴヴヴ、バイオ、カバネリ、エヴァ

    岐阜の遊技業組合のキャラ可愛すぎわろた。

    • >2023年10月24日の予想結果

      【結果】
      推定総差枚:+22,755
      推定平均差枚:+124

      【まとめ】
      今回もきっちり+。
      特徴的なのはお客さんも傾向分かっているのかピンポイントで回していくスタイルなので平均ゲーム数はほどほどにしかつかない点でしょうか。

      北斗やばすぎワロタ。
      たぶんですけどここ全台だったでしょう。
      つまりは1050-1061までが当たりだったのではないでしょうか。
      炎炎~北斗~エヴァ!

      もう一カ所はハナハナホウオウではないでしょうか。
      826-838?10台並び範囲を超えますがこのへんですかね。

      【ピックアップ機種】
      ★スマスロ北斗の拳
      勝率:7/8
      平均G数:9,219
      平均差枚:2,494

      ★ハナハナホウオウ~天翔~-30
      勝率:19/32
      平均G数:4,432
      平均差枚:661

      【差枚TOP6】
      ①1060 Lスマスロ北斗の拳 5,503
      ②1058 Lスマスロ北斗の拳 5,291
      ③837 ハナハナホウオウ~天翔~-30 4,974
      ④1005 パチスロ 甲鉄城のカバネリ 4,815
      ⑤1052 Lスマスロ北斗の拳 4,074
      ⑥1073 Lパチスロ革命機ヴァルヴレイヴ 3,228

      営業 4 (2023年10月24日の結果報告)
  2. 2023年9月24日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び 末尾
    並び予想:50~99人

    旧イベ日『毎月24日』

    ◎【サプライズ×スロッター】
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材

    ━━━━━━━━━━━━━━━
    ≪サプライズ×スロッターの公約≫
    ①【10台並び】
    ②【1台置きの10台並び】
    ③【5,6の2連が1台置きで5セット存在】
    ④【5台とも異なる機種の5台並びの5,6が存在】
    ⑤【特定末尾全】
    ⑥【台番の下二桁ゾロ目全】
    ⑦【台番の下二桁56台全】
    ⑧【「カバネリ」に3台並びの5,6が3箇所以上】
    ⑨【「スマスロ北斗」に3台並びの5,6が3箇所以上】
    ⑩【3台以上の機種を対象として全5,6が存在】

    以上の10種類の公約から【何れか一つ以上が全5,6】で用意される。
    【何が用意されるか、何で開催されるか判らない】というのが『サプライズ』の意味。

    また、以下の様な約束事がある。
    【20スロ総設置台数の10%以上を公約に沿って投入】
    【10%に満たない不足分は「公約一つ分単位」で追加】
    【評価が2点以下だとサプライズスロッターが1ヶ月開催できない】
    【公約①②③と⑧⑨は重複禁止】
    (「カバネリ」や「スマスロ北斗」が①②③の対象となり⑧⑨を追加で採用する場合は、①②③以外に3箇所以上を用意しなければならない)
    【公約⑩は列やパネル単位でもOKだが対象が3台以上にならなければならない】

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=726296

    ━━━━━━━━━━━━━━━

    前回のサプライズ
    【10台並び】×2箇所
    1箇所目:「ハナハナ鳳凰天翔」
    2箇所目:「新ハナビ」「ハッピージャグラーⅤ」「アイジャグ」

    対象台数 20台
    平均差枚 +2,508枚
    出玉率 108.7%
    差枚プラスの割合 85%(17/20台)
    全台比率 12%

    【スロット全台差枚+38,144枚(台平均+222枚)】

    ━━━━━━━━━━━━━━━

    【サプライズ×スロッター】
    ※9月から公約が一部変更となっているので注意していただきたい。

    好調な結果を残してきた【サプライズ×スロッター】がまたもや開催されるようだ。

    過去の実績から「10台並びの⑤⑥」の採用率が高めだったが、公約の一部が変更されているので当日は「沖スロ」や「ジャグラーシリーズ」「AT機種」を筆頭に幅広くチャレンジする事をオススメする。

    直近の傾向では「ハナハナ鳳凰天翔」の扱いが良いので今回も注目しておいたほうが良いかもしれない。

    なお同店は20スロが177台設置されているので17台以上が対象となる。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いだ。

    • >2023年9月24日の予想結果

      抽選人数:105名
      一般入場:25名
      朝一合計:130名

      ━━━━━━━━━━━━━
      ■サプライズ

      【10台並び】×2箇所
      1箇所目:「ハナハナ鳳凰天翔」「沖ドキGOLD」
      2箇所目:「AT機」

      対象台数 20台
      平均差枚 +2,828枚
      出玉率 111.2%
      差枚プラスの割合 90%(18/20台)
      全台比率 11%

      【スロット全台差枚+25,767枚(台平均+146枚)】

      データ引用元
      https://rx7038.com/?p=729198

      ━━━━━━━━━━━━━━━

      『サプライズ×スロッター』
      今回は「10台並び」2箇所の計20台での開催となった。
      全台比率11%の投入量とボリュームの公約もクリアとなっている。

      今回は「10台並び」2箇所での開催となった。
      1箇所目の「ハナハナ鳳凰天翔」「沖ドキGOLD」の10台並びからは平均8442回転ぶん回されたうえで平均差枚+2,597枚、出玉率110.3%、勝率90%と盛り上がっていたようだ。
      2箇所目は人気の「スマスロ北斗」や新台の「グランベルム」含む「AT機」が10台対象となっており平均8449回転ぶん回されたうえで平均差枚+3,059枚、出玉率112.1%、勝率90%と高水準な結果を残している。

      総合結果としては「10台並び」2箇所が対象となり、20台で平均差枚+2,828枚、出率111.2%、勝率90%(18/20台)と素晴らしい結果となった。
      また当日のスロット全台差枚は+25,767枚(台平均+146枚)とホール全体で見ても盛り上がっていたようなので、次回の開催も期待したいね。

      営業 5 (2023年9月24日の結果報告)
  3. 2023年8月24日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 角付近 並び 末尾
    並び予想:50~99人

    旧イベ日『毎月24日』

    ◎【サプライズ×スロッター】
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材

    ━━━━━━━━━━━━━━━
    ≪サプライズ×スロッターの公約≫
    ①【10台並び】
    ②【1台置きの10台並び】
    ③【特定末尾全】
    ④【台番の下二桁ゾロ目全】
    ⑤【台番の下二桁56台全】
    ⑥【角台全】
    ⑦【1台設置機種全】
    ⑧【「カバネリ」に3台並びの5,6が3箇所以上】
    ⑨【「スマスロ北斗」に3台並びの5,6が3箇所以上】
    ⑩【6.5号機に全が存在】(1台機種は除外)

    以上の10種類の公約から【何れか一つ以上が全5,6】で用意される。
    【何が用意されるか、何で開催されるか判らない】というのが『サプライズ』の意味。

    また、以下の様な約束事がある。
    【20スロ総設置台数の10%以上を公約に沿って投入】
    【10%に満たない不足分は「公約一つ分単位」で追加】
    【評価が2点以下だとサプライズスロッターが1ヶ月開催できない】
    【公約①②と⑧⑨は重複禁止】
    (「カバネリ」や「スマスロ北斗」が①②の対象となり⑧⑨を追加で採用する場合は、①②以外に3箇所以上を用意しなければならない)

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=702464

    ━━━━━━━━━━━━━━━

    前回のサプライズ
    【10台並び】×2箇所
    1箇所目:「ハナハナ鳳凰天翔」
    2箇所目:「AT機」

    【6.5号機に全】×3機種
    ・「幼女戦記」(2台)
    ・「とある科学の超電磁砲」(2台)
    ・「犬夜叉」(2台)

    対象台数 20台
    平均差枚 +2,119枚
    出玉率 108.0%
    差枚プラスの割合 90%(18/20台)
    全台比率 10%

    【スロット全台差枚+25,875枚(台平均+135枚)】

    データ引用元
    https://rx7038.com/?p=680858

    ━━━━━━━━━━━━━━━

    【サプライズ×スロッター】

    好調な結果を残してきた【サプライズ×スロッター】がまたもや開催されるようだ。

    過去の実績から「10台並びの⑤⑥」の採用率が高めだったが、今回も同じとは限らないので「沖スロ」や「ジャグラーシリーズ」「AT機種」を筆頭に幅広くチャレンジする事をオススメする。

    直近の傾向では「ハナハナ鳳凰天翔」の扱いが良いので今回も注目しておいたほうが良いかもしれない。

    なお同店は20スロが172台設置されているので17台以上が対象となる。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いだ。

    • >2023年8月24日の予想結果

      抽選人数:57名
      一般入場:11名
      朝一合計:68名

      ━━━━━━━━━━━━━
      ■サプライズ

      【10台並び】×2箇所
      1箇所目:「ハナハナ鳳凰天翔」
      2箇所目:「新ハナビ」「ハッピージャグラーⅤ」「アイジャグ」

      対象台数 20台
      平均差枚 +2,508枚
      出玉率 108.7%
      差枚プラスの割合 85%(17/20台)
      全台比率 12%

      【スロット全台差枚+38,144枚(台平均+222枚)】

      データ引用元
      https://rx7038.com/?p=705452

      ━━━━━━━━━━━━━━━

      『サプライズ×スロッター』
      今回は「10台並び」2箇所の計20台での開催となった。
      全台比率12%の投入量とボリュームの公約もクリアとなっている。

      今回は「10台並び」2箇所での開催となった。
      1箇所目の「ハナハナ鳳凰天翔」の10台並びからは平均9518回転ぶん回されたうえで平均差枚+2,128枚、出玉率107.5%、勝率70%とかなり手ごたえを感じられたようだ。
      2箇所目の「ノーマルタイプ」の10台並びも平均9660回転ぶん回されたうえで平均差枚+2,888枚、出玉率110.0%、勝率100%と高水準な結果を残している。

      総合結果としては「10台並び」2箇所が対象となり、20台で平均差枚+2,508枚、出率108.7%、勝率85%(17/20台)と素晴らしい結果となった。
      また当日のスロット全台差枚は+38,144枚(台平均+222枚)とホール全体で見ても盛り上がっていたようなので、次回の開催も期待したいね。

      営業 5 (2023年8月24日の結果報告)
  4. 2023年8月16日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び パチンコ
    並び予想:10~49人

    〇スロッター×パチンカー
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材

    ━━━━━━━━━━━━━━
    【スロッター×パチンカーの公約】

    ■『並び』
    3台以上並びで⑤⑥

    ■『パチンコ』
    分岐候補機種
    ・新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
    ・P大海物語4スペシャル

    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=696561

    ━━━━━━━━━━━━━━

    7月16日の並び
    ・「ハナハナ鳳凰天翔」×1箇所
    ・「カバネリ」「蒼天の拳朋友」
    ・「新ハナビ」×1箇所

    ━━━━━━━━━━━━━━

    『並び』
    ・3~4箇所程度対象(直近10回の実績)
    ・「沖スロ」(「ハナハナ鳳凰天翔」強め)優遇傾向
    ・「AT機」「Aタイプ」採用の可能性あり
    ・機種跨ぎの可能性あり

    過去の傾向から「沖スロ」特に「ハナハナ鳳凰天翔」が優遇されていた。
    基本的には3台並びで投入されるので、好調台の隣接台を積極的に狙ってみてほしい。

    『パチンコ』
    パチンコは候補機種のうち「いずれか」もしくは「複数」が対象となる模様。
    直近では候補機種すべてが対象となっていたので参考にしていただきたい。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いだ。

    • >2023年8月16日の予想結果

      抽選人数:6名
      一般入場:14名
      朝一合計:20名

      ■『並び系』
      ・「ハナハナ鳳凰天翔」×3箇所
      ・「沖ドキGOLD」×1箇所

      《並び4箇所での結果》
      平均差枚 +1,156枚
      出玉率 108.4%
      差枚プラスの割合 83%(10/12台)

      【スロット全台差枚+10,048枚(平均+58枚)】

      ■『パチンコ』
      ・新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
      平均総スタート 2199G
      総差玉 -30,520
      平均差玉 -15,260
      差玉プラスの割合 0% (0/2台)

      ・P大海物語4スペシャル
      平均総スタート 444G
      総差玉 -63,020
      平均差玉 -1,969
      差玉プラスの割合 10% (3/31台)
      ※差玉数0の台があったため、勝率のサンプルから除外

      データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=702436

      ━━━━━━━━━━━━━━━
      20円スロット:192台

      『並び系』
      今回は4箇所12台が対象となった。
      結果は平均差枚+1,156枚、出玉率108.4%、勝率83%(10/12台)となった。

      今回は「ハナハナ鳳凰天翔」が3箇所9台が対象となっており平均5000回転と稼動がついたことから認知はされていた模様。
      約+2,500枚を筆頭に+2,000枚オーバーが2台獲得されており7台がプラスとなった。

      「沖ドキGOLD」からも粘られた台が約+4,500枚を獲得。
      他にも粘られた台があり平均3381回転とこちらも認知されていたようだ。

      今回は稼動がついたうえで好結果が確認でき平均差枚+1,156枚、出玉率108.4%、勝率83%(10/12台)とまずまずな結果となった。

      『パチンコ』
      今回も告知機種「エヴァ未来」と「大海4SP」の2機種すべてが対象となった。

      今回は2機種ともにマイナスとはなったが「エヴァ未来」は平均2199回転とぶん回されており状況は良さそうだ。
      「大海4SP」は平均444回転と物足りないが、1000回転前後粘られた2台から約+15,000発獲得した台もああったようだ。

      【総評】
      今回はスロットはまずまずな結果に、パチンコは残念な結果となった。
      しかし当日のスロット全台差枚は+10,048枚(平均+58枚)と状況は悪くはなさそうなので、次回開催も期待したいところだ。

      営業 2 (2023年8月16日の結果報告)
  5. 総評:★★★☆☆ 星3相当
    プラス:入金ストレスからの解放 マイナス:実質交換ギャップの上昇

    営業や接客に関してはまだ変わった直後と言うこともありまして、
    営業の一部と設備のみ評価をさせていただきます。
    ただ、全体的な改善は見られたのではないでしょうか。
    パチンコ玉の循環関係は触れられているか否か不明ですが。

    営業:★★★☆☆ 星3相当
     交換ギャップに関して営業に分類するか、設備に分類するか迷いましたが、
    営業の方で評価に入れさせていただきます。
    46枚貸しと言う事となり、交換率は悪くなりました。具体的には
    上記の交換であるならば 5.543枚と0.043枚のお客様負担となります。

    これが営業にどう影響するかは今後に期待する所。

    設備:★★★☆☆ 星3相当
     サンドの投入口が上から下へと移動しました。具体的にはサンドと一体化した形となります。
    同時にサンドの抽選がほぼなくなりました。入金時に腕を上げ続ける運動ストレスも、入金できずに店員さんを呼ぶストレスも、店員さんがその為に余計なランニングをする手間も減る事と思います。良い事です。
    同時にお客様の中で腋を気にされる方、四十肩、五十肩に悩まされている方には朗報ではないでしょうか。

     また、2スロの1回の借りられる枚数が変動しました。このような仕様変更時にはお客様のカードの盗難などの被害が増えます。ご注意を。
    具体的には1回250枚貸し(500円分)から1回100枚貸し(200円分)となりました。
    個人的な意見としては100円貸しと切り替えができると嬉しいのですが、それでも200円分と減っただけでもうれしい限りです。残り0枚で当選した時のあの絶望感と無暗に2スロに拘束されるストレスが減ります。

     1円パチンコの甘デジ海物語のゾーンのサンドパネルが大きいものを採用されているような感じが見受けられます。もしかしたらお年を召されて目も疲れてきたお客様に向けての配慮なのかもしれません。

    このようにサンド周りが改善されたことは喜ばしい事なのでしょう。
    細かい所は見ていないので、もしかしたら変わっていないサンドもあるかも知れません。
    私が確認した中でこれは変だなと思ったのは2スロの獣王のサンドが46枚貸しのシールが張られていたところです…怖くて入金していませんが、46枚だったら…怖いですねぇ。本当に1000円46枚貸し2スロレート交換とかだったら人が死にますよ。
    誰か、試していただけませんか?
    なんにしても設備投資の費用は我々から回収することになるのでしょうが…

    スマスロ、スマパチに関しては全体の台数を減らし、導入されていました。
    流石に一島まるっとスマスロ、スマパチとはいかないようです。
    当然と言えば当然かも知れません。台本体も付属機器も高いですからね。アレ。
    無駄に高い上に既存の機器の流用が効かないのでホールへの負担は計り知れません。
    これに関してはホールのお財布事情と機歴など様々な事情がある事でしょうが、
    まだ46枚貸しと4パチだけです。しかし、いずれ1パチにも導入されると思います。
    …設備投資費用は我々のお財布から回収されることに(以下省略

    1パチ、4パチの配置が変わりました。これに関して特に言うことはありません。0.2パチは出入り口入ってすぐの所に配置が変わり、長く遊びたいという方や手軽に遊びたいと思われる方のストレスが減ったと思います。

    設備に関して1つ不満?要素として
     両替機、どこに行きました?いつもは中央の2本の通路のパチンコ側に鎮座していました。探したのですが行方不明です。ご存じの方は教えていただけると嬉しいです。懸賞金は出ませんが、私が個人的に喜びます。

     データ機器と台との接続が忘れられている台がちょくちょく見られますが、これらもいずれ改善されることでしょう。

      営業 3
      接客2
      設備3
    • 2023年7月24日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 角付近 並び 末尾
      並び予想:50~99人

      旧イベ日『毎月24日』

      ◎【サプライズ×スロッター】
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材

      ━━━━━━━━━━━━━━━
      ≪サプライズ×スロッターの公約≫
      ①【10台並び】
      ②【1台置きの10台並び】
      ③【特定末尾全】
      ④【台番の下二桁ゾロ目全】
      ⑤【台番の下二桁56台全】
      ⑥【角台全】
      ⑦【1台設置機種全】
      ⑧【「カバネリ」に3台並びの5,6が3箇所以上】
      ⑨【「スマスロ北斗」に3台並びの5,6が3箇所以上】
      ⑩【6.5号機に全が存在】(1台機種は除外)

      以上の10種類の公約から【何れか一つ以上が全5,6】で用意される。
      【何が用意されるか、何で開催されるか判らない】というのが『サプライズ』の意味。

      また、以下の様な約束事がある。
      【20スロ総設置台数の10%以上を公約に沿って投入】
      【10%に満たない不足分は「公約一つ分単位」で追加】
      【評価が2点以下だとサプライズスロッターが1ヶ月開催できない】
      【公約①②と⑧⑨は重複禁止】
      (「カバネリ」や「スマスロ北斗」が①②の対象となり⑧⑨を追加で採用する場合は、①②以外に3箇所以上を用意しなければならない)

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=676689

      ━━━━━━━━━━━━━━━

      前回のサプライズ
      【10台並び】×2箇所
      1箇所目:「ハナハナ鳳凰天翔」
      2箇所目:「サラ番2」「番長ZERO」「ハーデス槍撃」

      対象台数 20台
      平均差枚 +792枚
      出玉率 104.9%
      差枚プラスの割合 72%(13/18台)
      全台比率 10%

      【スロット全台差枚+9,572枚(台平均+50枚)】

      データ引用元
      https://rx7038.com/?p=656832

      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【サプライズ×スロッター】

      好調な結果を残してきた【サプライズ×スロッター】がまたもや開催されるようだ。

      過去の実績から「10台並びの⑤⑥」の採用率が高めだったが、今回も同じとは限らないので「沖スロ」や「ジャグラーシリーズ」「AT機種」を筆頭に幅広くチャレンジする事をオススメする。

      直近の傾向では「ハナハナ鳳凰天翔」の扱いが良いので今回も注目しておいたほうが良いかもしれない。

      なお同店は20スロが192台設置されているので19台以上が対象となる。

      以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いだ。

      • >2023年7月24日の予想結果

        抽選人数:27名
        一般入場:15名
        朝一合計:42名

        ━━━━━━━━━━━━━
        ■サプライズ

        【10台並び】×2箇所
        1箇所目:「ハナハナ鳳凰天翔」
        2箇所目:「AT機」

        【6.5号機に全】×3機種
        ・「幼女戦記」(2台)
        ・「とある科学の超電磁砲」(2台)
        ・「犬夜叉」(2台)

        対象台数 20台
        平均差枚 +2,119枚
        出玉率 108.0%
        差枚プラスの割合 90%(18/20台)
        全台比率 10%

        【スロット全台差枚+25,875枚(台平均+135枚)】

        データ引用元
        https://rx7038.com/?p=680858

        ━━━━━━━━━━━━━━━

        『サプライズ×スロッター』
        今回は「10台並び」2箇所と「6.5号機に全」3機種の計20台での開催となった。
        全台比率10%の投入量とボリュームの公約もクリアとなっている。

        今回は「10台並び」2箇所に6.5号機の2台設置機種3機種が含まれる結果となっている。

        2箇所目の「AT機」の並びは平均8676回転とぶん回されたうえで平均差枚+2,896枚、出玉率111.1%、勝率90%と高水準な結果となっている。
        中でも「6.5号機に全」で対象となった「犬夜叉」は2台平均6227回転で平均差枚+3,309枚、「幼女戦記」は平均8342回転で平均差枚+2,651枚とかなり盛り上がっていたようだ。

        1箇所目の「ハナハナ鳳凰天翔」からも平均8933回転のぶん回しで平均差枚+1,341枚、出玉率105.0%、勝率90%としっかりと手ごたえを感じられたようだ。

        総合結果としては「10台並び」2箇所と「6.5号機に全」3機種が対象となり、20台で平均差枚+2,119枚、出率108.0%、勝率90%(18/20台)と素晴らしい結果となった。
        また当日のスロット全台差枚は+25,875枚(台平均+135枚)とホール全体で見ても盛り上がっていたようなので、次回の開催も期待したいね。

        営業 5 (2023年7月24日の結果報告)